2024/12/11 更新

写真a

イケダ チエコ
池田 千恵子
IKEDA CHIEKO
担当
大学院都市経営研究科 都市経営専攻 准教授
職名
准教授
所属
都市経営研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院都市経営研究科 都市経営専攻 

    准教授  2024年10月 - 継続中

取得学位

  • 博士(創造都市) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 人文地理学  / 観光地理学

研究キーワード

  • 地域再生

  • リノベーション

  • ツーリズムジェントリフィケーション

  • アルベルゴ・ディフーゾ

所属学協会

  • 日本地理学会

  • 人文地理学会

      国内

  • 中四国都市学会

  • 経済地理学会

  • 日本都市計画学会

  • 日本都市地理学会

  • 日本観光研究学会

  • 日本建築学会

  • 島根地理学会

  • 地理科学学会

  • 地域デザイン学会

  • 人文地理学会

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 学校運営協議会委員  

    2024年06月 - 継続中 

  • 観光地経営のあり方検討委員会 委員長   豊岡市  

    2023年10月 - 2024年03月 

  • 学校評議員 議長   兵庫県立浜坂高等学校  

    2023年06月 - 継続中 

  • 吹田市シティプロモーションアドバイザー会議 委員長   吹田市  

    2022年04月 - 継続中 

  • 福島長期復興政策研究会 委員  

    2021年04月 - 継続中 

  • 奈良県五條市史編纂 地理環境専門部会員   奈良県五條市  

    2020年04月 - 継続中 

  • 大阪市生活支援体制整備事業にかかる東淀川区における協議体 議長   大阪市東淀川区社会福祉協議会  

    2018年04月 - 2024年03月 

  • 地域連携部会 委員   大学コンソーシアム大阪  

    2016年04月 - 2023年03月 

  • かわにし創生総合戦略推進会議 委員   川西市  

    2015年04月 - 2019年06月 

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   都市経営研究科

    2024年10月 - 継続中

  • 金沢大学   先端観光科学研究所   客員准教授

    2023年06月 - 継続中

  • 兵庫県公立大学法人 芸術文化観光専門職大学   芸術文化・観光学部

    2023年04月 - 2024年09月

  • 大阪成蹊大学   経営学部

    2019年04月 - 2023年03月

論文

  • アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生 招待

    池田千恵子

    経済地理学年報   70 ( 2 )   29 - 35   2024年06月

  • アルベルゴ・ディフーゾによる地域再生-長野県小諸市を事例として- 査読

    日本都市学会年報   ( 57 )   187 - 196   2024年05月

  • インナーシティ問題とツーリズムジェントリフィケーション―京都市を事例として―

    池田千恵子

    季刊経済研究   42 ( 1-3 )   56 - 77   2023年12月

  • インバウンド施策と持続可能な観光―城崎温泉を事例として―

    池田千恵子

    地域公共政策研究   ( 33 )   45 - 50   2023年12月

  • 兵庫県城崎温泉における観光需要の高まりによる地域の変容 査読

    池田千恵子

    日本都市地理学会   17   10 - 21   2022年07月

  • 歴史的建造物の再利用による地域の再生-アルベルゴ・ディフーゾに認定された岡山県矢掛町を事例として- 査読

    池田 千恵子

    日本都市学会『日本都市学会年報』   55   149 - 158   2022年05月

  • 観光需要の拡大による地域の変容 -京都市下京区菊浜を事例として- 査読

    池田千恵子

    日本都市学会『日本都市学会年報』   54   167 - 175   2021年05月

  • 町家のゲストハウスへの再利用と地域に及ぼす影響-京都市東山区六原を事例に- 査読

    池田千恵子

    日本地理学会『地理学評論』   Vol. 93 ( No. 4 )   297 - 313   2020年07月

  • 観光需要の拡大に伴う地域の変容 -石川県金沢市ひがし茶屋街を中心に- 査読

    池田千恵子

    日本都市学会『日本都市学会年報』   ( vol.53 )   213 - 220   2020年05月

  • リノベーションによる中心市街地の再生 -新潟市上古町地区を事例として- 査読

    池田千恵子

    日本都市学会『日本都市学会年報』   52   187 - 195   2019年05月

  • リノベーションによるインナーシティ問題の解消 -新潟市沼垂地区を事例として- 査読

    池田千恵子

    関東都市学会   ( 20 )   38 - 47   2019年03月

  • ポートランド市パール地区における再生と社会的構成の変化 査読

    池田千恵子

    日本都市地理学会『都市地理学』vol.13、33~47頁   13   33 - 47   2018年07月

  • 歴史的建造物のリノベーションによる日米のインナーシティ問題の対策に関する研究 ―新潟、京都、ポートランドを事例として―

    池田千恵子

    博士論文 大阪市立大学創造都市研究科   2018年03月

  • 新潟市沼垂地区における空き店舗再利用による再活性化 査読

    池田千恵子

    日本都市学会『日本都市学会年報』   ( 49 )   157 - 162   2016年05月

  • 歴史的資産を継承するまちづくり-新潟市中央区を事例に-

    池田千恵子

    『都市経済・地域政策』大阪市立大学大学院 創造都市研究科   ( 11 )   1 - 11   2015年03月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 福島復興の視点・論点―原子力 災害における政策と人びとの暮らし―

    川﨑興太, 鈴木博, 田村泰生, 池田千恵子( 担当: 共著)

    明石書店  2024年03月 

  • 入門観光学(改訂版)

    竹内正人, 竹内利江, 池田千恵子( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2024年02月 

  • 福島原発事故と非難自治体

    代表編者, 川﨑興太( 担当: 共編者(共編著者))

    東信堂  2022年07月 

  • 佐々木雅幸総監修『創造社会の都市と農村』

    池田千恵子( 担当: 共著 ,  範囲: 第5章 リノベーションによる創造地区から創造都市への発展-新潟市中央区を事例として-)

    水曜社  2019年07月 

  • 竹内正人・竹内利江・山田浩之編著『入門観光学』

    池田千恵子( 担当: 共著 ,  範囲: 地域観光とまちづくり 2節 新潟市の観光政策-まちを知り、まちを歩く)

    ミネルヴァ書房  2018年03月 

MISC(その他記事)

  • ひがし茶屋街における景観保全と地域の変容

    池田千恵子

    地理月報   568   10 - 13   2023年01月

  • レトロな長屋の商店街再生と集客-新潟・沼垂の取り組み-

    池田千恵子

    地域開発   617   18 - 21   2017年01月

  • 新潟市沼垂(ぬったり)地区における遊休不動産の活用

    池田千恵子

    地域活性化ニューズレター   ( 9 )   6 - 8   2016年06月

講演・口頭発表等

  • 分散型宿泊施設による地域再生

    池田千恵子

    日本都市学会 第71回大会  2024年10月 

  • リノベーションまちづくりとジェントリフィケーション-長野県小諸市を事例として-

    池田千恵子

    日本地理学会春季大会  2024年03月 

  • 日本におけるツーリズムジェントリフィケーション ―COVID‐19による影響を踏まえて―

    人文地理学会大会 観光空間研究部会  2023年11月 

  • アルベルゴ・ディフーゾによる地域再生 -長野県小諸市を事例として-

    日本都市学会 第70回大会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生 招待

    池田千恵子

    経済地理学会 地域大会  2023年10月 

  • 「まちやど」による地域の持続可能性について-香川県仏生山温泉を事例として-

    池田千恵子

    日本地理学会春季大会  2023年03月 

  • インバウンド施策と持続可能な観光について 招待

    北陸地域政策研究フォーラム  2023年02月 

  • 沖縄県宮古島市におけるツーリズムジェントリフィケー ション

    関西・北陸地域部会第14回研究会  2023年02月 

  • 観光需要による商業施設の変容と地域への影響-ツーリズムジェントリフィケーション-

    池田 千恵子

    経済地理学会関西支部12月例会  2022年12月 

  • リゾート開発に伴うツーリズムジェントリフィケーション -沖縄県宮古島市を事例として-

    池田千恵子

    人文地理学会  2022年11月 

  • 震災の伝承とダークツーリズム -いわき湯本温泉の老舗旅館における取組み-

    池田千恵子

    日本都市学会  2022年10月 

  • 大学連携による商店街の活性化について 招待

    池田千恵子

    JR吹田駅周辺まちづくり講演会  2022年02月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • アルベルゴ・デフィーゾタウン矢掛における観光戦略 招待

    池田千恵子

    地域デザイン学会 全国研究部会  2022年01月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 連携事業活動を通じて課題解決策や実践力を学ぶ 招待

    池田千恵子

    大学コンソーシアム大阪 地域連携情報交換会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生 -岡山県矢掛町を事例として-

    日本都市学会 第68回大会  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 日本におけるアルベルゴ・ディフーゾによる 衰退地域の再生 -静岡県熱海温泉を事例として-

    池田千恵子

    日本地理学会秋季大会  2021年09月 

  • 外国人宿 泊客の増加と地域の変容―兵庫県城崎 温泉を事例として

    池田 千恵子

    日本地理学会春季大会  2021年03月 

  • 観光需要の拡大による地域の変容 ―京都市下京区菊浜を事例として―

    日本都市学会第67回大会  2020年11月 

  • ホテルの過剰供給による都市の変容ー金沢市におけるツーリズムジェントリフィケーションー

    池田千恵子

    日本地理学会春季大会  2020年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ツーリズムジェントリフィケーション -金沢市と京都市における 観光需要の増加に伴う都市の変容- 招待

    金沢大学 地域政策研究センター 公開研究会  2020年02月 

  • 京都市におけるツーリズム・ジェントリフィケーション ~町家ゲストハウスの増加と地域社会への影響~ 招待

    グローバル・ジャスティス研究会  2020年01月 

  • 金沢市における観光需要の増加に伴う都市の変容

    池田千恵子

    第10回 北陸地域政策 研究フォーラム  2019年12月 

  • 観光需要の拡大に伴う地域の変容 -石川県金沢市ひがし茶屋街を中心に-

    池田千恵子

    日本都市学会第65回大会  2019年10月 

  • 観光産業の拡大による地域への影響 -石川県金沢市を事例として-

    池田千恵子

    日本地理学会秋季学術大会  2019年09月 

  • 観光産業の拡大にともなう都市の変容-金沢市東山の事例から-

    池田千恵子

    2019年度第1回URP先端都市特別研究員(若手)合評会  2019年09月 

  • 町家ゲストハウスの増加の要因と地域に及ぼす影響ー京都市におけるツーリズムジェントリフィケーションー

    池田千恵子

    経済地理学会 関西支部7月例会(共催:人文地理学会 都市圏研究部会)  2019年07月 

  • 観光産業の拡大にともなう都市の変容 ―ツーリズムジェントリフィケーション―

    池田千恵子

    日本地理学会春季学術大会  2019年03月 

  • The Growth of the Tourism Industry and City Change: Tourism Gentrification

    池田千恵子

    2018年度第2回URP先端都市特別研究員(若手)合評会  2019年02月 

  • リノベーションによるインナーシティ問題の解消 -新潟市上古町地区を事例として-

    池田千恵子

    日本都市学会  2018年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • リノベーションによるインナーシティ問題の解消 招待

    池田千恵子

    関東都市学会春季大会 シンポジウム  2018年05月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 京都市東山区六原の空き家対策とまちづくり

    池田千恵子

    建築学会 福島復興の環境都市計画の視点からの検証および災害復興準備に関する公開研究会  2018年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 新潟市沼垂地区における遊休不動産活用による再活性化

    池田千恵子

    地域デザイン学会 関西・北陸地域部会第6回研究会  2017年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 京都市下京区における町家を再利用したゲストハウスの増加

    池田千恵子

    日本地理学会春季学術大会  2017年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • オレゴン州 ポートランド市における地域再生の動向

    池田千恵子

    日本都市学会第63回大会  2016年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 新潟市沼垂地区と大阪市阿倍野区におけるリノベーションによるまちづくり

    池田千恵子

    42回交通経済&第76回都市・地域経済研究会  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 新潟市沼垂地区におけるリノベーションによるまちづくり

    池田千恵子

    日本都市学会 第62回大会  2015年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • まち歩きと地図による地域アイデンティティの確率-新潟市中央区を事例に

    池田千恵子

    地域活性学会第7回研究大会  2015年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • COVID-19における観光需要の大幅な減少と宿泊施設への影響 -石川県金沢市を事例として-

    日本地理学会秋季大会 

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 日本における持続可能な観光をもたらすシステムに関する地理学的研究

    基盤研究(B)  2024年

  • 日本における持続可能な観光をもたらすシステムに関する地理学的研究

    基盤研究(B)  2021年04月

  • 国際観光客増加にともなう都市の変容 ーツーリズムジェントリフィケーションー

    若手研究  2020年04月

奨励寄附金・助成金

  • ツーリズムジェントリフィケーションによる居場所の立ち退きについて

    サントリー文化財団  研究助成「学問の未来を拓(ひら)く」  2024年08月

  • 地域資源を活用した「まち全体宿」による観光まちづくり

    江頭ホスピタリティ事業振興財団  研究開発助成  2024年04月

担当授業科目

  • 都市経営研究指導2

    2024年度   週間授業   大学院

  • 都市政策・地域経済課題演習3

    2024年度   週間授業   大学院

  • 都市政策・地域経済課題演習1

    2024年度   週間授業   大学院

  • 都市政策・地域経済ワークショップ2

    2024年度   週間授業   大学院

  • 都市再生・まちづくりマーケティング論

    2024年度   週間授業   大学院

  • まちづくり概論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 都市経営博士研究指導3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 都市経営博士研究指導2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 都市経営博士研究指導1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 都市経営演習A(都市政策・地域経済)

    2024年度   週間授業   大学院

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 地域経済論

    2023年04月
    -
    継続中

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目