Updated on 2025/04/25

写真a

 
YOSHIDA HIROMI
 
Organization
Faculty of Liberal Arts, Sciences and Global Education Associate Professor
Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences
Title
Associate Professor
Affiliation
Institute of Liberal Arts, Sciences and Global Education
Affiliation campus
Sugimoto Campus

Position

  • Faculty of Liberal Arts, Sciences and Global Education 

    Associate Professor  2025.04 - Now

  • Graduate School of Sustainable System Sciences Division of Sustainable System Sciences 

    Associate Professor  2025.04 - Now

Degree

  • 博士(学術) ( Musashino University )

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Clinical psychology  / 臨床心理学

Research Interests

  • トラウマケア 性暴力被害 PTSD 危機介入・予防 トラウマ焦点型認知行動療法

Professional Memberships

Committee Memberships (off-campus)

  • 第23回大会プログラム委員   日本トラウマティック・ストレス学会  

    2023.09 - 2024.08 

  • 調査協力専門員   東京都教育庁人事課・東京都教育委員会  

    2022.04 - 2025.03 

Awards

  • 優秀演題賞

    2020.09   日本トラウマティック・ストレス学会   トラウマへの態度を見直して安心して健全な支援を行うための教育教材の開発と倫理教育の必要性

Job Career (off-campus)

  • 武蔵野大学   認知行動療法研究所   客員研究員

    2019.04 - Now

  • 駒澤大学   学生支援センター   専任カウンセラー

    2015.04 - 2025.03

  • 武蔵野大学大学院   人間社会研究科人間学専攻言語聴覚コース   非常勤講師

    2015.04 - 2023.03

  • 武蔵野大学心理臨床センター   主任相談員

    2015.04 - 2019.03

  • 明治学院大学   心理学部   非常勤講師

    2012.04 - 2022.03

  • 東京外国語大学   保健管理センター   カウンセラー

    2010.04 - 2015.03

  • 武蔵野大学   人間科学部   非常勤講師

    2009.04 - 2016.03

  • 駒澤大学   学生相談室   カウンセラー

    2009.04 - 2015.03

  • 国立国際医療研究センター病院   精神科   心理療法士

    2008.11 - 2013.06

  • 大阪教育大学学校安全推進センター   トラウマ回復部門   共同研究員

    2004.04 - Now

  • 武蔵野大学   人間関係学部   非常勤講師

    2003.04 - 2007.03

  • 武蔵野大学心理臨床センター   相談員

    2002.04 - 2015.03

▼display all

Papers

  • トラウマインフォー ムド・ケア実践のための教育プログラム:初学者・支援者双方の再トラウマを予防し、安心で安全なトラウマ臨床教育の工夫 Reviewed

    吉田博美、渡邉美紀子、山本このみ、佐々木洋平、星野美也子、土岐祥子、小西聖子

    武蔵野大学心理臨床センター・武蔵野大学心理臨床センター紀要   ( 19 )   69 - 82   2019.12

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 多様なトラウマによ るPTSDに対する持続エクスポージャー法の適用について―単回性トラウマとの比較― Reviewed

    小西聖子、吉田博美

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   14 ( 2 )   32 - 39   2016.12( ISSN:1348-0944

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 持続エクスポージャー法(Prolonged Exposure Therapy)によるPTSD治療 Reviewed

    小西聖子、吉田博美

    武蔵野大学心理臨床センター・武蔵野大学心理臨床センター紀要   ( 14 )   21 - 28   2014.12

     More details

    Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 心理相談室における トラウマ臨床の困難と 介入 Reviewed

    吉田博美、市原わかゆ、澁谷美穂子、野口普子、小西聖子

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   11 ( 1 )   27 - 33   2013.06( ISSN:1348-0944

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • Prolonged  Exposure TherapyのPTSDへの効果 研究-暴力の被害を受けた女性10名に対して- Reviewed

    吉田博美、小西聖子、井口藤子、加茂登志子

    日本心理臨床学会・心理臨床学研究   26 ( 3 )   325 - 335   2008.08( ISSN:0289-1921

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 女性の暴力被害経験に よる外傷後ストレス障害の心理療法に関する研究 Reviewed

    吉田博美

    武蔵野大学大学院   2008.03

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Doctoral thesis  

  • 心理相談室における Prolonged Exposure Therapyの適用 Reviewed

    吉田博美

    武蔵野大学心理臨床センター・武蔵野大学心理臨床センター紀要   ( 7 )   15 - 23   2008.03

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • わが国における慢性外傷後ストレス障害に対するProlonged Exposure Therapy Reviewed

    吉田博美、小西聖子、加茂登志子

    日本総合病院精神医学学会・総合病院精神医学   20 ( 1 )   55 - 62   2008.01( ISSN:0915-5872

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 外傷後ストレス障害のための心理療法に関する最新の知見-Prolonged Exposure Therapyを中心に- Reviewed

    吉田博美、小西聖子

    武蔵野大学心理臨床センター・武蔵野大学心理臨床センター紀要   ( 6 )   1 - 8   2007.03

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 高校生の性暴力の実態と精神健康との関連 Reviewed

    野坂祐子、吉田博美、笹川真紀子、内海千種、角谷詩織

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   3 ( 1 )   67 - 75   2005.02( ISBN:4-8407-3392-9

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • ドメスティック・バイオレンス被害者における精神疾患の実態と被害体験が及ぼす影響 Reviewed

    吉田博美、小西聖子、 影山隆之、野坂祐子

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   3 ( 1 )   83 - 89   2005.02( ISBN:4-8407-3392-9

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Kind of work:Joint Work   International / domestic magazine:Domestic journal  

▼display all

Books and Other Publications

  • 子どもへの性暴力ーその理解と支援ー

    藤森和美、野坂祐子、染屋明日香、吉村拓美、島ゆみ、森本志磨子、浅野恭子、小西聖子、小形美紀、小川恵美子、吉田博美、今井由樹子、花房昌美、亀岡智美、高田紗英子、松浦正一、土岐祥子、伊庭千惠、笠原麻央、柳谷和美( Role: Contributor ,  コラム6性と対人暴力に関わる支援者の態度を自己覚知し、再構築する)

    誠信書房  2023.07  ( ISBN:978-4-414-41695-4

     More details

    Total pages:209   Responsible for pages:pp.95-96  

  • 司法・犯罪心理学

    藤岡淳子、朝比奈牧子、大場玲子、奥田剛士、笠原麻央、門本泉、菊池安希子、寺村堅志、野坂祐子、橋本和明、坂東希、引土絵未、前川弘行、毛利真弓、吉田博美、渡邉和美( Role: Contributor ,  第Ⅱ部司法制度と心理師の役割、第11章「被害者支援」)

    有斐閣  2020.10  ( ISBN:978-4-641-18451-0

     More details

    Total pages:324   Responsible for pages:pp.168-182  

  • カウンセリングテクニック入門‐プロカウンセラーの技法30‐

    岩壁茂、平木典子、諸富祥彦、信田さよ子、藤岡淳子、福島哲夫、松見淳子、原井宏明、神谷栄治、野末武義、藤生英行、青木みのり、岡嶋美代、若島孔文、菊池安希子、小澤康司、春日武彦、遠藤裕乃、大谷彰、柴山雅俊、妙木浩之、神村栄一、岡野憲一郎、松嶋秀明、前田泰宏、岩倉拓、吉田博美、野坂達志、兼子唯、鈴木伸一、三田村仰、杉原保史、落合美貴子( Role: Contributor ,  Ⅳカウンセリングのコアテクニック24【ステージ3】持続エクスポージャー法―こころの傷と安全に向き合う)

    金剛出版  2018.09  ( ISBN:978-4-7724-1642-9

     More details

    Total pages:303   Responsible for pages:pp.247-254  

  • 大災害と子どものストレス-子どものこころのケアに向けて-

    藤森和美、春原由紀、松浦正一、高橋秀俊、神尾陽子、長尾圭造、永光信一郎、土生川光成、前田正治、内村直尚、田中康雄、奥山眞紀子、廣常秀人、山田幸恵、亀岡智美、小西聖子、野坂祐子、青木紀久代、岩井圭司、吉田博美、久保田智之、藤林武史、柳田多美、白井明美、伊藤正哉、中島聡美、重村淳、中谷三保子、大澤智子、鈴木友理子、眞田岳彦( Role: Contributor ,  case17「職場のメンタルヘルス対策と子ども」)

    誠信書房  2011.10  ( ISBN:978-4-414-40068-7

     More details

    Total pages:142   Responsible for pages:pp.69-71  

  • 犯罪被害者のメンタルヘルス-精神医療現場での治療と対策-

    小西聖子、中島聡美、辰野文理、橋爪きょう子、山下俊幸、大山みち子、白井明美、吉田博美、白川美也子、堀越勝、山下由紀子、竹之内直人、柑本美和、有園博子( Role: Contributor ,  第三部犯罪被害者の心理治療各論、第二章「性暴力被害者のメンタルヘルスと治療」)

    誠信書房  2008.11  ( ISBN:978-4-414-40047-2

     More details

    Total pages:402   Responsible for pages:pp.144-170  

  • 関係性における暴力ーその理解と回復への手立てー

    藤岡淳子、浅野恭子、朝比奈牧子、齋藤万比古、酒井佐枝子、野坂祐子、信田さよ子、高橋郁絵、宮口智恵、吉川和男、吉田博美( Role: Contributor ,  第15章 性暴力被害者に対する心理的アプローチ)

    岩崎学術出版  2008.05  ( ISBN:978-4-7533-0805-7

     More details

    Total pages:237   Responsible for pages:216-231   Book type:Scholarly book

▼display all

MISC

  • セクシュアリティ 対人援助の新たな視点 学生が安心して「関係性と性」の話をするかかわり 性的同意やデートDVも含めて International journal

    吉田 博美

    日本評論社・こころの科学   ( 233 )   43 - 47   2024.01( ISSN:0912-0734

     More details

    Authorship:Lead author   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 性暴力の被害と加害支援 ― 講師ふたりの 40 年の歩みとこれから International journal

    吉田博美

    日本性教育協会・ 現代性教育研究 ジャーナル   ( 155 )   2 - 3   2023.10

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Lecture material (seminar, tutorial, course, lecture, etc.)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 生徒を「性被害」から守るために 学校で行う性被害を受けた子ども への対応と場のケア International journal

    吉田博美

    学事出版・月刊生徒指導   ( 9月 )   28 - 31   2023.08

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 海外の障害学生支援プログラム ハワイ大学マノアキャンパス 障害学生支援プログラム KOKUA Program の紹介 International journal

    吉田博美

    駒澤大学・駒澤大学学生支援相談課報告書   ( 1 )   70 - 72   2019.03

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • スウェーデンとフィンランドに学ぶ、知的障害児者への性の教育と支援・ 専門家養成 International journal

    野坂祐子、吉田博美、東優子

    日本性教育協会・ 現代性教育研究ジャーナル   ( 82 )   1 - 6   2018.01

     More details

    Publishing type:Lecture material (seminar, tutorial, course, lecture, etc.)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 必携保存版臨床心理学実践ガイド Prolonged Exposure Therapy(持続エクスポージャー法) International journal

    吉田博美

    金剛出版・臨床心理学   17 ( 4 )   450 - 451   2017.07( ISSN:1345-9171

     More details

  • (書評) あなたに伝えたいこ と―性的 虐待・性被害からの回復のために―( 著 者:シンシア・ L ・メイザ、 K ・ E ・デバ イ訳者:野坂祐子、浅野恭子 International journal

    吉田博美

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   13 ( 2 )   94 - 94   2015.12

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • カウンセリングテクニック入門 プロカウンセラーの技法30 エクスポージャー法 ―こころの傷と安全に向き合う― International journal

    吉田博美

    金剛出版・臨床心理学増刊   ( 7 )   156 - 160   2015.08( ISBN:978-4-7724-1441-8

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • トラウマ PTSDに対する認知行動療法-情動処理理論を中心に- International journal

    吉田博美、小西聖子

    日本評論社・こころの科学   ( 165 )   74 - 80   2012.09( ISBN:978-4-535-14065-3

     More details

    Authorship:Lead author   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • ( 書評 ) こころを癒すノート -トラウマの認知処理療法自習帳- ( 著者:伊藤正哉、樫村正美、堀越勝 International journal

    吉田博美

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   11 ( 1 )   94 - 94   2011.06

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 再燃・再発の予防と支援 Prolonged Exposure TherapyにおけるPTSDの再燃と再発 International journal

    吉田博美、小西聖子

    金剛出版・臨床心理学   10 ( 1 )   17 - 21   2010.01( ISBN:9784772411233

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • こんな場合はどうする。女性に対する暴力被害と心理的ケア International journal

    吉田博美

    株式会社メディカルレビュー社・こころを支える   3 ( 4 )   18 - 20   2008.10( ISSN:1880-9979

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 精神療法と心理療法 長時間曝露療法-Prolonged Exposure therapy- International journal

    吉田博美、小西聖子

    星和書店・こころの臨床a・la・carte   26 ( 3 )   477 - 483   2007.09

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • 被害者支援の現在 犯罪被害者の心理的支援の基礎 International journal

    大山みち子、吉田博美

    日本衛生学会・心と社会   37 ( 4 )   76 - 80   2006.12( ISSN:0023-2807

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)   International / domestic magazine:Domestic journal  

  • ( 文献紹介) Vicarious traum atization Implications for the mentalhealth of workers? ( Racheal Sabin - Farrell,Graham Turpin.Clinical Psychology Review, vol.23,3, May 2003,pp449 - 480 International journal

    吉田博美

    日本トラウマティック・ストレス学会・トラウマティック・ ストレス   2 ( 2 )   109 - 109   2004.10

     More details

▼display all

Presentations

  • 教職員等からの児童生徒性暴力への対応と予防に必要な取組 Domestic conference

    吉田博美

    第 23 回日本トラウマティック・ストレス学会  2024.08  日本トラウマティック・ストレス学会

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:京都  

  • 大学入学者の出身高校課程と相談行動‐通信課程出身者の増加傾向と大学学生相談室利用状況- Domestic conference

    渡邊浩司、吉田博美

    第42回日本学生相談学会  2024.05  日本学生相談学会

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    Venue:仙台、東北大学  

  • 犯罪・暴力被害学生対応におけるトラウマインフォームドケアの実践と必要性‐危機対応時にカウンセラー が調整する意義について‐ Domestic conference

    吉田博美、渡邊浩司

    第42回日本学生相談学会  2024.05  日本学生相談学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:仙台、東北大学  

  • 学生支援におけるトラウマインフォームドアプローチの実践と再現性 Domestic conference

    吉田博美

    第21回日本トラウマティック・ストレス学会  2022.07  日本トラウマティック・ストレス学会

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:八王子、いちょうホール  

  • トラウマの態度を見直して安心して健全な支援を行うための教育教材の開発と倫理教育の必要性 Domestic conference

    吉田博美、山本このみ、渡邉美紀子、小西聖子

    第19回日本トラウマティック・ストレス学会  2020.09  日本トラウマティック・ストレス学会

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    Venue:オンライン  

Works

▼display all

Social Activities ⇒ Link to the list of Social Activities

  • 犯罪被害者支援専科第25期

    Role(s): Lecturer, Consultant

    警視庁警察学校・犯罪被害者支援室  2025.02

     More details

    警察官を対象に犯罪被害者の心理と対応についての講義を行った

  • 「被害者の視点を取り入れた教育(R4)」スーパービジョン

    Role(s): Lecturer, Consultant

    東京矯正管区・少年刑務所  2025.02

     More details

    教育専門官に対して「被害者の視点を取り入れた教育R4」のスーパービジョンを行った

  • 学生相談におけるトラウマケア〜女子学生の性暴力被害者支援を中心に〜

    Role(s): Lecturer, Consultant

    Type: Lecture

    日本女子大学カウンセリングセンター  2024.11

     More details

    カウンセリングセンターの相談員を対象にトラウマケアに関する講演を行った

  • 犯罪被害者支援専科第24期

    Role(s): Lecturer, Consultant

    警視庁警察学校・犯罪被害者支援室  2024.01

     More details

    警察官を対象に被害者の心理とケアについて講義を行った










  • 法務省 少年院処遇充実検討会

    Role(s): Lecturer, Consultant

    法務省東京矯正管区  2023.11

     More details

    被虐待経験等、小児期逆境体験(Adverse Childhood
    Experienses:ACE)を有する在院者への処遇を中心とした検討会

  • PTSDを理解し、日常の支援に活かす対処を考えよう

    Role(s): Lecturer

    Type: Seminar, workshop, Visiting lecture

    京都YWCA  2023.08

     More details

    トラウマインフォームドケア勉強会シリーズ第2回目としてPTSDの理解と対処について講義を行った

  • トラウマを理解したケアを学ぼう

    Role(s): Lecturer

    Type: Visiting lecture

    京都YWCA  2023.08

  • 令和5年度被害者等の心情等の聴取・伝達制度研修

    Role(s): Lecturer

    Type: Lecture

    法務省矯正研修所  2023.07

     More details

    被害者理解の基本と職員のケア・メンタルヘルスについて講義を行った

  • 病院心理職がトラウマを理解したケアをするために

    Role(s): Lecturer

    Type: Visiting lecture

    東京都精神科病院協会心理部門  2023.07

     More details

    東京の病院で勤務する心理職を対象に病院で行うトラウマケアについての講義を行った

  • 家庭内での性暴力の加害・被害への理解と対応 ~トラウマを理解した心理的支援~

    Role(s): Lecturer

    Type: Visiting lecture

    さいたま少年鑑別所  2023.02

  • 日野市健康福祉部セーフティネットコールセンター セーフティネット係(犯罪被害者の支援窓口)  動画教材提供

    Role(s): Official expert

    Type: Other

    2020.02 - Now

  • 東日本大震災 石巻圏合同救護チーム災害医療派遣

    Type: Other

    2011.05

  • Prolonged Exposure Therapy ワークショップ

    Role(s): Lecturer

    Type: Seminar, workshop

    武蔵野大学社会響創センター・武蔵野大学心理臨床センター  2006.05 - Now

     More details

    Number of participants:20(人)

    Prolonged Exposure Therapyの4日間のワークショップを毎年行っている。

  • 警視庁 犯罪被害者及びその家族に対する支援活動

    Type: University open house, Cooperation business with The administrative, educational institutions, etc.

    2006.04 - 2012.03

▼display all