Updated on 2022/07/25

写真a

 
HARADA Tomoko
 
Organization
Graduate School of Medicine Department of Clinical Medical Science Lecturer
School of Medicine Department of Medical Science
Title
Lecturer
Affiliation
Institute of Medicine

Position

  • Graduate School of Medicine Department of Clinical Medical Science 

    Lecturer  2022.04 - Now

  • School of Medicine Department of Medical Science 

    Lecturer  2022.04 - Now

Job Career (off-campus)

  • Osaka City University   Graduate School of Medicine Clinical Medicine Course

    2017.04 - Now

Papers

  • High Calorie Diet, Low Body Weight and Hypothermia Limit Body Weight Gain in Hospital Treatment for Anorexia Nervosa-restricting Type(和訳中)

    Nishimoto Kazuya, Yamauchi Tsuneo, Harada Tomoko, Miyamoto Saori, Honda Mihoko, Matsuzuka Takumi, Inoue Koki

    Osaka City Medical Journal   67 ( 2 )   57 - 68   2021.12( ISSN:0030-6096

  • Is this hypophosphatemia refeeding syndrome or not? Reviewed

    Nakajima Yuriko, Harada Tomoko, Nogi Satoshi, Inoue Koki

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES   75 ( 3 )   109 - 110   2021.03( ISSN:1323-1316

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1111/pcn.13182

    PubMed

  • Is this hypophosphatemia refeeding syndrome or not? Reviewed

    Yuriko Nakajima, Tomoko Harada, Satoshi Nogi, Koki Inoue

    Psychiatry and clinical neurosciences   75 ( 3 )   109 - 110   2021.03( ISSN:1323-1316

     More details

    International / domestic magazine:International journal  

    DOI: 10.1111/pcn.13182

    PubMed

  • Introduction of family-based treatment to Japan with adaptations to optimize the cultural acceptability and advance current traditional treatments of adolescent anorexia nervosa Reviewed

    Iguchi Toshiyuki, Miyawaki Dai, Harada Tomoko, Ogiwara Kaori

    INTERNATIONAL JOURNAL OF EATING DISORDERS   54 ( 1 )   117 - 119   2021.01( ISSN:0276-3478

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    Given the lack of clear consensus on effective treatment models for adolescent anorexia nervosa in Japan, treatment programs offered to this population vary widely between treatment facilities with limited testing of outcomes. Importantly, families have traditionally been left out of the core treatment process, as they are commonly viewed as being powerless in renourishing their child. The purpose of this commentary was to report the authors' preliminary efforts to introduce and implement family-based treatment (FBT) in Japan so that, on par with international standards of practice, FBT may become the first-line treatment option for Japanese families. This commentary will describe the systemic and cultural barriers which posed as challenges in introducing FBT to Japan in its manualized standard format and how these were addressed by introducing FBT during the patient's hospital admission and by assigning the father with a role which resembles the traditional gender role within the Japanese family culture. Authors have thus far observed that these adaptations led to increased accessibility of FBT and improved outcomes such as reduced number of hospitalizations and shorter time taken to reach 85-90% EBW. Further considerations for the broad dissemination and implementation of FBT in Japan are also presented.

    DOI: 10.1002/eat.23405

    PubMed

  • Anorexia nervosa restricting type has increased in severity over three decades: Japanese clinical samples from 1988 to 2018 Reviewed

    Harada Tomoko, Yamauchi Tsuneo, Miyawaki Dai, Miyamoto Saori, Yoshida Hisako, Nishimoto Kazuya, Matsuzuka Takumi, Honda Mihoko, Inoue Koki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF EATING DISORDERS   54 ( 1 )   54 - 58   2021.01( ISSN:0276-3478

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    OBJECTIVE: Although eating disorders (EDs) surged in the late 1900s and are now recognized worldwide, the time trend of ED characteristics remains unknown. This study aimed to clarify changes in characteristics of anorexia nervosa restricting type (AN-R) over 30 years. METHODS: We conducted a cross-sectional study and examined 996 female treatment-seeking patients with AN-R in Japan from 1988 to 2018. Demographics, body mass index (BMI), and Eating Disorder Inventory scores were compared among three groups in accordance with the time of initial consultation: Group 1 (1988-1998), Group 2 (1998-2008), Group 3 (2008-2018). RESULTS: The mean BMI at the initial consultation significantly decreased by 0.6 kg/m2 (from 14.0 kg/m2 in Group 1 to 13.4 kg/m2 in Group 3). Groups 2 and 3 scored significantly higher in drive for thinness, interpersonal distrust, and interoceptive awareness than those in Group 1. The range of onset age is wider and the number of late-onset AN-R with prolonged delay in treatment has increased over time. DISCUSSION: This study shows that AN-R has increased in physical and psychopathological severity over the past 30 years in Japan. Interdisciplinary research is needed to clarify the relationship between AN-R and time trend.

    DOI: 10.1002/eat.23418

    PubMed

  • Anorexia nervosa restricting type has increased in severity over three decades: Japanese clinical samples from 1988 to 2018. Reviewed

    Tomoko Harada, Tsuneo Yamauchi, Dai Miyawaki, Saori Miyamoto, Hisako Yoshida, Kazuya Nishimoto, Takumi Matsuzuka, Mihoko Honda, Koki Inoue

    The International journal of eating disorders   54 ( 1 )   54 - 58   2021.01( ISSN:0276-3478

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:International journal  

    OBJECTIVE: Although eating disorders (EDs) surged in the late 1900s and are now recognized worldwide, the time trend of ED characteristics remains unknown. This study aimed to clarify changes in characteristics of anorexia nervosa restricting type (AN-R) over 30 years. METHODS: We conducted a cross-sectional study and examined 996 female treatment-seeking patients with AN-R in Japan from 1988 to 2018. Demographics, body mass index (BMI), and Eating Disorder Inventory scores were compared among three groups in accordance with the time of initial consultation: Group 1 (1988-1998), Group 2 (1998-2008), Group 3 (2008-2018). RESULTS: The mean BMI at the initial consultation significantly decreased by 0.6 kg/m2 (from 14.0 kg/m2 in Group 1 to 13.4 kg/m2 in Group 3). Groups 2 and 3 scored significantly higher in drive for thinness, interpersonal distrust, and interoceptive awareness than those in Group 1. The range of onset age is wider and the number of late-onset AN-R with prolonged delay in treatment has increased over time. DISCUSSION: This study shows that AN-R has increased in physical and psychopathological severity over the past 30 years in Japan. Interdisciplinary research is needed to clarify the relationship between AN-R and time trend.

    DOI: 10.1002/eat.23418

    PubMed

  • Introduction of family-based treatment to Japan with adaptations to optimize the cultural acceptability and advance current traditional treatments of adolescent anorexia nervosa. Reviewed

    Toshiyuki Iguchi, Dai Miyawaki, Tomoko Harada, Kaori Ogiwara

    The International journal of eating disorders   54 ( 1 )   117 - 119   2021.01( ISSN:0276-3478

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   International / domestic magazine:International journal  

    Given the lack of clear consensus on effective treatment models for adolescent anorexia nervosa in Japan, treatment programs offered to this population vary widely between treatment facilities with limited testing of outcomes. Importantly, families have traditionally been left out of the core treatment process, as they are commonly viewed as being powerless in renourishing their child. The purpose of this commentary was to report the authors' preliminary efforts to introduce and implement family-based treatment (FBT) in Japan so that, on par with international standards of practice, FBT may become the first-line treatment option for Japanese families. This commentary will describe the systemic and cultural barriers which posed as challenges in introducing FBT to Japan in its manualized standard format and how these were addressed by introducing FBT during the patient's hospital admission and by assigning the father with a role which resembles the traditional gender role within the Japanese family culture. Authors have thus far observed that these adaptations led to increased accessibility of FBT and improved outcomes such as reduced number of hospitalizations and shorter time taken to reach 85-90% EBW. Further considerations for the broad dissemination and implementation of FBT in Japan are also presented.

    DOI: 10.1002/eat.23405

    PubMed

  • 【現代社会における不安の病理と対応】摂食障害の不安 日本女性を取り巻く社会文化を中心に

    原田 朋子, 山内 常生

    精神科治療学   35 ( 12 )   1355 - 1360   2020.12( ISSN:0912-1862

     More details

    不安は摂食障害患者によくみられる症状である。摂食障害では、体重増加や肥満への不安を中核症状として有する。一方で、不安症を併存することも多い。さらに摂食障害は文化結合症候群とも言われ、多様化した女性の価値感への不十分な理解や支援、あるいは、若年女性の低体重化を招いた痩せ礼賛文化は、女性の生き方やあり方に対する不安を招きやすく、摂食障害の発症や維持に関連すると考えられる。本稿では、近年の日本女性を取り巻く社会文化とそれが与える不安と摂食障害の関連を中心に述べた。摂食障害患者の不安が、摂食障害の中核症状の不安であるのか併存する不安症であるのかを鑑別し、さらには社会文化的な影響についても留意することが望ましい。(著者抄録)

  • 摂食障害の治療について考える 成人神経性やせ症へのSpecialist Supportive Clinical Management(専門家による支持的臨床管理)の概要

    原田 朋子

    日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集   20回   42 - 42   2020.11

  • 増大号特集 精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説 第9章 摂食障害 Eating disorders: recognition and treatment(NICE guideline, NG69)

    宮脇 大, 原田 朋子

    精神医学   62 ( 5 )   656 - 662   2020.05( ISSN:04881281 ( eISSN:1882126X

     More details

  • 増大号特集 精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説 第9章 摂食障害 摂食障害治療ガイドライン

    原田 朋子, 宮脇 大

    精神医学   62 ( 5 )   650 - 655   2020.05( ISSN:04881281 ( eISSN:1882126X

     More details

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 摂食障害治療ガイドライン

    原田 朋子, 宮脇 大

    精神医学   62 ( 5 )   650 - 655   2020.05( ISSN:0488-1281 ( eISSN:1882-126X

     More details

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・摂食障害治療ガイドラインは,日本摂食障害学会の監修により,2012年に刊行された。このガイドラインの対象読者は,摂食障害の治療に携わる精神科医,心療内科医,小児科医,心理士,看護師,養護教諭などで,日本の専門家が実際に行っている摂食障害の診断から治療が,系統立ててまとめられている。日本人患者を対象としたエビデンスが不十分であることや,欧米でエビデンスのある治療法をそのまま日本で行うことが難しいことなどから,治療の推奨度は示されておらず,診療に有用な情報提供と位置付けされているものである。

    Other URL: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00749&link_issn=&doc_id=20200609040030&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1405206088&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1405206088&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 Eating disorders: recognition and treatment(NICE guideline, NG69)

    宮脇 大, 原田 朋子

    精神医学   62 ( 5 )   656 - 662   2020.05( ISSN:0488-1281 ( eISSN:1882-126X

     More details

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・ガイドラインは全40ページで,推奨事項,背景,今後の研究への推奨で構成されている。表1にガイドラインの構成を示す。一方,概要,摂食障害の一般的特徴や疫学などを含む序論,ガイドラインの作成根拠を掲載した970ページに及ぶフルガイドラインもNICEホームページからダウンロード可能である。・対象者は,精神科医やかかりつけ医(general practitioner:GP)など医療の専門家だけでなく,行政,教育および司法関係者を含めたサービス提供者,加えて患者本人や家族を対象とすると明記されている。ただし,まず登録しているGPで診察を受け,そこから紹介を受けてはじめて病院を受診できるというGP制度など,英国独自の公的医療制度下での使用を前提としている。

    Other URL: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00749&link_issn=&doc_id=20200609040031&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1405206089&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1405206089&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 摂食障害に薬物療法は有効か─何をいかに使うか─ Invited

    原田朋子,山内常生

    精神科治療学   33 ( 12 )   1413 - 1418   2018.12

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Kind of work:Joint Work  

  • High prevalence of shoplifting in patients with eating disorders.

    Miyawaki D, Goto A, Harada T, Yamauchi T, Iwakura Y, Terakawa H, Hirai K, Miki Y, Harima Y, Inoue K

    Eating and weight disorders : EWD   23 ( 6 )   761 - 768   2018.12( ISSN:1124-4909

  • High prevalence of shoplifting in patients with eating disorders. Reviewed

    Miyawaki D, Goto A, Harada T, Yamauchi T, Iwakura Y, Terakawa H, Hirai K, Miki Y, Harima Y, Inoue K

    Eating and weight disorders : EWD   2018.09( ISSN:1124-4909

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s40519-018-0575-1

    PubMed

  • How Low BMI and Obsession with Obesity Decrease Quality of Life in Bulimia Nervosa Women with Normal Weight(和訳中) Reviewed

    Miyamoto Saori, Yamauchi Tsuneo, Harada Tomoko, Kodama Yuya, Kitada Yoko, Nishimoto Kazuya, Inoue Koki

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   64 ( 1 )   31 - 41   2018.06( ISSN:0030-6096

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 正常体重の神経性過食症女性において低BMIと肥満に対する強迫観念がQOLを低下させる機序(How Low BMI and Obsession with Obesity Decrease Quality of Life in Bulimia Nervosa Women with Normal Weight)

    Miyamoto Saori, Yamauchi Tsuneo, Harada Tomoko, Kodama Yuya, Kitada Yoko, Nishimoto Kazuya, Inoue Koki

    Osaka City Medical Journal   64 ( 1 )   31 - 41   2018.06( ISSN:0030-6096

     More details

    正常体重の神経性過食症(BN)女性70例を対象とする横断研究を行い、QOL低下に関する因子を検討した。QOL評価にはWHO Quality of Life Measure(WHOQOL-BREF)を使用した。ボディイメージは、Body Attitude Questionnaire(BAQ)を用い、全般的な「肥満感」等の下位項目を含む全6項目で評価した。低BMI、BAQの「肥満感」の強さ、「強さ/健康度」の弱さ、「最初の医療機関受診から専門医療機関である当科初診までの期間」の長さがQOL低下に関連し、これらは平均QOLスコアを47.0%予測した。正常体重のBN女性であっても、低BMIは低いQOLと関連することが示された。

  • Some Milder Psychopathological Manifestations of Late-onset Anorexia Nervosa with Short Illness Duration in Japanese Population(和訳中) Reviewed

    Kodama Yuya, Yamauchi Tsuneo, Harada Tomoko, Miyamoto Saori, Inoue Koki

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   63 ( 2 )   67 - 76   2017.12( ISSN:0030-6096

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 日本人集団における罹病期間の短い遅発神経性無食欲症の精神病理学的症状(Some Milder Psychopathological Manifestations of Late-onset Anorexia Nervosa with Short Illness Duration in Japanese Population)

    Kodama Yuya, Yamauchi Tsuneo, Harada Tomoko, Miyamoto Saori, Inoue Koki

    Osaka City Medical Journal   63 ( 2 )   67 - 76   2017.12( ISSN:0030-6096

     More details

    罹病期間の短い遅発神経性無食欲症(AN)の精神病理学的特徴を明らかにした。1980年5月〜2012年3月に当院神経精神科外来を受診した摂食障害患者3789例を後ろ向きに調査した。AN患者は2008例で、このうち男性、データ欠損例、発症から5年以上が経過している慢性例を除外した790例を対象とした。このうち摂食制限型(AN-R)は414例(平均20.3±4.94歳)、過食・排出型(AN-BP)が376例(平均22.6±5.36歳)であった。摂食障害調査票(EDI)を用いた精神病理的指標を尺度として用いたところ、EDI下位尺度得点はAN-BPよりAN-Rが有意に低値であった。AN-Rでは、遅発患者は成熟恐怖得点が有意に低かった。AN-BPでは、遅発患者はやせ願望、過食、成熟恐怖得点が有意に低く、また過食頻度が高い一方で、下剤乱用者の割合は低かった。

  • 拒食症の日本人男性の臨床的な特徴(Clinical Features of Japanese Males with Anorexia Nervosa) Reviewed

    Harada Tomoko, Yamauchi Tsuneo, Kodama Yuya, Miyamoto Saori, Kiriike Nobuo, Inoue Koki

    大阪市医学会 Osaka City Medical Journal   62 ( 2 )   85 - 93   2016.12( ISSN:0030-6096

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Clinical Features of Japanese Males with Anorexia Nervosa. Reviewed

    Harada T, Yamauchi T, Kodama Y, Miyamoto S, Kiriike N, Inoue K

    Osaka city medical journal   62 ( 2 )   85 - 93   2016.12( ISSN:0030-6096

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    PubMed

  • Clinical Features of Japanese Males with Anorexia Nervosa.

    Harada T, Yamauchi T, Kodama Y, Miyamoto S, Kiriike N, Inoue K

    Osaka city medical journal   62 ( 2 )   85 - 93   2016.12( ISSN:0030-6096

     More details

  • 拒食症の日本人男性の臨床的な特徴(Clinical Features of Japanese Males with Anorexia Nervosa)

    Harada Tomoko, Yamauchi Tsuneo, Kodama Yuya, Miyamoto Saori, Kiriike Nobuo, Inoue Koki

    Osaka City Medical Journal   62 ( 2 )   85 - 93   2016.12( ISSN:0030-6096

▼display all

MISC

  • この低リン血症はリフィーディング症候群か否か(Is this hypophosphatemia refeeding syndrome or not?)

    Nakajima Yuriko, Harada Tomoko, Nogi Satoshi, Inoue Koki

    Psychiatry and Clinical Neurosciences   75 ( 3-4 )   109 - 110   2021.04( ISSN:1323-1316

  • 【現代社会における不安の病理と対応】摂食障害の不安 日本女性を取り巻く社会文化を中心に Reviewed

    原田 朋子, 山内 常生

    (株)星和書店 精神科治療学   35 ( 12 )   1355 - 1360   2020.12( ISSN:0912-1862

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

    不安は摂食障害患者によくみられる症状である。摂食障害では、体重増加や肥満への不安を中核症状として有する。一方で、不安症を併存することも多い。さらに摂食障害は文化結合症候群とも言われ、多様化した女性の価値感への不十分な理解や支援、あるいは、若年女性の低体重化を招いた痩せ礼賛文化は、女性の生き方やあり方に対する不安を招きやすく、摂食障害の発症や維持に関連すると考えられる。本稿では、近年の日本女性を取り巻く社会文化とそれが与える不安と摂食障害の関連を中心に述べた。摂食障害患者の不安が、摂食障害の中核症状の不安であるのか併存する不安症であるのかを鑑別し、さらには社会文化的な影響についても留意することが望ましい。(著者抄録)

  • 【現代社会における不安の病理と対応】摂食障害の不安 日本女性を取り巻く社会文化を中心に

    原田 朋子, 山内 常生

    精神科治療学   35 ( 12 )   1355 - 1360   2020.12( ISSN:0912-1862

     More details

    不安は摂食障害患者によくみられる症状である。摂食障害では、体重増加や肥満への不安を中核症状として有する。一方で、不安症を併存することも多い。さらに摂食障害は文化結合症候群とも言われ、多様化した女性の価値感への不十分な理解や支援、あるいは、若年女性の低体重化を招いた痩せ礼賛文化は、女性の生き方やあり方に対する不安を招きやすく、摂食障害の発症や維持に関連すると考えられる。本稿では、近年の日本女性を取り巻く社会文化とそれが与える不安と摂食障害の関連を中心に述べた。摂食障害患者の不安が、摂食障害の中核症状の不安であるのか併存する不安症であるのかを鑑別し、さらには社会文化的な影響についても留意することが望ましい。(著者抄録)

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 Eating disorders: recognition and treatment(NICE guideline, NG69) Reviewed

    宮脇 大, 原田 朋子

    (株)医学書院 精神医学   62 ( 5 )   656 - 662   2020.05( ISSN:0488-1281

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・ガイドラインは全40ページで,推奨事項,背景,今後の研究への推奨で構成されている。表1にガイドラインの構成を示す。一方,概要,摂食障害の一般的特徴や疫学などを含む序論,ガイドラインの作成根拠を掲載した970ページに及ぶフルガイドラインもNICEホームページからダウンロード可能である。・対象者は,精神科医やかかりつけ医(general practitioner:GP)など医療の専門家だけでなく,行政,教育および司法関係者を含めたサービス提供者,加えて患者本人や家族を対象とすると明記されている。ただし,まず登録しているGPで診察を受け,そこから紹介を受けてはじめて病院を受診できるというGP制度など,英国独自の公的医療制度下での使用を前提としている。

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 摂食障害治療ガイドライン Reviewed

    原田 朋子, 宮脇 大

    (株)医学書院 精神医学   62 ( 5 )   650 - 655   2020.05( ISSN:0488-1281

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・摂食障害治療ガイドラインは,日本摂食障害学会の監修により,2012年に刊行された。このガイドラインの対象読者は,摂食障害の治療に携わる精神科医,心療内科医,小児科医,心理士,看護師,養護教諭などで,日本の専門家が実際に行っている摂食障害の診断から治療が,系統立ててまとめられている。日本人患者を対象としたエビデンスが不十分であることや,欧米でエビデンスのある治療法をそのまま日本で行うことが難しいことなどから,治療の推奨度は示されておらず,診療に有用な情報提供と位置付けされているものである。

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 Eating disorders: recognition and treatment(NICE guideline, NG69)

    宮脇 大, 原田 朋子

    精神医学   62 ( 5 )   656 - 662   2020.05( ISSN:0488-1281

     More details

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・ガイドラインは全40ページで,推奨事項,背景,今後の研究への推奨で構成されている。表1にガイドラインの構成を示す。一方,概要,摂食障害の一般的特徴や疫学などを含む序論,ガイドラインの作成根拠を掲載した970ページに及ぶフルガイドラインもNICEホームページからダウンロード可能である。・対象者は,精神科医やかかりつけ医(general practitioner:GP)など医療の専門家だけでなく,行政,教育および司法関係者を含めたサービス提供者,加えて患者本人や家族を対象とすると明記されている。ただし,まず登録しているGPで診察を受け,そこから紹介を受けてはじめて病院を受診できるというGP制度など,英国独自の公的医療制度下での使用を前提としている。

  • 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第9章)摂食障害 摂食障害治療ガイドライン

    原田 朋子, 宮脇 大

    精神医学   62 ( 5 )   650 - 655   2020.05( ISSN:0488-1281

     More details

    <文献概要>ガイドラインのポイント ・摂食障害治療ガイドラインは,日本摂食障害学会の監修により,2012年に刊行された。このガイドラインの対象読者は,摂食障害の治療に携わる精神科医,心療内科医,小児科医,心理士,看護師,養護教諭などで,日本の専門家が実際に行っている摂食障害の診断から治療が,系統立ててまとめられている。日本人患者を対象としたエビデンスが不十分であることや,欧米でエビデンスのある治療法をそのまま日本で行うことが難しいことなどから,治療の推奨度は示されておらず,診療に有用な情報提供と位置付けされているものである。

  • 【摂食障害の今日的理解と治療II】 摂食障害に薬物療法は有効か 何をいかに使うか Reviewed

    原田 朋子, 山内 常生

    (株)星和書店 精神科治療学   33 ( 12 )   1413 - 1418   2018.12( ISSN:0912-1862

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

    摂食障害の治療の中心は精神療法であり、薬物療法は補助的な役割であることに近年も大きな変わりはない。しかし、神経性過食症の過食衝動や、過食性障害の過食頻度や体重の減量に対して一部の薬剤の有効性が実証されている。また、神経性やせ症では体重増加に関してまだ有効性が示された薬剤はないが、非定型抗精神病薬の効果が期待されている。本邦においては、摂食障害治療への適応が承認された薬剤はないが、実臨床において併存する精神症状に対して向精神薬を使用することは少なくない。複雑な精神病理と身体的問題から薬剤使用には注意すべき点も多いが、薬物療法による症状緩和がよい経過への転換点となることもあり、状況に応じてその使用を検討することが望まれる。(著者抄録)

  • 【摂食障害の今日的理解と治療II】摂食障害に薬物療法は有効か 何をいかに使うか

    原田 朋子, 山内 常生

    精神科治療学   33 ( 12 )   1413 - 1418   2018.12( ISSN:0912-1862

     More details

    摂食障害の治療の中心は精神療法であり、薬物療法は補助的な役割であることに近年も大きな変わりはない。しかし、神経性過食症の過食衝動や、過食性障害の過食頻度や体重の減量に対して一部の薬剤の有効性が実証されている。また、神経性やせ症では体重増加に関してまだ有効性が示された薬剤はないが、非定型抗精神病薬の効果が期待されている。本邦においては、摂食障害治療への適応が承認された薬剤はないが、実臨床において併存する精神症状に対して向精神薬を使用することは少なくない。複雑な精神病理と身体的問題から薬剤使用には注意すべき点も多いが、薬物療法による症状緩和がよい経過への転換点となることもあり、状況に応じてその使用を検討することが望まれる。(著者抄録)

  • 【児童思春期の精神障害】 児童思春期の摂食障害 Reviewed

    宮脇 大, 原田 朋子, 山内 常生

    (有)科学評論社 精神科   28 ( 4 )   296 - 303   2016.04( ISSN:1347-4790

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 【児童思春期の精神障害】児童思春期の摂食障害

    宮脇 大, 原田 朋子, 山内 常生

    精神科   28 ( 4 )   296 - 303   2016.04( ISSN:1347-4790

  • 【知っておきたい摂食障害の基本】 過食性障害(診断基準、疫学、病態) Reviewed

    原田 朋子, 井上 幸紀

    医歯薬出版(株) 臨床栄養   127 ( 7 )   886 - 890   2015.12( ISSN:0485-1412

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 【知っておきたい摂食障害の基本】過食性障害(診断基準、疫学、病態)

    原田 朋子, 井上 幸紀

    臨床栄養   127 ( 7 )   886 - 890   2015.12( ISSN:0485-1412

  • 【心身症関連疾患に対する心理的アプローチと薬物療法】 摂食障害 Reviewed

    原田 朋子, 山内 常生, 井上 幸紀

    (株)自然科学社 医学と薬学   71 ( 9 )   1481 - 1487   2014.08( ISSN:0389-3898

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 【心身症関連疾患に対する心理的アプローチと薬物療法】摂食障害

    原田 朋子, 山内 常生, 井上 幸紀

    医学と薬学   71 ( 9 )   1481 - 1487   2014.08( ISSN:0389-3898

  • 重篤なRefeeding症候群を呈した若年発症神経性食思不振症の1例 Reviewed

    岡田 優, 宮脇 大, 田中 奈緒美, 原田 朋子, 太尾 恵理, 後藤 彩子, 広瀬 正和, 井上 幸紀

    (公社)日本精神神経学会, 精神神経学雑誌   ( 2014特別 )   S644 - S644   2014.06( ISSN:0033-2658

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 重篤なRefeeding症候群を呈した若年発症神経性食思不振症の1例

    岡田 優, 宮脇 大, 田中 奈緒美, 原田 朋子, 太尾 恵理, 後藤 彩子, 広瀬 正和, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌   ( 2014特別 )   S644 - S644   2014.06( ISSN:0033-2658

▼display all

Presentations

  • 摂食障害の治療について考える 神経性やせ症に対する専門家による支持的臨床管理

    原田 朋子

    認知療法研究  2022.02  日本認知療法・認知行動療法学会

  • 摂食障害の連携指針と簡易治療プログラムの研究開発 「精神科領域における摂食障害の連携指針」の作成と活用について

    山内 常生, 原田 朋子, 宮本 沙緒里, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2021.09  (公社)日本精神神経学会

  • 大人の回避・制限性食物摂取症患者の経過と特徴

    宮本 沙緒里, 山内 常生, 原田 朋子, 西幹 和哉, 本多 美穂子, 松塚 巧, 大原 直樹, 撫井 章弘, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2021.09  (公社)日本精神神経学会

  • スマートフォンを活用した食生活の記録 摂食障害診療のための食事と活動の管理Appの開発

    山内 常生, 宮本 沙緒里, 原田 朋子, 本多 美穂子, 松塚 巧, 大原 直樹, 撫井 章弘, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2021.09  (公社)日本精神神経学会

  • 摂食障害の治療について考える 成人神経性やせ症へのSpecialist Supportive Clinical Management(専門家による支持的臨床管理)の概要 Domestic conference

    原田 朋子

    日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集  2020.11  日本認知療法・認知行動療法学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害の治療について考える 成人神経性やせ症へのSpecialist Supportive Clinical Management(専門家による支持的臨床管理)の概要

    原田 朋子

    日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集  2020.11  日本認知療法・認知行動療法学会

  • 背景に自閉スペクトラム症が疑われた選択的緘黙を併存する神経性やせ症の一例 Domestic conference

    麻岡紀子、原田朋子、山内常生、宮本沙緒里、西幹和哉、井上幸紀

    第 126 回近畿精神神経学会  2020.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害の既往をもつ母親への対応に配慮した神経性やせ症男児の1例 Domestic conference

    松塚 巧, 原田 朋子, 山内 常生, 宮本 沙緒里, 西幹 和哉, 本多 美穂子, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2020.01  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害の既往をもつ母親への対応に配慮した神経性やせ症男児の1例

    松塚 巧, 原田 朋子, 山内 常生, 宮本 沙緒里, 西幹 和哉, 本多 美穂子, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2020.01  (公社)日本精神神経学会

  • 神経性やせ症 摂食制限型の女性患者における入院中の体重増加過程について Domestic conference

    西幹 和哉、山内 常生、原田 朋子、宮本 沙緒里、本多 美穂子、松塚 巧、井上 幸紀

    第23回 日本摂食障害学術集会  2019.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害の既往をもつ母親への対応に配慮した神経性やせ症男児の一例 Domestic conference

    松塚巧, 原田朋子, 山内常生, 宮本沙緒里, 西幹和哉, 本多美穂子, 井上幸紀

    第125回 近畿精神神経学会学術集会  2019.07 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 神経性やせ症患者の臨床的特徴における30年間の変遷 Domestic conference

    原田 朋子, 山内 常生, 宮本 沙緒里, 西幹 和哉, 松塚 巧, 本多 美穂子, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2019.06  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 神経性やせ症患者の臨床的特徴における30年間の変遷

    原田 朋子, 山内 常生, 宮本 沙緒里, 西幹 和哉, 松塚 巧, 本多 美穂子, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2019.06  (公社)日本精神神経学会

  • 入院中の回避行動の徹底的防止が改善への転機となった神経性やせ症の1例

    広田 知行, 原田 朋子, 山内 常生, 児玉 祐也, 宮本 沙織里, 西幹 和哉, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2019.01  (公社)日本精神神経学会

  • 入院経過中にカタトニアを生じた神経性やせ症男性患者の一例 Domestic conference

    松塚巧、原田朋子、山内常生、西幹和哉、井上幸紀

    入院経過中にカタトニアを生じた神経性やせ症男性患者の一例  2018.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院加療中に逸脱行為を繰り返し身体拘束を余儀なくされた神経性やせ症の一例 Domestic conference

    西幹和哉、山内常生、原田朋子、宮本沙緒里、井上幸紀

    第22回日本摂食障害学会学術集会  2018.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院加療中に逸脱行為を繰り返し身体拘束を余儀なくされた神経性やせ症の一例 Domestic conference

    西幹和哉、山内常生、原田朋子、宮本沙緒里、井上幸紀

    第22回日本摂食障害学会学術集会  2018.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院経過中にカタトニアを生じた神経性やせ症男性患者の一例 Domestic conference

    松塚巧、原田朋子、山内常生、西幹和哉、井上幸紀

    第22回日本摂食障害学会学術集会  2018.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院後速やかに改善した遅発発症の神経性やせ症の一例 Domestic conference

    播摩 祐治, 原田 朋子, 山内 常生, 児玉 祐也, 宮本 沙織里, 西幹 和哉, 井上 幸紀

    第114回日本精神神経学会学術総会  2018.06 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

  • 入院後速やかに改善した遅発発症の神経性やせ症の一例 Domestic conference

    播摩 祐治, 原田 朋子, 山内 常生, 児玉 祐也, 宮本 沙織里, 西幹 和哉, 井上 幸紀

    第114回日本精神神経学会学術総会  2018.06 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院後速やかに改善した遅発発症の神経性やせ症の一例

    播摩 祐治, 原田 朋子, 山内 常生, 児玉 祐也, 宮本 沙織里, 西幹 和哉, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2018.06  (公社)日本精神神経学会

  • 入院中の回避行動の徹底的防止が改善への転機となった神経性やせ症の一例 Domestic conference

    広田知行 原田朋子 山内常生 広田知行 原田朋子 山内常生

    第122回近畿精神神経学会  2018.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 入院中の回避行動の徹底的防止が改善への転機となった神経性やせ症の一例 Domestic conference

    広田知行 原田朋子 山内常生 広田知行 原田朋子 山内常生

    第122回近畿精神神経学会  2018.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自閉スペクトラム症に併存した回避・制限性食物摂取症の成人症例 Domestic conference

    原田朋子、新田朋子、山内常生、児玉祐也、宮本沙緒里、北田洋子、西幹和哉、井上幸紀

    第21回日本摂食障害学会   2017.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自閉スペクトラム症に併存した回避・制限性食物摂取症の成人症例 Domestic conference

    原田朋子、新田朋子、山内常生、児玉祐也、宮本沙緒里、北田洋子、西幹和哉、井上幸紀

    第21回日本摂食障害学会   2017.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 精神科病院入院中の患者に対する家族の死亡告知に配慮を要した1例

    西幹 和哉, 原田 朋子, 宮本 沙緒里, 山内 常生, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2017.09  (公社)日本精神神経学会

  • Clinical Features of Males with Anorexia Nervosa in Japan Domestic conference

    Tomoko Harada, Tsuneo Yamauchi, Yuya Kodama, Saori Miyamoto, Kazuya Nishimoto, Koki Inoue

    International conference of eating disorders 2017  2017.06 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Clinical Features of Males with Anorexia Nervosa in Japan International conference

    Tomoko Harada, Tsuneo Yamauchi, Yuya Kodama, Saori Miyamoto, Kazuya Nishimoto, Koki Inoue

    International conference of eating disorders 2017  2017.06 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

  • 精神科病院入院中の患者に対する家族の死亡告知に配慮を要した1例 Domestic conference

    西幹 和哉, 原田 朋子, 宮本 沙緒里, 山内 常生, 井上 幸紀

    第120回近畿精神神経学会  2017.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 精神科病院入院中の患者に対する家族の死亡告知に配慮を要した1例 Domestic conference

    西幹 和哉, 原田 朋子, 宮本 沙緒里, 山内 常生, 井上 幸紀

    第120回近畿精神神経学会  2017.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害 〜思春期から成人まで〜 Domestic conference

    原田 朋子

    平成28年度第3回精神科病院委員会 平成28年度第3回精神科病院委員会  2017.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害 〜思春期から成人まで〜 Domestic conference

    原田 朋子

    平成28年度第3回精神科病院委員会 平成28年度第3回精神科病院委員会  2017.02 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 時代経過に伴う神経性やせ症患者の受診と心理的特徴の変化 Domestic conference

    原田朋子、山内常生、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第20回日本摂食障害学会  2016.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 時代経過に伴う神経性やせ症患者の受診と心理的特徴の変化 Domestic conference

    原田朋子、山内常生、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第20回日本摂食障害学会  2016.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 労働者における職業性ストレスと食事および飲酒行動上の問題 Domestic conference

    山内常生、原田朋子、宮本沙緒里、児玉祐也、井上幸紀

    第20回日本摂食障害学会  2016.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 労働者における職業性ストレスと食事および飲酒行動上の問題 Domestic conference

    山内常生、原田朋子、宮本沙緒里、児玉祐也、井上幸紀

    第20回日本摂食障害学会  2016.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 性差に対する治療的配慮を要した男性神経性やせ症の一例 Domestic conference

    原田朋子、山内常生、宮本沙緒里、井上幸紀

    第119回 近畿精神神経学会  2016.07 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 性差に対する治療的配慮を要した男性神経性やせ症の一例 Domestic conference

    原田朋子、山内常生、宮本沙緒里、井上幸紀

    第119回 近畿精神神経学会  2016.07 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害患者のQOLに関連する食行動と心理的特徴について Domestic conference

    宮本 沙緒里, 山内 常生, 児玉 祐也, 原田 朋子, 井上 幸紀

    第112回日本精神神経学会  2016.06 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害患者のQOLに関連する食行動と心理的特徴について Domestic conference

    宮本 沙緒里, 山内 常生, 児玉 祐也, 原田 朋子, 井上 幸紀

    第112回日本精神神経学会  2016.06 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 摂食障害患者のQOLに関連する食行動と心理的特徴について

    宮本 沙緒里, 山内 常生, 児玉 祐也, 原田 朋子, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2016.06  (公社)日本精神神経学会

  • Psychopathological Features of Late-Onset Anorexia Nervosa International conference

    Yuya Kodama, Tsuneo Yamauchi, Tomoko Harada, Saori Miyamoto, Koki Inoue.

    International conference of eating disorders 2016  2016.05 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

  • Psychopathological Features of Late-Onset Anorexia Nervosa Domestic conference

    Yuya Kodama, Tsuneo Yamauchi, Tomoko Harada, Saori Miyamoto, Koki Inoue.

    International conference of eating disorders 2016  2016.05 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 総合病院における摂食障害診療の実態調査について Domestic conference

    山内常生、原田朋子、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第19回日本摂食障害学会  2015.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 総合病院における摂食障害診療の実態調査について Domestic conference

    山内常生、原田朋子、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第19回日本摂食障害学会  2015.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大阪市立大学医学部附属病院における摂食障害教育入院のこころみ Domestic conference

    山内常生、原田朋子、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第19回日本摂食障害学会  2014.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 男性摂食障害患者90名の臨床的特徴について Domestic conference

    原田朋子、山内常生、切池信夫、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第18回日本摂食障害学会  2014.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大阪市立大学医学部附属病院における摂食障害教育入院のこころみ Domestic conference

    山内常生、原田朋子、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第19回日本摂食障害学会  2014.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 男性摂食障害患者90名の臨床的特徴について Domestic conference

    原田朋子、山内常生、切池信夫、児玉祐也、宮本沙緒里、井上幸紀

    第18回日本摂食障害学会  2014.09 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 重篤なRefeeding症候群を呈した若年発症神経性食思不振症の1例

    岡田 優, 宮脇 大, 田中 奈緒美, 原田 朋子, 太尾 恵理, 後藤 彩子, 広瀬 正和, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2014.06  (公社)日本精神神経学会

  • 神経性過食症患者の抑うつ症状に対して 認知行動療法を行った2症例 Domestic conference

    山内 常生、出口 裕彦、岡田 優、原田 朋子、児玉 祐也、井上 幸紀

    第17回日本摂食障害学会   2013.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 神経性過食症患者の抑うつ症状に対して 認知行動療法を行った2症例 Domestic conference

    山内 常生、出口 裕彦、岡田 優、原田 朋子、児玉 祐也、井上 幸紀

    第17回日本摂食障害学会   2013.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自傷行為を伴う摂食障害患者における養育環境 Domestic conference

    室矢 匡代, 山内 常生, 切池 信夫, 原田 朋子, 児玉 祐也, 岡本 洋昭, 岩崎 進一, 小林 由実, 菅近 優, 井上 幸紀

    第109回日本精神神経学会  2013.05 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自傷行為を伴う摂食障害患者における養育環境 Domestic conference

    室矢 匡代, 山内 常生, 切池 信夫, 原田 朋子, 児玉 祐也, 岡本 洋昭, 岩崎 進一, 小林 由実, 菅近 優, 井上 幸紀

    第109回日本精神神経学会  2013.05 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 自傷行為を伴う摂食障害患者における養育環境

    室矢 匡代, 山内 常生, 切池 信夫, 原田 朋子, 児玉 祐也, 岡本 洋昭, 岩崎 進一, 小林 由実, 菅近 優, 井上 幸紀

    精神神経学雑誌  2013.05  (公社)日本精神神経学会

  • 頻脈性不整脈(心身症)を契機に不安障害を発症した一例 Domestic conference

    宮脇 佳世, 原田 朋子, 太田 美保, 冨田 裕一郎, 瀧本 禎之, 吉内 一浩, 赤林 朗

    心身医学  2012.06  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 頻脈性不整脈(心身症)を契機に不安障害を発症した一例 Domestic conference

    宮脇 佳世, 原田 朋子, 太田 美保, 冨田 裕一郎, 瀧本 禎之, 吉内 一浩, 赤林 朗

    心身医学  2012.06  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 頻脈性不整脈(心身症)を契機に不安障害を発症した一例 Domestic conference

    宮脇 佳世, 原田 朋子, 太田 美保, 冨田 裕一郎, 瀧本 禎之, 吉内 一浩, 赤林 朗

    心身医学  2012.06  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 頻脈性不整脈(心身症)を契機に不安障害を発症した一例

    宮脇 佳世, 原田 朋子, 太田 美保, 冨田 裕一郎, 瀧本 禎之, 吉内 一浩, 赤林 朗

    心身医学  2012.06  (一社)日本心身医学会

  • 身体表現性障害の在日外国人の漢方診療とメンタルケアに難渋した1例 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 青木 浩義, 原田 朋子, 笹沼 俊文, 若槻 晶子, 根本 安人

    日本東洋医学雑誌  2012.05  (一社)日本東洋医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 身体表現性障害の在日外国人の漢方診療とメンタルケアに難渋した1例 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 青木 浩義, 原田 朋子, 笹沼 俊文, 若槻 晶子, 根本 安人

    日本東洋医学雑誌  2012.05  (一社)日本東洋医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 身体表現性障害の在日外国人の漢方診療とメンタルケアに難渋した1例

    芝 恵美子, 奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 青木 浩義, 原田 朋子, 笹沼 俊文, 若槻 晶子, 根本 安人

    日本東洋医学雑誌  2012.05  (一社)日本東洋医学会

  • 身体表現性障害の在日外国人の漢方診療とメンタルケアに難渋した1例 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 青木 浩義, 原田 朋子, 笹沼 俊文, 若槻 晶子, 根本 安人

    日本東洋医学雑誌  2012.05  (一社)日本東洋医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 在日外国人の精神科医療に関する一考察

    芝 恵美子, 奥平 智之, 安藝 竜彦, 青木 浩義, 原田 朋子, 根本 安人, 大賀 健太郎

    精神神経学雑誌  2012.05  (公社)日本精神神経学会

  • 震災後の眩暈に対して漢方治療が有用であった3例 Domestic conference

    芝 恵美子, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 根本 安人, 若槻 晶子, 原田 朋子, 奥平 智之

    日大医学雑誌  2012.02  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 震災後の眩暈に対して漢方治療が有用であった3例 Domestic conference

    芝 恵美子, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 根本 安人, 若槻 晶子, 原田 朋子, 奥平 智之

    日大医学雑誌  2012.02  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 震災後の眩暈に対して漢方治療が有用であった3例

    芝 恵美子, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 根本 安人, 若槻 晶子, 原田 朋子, 奥平 智之

    日大医学雑誌  2012.02  日本大学医学会

  • 震災後の眩暈に対して漢方治療が有用であった3例 Domestic conference

    芝 恵美子, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 根本 安人, 若槻 晶子, 原田 朋子, 奥平 智之

    日大医学雑誌  2012.02  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Restless legs syndrome(むずむず脚症候群)に対して抑肝散が有用であった3例 Domestic conference

    奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 芝 恵美子, 根本 安人, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 小川 一哉

    日大医学雑誌  2011.12  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 東日本大震災後発症の眩暈に対する天麻の治療有用性 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 安藝 竜彦, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 根本 安人, 大賀 健太郎

    日本統合医療学会誌  2011.12  (一社)日本統合医療学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Restless legs syndrome(むずむず脚症候群)に対して抑肝散が有用であった3例 Domestic conference

    奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 芝 恵美子, 根本 安人, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 小川 一哉

    日大医学雑誌  2011.12  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 東日本大震災後発症の眩暈に対する天麻の治療有用性 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 安藝 竜彦, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 根本 安人, 大賀 健太郎

    日本統合医療学会誌  2011.12  (一社)日本統合医療学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • Restless legs syndrome(むずむず脚症候群)に対して抑肝散が有用であった3例 Domestic conference

    奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 芝 恵美子, 根本 安人, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 小川 一哉

    日大医学雑誌  2011.12  日本大学医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 東日本大震災後発症の眩暈に対する天麻の治療有用性 Domestic conference

    芝 恵美子, 奥平 智之, 安藝 竜彦, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 根本 安人, 大賀 健太郎

    日本統合医療学会誌  2011.12  (一社)日本統合医療学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 東日本大震災後発症の眩暈に対する天麻の治療有用性

    芝 恵美子, 奥平 智之, 安藝 竜彦, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 根本 安人, 大賀 健太郎

    日本統合医療学会誌  2011.12  (一社)日本統合医療学会

  • Restless legs syndrome(むずむず脚症候群)に対して抑肝散が有用であった3例

    奥平 智之, 矢久保 修嗣, 上田 ゆき子, 安藝 竜彦, 芝 恵美子, 根本 安人, 若槻 晶子, 青木 浩義, 原田 朋子, 小川 一哉

    日大医学雑誌  2011.12  日本大学医学会

  • 当科のコンサルテーション・リエゾン活動について Domestic conference

    佐々木 直, 原田 朋子

    心身医学  2011.09  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 当科のコンサルテーション・リエゾン活動について Domestic conference

    佐々木 直, 原田 朋子

    心身医学  2011.09  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 当科のコンサルテーション・リエゾン活動について Domestic conference

    佐々木 直, 原田 朋子

    心身医学  2011.09  (一社)日本心身医学会

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 当科のコンサルテーション・リエゾン活動について

    佐々木 直, 原田 朋子

    心身医学  2011.09  (一社)日本心身医学会

  • 再発を繰り返す双極性I型障害に対してRLAI導入が有効であった1例

    奥平 智之, 阿部 又一郎, 芝 恵美子, 青木 浩義, 原田 朋子, 大賀 健太郎

    精神神経学雑誌  2011.09  (公社)日本精神神経学会

▼display all

Grant-in-Aid for Scientific Research

  • 重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発

    Grant-in-Aid for Scientific Research(C)  2027

  • 重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発

    Grant-in-Aid for Scientific Research(C)  2026

  • 重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発

    Grant-in-Aid for Scientific Research(C)  2025

  • 重症遷延神経性やせ症の疫学、臨床像および予後の調査研究と最適化された治療法の開発

    Grant-in-Aid for Scientific Research(C)  2024

  • 神経性やせ症の慢性低血糖 -重症化リスクおよび認知機能との関連について-

    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists  2024

  • 神経性やせ症の慢性低血糖 -重症化リスクおよび認知機能との関連について-

    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists  2022.04

  • 神経性やせ症患者におけるRefeeding syndromeリスクの検討

    若手研究  2019.04

▼display all

Contract research

  • 乳製品による神経性やせ症患者の血糖変動と再栄養症候群予防効果

    一般社団法人Jミルク  2018.04