2024/03/27 更新

写真a

ヤマグチ ヨシヒロ
山口 良弘
YAMAGUCHI Yoshihiro
担当
大学院理学研究科 生物学専攻 准教授
理学部 生物学科
職名
准教授
所属
理学研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院理学研究科 生物学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 生物学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(農学) ( 東北大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 応用微生物学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

研究キーワード

  • toxin antitoxin system

  • programmed cell death

  • mRNA interference

  • bacteria

研究概要

  •  プログラム細胞死は損傷した細胞を取り除くために人間などの真核生物において必須の機能で、その喪失はがんを引き起こすことが知られています。最近、ほぼすべての原核生物に数多くの toxin-antitoxin (TA) system と呼ばれるシステムが存在し、このシステムが細菌の生育及び細胞死を制御することが明らかになってきました。TA system は病原性や、薬剤のようなストレスに非常に強い耐性を示す休眠状態を誘導すると考えられ、TA system の研究は病原性細菌の多剤薬剤耐性機構の解明に非常に重要です。一方で、非病原性細菌である大腸菌にも多くの TA system が存在することは非常に興味深く、おそらく TA system は、ストレス条件下での生残など正の役割に重要なために進化の過程で維持されてきたと考えられています。私達は原核生物の生理機能、病原性及び進化を理解するために、個々の TA system および toxin の標的の同定、作用機構および発現制御機構の解明を含む TA system の性質解析を生化学および分子生物学的手法を用いて行っています。

研究歴

  • トキシンーアンチトキシンの生理機能の解明

    2006 - 継続中 

所属学協会

  • 日本細菌学会

      国内

  • 日本農芸化学会

      国内

  • 日本生物工学会

      国内

  • 日本生化学会

受賞歴

  • Dean’s research awards for the best peer-reviewed publications of 2012

    2012   Inhibition of specific gene expressions by protein-mediated mRNA interference

  • BBB論文賞

    2002   日本農芸化学会   Identification of a 22-kDa protein required for the degradation of Selenomonas ruminantium lysine decarboxylase by ATP-dependent protease

     詳細を見る

    受賞国:日本国

職務経歴(学外)

  • ロバートウッドジョンソンメディカルスクール   生化学部   Research and teaching stuff III

    2010年 - 2014年

  • ロバートウッドジョンソンメディカルスクール   生化学部   博士研究員

    2006年 - 2010年

  • 東北大学   農学部   研究生

    1999年04月 - 2000年03月

学歴

  • 東北大学   農学研究科   生物産業創成科学   博士課程   卒業・修了

    2002年04月 - 2005年03月

  • 東北大学   農学研究科   応用生命科学   修士課程   卒業・修了

    2000年04月 - 2002年03月

論文

  • Persimmon tannin promotes the growth of Saccharomyces cerevisiae under ethanol stress. 査読

    Ilhamzah, Tsukuda Y, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita KI

    Journal of the science of food and agriculture   2024年03月( ISSN:0022-5142

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jsfa.13439

    PubMed

  • Dehydrozingerone enhances the fungicidal activity of glabridin against Saccharomyces cerevisiae and Candida albicans. 査読

    Yamano S, Tsukuda Y, Mizuhara N, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita KI

    Letters in applied microbiology   76 ( 4 )   2023年04月( ISSN:0266-8254

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/lambio/ovad040

    PubMed

  • A novel gyrase inhibitor from toxin-antitoxin system expressed by Staphylococcus aureus. 査読

    Kato F, Yamaguchi Y, Inouye K, Matsuo K, Ishida Y, Inouye M

    The FEBS journal   290 ( 6 )   1502 - 1518   2023年03月( ISSN:1742-464X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/febs.16634

    PubMed

  • Functional characterization and transcriptional repression by Lacticaseibacillus paracasei DinJ-YafQ. 査読

    Bonini AA, Maggi S, Mori G, Carnuccio D, Delfino D, Cavazzini D, Ferrari A, Levante A, Yamaguchi Y, Rivetti C, Folli C

    Applied microbiology and biotechnology   106 ( 21 )   7113 - 7128   2022年11月( ISSN:0175-7598

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00253-022-12195-4

    PubMed

  • Structure–activity relationships of antifungal phenylpropanoid derivatives and their synergy with n-dodecanol and fluconazole 査読

    Tsukuda Y.

    Letters in Applied Microbiology   74 ( 3 )   377 - 384   2022年03月( ISSN:02668254

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/lam.13613

  • Functional Characterization of the <i>mazEF</i> Toxin-Antitoxin System in the Pathogenic Bacterium <i>Agrobacterium tumefaciens</i>. 査読

    Choi W, Yamaguchi Y, Park JY, Park SH, Lee HW, Lim BK, Otto M, Inouye M, Yoon MH, Park JH

    Microorganisms   9 ( 5 )   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/microorganisms9051107

    PubMed

  • Efficient bacterial capture by amino-functionalized cellulose monolith 査読

    Cui Xinnan, Xie Zheng-Tian, Yamaguchi Yoshihiro, Asoh Taka-Aki, Uyama Hiroshi

    JOURNAL OF POROUS MATERIALS   2021年05月( ISSN:1380-2224

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10934-021-01094-0

  • Involvement of a Multidrug Efflux Pump and Alterations in Cell Surface Structure in the Synergistic Antifungal Activity of Nagilactone E and Anethole against Budding Yeast <i>Saccharomyces cerevisiae</i>. 査読

    Ueda Y, Tahara YO, Miyata M, Ogita A, Yamaguchi Y, Tanaka T, Fujita KI

    Antibiotics (Basel, Switzerland)   10 ( 5 )   2021年05月( ISSN:2079-6382

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/antibiotics10050537

    PubMed

  • Effect of pgsE expression on the molecular weight of poly(gamma-glutamic acid) in fermentative production 査読

    Fujita Ken-Ichi, Tomiyama Takashi, Inoi Takahiro, Nishiyama Takashi, Sato Eriko, Horibe Hideo, Takahashi Ryosuke, Kitamura Shinichi, Yamaguchi Yoshihiro, Ogita Akira, Tanaka Toshio

    POLYMER JOURNAL   53 ( 2 )   409 - 414   2021年02月( ISSN:0032-3896

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41428-020-00413-7

  • Enhancing the fungicidal activity of amphotericin B via vacuole disruption by benzyl isothiocyanate, a cruciferous plant constituent 査読

    Yamada N, Murata W, Yamaguchi Y, Fujita K- I, Ogita A, Tanaka T

    LETTERS IN APPLIED MICROBIOLOGY   72 ( 4 )   390 - 398   2020年12月( ISSN:0266-8254

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/lam.13425

  • In-cell NMR as a sensitive tool to monitor physiological condition of Escherichia coli. 査読

    Sugiki T, Yamaguchi Y, Fujiwara T, Inouye M, Ito Y, Kojima C

    Scientific reports   10 ( 1 )   2466   2020年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:生体内でタンパク質の構造解析できる in cell NMR の条件の再検討を行った。本成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質の構造解析に使用可能な技術の一例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

    DOI: 10.1038/s41598-020-59076-2

    PubMed

  • Deletion of the Golgi Ca2+-ATPase PMR1 gene potentiates antifungal effects of dodecanol that depend on intracellular Ca2+ accumulation in budding yeast. 査読

    Oyama M, Tamaki H, Yamaguchi Y, Ogita A, Tanaka T, Fujita KI

    FEMS yeast research   2020年01月( ISSN:1567-1356

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/femsyr/foaa003

    PubMed

  • Seroepidemiology on novel colonization factor of enterotoxigenic E. coli O169 in pigs and cattle(和訳中) 査読

    井上 三代子, 鄭 冬明, 大森 裕子, 小松 加奈, 山口 良弘, 宮田 真人, 和田 崇之, 麻生 久, 中台(鹿毛) 枝里子, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   75 ( 1 )   85 - 85   2020年01月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Genes implicated in the suppression of IL-8 secretion by diffusely adherent Escherichia coli(和訳中) 査読

    高浦 彩那, 谷本 佳彦, 小谷 篤幸, 新家 早絵, 神谷 知憲, 大谷 直子, 山口 良弘, 小村 智美, 中台(鹿毛) 枝里子, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   75 ( 1 )   91 - 91   2020年01月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ブタとウシにおける腸内毒素原性E.coli O169の新規のコロニー形成因子についての血清疫学研究(Seroepidemiology on novel colonization factor of enterotoxigenic E. coli O169 in pigs and cattle) 査読

    井上 三代子, 鄭 冬明, 大森 裕子, 小松 加奈, 山口 良弘, 宮田 真人, 和田 崇之, 麻生 久, 中台 枝里子[鹿毛], 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   75 ( 1 )   85 - 85   2020年01月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 散在接着性大腸菌によるIL-8分泌抑制への関与が示唆される遺伝子の同定(Genes implicated in the suppression of IL-8 secretion by diffusely adherent Escherichia coli) 査読

    高浦 彩那, 谷本 佳彦, 小谷 篤幸, 新家 早絵, 神谷 知憲, 大谷 直子, 山口 良弘, 小村 智美, 中台 枝里子[鹿毛], 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   75 ( 1 )   91 - 91   2020年01月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Enhancement of paraben-fungicidal activity by sulforaphane, a cruciferous vegetable-derived isothiocyanate, via membrane structural damage in <i>Saccharomyces cerevisiae</i> 査読

    Murata W, Yamaguchi Y, Fujita KI, Yamauchi K, Tanaka T, Ogita A

    Letters in applied microbiology   69 ( 6 )   403 - 410   2019年10月( ISSN:0266-8254

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    イソチオシアネート・スルフォラファンは、出芽酵母に対するエチル、プロピル、ブチル、メチルパラベンの抗真菌活性を増強させ流事を示した。この殺菌効果の増強は、細胞膜の損傷、酵母細胞からの細胞内物質の漏出によって引き起こされたと見なされた。これらの成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質およびその作用機構の実例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案の約1割を担当した。

    DOI: 10.1111/lam.13230

  • Genome-wide screening for identification of novel toxin-antitoxin systems in Staphylococcus aureus 査読 国際共著

    Kato F, Yoshizumi S, Yamaguchi Y, Inouye M

    Applied and environmental microbiology   85 ( 20 )   2019年08月( ISSN:0099-2240

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:グラム陽性細菌である黄色ブドウ球菌のゲノム上に存在する細菌の生育制御システムである toxin-antitoxin system の探索、同定を行なった。TA systemは細菌のストレス応答に重要である。その結果、8つの候補遺伝子を同定し、さらに大腸菌を用いた生化学的解析の結果から4つのTA system を同定した。同定したTA systemの性質を示した。これらのtoxinは細胞の生理機能を阻害するので、上記科目で主題として扱う細菌の生育を阻害する各種生理活性物質に密接に関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得、論文の執筆など、全体の約2割を担当した。

    DOI: 10.1128/AEM.00915-19

    PubMed

  • Identification and first characterization of DinJ-YafQ toxin-antitoxin systems in Lactobacillus species of biotechnological interest. 査読 国際共著

    Ferrari A, Maggi S, Montanini B, Levante A, Lazzi C, Yamaguchi Y, Rivetti C, Folli C

    Scientific reports   9 ( 1 )   7645   2019年05月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:乳酸菌に存在する typeII toxin-antitoxin systemのDinJ-YafQ のバイオインフォマティクスを用いた同定および生化学的な解析を行った。その結果、食品製造に用いられる乳酸菌から2つのDinJ-YafQ を同定し、DinJ-YafQは乳酸菌内で広く保存されていることを示した。乳酸菌のストレス応答にYafQ toxinによるRNA分解活性が関与すると考えられた。本成果は、上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

    DOI: 10.1038/s41598-019-44094-6

    PubMed

  • Identification of MazF Homologue in Legionella pneumophila Which Cleaves RNA at the AACU Sequence. 査読 国際共著

    Shaku M, Park JH, Inouye M, Yamaguchi Y

    S. Karger {AG} Journal of molecular microbiology and biotechnology   28 ( 6 )   269 - 280   2019年03月( ISSN:1464-1801

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:レジオネラに見出した MazFホモログ(MazF-lp)の生化学的解析を行った。MazFはMazE-MazF toxin antitoxin systemのtoxinでRNAを配列特異的に切断する。MazF-lpもRNA分解酵素であることを証明し、AACU配列を特異的に認識することを示した。MazF-lpによるRNAの切断とストレス応答および病原性に関して議論した。本成果は上記科目で主題として扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例である。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約1割、論文の責任執筆を担当した。

    DOI: 10.1159/000497146

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Diffusely Adherent Escherichia coli Strains Isolated from Healthy Carriers Suppress Cytokine Secretions of Epithelial Cells Stimulated by Inflammatory Substances. 査読

    Tanimoto Y, Tamai S, Matsuzaki T, Takeuchi N, Noju T, Yanagida S, Kage-Nakadai E, Yamaguchi Y, Kodama T, Nakamura S, Motooka D, Iida T, Nishikawa Y

    Infection and immunity   87 ( 1 )   2019年01月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は上記科目で主題として扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

    DOI: 10.1128/IAI.00683-18

    PubMed

  • Diffusely Adherent <i>Escherichia coli</i> Strains Isolated from Healthy Carriers Suppress Cytokine Secretions of Epithelial Cells Stimulated by Inflammatory Substances. 査読

    Tanimoto Y, Tamai S, Matsuzaki T, Takeuchi N, Noju T, Yanagida S, Kage-Nakadai E, Yamaguchi Y, Kodama T, Nakamura S, Motooka D, Iida T, Nishikawa Y

    Infection and immunity   87 ( 1 )   2019年01月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1128/IAI.00683-18

    PubMed

  • Curcumin potentiates the fungicidal effect of dodecanol by inhibiting drug efflux in wild-type budding yeast 査読

    Yamawaki C.

    Letters in Applied Microbiology   68 ( 1 )   17 - 23   2019年01月( ISSN:02668254

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/lam.13083

  • Dehydrozingerone exhibits synergistic antifungal activities in combination with dodecanol against budding yeast via the restriction of multidrug resistance 査読

    Yamawaki C, Yamaguchi Y, Ogita A, Tanaka T, Fujita K

    Planta Medica International Open   5 ( 2 )   e61 - e67   2018年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    生姜は古くから健康増進や治療薬としての効果が期待されている。生姜由来の微量生理活性成分デヒドロジンゲロンが、モデル薬剤である直鎖アルコール・ドデカノールと組み合わせた場合、多剤耐性薬剤排出遺伝子のうち最も主要なPDR5の発現抑制を介して、出芽酵母に対して相乗的抗真菌作用を発揮するとともに、抗菌活性が長時間持続することを明らかにした。本分子は、同じく薬剤排出抑制効果を示すアネトールとは異なり、独特の癖のある芳香がないため、食品や薬剤の補助成分としての応用性が期待される。

  • Effect of nagilactone E on cell morphology and glucan biosynthesis in budding yeast Saccharomyces cerevisiae 査読

    Kengo Hayashi, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Toshio Tanaka, Isao Kubo, Ken-ichi Fujita

    Fitoterapia   128   112 - 117   2018年07月( ISSN:1873-6971

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nagilactones are norditerpene dilactones isolated from the root bark of Podocarpus nagi. Although nagilactone E has been reported to show antifungal activities, its activity is weaker than that of antifungals on the market. Nagilactone E enhances the antifungal activity of phenylpropanoids such as anethole and isosafrole against nonpathogenic Saccharomyces cerevisiae and pathogenic Candida albicans. However, the detailed mechanisms underlying the antifungal activity of nagilactone E itself have not yet been elucidated. Therefore, we investigated the antifungal mechanisms of nagilactone E using S. cerevisiae. Although nagilactone E induced lethality in vegetatively growing cells, it did not affect cell viability in non-growing cells. Nagilactone E-induced morphological changes in the cells, such as inhomogeneous thickness of the glucan layer and leakage of cytoplasm. Furthermore, a dose-dependent decrease in the amount of newly synthesized (1, 3)-β-glucan was detected in the membrane fractions of the yeast incubated with nagilactone E. These results suggest that nagilactone E exhibits an antifungal activity against S. cerevisiae by depending on cell wall fragility via the inhibition of (1, 3)-β-glucan biosynthesis. Additionally, we confirmed nagilactone E-induced morphological changes of a human pathogenic fungus Aspergillus fumigatus. Therefore, nagilactone E is a potential antifungal drug candidate with fewer adverse effects.

    DOI: 10.1016/j.fitote.2018.05.003

    PubMed

  • Effect of nagilactone E on cell morphology and glucan biosynthesis in budding yeast Saccharomyces cerevisiae 査読

    Hayashi K, Yamaguchi Y, Ogita A, Tanaka T, Kubo I, Fujita KI

    Fitoterapia   128   112 - 117   2018年07月( ISSN:0367-326X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    ナギ由来ナギラクトンEの殺真菌メカニズムについてモデル微生物である出芽酵母を用いて生化学的および細胞生物学的に解析した。その結果、ナギラクトンEは、細胞膜画分における細胞壁成分グルカンの生合成を抑制したことから、殺菌作用は細胞壁生合成に関わる代謝阻害によるとと考えられた。上記科目では生理活性物質およびその作用機構を扱う。本論文の内容は講義内容の実例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

    DOI: 10.1016/j.fitote.2018.05.003

    PubMed

  • Identification of MazF Homologue in Legionella pneumophila Which Cleaves RNA at the AACU Sequence. 査読

    Shaku M, Park JH, Inouye M, Yamaguchi Y

    Journal of molecular microbiology and biotechnology   28 ( 6 )   269 - 280   2018年( ISSN:1464-1801

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000497146

    PubMed

  • Translation-dependent mRNA cleavage by YhaV in Escherichia coli 査読

    Wonho Choi, Yoshihiro Yamaguchi, Jae-Woo Lee, Kyung-Min Jang, Masayori Inouye, Sung-Gun Kim, Min-Ho Yoon, Jung-Ho Park

    FEBS Letters   591 ( 13 )   1853 - 1861   2017年07月( ISSN:1873-3468

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Many bacteria have toxin–antitoxin (TA) systems, where toxin gene expression inhibits their own cell growth. mRNA is one of the well-known targets of the toxins in the type II toxin–antitoxin systems. Here, we examined the ribosome dependency of the endoribonuclease activity of YhaV, one of the toxins in type II TA systems, on mRNA in vitro and in vivo. A polysome profiling assay revealed that YhaV is bound to the 70S ribosomes and 50S ribosomal subunits. Moreover, we found that while YhaV cleaves ompF and lpp mRNAs in a translation-dependent manner, they did not cleave the 5′ untranslated region in primer extension experiments. From these results, we conclude that YhaV is a ribosome-dependent toxin that cleaves mRNA in a translation-dependent manner.

    DOI: 10.1002/1873-3468.12705

    PubMed

  • Translation-dependent mRNA cleavage by YhaV in Escherichia coli 査読 国際共著

    Choi W, Yamaguchi Y, Lee J, Jang K, Inouye M, Kim S, Yoon M, Park J

    FEBS LETTERS   591 ( 13 )   1853 - 1861   2017年07月( ISSN:1873-3468

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌のtoxin-antitoxin systemの一つである PrlF-YhaV TA system の YhaV toxin について生化学的解析を行った。その結果、YhaVは70Sおよび50Sリボソームに結合し、翻訳依存的にRNAを分解することを示した。本成果は上記科目で主題として扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例であり、講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得、論文の執筆など、全体の約3割を担当した。

    DOI: 10.1002/1873-3468.12705

    PubMed

  • Deletion of mazF increases Staphylococcus aureus biofilm formation in an ica-dependent manner 査読 国際共著

    Kato F, Yabuno Y, Yamaguchi Y, Sugai M, Inouye M

    PATHOGENS AND DISEASE   75 ( 5 )   2017年07月( ISSN:2049-632X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、それらの整理機能の解析を試みた。その結果、mazEFの欠損がバイオフィルム形成量に関与するicaADBC遺伝子の転写を促進させることでバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は上記科目で扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得、論文の執筆など、全体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1093/femspd/ftx026

    PubMed

  • Deletion of mazF increases Staphylococcus aureus biofilm formation in an ica-dependent manner 査読

    Fuminori Kato, Yusuke Yabuno, Yoshihiro Yamaguchi, Motoyuki Sugai, Masayori Inouye

    PATHOGENS AND DISEASE   75 ( 5 )   2017年07月( ISSN:2049-632X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Toxin-antitoxin (TA) systems are composed of a toxin that inhibits an essential cellular process (e.g. DNA replication, transcription, membrane integrity) and its cognate antitoxin that neutralizes the effect of the toxin. Staphylococcus aureus harbors two types of chromosomally encoded TA systems, namely mazEF(sa) encoding a UACAU-specific mRNA interferase and two paralogous genes of yefM-yoeB(sa) encoding a ribosome-dependent endoribonuclease system. However, little is known about the physiological role of MazEF(sa) and YefM-YoeB(sa) in S. aureus. Upon characterizing the phenotypes of single, double and triple gene deletion mutants, we found that mazF(sa) deletion led to increased biofilm formation. Subsequently, transcriptional analysis revealed that expression of intercellular adhesin (ica) gene, icaADBC, increased in a mazF(sa) deletion mutant. mazF(sa)/icaADBC double gene deletion and genetic complementation approaches provided convincing evidence that increased biofilm formation was caused by an increase in polysaccharide intercellular adhesin synthesized by icaADBC-encoded proteins. Furthermore, through the use of alanine substitutions at the conserved active residues of MazF(sa), our results suggested that ica-mediated biofilm formation depended on the mRNA interferase activity of MazF(sa). These findings give new insights not only into the physiological role of MazEF(sa) in S. aureus, but also into the regulatory mechanism of ica-dependent biofilm formation.

    DOI: 10.1093/femspd/ftx026

    PubMed

  • Characterization of YjjJ toxin of Escherichia coli 査読 国際共著

    Maeda Y, Lin CY, Ishida Y, Inouye M, Yamaguchi Y, Phadtare S

    FEMS MICROBIOLOGY LETTERS   364 ( 11 )   2017年06月( ISSN:0378-1097

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJを同定し、生化学的解析を行った。すでに報告されていたHipAとYjjJを比較した結果、両者は異なる細胞機能を阻害させることで休眠を誘導することが示唆された。本成果は上記科目で主題として扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約3割を担当し、論文の責任執筆を担当した。

    DOI: 10.1093/femsle/fnx086

    PubMed

  • Characterization of YjjJ toxin of Escherichia coli 査読

    Yuki Maeda, Chun-Yi Lin, Yojiro Ishida, Masayori Inouye, Yoshihiro Yamaguchi, Sangita Phadtare

    FEMS MICROBIOLOGY LETTERS   364 ( 11 )   2017年06月( ISSN:0378-1097 ( eISSN:1574-6968

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Reminiscent of eukaryotic apoptotic programmed cell death, bacteria also contain a large number of suicide genes, which are in general co-expressed with their cognate antitoxin genes. These systems called the toxin-antitoxin (TA) systems are associated with cellular dormancy, and play major roles in biofilm formation and persistent multidrug resistance of many human pathogens. In recent years, the study on TA system toxins has become a hot topic due to the health implications of these toxins by virtue of their role in bacterial pathogenicity. Here we report functional characterization of a hitherto uncharacterized Escherichia coli TA toxin, YjjJ. YjjJ exhibits several uncommon properties: (i) unlike the genes encoding most type II TA system toxins, the gene encoding YjjJ is present as a single gene and not in an operon, (ii) despite being a homolog of the well-characterized toxin HipA, YjjJ seems to have different cellular target(s), and (iii) HipB, the cognate antitoxin of HipA, also acts as an antitoxin for YjjJ. This forms a basis for an interesting next step in the study of TA systems with respect to cross-regulation between various TA systems and the evolutionary as well as clinical significance of these observations.

    DOI: 10.1093/femsle/fnx086

    PubMed

  • Vacuolar H+- ATPase subunit Vma1p functions as the molecular ligand in the vacuole-targeting fungicidal activity of polymyxin B 査読

    Iida M, Yamada K, Nango Y, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita KI, Tanaka T

    MICROBIOLOGY-SGM   163 ( 4 )   531 - 540   2017年04月( ISSN:1350-0872

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:カチオン性環状ペプチドである生理活性物質ポリミキシンB(PMB)の細菌ではなく真菌細胞に対する直接的な標的としての液胞を観察し、液胞膜プロトンATPaseのサブユニットである Vma1p が PMB による液胞を標的とする殺真菌活性に関与することを示した。これらの成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。
    本人担当部分:分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1099/mic.0.000450

    PubMed

  • Vacuolar H+- ATPase subunit Vma1p functions as the molecular ligand in the vacuole-targeting fungicidal activity of polymyxin B 査読

    Maki Iida, Keiichi Yamada, Yoshiya Nango, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Toshio Tanaka

    MICROBIOLOGY-SGM   163 ( 4 )   531 - 540   2017年04月( ISSN:1350-0872 ( eISSN:1465-2080

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Polymyxin B (PMB) is a cationic cyclic peptide that can selectively inhibit the growth of Gram-negative bacteria by disrupting the outer membrane permeability barrier through binding to lipopolysaccharide (LPS). Here, a fluorescent PMB derivative (PMB-Ds) was applied to visually confirm the vacuole as a direct lethal target of PMB against fungal cells, which lack LPS. PMB-Ds could be visualized in the normal rounded vacuolar membrane of Saccharomyces cerevisiae cells, suggesting the presence of a molecular ligand assisting the vacuole-targeting mobilization of the peptide in the organism. Vma1p, a cytoplasmic subunit constituent of the yeast vacuolar-type ATPase, was identified as one of the PMB-binding proteins by means of mass spectrometry. Mutant cells carrying a deletion of Vma1p but not those with deletions in two separate PMBbinding proteins were shown to be resistant to the vacuolar membrane disruptive action of PMB. Furthermore, the mutant cells were resistant to PMB lethality even when treated with PMB in combination with allicin, an allyl sulfur compound, which can selectively enhance the vacuole-targeting fungicidal activity of the peptide. In contrast, the parent cells were not made resistant to the vacuolar membrane disruptive action of PMB even if cells were pre-treated with bafilomycin A1, a specific inhibitor of the yeast vacuolar-type H+-ATPase. However, the parent cells were rendered more resistant to PMB consequent to Vma1p-GFP localization in the cytoplasm. These findings suggested a role for Vma1p in the vacuole-targeting fungicidal activity of PMB comparable to that of LPS in the outer membrane of Gram-negative bacteria.

    DOI: 10.1099/mic.0.000450

    PubMed

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構 査読

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 竹内 成美, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集   71回   244 - 244   2017年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Anethole potentiates dodecanol's fungicidal activity by reducing PDR5 expression in budding yeast 査読

    Fujita KI, Ishikura T, Jono Y, Yamaguchi Y, Ogita A, Kubo I, Tanaka T

    Biochimica et biophysica acta   1861 ( 2 )   477 - 484   2017年02月( ISSN:0304-4165

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    トランス・アネトール(アネトール)と、他の薬剤との組み合わせで示される相乗的な抗真菌作用の作用機序を生化学的に解析した。その結果、アネトールは真菌の薬剤排出に関連する多剤耐性薬剤排出ポンプPDR5遺伝子の働きを阻害することが示された。これらの成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質およびその作用機構の概説に該当する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1016/j.bbagen.2016.09.010

    PubMed

  • 上皮細胞からのサイトカイン分泌における分散接着性大腸菌の抑制効果 査読

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   72 ( 1 )   62 - 62   2017年02月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Preferential use of minor codons in the translation initiation region of human genes 査読 国際共著

    Park JH, Kwon M, Yamaguchi Y, Firestein BL, Park JY, Yun J, Yang JO, Inouye M

    HUMAN GENETICS   136 ( 1 )   67 - 74   2017年01月( ISSN:0340-6717

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:真核生物に存在するタンパク質の開始から50番目までをコードするコドンの比率を解析した。その結果、いくつかのコドンお使用頻度が極端に低いことが示された。このコドンの偏りによってタンパク質の発言が制御されている可能性が示された。上記科目でタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の中で真核生物の翻訳を紹介するので、本研究は講義の内容と強く関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、論文の執筆など、全体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1007/s00439-016-1735-x

    PubMed

  • Preferential use of minor codons in the translation initiation region of human genes 査読

    Jung-Ho Park, Munjin Kwon, Yoshihiro Yamaguchi, Bonnie L. Firestein, Ji-Young Park, Jieun Yun, Jeong-Ook Yang, Masayori Inouye

    HUMAN GENETICS   136 ( 1 )   67 - 74   2017年01月( ISSN:0340-6717 ( eISSN:1432-1203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    More than 31,000 protein-coding sequences (CCDS) have been identified in the human genome. Here, we analyzed codon usage in all human CCDS and found that there is a preferential usage of minor codons for Ala (CGC), Pro (CCG), Ser (UCG), and Thr (ACG) in the initial 50-codon sequences of the CCDS. These codons, with consensus XCG sequences, are most infrequently used among their synonymous codons. Thus, the tRNA concentrations per codon are considered to be highest for the minor codons for Ala, Pro, Ser and Thr in comparison with other synonymous codons for each of them to enhance the translation efficiency. This suggests that human genes are regulated at the level of translation by preferentially using minor codons within the first 50 codons of the CCDS. This hypothesis was experimentally confirmed by comparing the expression of the luciferase gene encoded by minor codons with that encoded by major codons.

    DOI: 10.1007/s00439-016-1735-x

    PubMed

  • Vacuole Disruption as the Primary Fungicidal Mechanism of Action of Polygodial, a Sesquiterpene Dialdehyde 査読

    Takuya Kondo, Yusuke Takaochi, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Toshio Tanaka

    Planta Med Int Open   3   e72 - e76   2016年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    天然由来成分による生理活性は健康増進や治療薬としての活用が期待されている。本研究ではタデ科植物ヤナギタデ(Polygonum hydropiper)由来の辛み成分であるポリゴジアールの出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeに対する殺真菌作用のメカニズムについて生化学的および細胞生物学的に解析した。ポリゴジアールの致死作用は、細胞の酸化ストレス誘導と細胞膜障害作用のいずれにも依存せず、液胞膜破壊に起因することが示唆された。また、本活性は日和見感染性の真菌であるカンジダ・アルビカンスおよびアスペルギルス・ニガーに対しても同様に認められた。

  • Toxin-Antitoxin Systems in Bacteria and Archaea 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    Stress and Environmental Regulation of Gene Expression and Adaptation in Bacteria   1   97 - 107   2016年08月

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    It is fascinating that all free-living bacteria contain toxin or suicide genes on their chromosomes, which appear to play important roles in bacterial physiology involved in cell growth regulation under various growth conditions in their natural habitats. These toxins are usually coexpressed with their cognate antitoxins, which is termed as the toxin-antitoxin (TA) system. Recent research on the TA systems has revealed highly diverse cellular targets, and thereby their versatile functions and roles in bacterial physiology. Interestingly, some TA systems in bacterial pathogens may also be involved in their pathogenicity
    every pathogenic bacterium contains toxin genes, and some pathogens such as Mycobacterium tuberculosis possess as many as 80 toxin genes, while its nonpathogenic close relative, M. smegmatis, contains only two (Pandey and Gerdes, 2005). It has been shown that the expression of these toxins may cause growth arrest resulting in the formation of persister cells (cellular dormancy), which allows the pathogens to survive in human tissues for prolonged times. Importantly, persister cells are resistant to many antibiotics, which may be one of the major clinical problems in treatment of pathogenic bacteria. In turn, the TA systems may be excellent targets to develop novel antibiotics, which inhibit the neutralization of toxin by antitoxin in the cells so that cell growth is hampered by the activation of toxins. Here, we introduce the general features of TA systems and recent advances in this field.

    DOI: 10.1002/9781119004813.ch8

  • Cytoskeletal impairment during isoamyl alcohol-induced cell elongation in budding yeast 査読

    Murata W, Kinpara S, Kitahara N, Yamaguchi Y, Ogita A, Tanaka T, Fujita K

    Scientific reports   6   31127   2016年08月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    イソアミルアルコール(IAA)による出芽酵母の偽菌糸誘導機序を解析した。その結果、IAA処理により、細胞質微小管とアクチン間のリンクが異常となることが示された。これらの成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1038/srep31127

    PubMed

  • Cytoskeletal impairment during isoamyl alcohol-induced cell elongation in budding yeast 査読

    Wakae Murata, Satoko Kinpara, Nozomi Kitahara, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Toshio Tanaka, Ken-ichi Fujita

    SCIENTIFIC REPORTS   6   31127   2016年08月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Isoamyl alcohol (IAA) induces pseudohyphae including cell elongation in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae. Detailed regulation of microtubules and actin in developmental transition during cell elongation is poorly understood. Here, we show that although IAA did not affect the intracellular actin level, it reduced the levels of both alpha- and beta-tubulins. In budding yeast, cytoplasmic microtubules are linked to actin via complexes consisting of at least Kar9, Bim1, and Myo2, and reach from the spindle pole body to the cortical attachment site at the bud tip. However, IAA did not affect migration of Myo2 to the bud tip and kept Kar9 in the interior portion of the cell. In addition, bud elongation was observed in Kar9-overexpressing cells in the absence of IAA. These results indicate that impairment of the link between cytoplasmic microtubules and actin is possibly involved in the lowered interaction of Myo2 with Kar9. Our study might explain the reason for delayed cell cycle during IAA-induced cell elongation.

    DOI: 10.1038/srep31127

    PubMed

  • The fungicidal activity of amphotericin B requires autophagy-dependent targeting to the vacuole under a nutrient-starved condition in Saccharomyces cerevisiae 査読

    Yoshioka M, Yamada K, Yamaguchi Y, Ogita A, Fujita K, Tanaka T

    Microbiology   162 ( 5 )   848 - 854   2016年05月( ISSN:1350-0872

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:出芽酵母のオートファジー欠損変異体が膜障害性抗真菌性抗生物質アンホテリシンB(AmB)に耐性であることを示した。また、AmBの液胞膜障害作用はオートファジー依存的であることが示唆された。これらの成果は、上記科目で主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1099/mic.0.000269

    PubMed

  • The fungicidal activity of amphotericin B requires autophagy-dependent targeting to the vacuole under a nutrient-starved condition in Saccharomyces cerevisiae 査読

    Michiru Yoshioka, Keiichi Yamada, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Toshio Tanaka

    MICROBIOLOGY-SGM   162 ( 5 )   848 - 854   2016年05月( ISSN:1350-0872 ( eISSN:1465-2080

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In this study, we demonstrated that in distilled water, a nutrient-starved condition that elicits autophagy in Saccharomyces cerevisiae, an array of autophagy-deficient mutants are resistant to the fungicidal effects of amphotericin B. In addition, we found that a dansyl-labelled derivative of the antibiotic colocalized with disintegrated vacuoles throughout the cytoplasm in the amphotericin B-sensitive parental strain suspended in distilled water. In contrast, the dansyl-labelled derivative was not internalized in the Delta atg18 strain, which is deficient in the formation of autophagosomes, a key early step in autophagy. However, the derivative accumulated without significant toxicity in structurally intact vacuoles in the Delta vma1 mutant, which is deficient in the degradation of autophagic bodies, the final stage in autophagy. Our data support the idea that amphotericin B can utilize autophagy-dependent trafficking into the intra-vacuolar lumen, where it interacts with the lumina! leaf of the membrane to cause structurally catastrophic effects.

    DOI: 10.1099/mic.0.000269

    PubMed

  • The fungicidal activity of amphotericin B requires autophagy-dependent targeting to the vacuole under a nutrient-starved condition in Saccharomyces cerevisiae 査読

    Michiru Yoshioka, Keiichi Yamada, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita, Toshio Tanaka

    MICROBIOLOGY-SGM   162 ( 5 )   848 - 854   2016年05月( ISSN:1350-0872 ( eISSN:1465-2080

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In this study, we demonstrated that in distilled water, a nutrient-starved condition that elicits autophagy in Saccharomyces cerevisiae, an array of autophagy-deficient mutants are resistant to the fungicidal effects of amphotericin B. In addition, we found that a dansyl-labelled derivative of the antibiotic colocalized with disintegrated vacuoles throughout the cytoplasm in the amphotericin B-sensitive parental strain suspended in distilled water. In contrast, the dansyl-labelled derivative was not internalized in the Delta atg18 strain, which is deficient in the formation of autophagosomes, a key early step in autophagy. However, the derivative accumulated without significant toxicity in structurally intact vacuoles in the Delta vma1 mutant, which is deficient in the degradation of autophagic bodies, the final stage in autophagy. Our data support the idea that amphotericin B can utilize autophagy-dependent trafficking into the intra-vacuolar lumen, where it interacts with the lumina! leaf of the membrane to cause structurally catastrophic effects.

    DOI: 10.1099/mic.0.000269

  • 上皮細胞のサイトカイン分泌に対する散在接着性大腸菌株の阻害作用(Inhibitory effects of diffusely adherent E. coli strains on cytokine secretions of epithelial cells) 査読

    玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子[鹿毛], 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌   71 ( 1 )   149 - 149   2016年02月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sequence-specific MRNA interferase and uses thereof 査読

    Inouye Masayori, Yamaguchi Yoshihiro

    2016年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    US Patent 9,243,234

  • An endogenous protein inhibitor, YjhX (TopAI), for topoisomerase I from Escherichia coli 査読 国際共著

    Yamaguchi Y, Inouye M,

    Nucleic Acids Research   43 ( 21 )   10387 - 10396   2015年12月( ISSN:0305-1048

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の新規 toxin-antitoxin systemとして YjhX-YjhQ を同定し、YjhX toxin の生化学的解析を行った。その結果、YjhXはトポイソメラーゼIを阻害的に阻害することで、複製および転写を阻害することを明らかにした。本成果は上記科目で扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得のすべてを担当し、論文の責任著者を努めた。

    DOI: 10.1093/nar/gkv1197

    PubMed

  • An endogenous protein inhibitor, YjhX (TopAI), for topoisomerase I from Escherichia coli 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    NUCLEIC ACIDS RESEARCH   43 ( 21 )   10387 - 10396   2015年12月( ISSN:0305-1048 ( eISSN:1362-4962

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Almost all free-living bacteria contain toxin-antitoxin (TA) systems on their genomes and the targets of toxins are highly diverse. Here, we found a novel, previously unidentified TA system in Escherichia coli named yjhX-yjhQ. Induction of YjhX (85 amino acid residues) causes cell-growth arrest resulting in cell death, while YjhQ (181 residues) co-induction resumes cell growth. The primary cellular target of YjhX was found to be topoisomerase I (TopA), inhibiting both DNA replication and RNA synthesis. Notably, YjhX has no homology to any other toxins of the TA systems. YjhX was expressed well with an N-terminal protein S (PrS) tag in soluble forms. PrS-YjhX specifically interacts with the N-terminal region of TopA (TopA67) but not full-TopA in the absence of plasmid DNA, while PrS-YjhX binds to full-TopA in the presence of DNA. Notably, YjhX does not directly interact with DNA and RNA. YjhX inhibits only topoisomerase I but not topoisomerase III and IV in vitro. Hence, yjhX is renamed as the gene for the TopA inhibitor (thetopAI gene). TopAI is the first endogenous protein inhibitor specific for topoisomerase I.

    DOI: 10.1093/nar/gkv1197

    PubMed

  • Bacterial antizyme 査読

    Yoshiyuki Kamio, Yoshihiro Yamaguchi, Jun Kaneko

    Polyamines: A Universal Molecular Nexus for Growth, Survival, and Specialized Metabolism   101 - 110   2015年01月

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    A 22-kDa protein (P22), a direct counterpart to mammalian ornithine decarboxylase antizyme (ODC-AZ), was found in Selenomonas ruminantium, a gram-negative and anaerobic bacterium from sheep rumen. P22 does not degrade lysine/ornithine decarboxylase (LDC/ODC) but does bind to the AZ-binding region of LDC/ODC and triggers ATP-dependent proteolysis. This proteolytic system is totally compatible with the factors implicated in the AZ-mediated regulatory systems of mammalian ODC, such as mouse AZ or 26S proteasomes. Surprisingly, P22 is an L10 protein, a component of the large subunit of the bacterial ribosome. Interestingly, our research on bacterial antizyme was originally initiated from the study on the peptidoglycan of S. ruminantium, which contained covalently linked cadaverine, representing quite unusual characteristic among bacterial cell wall. In this chapter, we describe the chemical structure and biological function of the cadaverine- containing peptidoglycan of S. ruminantium, and the cellular biosynthesis of cadaverine by LDC/ODC and its P22 (=L10)-mediated regulation. In addition, we briefly refer to the phylogenetic distribution of LDC/ODC and ribosomal L10 among bacteria.

    DOI: 10.1007/978-4-431-55212-3_8

  • 配列特異的RNA分解酵素の配列認識および分解制御機構

    山口 良弘

    生物物理   55 ( 1 )   011 - 014   2015年( ISSN:05824052 ( eISSN:13474219

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2142/biophys.55.011

    CiNii Article

  • Characterization of LdrA (Long Direct Repeat A) Protein of Escherichia coli 査読

    Yamaguchi Y, Tokunaga N, Inouye M, Phadtare S

    Journal of molecular microbiology and biotechnology   24 ( 2 )   91 - 97   2014年( ISSN:1464-1801

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌に存在する LdrA タンパク質の機能解析を行った。その結果、LdrA は膜に局在し、プロトン勾配を崩壊させることでATP合成を阻害することが示された。ストレス条件下でのATP合成阻害がもたらす利点について議論した。この成果は上記科目で主題として扱う膜損傷を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約3割、論文執筆を担当した。

    DOI: 10.1159/000357949

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Characterization of LdrA (Long Direct Repeat A) Protein of Escherichia coli 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Narumi Tokunaga, Masayori Inouye, Sangita Phadtare

    JOURNAL OF MOLECULAR MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY   24 ( 2 )   91 - 97   2014年( ISSN:1464-1801 ( eISSN:1660-2412

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Reminiscent of apoptotic genes in higher systems, almost all bacteria contain 'suicide' genes, which encode toxins. Toxins inhibit cell growth and may cause cell death. These are coexpressed with their cognate antitoxins from a toxin-antitoxin (TA) operon in normally growing cells. The cellular targets of toxins are diverse. The study of the TA system is important as in addition to their involvement in the normal bacterial physiology, TA systems may also play a role in bacterial pathogenicity. The long direct repeat (Ldr) family of proteins belongs to one such TA system. Here we report characterization of LdrA, the prototypical protein of the Ldr family, and show that it is highly toxic for cell growth. The data suggests that LdrA may exert toxicity by inhibiting ATP synthesis, possibly due to its localization in the cell membrane. This inhibition of energy production leads to the inhibition of biosynthetic reactions in the cell such as DNA replication, transcription and translation, and eventually cell growth. (C) 2014 S. Karger AG, Basel

    DOI: 10.1159/000357949

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Structural Basis of mRNA Recognition and Cleavage by Toxin MazF and Its Regulation by Antitoxin MazE in Bacillus subtilis 査読

    Dhirendra K. Simanshu, Yoshihiro Yamaguchi, Jung-Ho Park, Masayori Inouye, Dinshaw J. Patel

    MOLECULAR CELL   52 ( 3 )   447 - 458   2013年11月( ISSN:1097-2765

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    MazF is an mRNA interferase, which, upon activation during stress conditions, cleaves mRNAs in a sequence-specific manner, resulting in cellular growth arrest. During normal growth conditions, the MazF toxin is inactivated through binding to its cognate antitoxin, MazE. How MazF specifically recognizes its mRNA target and carries out cleavage and how the formation of the MazE-MazF complex inactivates MazF remain unclear. We present crystal structures of MazF in complex with mRNA substrate and antitoxin MazE in Bacillus subtilis. The structure of MazF in complex with uncleavable UUdUACAUAA RNA substrate defines the molecular basis underlying the sequence-specific recognition of UACAU and the role of residues involved in the cleavage through site-specific mutational studies. The structure of the heterohexameric (MazF)(2)-(MazE)(2)-(MazF)(2) complex in Bacillus subtilis, supplemented by mutational data, demonstrates that the positioning of the C-terminal helical segment of MazE within the RNA-binding channel of the MazF dimer prevents mRNA binding and cleavage by MazF.

    DOI: 10.1016/j.molcel.2013.09.006

    PubMed

  • ACA-specific RNA sequence recognition is acquired via the loop 2 region of MazF mRNA interferase 査読

    Jung-Ho Park, Satoshi Yoshizumi, Yoshihiro Yamaguchi, Kuen-Phon Wu, Masayori Inouye

    PROTEINS-STRUCTURE FUNCTION AND BIOINFORMATICS   81 ( 5 )   874 - 883   2013年05月( ISSN:0887-3585

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    MazF is an mRNA interferase that cleaves mRNAs at a specific RNA sequence. MazF from E. coli (MazF-ec) cleaves RNA at A and CA. To date, a large number of MazF homologs that cleave RNA at specific three- to seven-base sequences have been identified from bacteria to archaea. MazF-ec forms a dimer, in which the interface between the two subunits is known to be the RNA substrate-binding site. Here, we investigated the role of the two loops in MazF-ec, which are closely associated with the interface of the MazF-ec dimer. We examined whether exchanging the loop regions of MazF-ec with those from other MazF homologs, such as MazF from Myxococcus xanthus (MazF-mx) and MazF from Mycobacterium tuberculosis (MazF-mt3), affects RNA cleavage specificity. We found that exchanging loop 2 of MazF-ec with loop 2 regions from either MazF-mx or MazF-mt3 created a new cleavage sequence at (A/U)(A/U)AA and C in addition to the original cleavage site, A and CA, whereas exchanging loop 1 did not alter cleavage specificity. Intriguingly, exchange of loop 2 with 8 or 12 consecutive Gly residues also resulted in a new RNA cleavage site at (A/U)(A/U)AA and C. The present study suggests a method for expanding the RNA cleavage repertoire of mRNA interferases, which is crucial for potential use in the regulation of specific gene expression and for biotechnological applications. Proteins 2013. (c) 2012 Wiley Periodicals, Inc.

    DOI: 10.1002/prot.24246

    PubMed

  • Replacement of all arginine residues with canavanine in MazF-bs mRNA interferase changes its specificity. 査読 国際共著

    Ishida Y, Park JH, Mao L, Yamaguchi Y, Inouye M

    The Journal of biological chemistry   288 ( 11 )   7564 - 7571   2013年03月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌内で任意のタンパク質のみを生産できるSPP systemを用いて、あるタンパク質のアルギニン残基をすべてアルギニンのアナログであるカナバニンに置き換えることに成功した。この技術によって、新規のタンパク質を合成できる可能性が示された。本成果は上記科目で主題として扱うバイオポリマーの応用の実例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案の一部など総体の約1割を担当した。

    DOI: 10.1074/jbc.M112.434969

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Replacement of All Arginine Residues with Canavanine in MazF-bs mRNA Interferase Changes Its Specificity 査読

    Yojiro Ishida, Jung-Ho Park, Lili Mao, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   288 ( 11 )   7564 - 7571   2013年03月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Replacement of a specific amino acid residue in a protein with nonnatural analogues is highly challenging because of their cellular toxicity. We demonstrate for the first time the replacement of all arginine (Arg) residues in a protein with canavanine (Can), a toxic Arg analogue. All Arg residues in the 5-base specific (UACAU) mRNA interferase from Bacillus subtilis (MazF-bs(arg)) were replaced with Can by using the single-protein production system in Escherichia coli. The resulting MazF-bs(can) gained a 6-base recognition sequence, UACAUA, for RNA cleavage instead of the 5-base sequence, UACAU, for MazF-bs(arg). Mass spectrometry analysis confirmed that all Arg residues were replaced with Can. The present system offers a novel approach to create new functional proteins by replacing a specific amino acid in a protein with its analogues.

    DOI: 10.1074/jbc.M112.434969

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • ACA-specific RNA sequence recognition is acquired via the loop 2 region of MazF mRNA interferase 査読 国際共著

    Park J, Yoshizumi S, Yamaguchi Y, Wu K.-P, Inouye M.

    Proteins: Structure, Function and Bioinformatics   81 ( 5 )   874 - 883   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の配列特異的 RNA 分解酵素である MazF と他の細菌の MazF の間でドメインスワッピングを行い、RNA 認識機構を考察した。その結果、MazFのドメイン2がRNA配列認識に重要であることが示された。本成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の機能解析であるため、講義内容と密接な関連がある。
    本人担当部分:研究立案、データ取得の一部を担当し、総体として約1割を担当した

    DOI: 10.1002/prot.24246

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Structural Basis of mRNA Recognition and Cleavage by Toxin MazF and Its Regulation by Antitoxin MazE in Bacillus subtilis 査読 国際共著

    Simanshu DK, Yamaguchi Y, Park J, Inouye M, Patel D

    Molecular Cell   52 ( 3 )   447 - 458   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:RNA を配列特異的に切断する MazF およびその活性を中和する MazEの構造解析を行った。得られた結果から、MazFのRNA認識機構およびMazEによるMazF活性の中和機構を推測した。得られた成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の機能解析であるので、本論文は講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得、論文執筆など総体の約3割を担当した。

    PubMed

  • Type II toxin-antitoxin loci: The mazEF family 査読

    Yamaguchi Y, Inouye M

    Prokaryotic Toxin-Antitoxins   107 - 136   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-642-33253-1_7

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Intramolecular regulation of the sequence-specific mRNA interferase activity of MazF fused to a MazE fragment with a linker cleavable by specific proteases. 査読

    Park JH, Yamaguchi Y, Inouye M

    Applied and environmental microbiology   78 ( 11 )   3794 - 3799   2012年06月( ISSN:0099-2240

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:RNA分解酵素 MazF とその活性を中和するMazEタンパク質をHCVまたはHIVが有するプロテアーゼ認識を挟んでfuseさせたタンパク質を作成した。このタンパク質はHIVまたはHCV proteaseによってMazF活性を誘導することができ、RNAウイルスの感染細胞を特異的に死滅できる可能性が示された。本成果は上記科目で扱う生理活性物質の応用の実例である。
    本人担当部分:研究立案、データ取得の一部などを担当し、総体として約2割を担当した。

    DOI: 10.1128/AEM.00364-12

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Intramolecular Regulation of the Sequence-Specific mRNA Interferase Activity of MazF Fused to a MazE Fragment with a Linker Cleavable by Specific Proteases 査読

    Jung-Ho Park, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY   78 ( 11 )   3794 - 3799   2012年06月( ISSN:0099-2240

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The genomes of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) and hepatitis C virus (HCV) consist of single-stranded RNA encoding polyproteins, which are processed to individual functional proteins by virus-encoded specific proteases. These proteases have been used as targets for drug development. Here, instead of targeting these proteases to inhibit viral infection, we utilized the protease activity to activate a toxic protein to prevent viral infection. We engineered the MazE-MazF antitoxin-toxin system of Escherichia coli to fuse a C-terminal 41-residue fragment of antitoxin MazE to the N-terminal end of toxin MazF with a linker having a specific protease cleavage site for either HIV PR (HIV-1 protease), NS3 protease (HCV protease), or factor Xa. These fusion proteins formed a stable dimer (instead of the MazF(2)-MazE(2)-MazF(2) heterohexamer in nature) to inactivate the ACA (sequence)-specific mRNA interferase activity of MazF. When the fusion proteins were incubated with the corresponding proteases, the MazE fragment was cleaved from the fusion proteins, releasing active MazF, which then acted as an ACA-specific mRNA interferase cleaving single-stranded MS2 phage RNA. The intramolecular regulation of MazF toxicity by proteases as demonstrated may provide a novel approach for preventive and therapeutic treatments of infection by HIV-1, HCV, and other single-stranded RNA viruses.

    DOI: 10.1128/AEM.00364-12

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • A novel membrane-bound toxin for cell division, CptA (YgfX), inhibits polymerization of cytoskeleton proteins, FtsZ and MreB, in Escherichia coli 査読

    Hisako Masuda, Qian Tan, Naoki Awano, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    FEMS MICROBIOLOGY LETTERS   328 ( 2 )   174 - 181   2012年03月( ISSN:0378-1097

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nearly all free-living bacteria carry toxinantitoxin (TA) systems on their genomes, through which cell growth and death are regulated. Toxins target a variety of essential cellular functions, including DNA replication, translation, and cell division. Here, we identified a novel toxin, YgfX, on the Escherichia coli genome. The toxin, consisting of 135 residues, is composed of the N-terminal membrane domain, which encompasses two transmembrane segments, and the C-terminal cytoplasmic domain. Upon YgfX expression, the cells were initially elongated and then the middle portion of the cells became inflated to form a lemon shape. YgfX was found to interact with MreB and FtsZ, two essential cytoskeletal proteins in E.similar to coli. The cytoplasmic domain [YgfX(C)] was found to be responsible for the YgfX toxicity, as purified YgfX(C) was found to block the polymerization of FtsZ and MreB in vitro. YgfY, located immediately upstream of YgfX, was shown to be the cognate antitoxin; notably, YgfX is the first membrane-associating toxin in bacterial TA systems. We propose to rename the toxin and the antitoxin as CptA and CptB (for Cytoskeleton Polymerization inhibiting Toxin), respectively.

    DOI: 10.1111/j.1574-6968.2012.02496.x

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Identification of the First Functional Toxin-Antitoxin System in Streptomyces 査読

    Laura Sevillano, Margarita Diaz, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye, Ramon I. Santamaria

    PLOS ONE   7 ( 3 )   e32977   2012年03月( ISSN:1932-6203

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Toxin-antitoxin (TA) systems are widespread among the plasmids and genomes of bacteria and archaea. This work reports the first description of a functional TA system in Streptomyces that is identical in two species routinely used in the laboratory: Streptomyces lividans and S. coelicolor. The described system belongs to the YefM/YoeB family and has a considerable similarity to Escherichia coli YefM/YoeB (about 53% identity and 73% similarity). Lethal effect of the S. lividans putative toxin (YoeBsl) was observed when expressed alone in E. coli SC36 (MG1655 Delta yefM-yoeB). However, no toxicity was obtained when co-expression of the antitoxin and toxin (YefM/YoeBsl) was carried out. The toxic effect was also observed when the yoeBsl was cloned in multicopy in the wild-type S. lividans or in a single copy in a S. lividans mutant, in which this TA system had been deleted. The S. lividans YefM/YoeBsl complex, purified from E. coli, binds with high affinity to its own promoter region but not to other three random selected promoters from Streptomyces. In vivo experiments demonstrated that the expression of yoeBsl in E. coli blocks translation initiation processing mRNA at three bases downstream of the initiation codon after 2 minutes of induction. These results indicate that the mechanism of action is identical to that of YoeB from E. coli.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0032977

    PubMed

  • Inhibition of specific gene expressions by protein-mediated mRNA interference 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Hirofumi Nariya, Jung-Ho Park, Masayori Inouye

    NATURE COMMUNICATIONS   3   607   2012年01月( ISSN:2041-1723

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    RNA interference mediated by RNA such as antisense RNA, short interfering RNA and micro RNA is well documented to regulate specific gene expression at the level of messenger RNA. However, RNA interference mediated by proteins has not been reported. Here we identify the MazF-hw mRNA interferase from a superhalophilic archaeon that cleaves RNA at a specific seven-base sequence (UUACUCA). This sequence was found unusually abundant in the mRNAs for rhodopsin transcription activator and some membrane proteins of the archaeon, suggesting that the expression of these proteins is regulated by MazF-hw. When all of the seven-base cleavage sites in essential genes in Escherichia coli were eliminated, the cells were no longer sensitive to MazF-hw, demonstrating that specific gene expression can be regulated by a sequence-specific mRNA interferase. These findings demonstrate that mRNA interference can be mediated not only by RNA but also by proteins to effectively silence specific gene expression in cells.

    DOI: 10.1038/ncomms1621

    PubMed

  • A novel membrane-bound toxin for cell division, CptA (YgfX), inhibits polymerization of cytoskeleton proteins, FtsZ and MreB, in Escherichia coli 査読

    Masuda H, Tan Q, Awano N, Yamaguchi Y, Inouye M.

    FEMS Microbiology Letters   328 ( 2 )   174 - 181   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌に新規の toxin-antitoxin 候補遺伝子を見出し生化学的解析を行った。その結果、候補遺伝子の一つである YgfX は細菌の細胞骨格タンパク質である MreB および FtsZ の重合化を阻害することで大腸菌の生育を阻害することが示された。本成果は上記科目で扱う細胞骨格損傷を引き起こす生理活性物質の実例であり、講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案、データ取得など、総体として約1割を担当した

    DOI: 10.1111/j.1574-6968.2012.02496.x

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Identification of the first functional toxin-antitoxin system in streptomyces 査読

    Sevillano L, Diaz M, Yamaguchi Y, Inouye M, Santamaria R.I.,

    PLoS ONE   7 ( 3 )   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:放線菌において新規 toxin-antitoxin system を探索、同定し、生化学的解析を行った。その結果、3つの toxin-antitoxin systemを同定した。このうちの一つは大腸菌内でもRNAを分解したことから、放線菌内でも機能していると考えられた。この成果は、上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

    DOI: 10.1371/journal.pone.0032977

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Inhibition of specific gene expressions by protein-mediated mRNA interference

    Yamaguchi Y, Nariya H, Park J, Inouye M,

    Nature Communications   3 ( 3 )   607   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:細菌以外に存在しないと考えられていた RNA 分解酵素である MazF を古細菌に見出し、性状解析を行った。その結果、本MazFは7塩基認識cutterであり、特異的な遺伝子発現を制御できることを示した。本成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得のすべてを担当し、論文の約8割を執筆した。

  • Regulation of growth and death in Escherichia coli by toxin-antitoxin systems 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    NATURE REVIEWS MICROBIOLOGY   9 ( 11 )   779 - 790   2011年11月( ISSN:1740-1526

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Escherichia coli K-12 contains at least 36 toxin genes, the expression of which causes growth inhibition and eventual death. These toxins are usually co-expressed with their cognate antitoxins in operons called toxin-antitoxin (TA) modules. Under normal growth conditions, toxins and antitoxins form stable complexes. However, stress-induced proteases preferentially eliminate unstable antitoxins, releasing free toxins to inhibit various cellular functions. TA systems have important roles in the physiology of cells in their natural habitats, including functions in biofilm formation and multidrug resistance. In this Review, we describe these TA systems in light of their functions and roles in the regulation of cell growth and death.

    DOI: 10.1038/nrmicro2651

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Bacillus subtilis MazF-bs (EndoA) is a UACAU-specific mRNA interferase 査読

    Jung-Ho Park, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    FEBS LETTERS   585 ( 15 )   2526 - 2532   2011年08月( ISSN:0014-5793

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    MazF is an mRNA interferase which cleaves mRNAs at a specific sequence. Here, we show that in contrast to MazF-ec from Escherichia coli, which specifically cleaves ACA sequences, MazF-bs from Bacillus subtilis is an mRNA interferase that specifically cleaves a five-base sequence, UACAU. MazF homologues widely prevailing in Gram-positive bacteria were found to be highly homologous to MazF-bs, suggesting that they may also have similar cleavage specificity. This cleavage site is over-represented in the B. subtilis genes associated with biosynthesis of secondary metabolites, suggesting that MazF-bs may be involved in the regulation of the production of secondary metabolites. (C) 2011 Federation of European Biochemical Societies. Published by Elsevier B. V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.febslet.2011.07.008

    PubMed

  • Bacillus subtilis MazF-bs (EndoA) is a UACAU-specific mRNA interferase 査読

    Park J, Yamaguchi Y, Inouye M.

    FEBS Letters   585 ( 15 )   2526 - 2532   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:枯草菌の RNA 分解酵素である EndoA は UACAU 配列を特異的に認識し、分解することを示した。本 MazF は菌体内の RNA を分解し不安定化させることで宿主自身の生育を阻害することを示した。本成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:研究立案の、データ取得など総体として約3割を担当した。

    DOI: 10.1016/j.febslet.2011.07.008

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Toxin-antitoxin systems in bacteria and archaea 査読

    Yamaguchi Y, Park J.-H, Inouye M.

    Annual Review of Genetics   45   61 - 79   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:細胞内の機能を阻害し生育を阻害することでストレス条件下での生存に役立つと考えられている toxin-antitoxin system について、細菌および古細菌での知見をまとめ、今後への課題を提案した。上記科目では様々な形で細胞内機能を阻害するタンパク質を含む生理活性物質を扱うので、本論文は講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得のすべてを担当し、論文の約7割を執筆した。

    DOI: 10.1146/annurev-genet-110410-132412

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Regulation of growth and death in Escherichia coli by toxin-antitoxin systems.

    Yamaguchi Y, Inouye M,

    Nature Review Microbiology   9 ( 11 )   779 - 790   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:生育に必須な機能を阻害することで宿主自身の生育を停止させ、細菌のストレス条件下での生存およびプログラム細胞死に重要だと考えられているtoxin-antitoxin systemについて大腸菌における生理機能や推測されている役割に焦点を当てて紹介した。上記科目では様々な生育阻害を引き起こすタンパク質や化合物を扱うので、本論文は講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得のすべてを担当し、論文の約9割を執筆した。

  • Toxin-Antitoxin Systems in Bacteria and Archaea 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Jung-Ho Park, Masayori Inouye

    ANNUAL REVIEW OF GENETICS, VOL 45   45 ( 1 )   61 - 79   2011年( ISSN:0066-4197

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    Almost all bacteria and many archaea contain genes whose expression inhibits cell growth and may lead to cell death when overproduced, reminiscent of apoptotic genes in higher systems. The cellular targets of these toxins are quite diverse and include DNA replication, mRNA stability, protein synthesis, cell-wall biosynthesis, and ATP synthesis. These toxins are co-expressed and neutralized with their cognate antitoxins from a TA (toxin-antitoxin) operon in normally growing cells. Antitoxins are more labile than toxins and are readily degraded under stress conditions, allowing the toxins to exert their toxic effect. Presence of at least 33 TA systems in Escherichia coli and more than 60 TA systems in Mycobacterium tuberculosis suggests that the TA systems are involved not only in normal bacterial physiology but also in pathogenicity of bacteria. The elucidation of their cellular function and regulation is thus crucial for our understanding of bacterial physiology under various stress conditions.

    DOI: 10.1146/annurev-genet-110410-132412

    PubMed

  • MqsR, a crucial regulator for quorum sensing and biofilm formation, is a GCU-specific mRNA interferase in Escherichia coli 査読

    Yamaguchi Y, Park JH, Inouye M

    The Journal of biological chemistry   284 ( 42 )   28746 - 28753   2009年10月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の新規 toxin-antitoxin systemとして MqsR-YgiTを同定し、MqsR toxin の生化学的解析を行った。その結果、MqsRはGCU配列特異的にRNAを分解する酵素であることを示した。これは、配列特異的にRNAを分解する2つ目の酵素の発見であった。この成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得を担当し、論文の約9割を担当した。

    DOI: 10.1074/jbc.M109.032904

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • MqsR, a Crucial Regulator for Quorum Sensing and Biofilm Formation, Is a GCU-specific mRNA Interferase in Escherichia coli 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Jung-Ho Park, Masayori Inouye

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   284 ( 42 )   28746 - 28753   2009年10月( ISSN:0021-9258 ( eISSN:1083-351X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The mqsR gene has been shown to be positively regulated by the quorum-sensing autoinducer AI-2, which in turn activates a two-component system, the qseB-qseC operon. This operon plays an important role in biofilm formation in Escherichia coli. However, its cellular function has remained unknown. Here, we found that 1 base downstream of mqsR there is a gene, ygiT, that is co-transcribed with mqsR. Induction of mqsR caused cell growth arrest, whereas ygiT co-induction recovered cell growth. We demonstrate that MqsR (98 amino acid residues), which has no homology to the well characterized mRNA interferase MazF, is a potent inhibitor of protein synthesis that functions by degrading cellular mRNAs. In vivo and in vitro primer extension experiments showed that MqsR is an mRNA interferase specifically cleaving mRNAs at GCU. The mRNA interferase activity of purified MqsR was inhibited by purified YgiT (131 residues). MqsR forms a stable 2: 1 complex with YgiT, and the complex likely functions as a repressor for the mqsR-ygiT operon by specifically binding to two different palindromic sequences present in the 5'-untranslated region of this operon.

    DOI: 10.1074/jbc.M109.032904

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Characterization of YafO, an Escherichia coli toxin 査読

    Zhang Y, Yamaguchi Y, Inouye M

    38 The Journal of biological chemistry   284 ( 38 )   25522 - 25531   2009年09月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の新規 toxin-antitoxin systemとして YafN-YafOを同定し、YafO toxin の生化学的解析を行った。その結果、YafOはリボソーム依存的にRNAを切断することで、翻訳を阻害することを明らかにした。本成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:研究立案、データ取得など総体として約2割を担当した。

    DOI: 10.1074/jbc.M109.036624

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Staphylococcus aureus YoeB homologues inhibit translation initiation. 査読

    Yoshizumi S, Zhang Y, Yamaguchi Y, Chen L, Kreiswirth BN, Inouye M

    18 Journal of bacteriology   191 ( 18 )   5868 - 5872   2009年09月( ISSN:0021-9193

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌の toxin-antitoxin systemホモログYefM-YoeB の YoeB toxin の生化学的解析を行った。その結果、黄色ブドウ球菌のYoeBは大腸菌の YoeBと同様に翻訳開始状態のリボソームに結合し、mRNAを切断することが示された。この成果は上記科目で扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。
    本人担当部分:研究立案、データ取得の一部など総体として約1割を担当した。

    DOI: 10.1128/JB.00623-09

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Characterization of YafO, an Escherichia coli Toxin 査読

    Yonglong Zhang, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   284 ( 38 )   25522 - 25531   2009年09月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    YafO is a toxin encoded by the yafN-yafO antitoxin-toxin operon in the Escherichia coli genome. Our results show that YafO inhibits protein synthesis but not DNA or RNA synthesis. The in vivo [(35)S] methionine incorporation was inhibited within 5 min after YafO induction. In in vivo primer extension experiments with two different mRNAs, the specific cleavage bands appeared 11-13 bases downstream of the initiation codon, AUG, 2.5 min after the induction of YafO. An identical band was also detected in in vitro toeprinting experiments when YafO was added to the reaction mixture containing 70 S ribosomes and the same mRNAs even in the absence of tRNA(f)(Met). Notably, this band was not detected in the presence of YafO alone, indicating that YafO by itself does not have endoribonuclease activity under the conditions used. The full-length mRNAs almost completely disappeared 30 min after YafO induction in in vivo primer extension experiments, consistent with Northern blotting analysis. Over 84% of [(35)S]methionine-tRNA(f)(Met) was released from the translation initiation complex at 5.43 mu M YafO in vitro. We demonstrated that the 70 S ribosome peak significantly increased upon YafO induction, and when the 70 S ribosomes dissociated into 50 and 30 S subunits, YafO was found to be associated with 50 S subunits. These results demonstrate that YafO is a ribosome-dependent mRNA interferase inhibiting protein synthesis.

    DOI: 10.1074/jbc.M109.036624

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Staphylococcus aureus YoeB Homologues Inhibit Translation Initiation 査読

    Satoshi Yoshizumi, Yonglong Zhang, Yoshihiro Yamaguchi, Liang Chen, Barry N. Kreiswirth, Masayori Inouye

    JOURNAL OF BACTERIOLOGY   191 ( 18 )   5868 - 5872   2009年09月( ISSN:0021-9193 ( eISSN:1098-5530

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    YoeB is a bacterial toxin encoded by the yefM-yoeB toxin-antitoxin system found in various bacterial genomes. Here, we show that Staphylococcus aureus contains two YoeB homologues, both of which function as ribosome-dependent mRNA interferases to inhibit translation initiation in a manner identical to that of YoeB-ec from Escherichia coli.

    DOI: 10.1128/JB.00623-09

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • mRNA interferases, sequence-specific endoribonucleases from the toxin-antitoxin systems. 査読

    Yamaguchi Y, Inouye M

    Progress in molecular biology and translational science   85 ( C )   467 - 500   2009年( ISSN:1877-1173

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:細菌に見出されたRNAを配列特異的に分解するRNA分解酵素に関して、その種類、生化学的性状、生理的役割などに関して紹介した。これら配列特異的RNA分解酵素は宿主自身のRNAを分解し、生育阻害を引き起こす。本論文の内容は上記科目で取り扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質であり、講義内容と密接な関連がある。
    本人担当部分:論文執筆の約6割を担当した。

    DOI: 10.1016/S0079-6603(08)00812-X

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Chapter 12 mRNA Interferases, Sequence‐Specific Endoribonucleases from the Toxin–Antitoxin Systems 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    Progress in Molecular Biology and Translational Science   85 ( C )   467 - 500   2009年( ISSN:1877-1173

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.1016/S0079-6603(08)00812-X

    PubMed

  • Occurrence of agmatine pathway for putrescine synthesis in Selenomonas ruminatium 査読

    Shaofu Liao, Phuntip Poonpairoj, Kyong-Cheol Ko, Yumiko Takatuska, Yoshihiro YamaguchI', Naoki Abe, Jun Kaneko, Yoshiyuki Kamio

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   72 ( 2 )   445 - 455   2008年02月( ISSN:0916-8451 ( eISSN:1347-6947

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Selenomonas ruminantium synthesizes cadaverine and putrescine from L-lysine and L-ornithine as the essential constituents of its peptidoglycan by a constitutive lysine/ ornithine decarboxylase (LDC/ODC). S. ruminantium grew normally in the presence of the specific inhibitor for LDC/ODC, DL-alpha-difluoromethylornithine, when arginine was supplied in the medium. In this study, we discovered the presence of arginine decarboxylase (ADC), the key enzyme in agmatine pathway for putrescine synthesis, in S. ruminantium. We purified and characterized ADC and cloned its gene (adc) from S. ruminantium chromosomal DNA. ADC showed more than 60% identity with those of LDC/ODC/ADCs from Gram-positive bacteria, but no similarity to that from Gram-negative bacteria. In this study, we also cloned the aguA and aguB genes, encoding agmatine deiminase (AguA) and N-carbamoyl-putrescine amidohydrolase (AguB), both of which are involved in conversion from agmatine into putrescine. AguA and AguB were expressed in S. ruminantium. Hence, we concluded that S. ruminantium has both ornithine and agmatine pathways for the synthesis of putrescine.

    DOI: 10.1271/bbb.70550

    PubMed

  • Two segments in bacterial antizyme P22 are essential for binding and enhance degradation of lysine/ornithine decarboxylase in Selenomonas ruminantium 査読

    Yamaguchi Y, Takatsuka Y, Kamio Y

    Journal of bacteriology   190 ( 1 )   442 - 446   2008年01月( ISSN:0021-9193

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に発見された真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22の機能に必須な2つの領域を同定した。これらの領域は基質であるリジン脱炭酸酵素との結合に必須であることが示された。本成果は上記科目で扱うタンパク質合成を引き起こす活性物質であるプロテアーゼに機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当し、論文執筆の約6割を担当した。

    DOI: 10.1128/JB.01429-07

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Two segments in bacterial antizyme P22 are essential for binding and enhance degradation of lysine/ornithine decarboxylase in Selenomonas ruminantium 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Yumiko Takatsuka, Yoshiyuki Kamio

    JOURNAL OF BACTERIOLOGY   190 ( 1 )   442 - 446   2008年01月( ISSN:0021-9193

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In Selenomonas ruminantium, a strictly anaerobic and gram-negative bacterium, the degradation of lysine/ornithine decarboxylase (LDC/ODC) by ATP-requiring protease(s) is accelerated by the binding of P22, which is a ribosomal protein of this strain. Amino acid sequence alignment of S. ruminantium P22 with the L10 ribosomal proteins of gram-positive and -negative bacteria showed that P22 has a 5-residue (KNKLD105)-N-101 segment and an 11-residue G(160)VIRNAVYVLD(170) segment, both of which are lacking in L10 in any other gram-positive and gram-negative bacteria reported. To elucidate whether the two segments are involved in P22 function, a series of mutant genes of P22 were constructed and expressed in Escherichia coli. The proteins were isolated and assayed for their function with respect to S. ruminantium LDC/ODC and mouse ODC. The results indicated that the two segments of P22 are crucial for P22 binding to both enzymes and also accelerated degradation of both decarboxylases.

    DOI: 10.1128/JB.01429-07

    PubMed

  • Occurrence of agmatine pathway for putrescine synthesis in Selenomonas ruminatium 査読

    Liao S, Poonpairoj P, Ko K.-C, Takatuska Y, Yamaguchi Y, Abe N, Kaneko J, Kamio Y.

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   72 ( 2 )   445 - 455   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の細胞壁の生育必須構成成分であるプトレシンの新規合成経路を同定した。それまではオルニチンの脱炭酸からの生合成のみだったが、アルギニンからの経路を見出した。本成果は上記科目で扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の基盤となるものであり、この講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

    DOI: 10.1271/bbb.70550

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • [Polyamine-containing peptidoglycan and the regulation of biosynthesis of polyamines by lysine/ornithine decarboxylase in Selnomonas ruminantium]. 査読

    Kamio Y, Yamaguchi Y, Takatsuka Y

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme   52   249 - 255   2007年03月( ISSN:0039-9450

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Polyamine-containing peptidoglycan and the regulation of biosynthesis of polyamines by lysine/ornithine decarboxylase in Selnomonas ruminantium 査読

    Kamio Y, Yamaguchi Y, Takatsuka Y

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme   52 ( 3 )   249 - 255   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Characterization of a counterpart to Mammalian ornithine decarboxylase antizyme in prokaryotes. 査読

    Yamaguchi Y, Takatsuka Y, Matsufuji S, Murakami Y, Kamio Y

    The Journal of biological chemistry   281 ( 7 )   3995 - 4001   2006年02月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は上記科目で扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当し、論文を執筆した。

    DOI: 10.1074/jbc.M507545200

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Characterization of a counterpart to mammalian ornithine decarboxylase antizyme in prokaryotes 査読

    Y Yamaguchi, Y Takatsuka, S Matsufuji, Y Murakami, Y Kamio

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   281 ( 7 )   3995 - 4001   2006年02月( ISSN:0021-9258 ( eISSN:1083-351X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The degradation of mammalian ornithine decarboxylase (ODC) (EC 4.1.1.17) by 26 S proteasome, is accelerated by the ODC antizyme (AZ), a trigger protein involved in the specific degradation of eukaryotic ODC. In prokaryotes, AZ has not been found. Previously, we found that in Selenomonas ruminantium, a strictly anaerobic and Gram-negative bacterium, a drastic degradation of lysine decarboxylase (LDC; EC 4.1.1.18), which has decarboxylase activities toward both L-lysine and L-ornithine with similar K-m values, occurs upon entry into the stationary phase of cell growth by protease together with a protein of 22 kDa (P22). Here, we show that P22 is a direct counterpart of eukaryotic AZ by the following evidence. (i) P22 synthesis is induced by putrescine but not cadaverine. (ii) P22 enhances the degradation of both mouse ODC and S. ruminantium LDC by a 26 S proteasome. (iii) S. ruminantium LDC degradation is also enhanced by mouse AZ replacing P22 in a cell-free extract from S. ruminantium. (iv) Both P22 and mouse AZ bind to S. ruminantium LDC but not to the LDC mutated in its binding site for P22 and AZ. In this report, we also show that P22 is a ribosomal protein of S. ruminantium.

    DOI: 10.1074/jbc.M507545200

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

  • Identification of a 22-kDa protein required for the degradation of selenomonas ruminantium Lysine decarboxylase by ATP-dependent protease 査読

    Yoshihiro Yamaguchi, Yumiko Takatsuka, Yoshiyuki Kamio

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   66 ( 6 )   1431 - 1434   2002年01月( ISSN:1347-6947

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In Selenomonas ruminantium, a strictly anaerobic, Gram-negative bacterium isolated from sheep rumen, a rapid degradation of lysine decarboxylase (LDC) occurred on entry into the stationary phase of cell growth. Here, we identified a 22-kDa protein as a stimulating factor for the degradation of LDC, which was catalyzed by ATP-dependent protease(s) in S. ruminantium. The purified 22-kDa protein preparation itself had no degradation activity towards LDC but it was required for the degradation of LDC by ATP-dependent proteases in a cell-free system. The 22-kDa protein had similar biochemical and biophysical characteristics to those of antizyme, the regulator for the degradation of mammalian ODC, which had been reported only in mammalian cells. From the sequencing data of the N-terminal 30 amino acid residues of the 22-kDa protein preparation, 22-kDa protein was found to be a new protein which was distinguished from antizyme. This is the first report of the presence of an antizyme-like regulator protein in a prokaryote. © 2002 by Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry.

    DOI: 10.1271/bbb.66.1431

    PubMed

  • Identification of a 22-kDa Protein Required for the Degradation of Selenomonas ruminantium Lysine Decarboxylase by ATP-dependent Protease 査読

    Yamaguchi Y, Takatsuka Y, Kamio Y,

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   66 ( 6 )   1431 - 1434   2002年01月( ISSN:0916-8451

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。
    担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は上記科目で扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当し、論文の約6割を執筆した。

    DOI: 10.1271/bbb.66.1431

    PubMed

    その他URL: http://orcid.org/0000-0003-4663-6963

▼全件表示

書籍等出版物

  • Toxin–Antitoxin Systems in Bacteria and Archaea

    Yamaguchi Y, Inouye M,( 担当: 共著)

    Stress and Environmental Regulation of Gene Expression and Adaptation in Bacteria, Willy   2016年08月  ( ISBN:9781119004882

     詳細を見る

    総ページ数:1360   担当ページ:97-107   著書種別:学術書   参加形態:ファーストオーサー

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。 担当授業科目と関連する概要等:細菌において生育に必須な機能を阻害することで生育停止を引き起こし、ストレス耐性に重要と考えられてきた toxin-antitoxin system の発見、各微生物での分布、生化学的性質、および現在考えられている生理的役割について紹介した。上記科目では、生育に必須な機能を阻害する様々なタンパク質や化合物を扱うので、この論文は講義内容と密接ね関連がある。 本人担当部分:執筆の約9割を担当した。

  • Bacterial antizyme

    Kamio Y, Yamaguchi Y, Kaneko J,( 担当: 共著)

    Polyamines: A Universal Molecular Nexus for Growth, Survival, and Specialized Metabolism, Springer  2015年01月  ( ISBN:4431552111

     詳細を見る

    総ページ数:336   著書種別:学術書   参加形態:セカンドオーサー

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に発見された真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22に関して紹介した。P22はリジン脱炭酸酵素の活性をプロテアーぜを介して調節する。またP22はリボソームタンパク質L10であることを示した。紹介した内容は上記科目で扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能に関与するものであり、本論文は講義内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

    ASIN

    その他リンク: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/419y1mHlGNL._SL75_.jpg

  • Type II toxin-antitoxin loci: The mazEF family

    Yamaguchi Y, Inouye M,( 担当: 共著)

    Prokaryotic Toxin-Antitoxins, Springer  2012年10月  ( ISBN:3642332528

     詳細を見る

    総ページ数:368   著書種別:学術書  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学演習1、機能解析生物学演習2、前期特別研究、機能解析生物学ゼミナール、機能解析生物学特別演習、後期特別研究。 担当授業科目と関連する概要等:MazEFは最もよく研究されている toxin antixoin systemである。MazFの生化学的な性質からMazFの生理機能までを幅広く紹介した。紹介したMazFRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質は上記科目で取り扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。従って、本論文は上記科目の内容と密接に関連する。 本人担当部分:論文執筆の8割を担当した。

    ASIN

    その他リンク: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41SwWit5K5L._SL75_.jpg

  • Prokaryotic Toxin-Antitoxins

    Kenn Gerdes( 担当: 単著)

    Springer  2012年10月  ( ISBN:3642332528

     詳細を見る

    総ページ数:368   著書種別:学術書  

    ASIN

MISC(その他記事)

  • 配列特異的RNA分解酵素の配列認識および分解制御機構 査読

    山口 良弘

    (一社)日本生物物理学会 生物物理   55 ( 1 )   011 - 014   2015年01月( ISSN:0582-4052

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D
    担当授業科目と関連する概要等:MazEFは最もよく研究されている toxin antixoin systemである。MazFの生化学的な性質、生理機能、さらには応用研究を紹介した。紹介した内容は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:論文執筆の8割を担当した。

  • 配列特異的RNA分解酵素の配列認識および分解制御機構 査読

    山口 良弘

    (一社)日本生物物理学会 生物物理   55 ( 1 )   011 - 014   2015年01月( ISSN:0582-4052

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D
    担当授業科目と関連する概要等:MazEFは最もよく研究されている toxin antixoin systemである。MazFの生化学的な性質、生理機能、さらには応用研究を紹介した。紹介した内容は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。
    本人担当部分:論文執筆の8割を担当した。

  • 3P-271 ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果(生合成,天然物化学,一般講演) 査読

    荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄

    日本生物工学会大会講演要旨集   67   338 - 338   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    CiNii Article

    その他URL: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016232359

  • Suppression of MazF toxicity by fusing a C-terminal segment of MazE to MazF, and its activation by sequence specific HIV-1 and HCV proteases

    Jung-Ho Park, Yoshihiro Yamaguchi, Masayori Inouye

    FASEB JOURNAL   26   2012年04月( ISSN:0892-6638

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

  • ブドウ球菌Toxin‐Antitoxin system MazEFの解析

    薮野佑介, 薮野佑介, 加藤文紀, 菅井基行, 井上正順, 山口良弘

    日本細菌学雑誌   67 ( 1 )   168   2012年02月( ISSN:0021-4930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • ポリアミン結合型細胞壁をもつ細菌とその真核生物型ポリアミン合成制御機構

    神尾 好是, 山口 良弘, 高塚 由美子

    蛋白質核酸酵素   52 ( 3 )   249 - 255   2007年03月( ISSN:0039-9450

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • ポリアミン結合型細胞壁をもつ細菌とその真核生物型ポリアミン合成制御機構 査読

    神尾好是、山口良弘、高塚由美子

    蛋白質核酸酵素   52 ( 3 )   249 - 255   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D
    担当授業科目と関連する概要等:細胞壁必須の構成成分であるポリアミンを合成するリジン脱炭酸酵素およびオルニチン脱炭酸酵素の生化学的性状およびプロテアーゼによる活性調節機構について紹介した。機能解析生物学特論Dではプロテアーゼを介したタンパク質合成を阻害する生理活性物質を紹介するので、本成果は講義内容と関連する。
    本人担当部分:論文執筆の1割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumにおける新規リポタンパク質の探索

    福田菜央子, 阿部直樹, 山口良弘, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2006   125   2006年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumのアルギニン脱炭酸酵素遺伝子(adc)のクローニングと発現

    りょう紹富, 阿部直樹, 山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2005   210   2005年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • Selenomonas ruminantiumにおけるlysine decarboxylaseの分解に必須なアミノ酸残基の同定

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2005   41   2005年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumのS‐アデノシルメチオニン脱炭酸酵素(SAMDC)の精製と性質

    KO Kyong‐Cheol, 矢吹知佳子, 山口良弘, 阿部直樹, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2005   209   2005年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • Selenomonas ruminantiumにおけるリジン脱炭酸酵素のATP依存性プロテアーゼによる分解に必須な22‐kDaタンパク質の同定

    山口良弘

    日本農芸化学会関東支部受賞記念講演およびシンポジウム講演要旨集   2004 ( July )   7 - 8   2004年07月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性菌Selenomonas ruminantiumのポリアミン代謝とS‐アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析

    矢吹知佳子, 山口良弘, 高塚由美子, 阿部直樹, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2004   267   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 原核生物に見出された分解促進因子P22は真核生物アンチザイムである

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2004   267   2004年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素のATP依存性プロテアーゼによる分解に必須な22-kDaタンパク質の同定 査読

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    公益社団法人 日本農芸化学会 日本農芸化学会誌   78 ( 1 )   48 - 49   2004年01月( ISSN:00021407

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D
    担当授業科目と関連する概要等:細胞壁必須の構成成分であるポリアミンを合成するリジン脱炭酸酵素およびオルニチン脱炭酸酵素の活性制御因子として22-kDa タンパク質を同定し、このタンパク質を介したプロテアーゼによる生合成酵素の活性調節機構について議論した。機能解析生物学特論Dではプロテアーゼを介したタンパク質合成を阻害する生理活性物質も扱うので、本成果は講義内容と密接に関連する。
    本人担当部分:研究立案の一部、データ取得のすべて、論文執筆の5割を担当した。

    DOI: 10.1271/nogeikagaku1924.78.48

    CiNii Article

  • Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素のATP依存性プロテアーゼによる分解に必須な22-kDaタンパク質の同定

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会誌   78 ( 1 )   48 - 49   2004年01月( ISSN:0002-1407

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/nogeikagaku1924.78.48

    CiNii Article

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    生化学   75 ( 12 )   1575   2003年12月( ISSN:0037-1017

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2003   47   2003年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumにおけるリジン脱炭酸酵素の発現調節機構に関する研究

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2002   134   2002年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumにおけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集   2001 ( 1 )   12   2001年06月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumのリジン脱炭酸酵素に作用するプロテアーゼの探索

    山口良弘, 高塚由美子, 神尾好是

    日本農芸化学会誌   75   55   2001年03月( ISSN:0002-1407

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 偏性嫌気性細胞Selenomonas ruminantiumのリジン脱炭酸酵素の基質特異性に寄与するアミノ酸残基の同定 (第2報)

    高塚由美子, 山口良弘, 神尾好是

    日本農芸化学会誌   75   55   2001年03月( ISSN:0002-1407

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 出芽酵母における微小管重合阻害剤添加細胞のミトコンドリアの融合・分裂異常 国内会議

    村田 和加惠, 山瀬 優日, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一

    日本生物工学会大会講演要旨集  2023年08月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ショウガ辛味成分6-shogaolとエタノールの併用による抗真菌効果とその作用機序 国内会議

    田村 桃子, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一

    日本生物工学会大会講演要旨集  2023年08月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DNAジャイレース阻害剤、Staphylococcus aureusが発現するTsbT(DNA gyrase inhibitor, TsbT expressed by Staphylococcus aureus) 国内会議

    加藤 文紀, 山口 良弘, Inouye Masayori

    日本細菌学雑誌  2023年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • フルコナゾール耐性病原性真菌Candida albicansに対するアネトールの相乗的抗真菌作用 国内会議

    土田 泰暉, 村田 和加惠, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一

    日本生物工学会大会講演要旨集  2022年10月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • フルコナゾール耐性病原性真菌Candida albicansに対するアネトールの相乗的抗真菌作用 国内会議

    土田 泰暉, 村田 和加惠, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一

    日本生物工学会大会講演要旨集  2022年10月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高度好塩菌Halomicrobium mukohataeiのMazFの機能解析 国内会議

    中田 健太, 山口 良弘

    日本生物工学会大会講演要旨集  2022年10月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 出芽酵母における微小管重合阻害とミトコンドリアの融合・分裂異常の関係 国内会議

    村田 和加惠, 荻田 亮, 山口 良弘, 藤田 憲一

    日本生物工学会大会講演要旨集  2022年10月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • カンゾウ由来成分Glabridinとショウガ由来成分Dehydrozingerone による相乗的な抗真菌効果およびそのメカニズム 国内会議

    山野 沙耶, 荻田 亮, 山口 良弘, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2021年度大会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 梨幼果抽出成分による出芽酵母の寿命延伸効果と有効成分の検討 国内会議

    村田 和加惠, 藤井 雄三, 藤田 憲一, 山口 良弘, 田中 俊雄, 荻田 亮

    日本農芸化学会2021年度大会  2021年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大腸菌のYecEはFtsZ阻害タンパク質である 国内会議

    島本 望, 山口 良弘

    日本細菌学雑誌  2021年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 可逆的に変動する細胞の個性〜細菌の休眠と覚醒〜 招待 国内会議

    山口 良弘

    東京農業大学 大学院特別講演  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • TAシステムを介した細菌の休眠と覚醒:生化学と一細胞解析の融和を目指したアプローチ 大腸菌における2つのtoxin-antitoxin(TA)システムを介した休眠と覚醒の制御機構 国内会議

    山口 良弘, 前田 有紀

    第93回 日本生化学会大会  2020年09月  (公社)日本生化学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • 出芽酵母の薬剤耐性におけるゴルジ体へのカルシウム排出の関与 国内会議

    尾山 昌弘, 佃 悠夏, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー  2020年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • アネトールは薬剤排出ポンプの抑制を介してナギラクトンEの抗真菌作用を増強させる 国内会議

    上田 裕貴、田原 悠平、宮田 真人、山口 良弘、荻田 亮、藤田 憲一

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • 梨幼果抽出成分による出芽酵母の寿命延長効果と老化関連遺伝子の発現 国内会議

    村田 和加惠、長谷川 真梨菜、藤田 憲一、山口 良弘、田中 俊雄、荻田 亮

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:出芽酵母を用いて、梨幼果の水およびエタノール抽出成分による細胞寿命の延長効果を生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、梨の幼果の水抽出成分およびエタノール抽出成分では、異なる成分がそれぞれに異なる機序によって出芽酵母の寿命延伸に関与している可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • 梨幼果抽出成分による出芽酵母の寿命延長効果と老化関連遺伝子の発現 国内会議

    村田 和加惠, 長谷川 真梨菜, 藤田 憲一, 山口 良弘, 田中 俊雄, 荻田 亮

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:出芽酵母を用いて、梨幼果の水およびエタノール抽出成分による細胞寿命の延長効果を生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、梨の幼果の水抽出成分およびエタノール抽出成分では、異なる成分がそれぞれに異なる機序によって出芽酵母の寿命延伸に関与している可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • 大腸菌の新規 toxin-antitoxin system, YegX-YegW, の同定 国内会議

    原 健太, 山口 良弘

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:Escherichia coli K12 に TA system の候補遺伝子 yegW-yegXオペロンを見出し、YegX が toxin として機能する yegW-yegX TA system を同定した。さらに、YegX の過剰発現は in vivo で DNA、RNA およびタンパク質合成をほぼ同時に阻害することを見出した。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質および細胞の構成成分合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、総体の約1割を担当した。

  • 大腸菌における新規 toxin-antitoxin system fic-yhfG の同定 国内会議

    中村 勇斗, 山口 良弘

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等: 大腸菌において、cAMPによりその細胞分裂が阻害され、フィラメント状細胞になる変異株として fic (filamentation induced by cAMP) 遺伝子が同定された。一方、ほぼすべての原核生物に数多くの toxin-antitoxin (TA) system と呼ばれるシステムが存在し、細胞の生育及び細胞死を制御していることが近年明らかになってきた。今回、fic 遺伝子が上流に存在する yhfG 遺伝子と、TA system を構成していること、YhfG の過剰発現は細菌の生育を抑制することを見出した。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌分裂に関わる生理活性物質およびの一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、総体の約4割を担当した。

  • アネトールは薬剤排出ポンプの抑制を介してナギラクトンEの抗真菌作用を増強させる 国内会議

    上田 裕貴, 田原 悠平, 宮田 真人, 山口 良弘, 荻田 亮, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • Escherichia coli における新規 yecD-yecE toxin-antitoxin system の解析 国内会議

    島本 望, 山口 良弘

    日本農芸化学会2020年度大会  2020年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:Escherichia coli K12 に TA system の候補遺伝子 yecD-yecEオペロンを見出し、YecE が toxin として機能する yecD-yecE TA system を同定した。さらに、YecE は殺菌的に作用し、YecE の過剰発現は in vivo で細胞の隔壁合成を阻害することを見出した。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質および細胞の隔壁合成を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、総体の約4割を担当した。

  • 散在接着性大腸菌によるIL-8分泌抑制への関与が示唆される遺伝子の同定(Genes implicated in the suppression of IL-8 secretion by diffusely adherent Escherichia coli) 国内会議

    高浦 彩那, 谷本 佳彦, 小谷 篤幸, 新家 早絵, 神谷 知憲, 大谷 直子, 山口 良弘, 小村 智美, 中台 枝里子[鹿毛], 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2020年01月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ブタとウシにおける腸内毒素原性E.coli O169の新規のコロニー形成因子についての血清疫学研究(Seroepidemiology on novel colonization factor of enterotoxigenic E. coli O169 in pigs and cattle) 国内会議

    井上 三代子, 鄭 冬明, 大森 裕子, 小松 加奈, 山口 良弘, 宮田 真人, 和田 崇之, 麻生 久, 中台 枝里子[鹿毛], 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2020年01月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ゲノム上に存在する黄色ブドウ球菌新規Toxin-Antitoxin systemの探索 国内会議

    加藤 文紀, 山口 良弘, Inouye Masayori

    日本細菌学雑誌  2020年01月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒト腸管毒素原性大腸菌O169:H41の新規定着因子に対する抗体のブタおよびウシにおける保有状況 国内会議

    井上 三代子,鄭 冬明,大森 裕子,小松 加奈,山口 良弘,宮田 真人,和田 崇之,麻生 久,中台(鹿毛) 枝里子, 西川 禎一

    第72回日本細菌学会関西支部会  2019年11月  日本細菌学会関西支部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学  

  • トランスポゾン挿入により上皮細胞に対する炎症性サイトカイン分泌抑制機能を喪失した分散接着性大腸菌 国内会議

    髙浦彩那, 谷本佳彦, 小谷篤幸, 新家早絵, 髙山夏行, 山口良弘, 小村智美, 中台(鹿毛, 枝里子, 西川禎一

    第72回日本細菌学会関西支部会  2019年11月  日本細菌学会関西支部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学  

  • Toxin-antitoxin systems: a needle in the Lactobacillus genome haystack 国際会議

    Levante A., Ferrari A., Yamaguchi Y., Montanini B.,Hatzopolous D., Vatsellas G., Makrythanasis P., Neviani E., Folli C., Lazzi C.

    5th international conference on Microbial Diversity 2019  2019年09月  FEMS

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Catania, Italy  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:乳酸菌に存在する typeII toxin-antitoxin systemのDinJ-YafQ のバイオインフォマティクスを用いた同定および生化学的な解析を行った。その結果、食品製造に用いられる乳酸菌から2つのDinJ-YafQ を同定し、DinJ-YafQは乳酸菌内で広く保存されていることを示した。また、それらが乳酸菌内で機能していることを示した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • 梨幼果の水およびエタノール抽出成分が出芽酵母の寿命延長およびその関連遺伝子の発現に及ぼす影響 国内会議

    村田 和加惠、長谷川 真梨菜、藤井 雄三、藤田 憲一、山口 良弘、田中 俊雄、荻田 亮

    第71回日本生物工学会大会  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:出芽酵母を用いて、梨幼果の水およびエタノール抽出成分による細胞寿命の延長効果を生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、梨の幼果の水抽出成分およびエタノール抽出成分では、異なる成分がそれぞれに異なる機序によって出芽酵母の寿命延伸に関与している可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • ナギラクトン E とアネトールの併用によって生じる相乗的抗真菌メカニズム 国内会議

    上田 裕貴, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    第71回日本生物工学会大会  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:ナギ由来のナギラクトン E とアニスオイルの主成分であるアネトールを併用した際に見られる相乗的抗真菌作用を解析した結果、併用による相乗的抗真菌作用にはアネトールによる PDR5 の発現抑制が関与する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • DNA 結合タンパク質 YjjJ による休眠を介したストレス耐性機構 国内会議

    前田 有紀、山口 良弘

    第16回21世紀大腸菌研究会  2019年05月  21世紀大腸菌研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大津  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJの生化学的解析を行った。その結果、YjjJ が DNA 結合タンパク質であることを示した。さらに、DNA 結合能を欠失 した YjjJ 変異体は生育を阻害しなかったので、DNA 結合が生育阻害に重要なことが示された。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、総体の約1割を担当した。

  • Exploration of novel factors related to gene expression of drug efflux pumps in Saccharomyces cerevisiae 国際会議

    Oyama M, Yamaguchi Y, Ogita A, Tanaka T, Fujita K,

    10th OCARINA International Symposium  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:薬剤排出ポンプの活性と細胞内Ca2+の調節の関連について生化学的および遺伝学的に解析を行った。その結果、Ca2+レベルの上昇により、排出ポンプ関連遺伝子PDR5の過剰発現が制限される可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱う生理活性物質およびその作用機構の実例である。 本人担当部分:研究立案など、総体として約1割を担当した。

  • 出芽酵母における薬剤排出ポンプ遺伝子の発現に関わる新規因子の探索 国内会議

    尾山 昌弘, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2019年度大会  2019年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:耐性菌に現出する薬剤排出ポンプと細胞内Ca2+の関連を生化学的および細胞生物学的に解析した。遺伝子欠損株を用いた実験の結果、Ca2+レベ ルの上昇により薬剤排出ポンプの活性を抑制する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:研究立案の一部など総体として約1割を担当した。

  • ポリ-γ-グルタミン酸の発酵生産においてカルシウムイオンが分子量に与える影響 国内会議

    岩本 七虹, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2019年度大会  2019年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:ポリ-γ-グルタミン酸 (PGA) の低分子量化、さらには生合成されるときに起こる高分子量化とCa2+の関わりについて醗酵学的および分析化学的に解析した。その結果、Ca2+不含の合成培地を用いて生産した PGA は、本来の粘性が確認できず、また、低分子量を示すことがわかった。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱うバイオポリマーの生産技術に関するもので、本成果は講義内容と関連がある。 本人担当部分:研究立案の一部など、総体として約1割を担当した。

  • The effect of Ca2+ on molecular mass and viscosity of poly-γ-glutamic acid in fermentation production 国際会議

    IWAMOTO N, YAMAGUCHI Y, OGITA A, TANAKA T, FUJITA K

    10th OCARINA International Symposium  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:納豆の粘性要素の主成分ポリ-γ-グルタミン酸(PGA)をCa2 +濃度を調整した合成培地で合成させ、得られたPGAの分子量を調べた。その結果、Ca2 +によるPGAの合成への影響は見られなかった。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dでて扱うバイオポリマーに関連するものである。 本人担当部分:研究立案の一部など総体として約1割を担当した。

  • Toxin-antitoxin systems of Lactobacillus casei group; Identification and transcriptional activation in response to food-related stress 国際会議

    Levante A., Ferrari A., Folli C., Thanos D., Makrythanasis P., Vatsellas G., Chatzopoulos D., Dionnelis V., Kawano M., Yamaguchi Y., Montanini B., Lazzi C., Neviani E

    Food Micro 2018  2018年09月  FEMS

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Henry Ford Building, Freie Universität Berlin, Berlin, Germany  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:乳酸菌に存在する typeII toxin-antitoxin systemのDinJ-YafQ のバイオインフォマティクスを用いた同定および生化学的な解析を行った。その結果、食品製造に用いられる乳酸菌から2つのDinJ-YafQ を同定し、DinJ-YafQは乳酸菌内で広く保存されていることを示した。乳酸菌のストレス応答にYafQ toxinによるRNA分解活性が関与すると考えられた。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体として約1割を担当した。

  • 熱処理によっておこるポリ-γ-グルタミン酸の低分子量化に対するキレート剤の影響 国内会議

    岩本 七虹, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    第70回日本生物工学会大会  2018年09月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:ポリ-γ-グルタミン酸 (PGA)の低分子量化、さらには生合成されるときに起こる高分子量化について二価金属イオンのキレート剤を用いて二価金属イオンとの関わりについて分析した。その結果、二価金属イオンの有無がPGAの粘性および分子量に関与する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C,Dで主題の一部として扱うバイオポリマーの構造と機能の実例である。 本人担当部分:研究立案など、総体の約1割を担当した。

  • ショウガ由来のデヒドロジンゲロンが出芽酵母の薬剤耐性に及ぼす影響 国内会議

    尾山 昌弘, 山脇 千佳, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    第70回日本生物工学会大会  2018年09月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:ショウガに含まれるデヒドロジンゲロンに着目し、薬剤耐性への影響を、出芽酵母を用いて生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、デヒドロジンゲロンは薬剤排出を抑制することで相乗的な抗真菌作用を発揮する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱う生理活性物質およびその作用機構の実例である。 本人担当部分:研究立案、分子生物学的な実験の一部など総体として約1割を担当した。

  • DNA結合タンパク質YjjJによる休眠を介した薬剤耐性機構の解明 国内会議

    前田 有紀, 横井 亮磨, 山口 良弘

    第91回日本細菌学会総会  2018年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJの生化学的解析を行った。その結果、YjjJ が DNA 結合タンパク質であることを示した。さらに、DNA 結合が生育阻害に重要なことが示すとともに、YjjJとHipAが細菌の休眠に重要であることを示した。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し研究統括を務めた。

  • Toxin-antitoxin 機構とは何か?その機能と応用 招待 国内会議

    山口 良弘

    第91回日本細菌学会総会  2018年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ほぼすべての原核生物に数多く存在する toxin-antitoxin sysytem(TA 機構)と呼ばれる生育および細胞死を 制御するシステムについて概論を紹介した。Toxinは様々な生理機能を阻害するので、本成果で紹介したtoxinは機能解析生物学特論Dで扱う生理活性物質そのものである。 本人担当部分:発表に関わるすべてを担当した。

  • 細菌の生存戦略?:Toxin-Antitoxin機構の実体に迫る 黄色ブドウ球菌の新規Type II Toxin-Antitoxinシステムの探索 国内会議

    加藤 文紀, 山口 良弘, 吉住 敏, 井上 正順

    第91回日本細菌学会総会  2018年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌の toxin-antitoxin systemホモログY新規 TA システムの探索を試みた。その結果、4 種の新規 TA システムを見出した。本研究で用いたアプローチは,多くの細菌種に応用可能であると考えられる。これらのtoxinは生体内の様々な機能を阻害するので、この成果は機能解析生物学特論Dで扱う生理活性物質そのものである。 本人担当部分:発表に関わる準備の総体として約1割を担当した。

  • 細菌の生存戦略?:Toxin-Antitoxin機構の実体に迫る 招待 国内会議

    山口 良弘、常田 聡

    第91回日本細菌学会総会  2018年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:細菌が有する Toxin-Antitoxin 機構は,これまで多細胞生物におけるプログラム細胞死と類似の意味合いで捉えられてきた。しかし、最近の研究成果により、ストレス環境下における生存戦略の一つであることが示唆されていることなどを紹介した。これらToxinは生体内の様々な生理機能を阻害するもので、機能解析生物学特論Dで扱う生理活性物質そのものである。 本人担当部分:発表に関するすべてを担当した。

  • DNA結合タンパク質YjjJによる休眠を介した薬剤耐性機構の解明 国内会議

    前田 有紀, 横井 亮磨, 山口 良弘

    第91回日本細菌学会総会  2018年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJの生化学的解析を行った。その結果、YjjJ が DNA 結合タンパク質であることを示した。さらに、DNA 結合が生育阻害に重要なことが示すとともに、YjjJとHipAが細菌の休眠に重要であることを示した。 本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し研究統括を務めた。

  • マキ科植物由来成分 nagilactone E が出芽酵母の細胞形態に及ぼす影響 国内会議

    林 謙吾、尾山 昌弘、山口 良弘、荻田 亮、田中 俊雄、藤田 憲一

    日本農芸化学会2018年度大会  2018年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:出芽酵母を用いてノルジテルペン類の一種ナギラクトンEの抗真菌作用メカニズムを生化学的および細胞生物学的に解析した。その結果、酵母の細胞壁がナギラクトン E 処理により脆弱になった可能性が示された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱う生理活性物質およびその作用機構の実例である。 本人担当部分:研究立案の一部など総体として約1割を担当した。

  • 大腸菌 YgiT antitoxin による運動性およびバイオフィルム形成促進に関与する遺伝子の探索 招待 国内会議

    横井 亮磨、山口 良弘、

    日本農芸化学会2018年度大会  2018年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルム形成促進機構を生化学的および遺伝学的に解析した。その結果、YgiT antitoxin の発現は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進し、運動性に関与する qseBC または csgD を欠損株においても YgiT は運動性およびバイオフィルム形成を促進することを示した。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの約2割を担当し、研究統括を務めた。

  • YgiT, antitoxin of mqsR-ygiT TA system, enhances motility and biofilm formation in Escherichia coli 国際会議

    Yokoi R, Yamaguchi Y,

    9th OCARINA International Symposium  2018年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルムや内部の休眠細胞形成促進機構を生化学的、遺伝学的に解析した。その結果、YgiT は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進するが、運動性に関与するqseBCや線毛は関与しないことが示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの約3割を担当し、研究統括を務めた。

  • Persister formation mechanism mediated with DNA binding protein, YjjJ, 国際会議

    Maeda Y., and, Yamaguchi Y.,

    9th OCARINA International Symposium  2018年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJを同定し、生化学的解析を行った。すでに報告されていたHipAとYjjJを比較した結果、両者は異なる細胞機能を阻害させることで休眠を誘導することが示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約3割を担当し、研究の統括を務めた。

  • YjjJ および HipAB toxin-antitoxin system を介した細菌の休眠機構の解明 国内会議

    前田 有紀、山口 良弘,

    第70回日本細菌学会関西支部総会  2017年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪府立大学 I-siteなんば  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:増殖をしない休眠状態の細菌への移行に関与するYjjJ が DNA 結合タンパク質であることを見出し、その結合配列を同定した。また、DNA結合によって引き起こされる現象を議論した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 健康者由来の分散接着性大腸菌は VI 型分装置によって上皮細胞からの IL-8 分泌を抑制する 国内会議

    谷本 佳彦、竹内 成美、玉井 沙也加、柳田 咲、中台 枝里子、山口 良弘、西川 禎一,

    第70回日本細菌学会関西支部総会  2017年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪府立大学 I-siteなんば  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

  • In-cell NMR実験の質や再現性を直接左右する最もcriticalな実験パラメータの同定 国内会議

    杉木俊彦, 山口良弘, 藤原敏道, 井上正順, 伊藤隆, 児嶋長次郎

    第56回 NMR 討論会  2017年11月  日本核磁気共鳴学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:首都大学東京  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:生体分子の生きた姿を原子レベルで写活することのできるin-cell NMR測定の実験パラメータを網羅的かつ詳細に再検証し,本質的にcritical な実験パラメータを明確に同定することを試みたその結果、発現させる蛋白質の種類によらず重要なパラメータがあることがわかった。この成果は機能解析生物学特論Dの主題である生理活性物質がもたらす現象を生体内で観察するための基盤技術であり、講義内容に密接な関連がある。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案など総体の1割を担当した。

  • 上皮細胞からのサイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制効果に関与する因子の探索 国内会議

    谷本 佳彦、竹内 成美、玉井 沙也加、柳田 咲、中台 枝里子、山口 良弘、西川 禎一

    第38回日本食品微生物学会学術総会  2017年10月  日本食品微生物学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:徳島県郷土文化会館  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 この抑制に関与する因子を探索した結果、SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の0.5割を担当した。

  • YgiT antitoxin によるバイオフィルム形成促進および関与する遺伝子の探索 国内会議

    横井 亮磨、山口 良弘

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部 2017 年度合同大阪大会  2017年09月  日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルムおよび休眠細胞形成促進機構を解析した。その結果、YgiT antitoxin の発現は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進することを示した。また、形成促進に関与する遺伝子の探索結果について議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの1割を担当し、研究統括を務めた。

  • YgiT antitoxin によるバイオフィルム形成促進および関与する遺伝子の探索 国内会議

    横井 亮磨, 山口 良弘

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部 2017 年度合同大阪大会  2017年09月  日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルムおよび休眠細胞形成促進機構を解析した。その結果、YgiT antitoxin の発現は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進することを示した。また、形成促進に関与する遺伝子の探索結果について議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの1割を担当し、研究統括を務めた。

  • ポリグルタミン酸によるIL-12遺伝子発現誘導効果に及ぼすPGA合成関連遺伝子pgsEの影響 国内会議

    中野 太一, 吉田 泉, 三嶋 隆, 高橋 良輔, 北村 進一, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中俊雄, 藤田 憲一

    第69回日本生物工学会大会  2017年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:免疫賦活効果を示す納豆の粘性成分ポリ-γ-グルタミン酸 (PGA) 合成オペロンにおけるpgsEがIL-12 産生へ及ぼす影響について生化学的に検討した。その結果、pgsEにより PGA による免疫賦活能が高まっている可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱うバイオポリマーの実例である。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した

  • ポリグルタミン酸によるIL-12遺伝子発現誘導効果に及ぼすPGA合成関連遺伝子pgsEの影響 国内会議

    中野 太一, 吉田 泉, 三嶋 隆, 高橋 良輔, 北村 進一, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中俊雄, 藤田 憲一

    第69回日本生物工学会大会  2017年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:免疫賦活効果を示す納豆の粘性成分ポリ-γ-グルタミン酸 (PGA) 合成オペロンにおけるpgsEがIL-12 産生へ及ぼす影響について生化学的に検討した。その結果、<i>pgsE</i>により PGA による免疫賦活能が高まっている可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱うバイオポリマーの実例である。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した

  • Diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers inhibit cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances 国内会議

    TANIMOTO Y, NOJU T, TAMAI S, MATSUZAKI T, KAGE-NAKADAI E, YAMAGUCHI Y, KODAMA T, NAKAMURA S, MOTOOKA D, IIDA T, NISHIKAWA Y

    日米コレラ部会(日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会)  2017年08月  日米コレラ部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • Diffusely adherent <i>Escherichia col</i>i strains isolated from healthy carriers inhibit cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances 国内会議

    TANIMOTO Y, NOJU T, TAMAI S, MATSUZAKI T, KAGE-NAKADAI E, YAMAGUCHI Y, KODAMA T, NAKAMURA S, MOTOOKA D, IIDA T, NISHIKAWA Y

    日米コレラ部会(日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会)  2017年08月  日米コレラ部会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • 大腸菌 MqsR-YgiT toxin antitoxin system を介した運動性およびバイオフィルム形成促進機構の解明, 国内会議

    横井 亮磨、山口 良弘,

    第 31 回日本バイオフィルム学会  2017年07月  日本バイオフィルム学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:筑波大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルムおよび休眠細胞形成促進機構を解析した。その結果、YgiT antitoxin の発現は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進することを示した。また、形成促進に関与する遺伝子の探索結果について議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 大腸菌 MqsR-YgiT toxin antitoxin system を介した運動性およびバイオフィルム形成促進機構の解明, 国内会議

    横井 亮磨, 山口 良弘

    第 31 回日本バイオフィルム学会  2017年07月  日本バイオフィルム学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:筑波大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system の YgiT antitoxin によるバイオフィルムおよび休眠細胞形成促進機構を解析した。その結果、YgiT antitoxin の発現は大腸菌の運動性およびバイオフィルム形成を促進することを示した。また、形成促進に関与する遺伝子の探索結果について議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得などの1割を担当し、研究統括を務めた。

  • Impact of mazF gene deletion on Staphylococcus aureus biofilm formation 国内会議

    Kato F, Yamaguchi Y, Sugai M, Inouye M.

    ASM Microbe 2017  2017年06月  American Society for Microbiology

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cleveland, OH, USA  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、それらの整理機能の解析を試みた。その結果、mazEFの欠損がバイオフィルム形成量に関与するicaADBC遺伝子の転写を促進させることでバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、全体の約1割を担当した。

  • Impact of <i>mazF</i> gene deletion on <i>Staphylococcus aureus</i> biofilm formation 国内会議

    Kato F, Yamaguchi Y, Sugai M, Inouye M

    ASM Microbe 2017  2017年06月  American Society for Microbiology

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cleveland, OH, USA  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、それらの整理機能の解析を試みた。その結果、<i>mazEF</i>の欠損がバイオフィルム形成量に関与する<i>icaADBC</i>遺伝子の転写を促進させることでバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、全体の約1割を担当した。

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 竹内 成美, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集  2017年04月  (公社)日本栄養・食糧学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 竹内 成美, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集  2017年04月  (公社)日本栄養・食糧学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Identification of MazF homologue in Legionella pneumophila which cleaves RNA at AACU 国際会議

    Shaku M, Park J, Inouye M,, Yamaguchi Y,

    8th OCARINA International Symposium  2017年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:レジオネラに見出した MazFホモログ(MazF-lp)の生化学的解析を行った。MazFはMazE-MazF toxin antitoxin systemのtoxinでRNAを配列特異的に切断する。MazF-lpもRNA分解酵素であることを証明し、AACU配列を特異的に認識することを示した。MazF-lpによるRNAの切断とストレス応答および病原性に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約1割、研究の統括を担当した。

  • Characterization of YjjJ toxin of Escherichia coli 国際会議

    Maeda Y, Nariya H, Yamaguchi Y,

    8th OCARINA International Symposium  2017年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:増殖をしない休眠状態の細菌への移行に関与するYjjJ が DNA 結合タンパク質であることを見出し、その結合配列を同定した。また、DNA結合によって引き起こされる現象を議論した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • Characterization of YjjJ toxin of <i>Escherichia coli</i> 国際会議

    Maeda Y, Nariya H, Yamaguchi Y

    8th OCARINA International Symposium  2017年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:増殖をしない休眠状態の細菌への移行に関与するYjjJ が DNA 結合タンパク質であることを見出し、その結合配列を同定した。また、DNA結合によって引き起こされる現象を議論した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • Identification of MazF homologue in <i>Legionella pneumophila</i> which cleaves RNA at AACU 国際会議

    Shaku M, Park J, Inouye M, Yamaguchi Y

    8th OCARINA International Symposium  2017年03月  OCARINA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Osaka city university, Osaka Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:レジオネラに見出した MazFホモログ(MazF-lp)の生化学的解析を行った。MazFはMazE-MazF toxin antitoxin systemのtoxinでRNAを配列特異的に切断する。MazF-lpもRNA分解酵素であることを証明し、AACU配列を特異的に認識することを示した。MazF-lpによるRNAの切断とストレス応答および病原性に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約1割、研究の統括を担当した。

  • YjjJ および HipAB toxin-antitoxin system を介した persister 形成機構の解明 国内会議

    前田 有紀、成谷 宏文、山口 良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:HipA toxin と相同性を有する YjjJ が toxin として HipB antitoxin と TA system を構成することを見出し、YjjJ が HipA と同様に自己リン酸化能を有すること、また、yjjJ および hipA 両遺伝子を欠損した株は野生株に比べて抗生物質に感受性を示すことを明らかにした。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 大腸菌における新規 yafD-yafE toxin-antitoxin system の同定及び機能解析 国内会議

    中嶋 菜衣, 横井亮磨, 山口良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌において静菌的に働く yafD-yafE toxin - antitoxin system を新たに見出し、YafD が toxin であること、YafD の過剰発現は RNA 合成を阻害することを発見した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNA合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約4割を担当し、研究統括を務めた。

  • Toxin-Antitoxin相互作用阻害剤の探索 国内会議

    江川広紀, 山口良弘, 五十嵐雅之, 内海龍太郎

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MazE(Antitoxin) - MazF(Toxin) に着目し、MazE-MazF の相互作用を阻害する化合物を探索できるスクリーニングシステムを構築し、化合物のスクリーニングを試みたことを報告した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う生理活性物質の応用に必要な化合物の同定のために必須な技術開発であり、講義内容と関連がある。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当した。

  • MqsR を介した目的タンパク質のみを生産可能な発現系の構築 国内会議

    釋 真緒、井上 正順、山口 良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の持つ toxin で GCU 配列特異的に 1 本鎖 RNA を分解する MqsR を用いた新規のタンパク質発現システム、 SPP system の構築に成功した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質を用いた応用研究の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 出芽酵母のイソアミルアルコール誘導偽菌糸の微小管伸長不全におけるKar9の関与 国内会議

    村田和加惠, 山口良弘, 荻田亮, 藤田憲一, 田中俊雄

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:短鎖分岐アルコールであるイソアミルアルコール(IAA)による出芽酵母の偽菌糸を誘導機構を解析した。その結果、IAA処理により、細胞質微小管とアクチン間のリンクが異常となることがわかった。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:研究立案、データ取得の一部など、総体として約1割を担当した。

  • クルクミンが出芽酵母の薬剤排出およびその関連遺伝子の発現に与える影響 国内会議

    山脇千佳, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:ウコンの根茎に含まれるクルクミンの薬剤耐性への影響を、出芽酵母を用いて生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、クルクミンはドデカノールと組み合わせた場合、持続的かつ相乗的な抗真菌作用を発揮した。しかし、蛍光物質を用いた多剤耐性薬剤排出ポンプ活性はクルクミンの持つ蛍光によって測定できなかった。以上の結果より、クルクミンは薬剤排出を抑制することで相乗的な抗真菌作用を発揮する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:研究立案、実験の一部など総体として約1割を担当した。

  • ナギ科植物由来成分ナギラクトンEの抗真菌作用 国内会議

    林謙吾, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:ナギ由来ナギラクトンEの殺真菌メカニズムについてモデル微生物である出芽酵母を用いて生化学的および細胞生物学的に解析した。その結果、ナギラクトンEが真菌の細胞壁成分グルカンの生合成阻害を介して、抗真菌作用を発揮することを明らかにした。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、全体の約1割を担当した。

  • 大腸菌における新規 <i>yafD-yafE</i> toxin-antitoxin system の同定及び機能解析 国内会議

    中嶋 菜衣, 横井亮磨, 山口良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌において静菌的に働く <i>yafD-yafE</i> toxin - antitoxin system を新たに見出し、YafD が toxin であること、YafD の過剰発現は RNA 合成を阻害することを発見した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNA合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約4割を担当し、研究統括を務めた。

  • 出芽酵母のイソアミルアルコール誘導偽菌糸の微小管伸長不全におけるKar9の関与 国内会議

    村田和加惠, 山口良弘, 荻田亮, 藤田憲一, 田中俊雄

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:短鎖分岐アルコールであるイソアミルアルコール(IAA)による出芽酵母の偽菌糸を誘導機構を解析した。その結果、IAA処理により、細胞質微小管とアクチン間のリンクが異常となることがわかった。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:研究立案、データ取得の一部など、総体として約1割を担当した。

  • ナギ科植物由来成分ナギラクトンEの抗真菌作用 国内会議

    林謙吾, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:ナギ由来ナギラクトンEの殺真菌メカニズムについてモデル微生物である出芽酵母を用いて生化学的および細胞生物学的に解析した。その結果、ナギラクトンEが真菌の細胞壁成分グルカンの生合成阻害を介して、抗真菌作用を発揮することを明らかにした。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、全体の約1割を担当した。

  • クルクミンが出芽酵母の薬剤排出およびその関連遺伝子の発現に与える影響 国内会議

    山脇千佳, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:ウコンの根茎に含まれるクルクミンの薬剤耐性への影響を、出芽酵母を用いて生化学的および遺伝学的に検討した。その結果、クルクミンはドデカノールと組み合わせた場合、持続的かつ相乗的な抗真菌作用を発揮した。しかし、蛍光物質を用いた多剤耐性薬剤排出ポンプ活性はクルクミンの持つ蛍光によって測定できなかった。以上の結果より、クルクミンは薬剤排出を抑制することで相乗的な抗真菌作用を発揮する可能性が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:研究立案、実験の一部など総体として約1割を担当した。

  • YjjJ および HipAB toxin-antitoxin system を介した persister 形成機構の解明 国内会議

    前田 有紀, 成谷 宏文, 山口 良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:HipA toxin と相同性を有する YjjJ が toxin として HipB antitoxin と TA system を構成することを見出し、YjjJ が HipA と同様に自己リン酸化能を有すること、また、<i>yjjJ</i> および <i>hipA</i> 両遺伝子を欠損した株は野生株に比べて抗生物質に感受性を示すことを明らかにした。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • Toxin-Antitoxin相互作用阻害剤の探索 国内会議

    江川広紀, 山口良弘, 五十嵐雅之, 内海龍太郎

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MazE(Antitoxin) - MazF(Toxin) に着目し、MazE-MazF の相互作用を阻害する化合物を探索できるスクリーニングシステムを構築し、化合物のスクリーニングを試みたことを報告した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱う生理活性物質の応用に必要な化合物の同定のために必須な技術開発であり、講義内容と関連がある。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当した。

  • MqsR を介した目的タンパク質のみを生産可能な発現系の構築 国内会議

    釋 真緒, 井上 正順, 山口 良弘

    日本農芸化学会2017年度大会  2017年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都女子大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の持つ toxin で GCU 配列特異的に 1 本鎖 RNA を分解する MqsR を用いた新規のタンパク質発現システム、 SPP system の構築に成功した。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質を用いた応用研究の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 黄色ブドウ球菌MazEFによるバイオフィルム形成調節機構 国内会議

    加藤 文紀, 菅井 基行, 薮野 佑介, 山口 良弘, 井上 正順

    日本細菌学雑誌  2017年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、それらの生理機能の解析を試みた。その結果、mazEFの欠損がバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得、論文の執筆など、全体の約1割を担当した。

  • 上皮細胞からのサイトカイン分泌における分散接着性大腸菌の抑制効果 国内会議

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2017年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 黄色ブドウ球菌MazEFによるバイオフィルム形成調節機構 国内会議

    加藤 文紀, 菅井 基行, 薮野 佑介, 山口 良弘, 井上 正順

    日本細菌学雑誌  2017年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、それらの生理機能の解析を試みた。その結果、mazEFの欠損がバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得、論文の執筆など、全体の約1割を担当した。

  • 黄色ブドウ球菌MazEFによるバイオフィルム形成調節機構 国内会議

    加藤 文紀, 菅井 基行, 薮野 佑介, 山口 良弘, 井上 正順

    日本細菌学雑誌  2017年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 上皮細胞からのサイトカイン分泌における分散接着性大腸菌の抑制効果 国内会議

    柳田 咲, 玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2017年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大腸菌における新規 YjjJ-HipB toxin-antitoxin system の persister への影響 国内会議

    前田 有紀、成谷 宏文、山口 良弘、

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJを同定し、生化学的解析を行った。その結果、YjjJ-HipB TA system を構成すること、 YjjJ の過剰発現は DNA 合成を阻害すること、 yjjJhipA 2重欠損株は野生株に比べて抗生物質に感受性を示すことを見出した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約3割を担当し、研究の統括を務めた。

  • 新規 DNA gyrase 阻害タンパク質 SymE の生理機能の解析 国内会議

    山口 良弘、井上 正順

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌のSymE toxin の細胞内標的が DNA ジャイレースの構成成分 GyrA であり、SymE を含む DNA ジャイレース阻害タンパク質は DNA 損傷後の生存に重要であることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当し、発表のすべてを担当した。

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    玉井沙也加、能重匠、谷本佳彦、松崎壮宏、中臺枝里子、山口良弘、 児玉年央、中村昇太、元岡大祐、飯田哲也、西川禎一

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • Legionella pneumophila の MazE-MazF toxin-antitoxin system の同定および機能解析 国内会議

    釋 真緒、山口 良弘

    第69回日本細菌学会関西支部総会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:レジオネラ菌に原核生物で広く保存されている toxin の一つで配列特異的 RNA 分解酵素である MazF の homologue (MazF-lp) を発見し、諸性質を解析した結果、MazF-lp は AACU 配列特異的 RNA 分解酵素であることが示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約4割を担当し、研究統括を務めた。

  • <i>Legionella pneumophila</i> の MazE-MazF toxin-antitoxin system の同定および機能解析 国内会議

    釋 真緒, 山口 良弘

    第69回日本細菌学会関西支部総会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:レジオネラ菌に原核生物で広く保存されている toxin の一つで配列特異的 RNA 分解酵素である MazF の homologue (MazF-lp) を発見し、諸性質を解析した結果、MazF-lp は AACU 配列特異的 RNA 分解酵素であることが示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約4割を担当し、研究統括を務めた。

  • 新規 DNA gyrase 阻害タンパク質 SymE の生理機能の解析 国内会議

    山口 良弘, 井上 正順

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌のSymE toxin の細胞内標的が DNA ジャイレースの構成成分 GyrA であり、SymE を含む DNA ジャイレース阻害タンパク質は DNA 損傷後の生存に重要であることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当し、発表のすべてを担当した。

  • 大腸菌における新規 YjjJ-HipB toxin-antitoxin system の persister への影響 国内会議

    前田 有紀, 成谷 宏文, 山口 良弘

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の休眠を介したストレス耐性に関与するYjjJを同定し、生化学的解析を行った。その結果、YjjJ-HipB TA system を構成すること、 YjjJ の過剰発現は DNA 合成を阻害すること、<i> yjjJhipA</i> 2重欠損株は野生株に比べて抗生物質に感受性を示すことを見出した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質およびDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約3割を担当し、研究の統括を務めた。

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    玉井沙也加, 能重匠, 谷本佳彦, 松崎壮宏, 中臺枝里子, 山口良弘, 児玉年央, 中村昇太, 元岡大祐, 飯田哲也, 西川禎一

    第69回日本細菌学会関西支部総会・学術講演会  2016年11月  日本細菌学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪市立大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • γ-ポリグルタミン酸の分子構造に関する一考察 国内会議

    栗田あかね, 中野太一, 高橋良輔, 北村進一, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一.

    第68回日本生物工学会大会  2016年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:納豆のネバネバの主成分である γ-ポリグルタミン酸(PGA)はの分子構造について検討した。その結果、PGAの合成クラスター遺伝子であるpgsE の活性が PGA 高生産化・分子量増大に関与していることが判明した。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱うバイオポリマーの構造と機能の実例である。 本人担当部分:分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • polygodialの殺真菌活性における液胞膜障害の意義 国内会議

    荻田亮, 近藤拓也, 山口良弘, 藤田憲一, 田中俊雄

    第68回日本生物工学会大会  2016年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:天然由来成分のpolygodial の液胞膜障害作用を介した殺真菌作用の機序について検討した。その結果、polygodial は 二形成の病原性酵母である C. albicans および食品汚染など深刻な問題の原因となっている糸状菌 A. niger に対しても液胞膜破壊を伴う細胞死を惹起することが明らかになった。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで生理活性物質およびその作用機構の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案の一部など総体の約0.5割を担当した。

  • polygodialの殺真菌活性における液胞膜障害の意義 国内会議

    荻田亮, 近藤拓也, 山口良弘, 藤田憲一, 田中俊雄

    第68回日本生物工学会大会  2016年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:天然由来成分のpolygodial の液胞膜障害作用を介した殺真菌作用の機序について検討した。その結果、polygodial は 二形成の病原性酵母である C. albicans および食品汚染など深刻な問題の原因となっている糸状菌 A. niger に対しても液胞膜破壊を伴う細胞死を惹起することが明らかになった。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで生理活性物質およびその作用機構の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案の一部など総体の約0.5割を担当した。

  • γ-ポリグルタミン酸の分子構造に関する一考察 国内会議

    栗田あかね, 中野太一, 高橋良輔, 北村進一, 山口良弘, 荻田亮, 田中俊雄, 藤田憲一

    第68回日本生物工学会大会  2016年09月  日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:納豆のネバネバの主成分である γ-ポリグルタミン酸(PGA)はの分子構造について検討した。その結果、PGAの合成クラスター遺伝子である<i>pgsE</i> の活性が PGA 高生産化・分子量増大に関与していることが判明した。これらの成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱うバイオポリマーの構造と機能の実例である。 本人担当部分:分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する健康者由来分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    玉井沙也加、能重 匠、谷本佳彦、松崎壮宏、中臺枝里子、山口良弘、児玉年央、飯田哲也、西川禎一

    第37回日本食品微生物学会学術総会  2016年09月  日本食品微生物学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:タワーホール船越  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。そこで 健康者由来株のIL-8抑制機構を探った結果、健康者由来株によるIL-8産生の抑制は、培養細胞への接着を必要としていないと推察された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、この成果は講義内容と強く関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する健康者由来分散接着性大腸菌の抑制機構 国内会議

    玉井沙也加, 能重 匠, 谷本佳彦, 松崎壮宏, 中臺枝里子, 山口良弘, 児玉年央, 飯田哲也, 西川禎一

    第37回日本食品微生物学会学術総会  2016年09月  日本食品微生物学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:タワーホール船越  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。そこで 健康者由来株のIL-8抑制機構を探った結果、健康者由来株によるIL-8産生の抑制は、培養細胞への接着を必要としていないと推察された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、この成果は講義内容と強く関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • Toxin-Antitoxinの相互作用阻害剤のスクリーニングシステムの構築 国内会議

    江川広紀, 山口良弘, 波多野和樹, 五十嵐雅之, 内海龍太郎

    第63回日本生化学会近畿支部例会  2016年05月  第63回日本生化学会近畿支部例会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸薬科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:毒性が強く、細菌に広く保存されているMazE (Antitoxin) - MazF (Toxin) に着目し、安定的にMazE-MazF複合体が大腸菌細胞内で発現させる条件を検討し、効率的にMazE-MazF相互作用を阻害する化合物を探索できるスクリーニングシステムの構築を行った。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質を用いた応用研究の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、全体の約2割を担当した。

  • Toxin-Antitoxinの相互作用阻害剤のスクリーニングシステムの構築 国内会議

    江川広紀, 山口良弘, 波多野和樹, 五十嵐雅之, 内海龍太郎

    第63回日本生化学会近畿支部例会  2016年05月  第63回日本生化学会近畿支部例会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸薬科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:毒性が強く、細菌に広く保存されているMazE (Antitoxin) - MazF (Toxin) に着目し、安定的にMazE-MazF複合体が大腸菌細胞内で発現させる条件を検討し、効率的にMazE-MazF相互作用を阻害する化合物を探索できるスクリーニングシステムの構築を行った。本成果は、機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質を用いた応用研究の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、全体の約2割を担当した。

  • Inhibitory effects of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers on cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances, 国内会議

    玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺(鹿毛)枝 里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    第89回日本細菌学会総会  2016年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際交流センター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。そこで 健康者由来株のIL-8抑制機構を探った結果、健康者由来株によるIL-8産生の抑制は、培養細胞への接着を必要としていないと推察された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、この成果は講義内容と強く関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • 大腸菌における新規 YjjJ-HipB toxin-antitoxin system の同定 国内会議

    前田 有紀、成谷 宏文、山口 良弘,

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:休眠に関与する HipA toxin と相同性を持つ yjjJ 遺伝子を発見し、 YjjJ は細胞の生育を阻害し、その阻害はHipA toxin と同様にHipB antitoxin によって抑制されること、YjjJ の過剰発現は DNA 合成を阻害することを示した。これらの成果は、機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質および細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • Legionella pneumophila に見出した MazE-MazF toxin-antitoxin system の機能解析 国内会議

    釋 真緒、山口 良弘、

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    レジオネラにRNA配列特異的分解酵素である MazFのホモログ(MazF-lp)を同定し、生化学的解析を行った。MazFはMazE-MazF toxin antitoxin systemのtoxinでRNAを配列特異的に切断する。MazF-lpもRNA分解酵素であることを証明した。MazF-lpによるRNAの切断とストレス応答および病原性に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約1割、研究の統括を担当した。

  • 大腸菌 MqsR-YgiT toxin-antitoxin system の MqsR toxin の諸性質の解明, 国内会議

    山口 良弘、井上 正順

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR - YgiT toxin antitoxin system の MqsR toxin の RNA 分解機構及びその諸性質について解析し、報告した。また YgiT antitoxin が運動性を誘導しバイオフィルム形成を促進することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う RNA の不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当し、研究の統括を務めた。

  • 液胞膜 H+-ATPase サブユニットへの結合を起点とするポリミキシンBの真菌液胞膜破壊作用 国内会議

    飯田真希、山口良弘、荻田 亮、藤田憲一、田中俊雄

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:カチオン性環状ペプチドである生理活性物質ポリミキシンB(PMB)の細菌ではなく真菌細胞に対する直接的な標的としての液胞を観察し、液胞膜プロトンATPaseのサブユニットである Vma1p が PMB による液胞を標的とする殺真菌活性に関与することを示した。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • 出芽酵母のイソアミルアルコール誘導偽菌糸におけるKar9の役割 国内会議

    村田和加惠、山口良弘、荻田 亮、藤田憲一、田中俊雄.

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C イソアミルアルコール(IAA)による出芽酵母の偽菌糸誘導機序を解析した。その結果、IAA処理により、細胞質微小管とアクチン間のリンクが異常となることが示され、Kar9の関与が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • Cu2+およびMn2+がγ-ポリグルタミン酸の発酵生産に与える影響 国内会議

    冨山 敬史, 中野 太一, 西山 聖, 堀邊 英夫, 高橋 良輔, 北村 進一, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:納豆の糸引き成分の一つであるγ-ポリグルタミン酸(PGA)の生産量改善および超分子量化に関与する因子の探索を行った。その結果、2価金属イオンであるMn2+やCu2+の添加によって、従来よりも高分子のPGAを得ることができた。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構、機能解析生物学特論Dで主題に含まれるバイオポリマーの構造と機能に該当する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した

  • <i>Legionella pneumophila</i> に見出した MazE-MazF toxin-antitoxin system の機能解析 国内会議

    釋 真緒, 山口 良弘

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    レジオネラにRNA配列特異的分解酵素である MazFのホモログ(MazF-lp)を同定し、生化学的解析を行った。MazFはMazE-MazF toxin antitoxin systemのtoxinでRNAを配列特異的に切断する。MazF-lpもRNA分解酵素であることを証明した。MazF-lpによるRNAの切断とストレス応答および病原性に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の一例である。 本人担当部分:研究立案のすべて、データ取得の約1割、研究の統括を担当した。

  • 液胞膜 H+-ATPase サブユニットへの結合を起点とするポリミキシンBの真菌液胞膜破壊作用 国内会議

    飯田真希, 山口良弘, 荻田 亮, 藤田憲一, 田中俊雄

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C 担当授業科目と関連する概要等:カチオン性環状ペプチドである生理活性物質ポリミキシンB(PMB)の細菌ではなく真菌細胞に対する直接的な標的としての液胞を観察し、液胞膜プロトンATPaseのサブユニットである Vma1p が PMB による液胞を標的とする殺真菌活性に関与することを示した。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • 大腸菌における新規 YjjJ-HipB toxin-antitoxin system の同定 国内会議

    前田 有紀, 成谷 宏文, 山口 良弘

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:休眠に関与する HipA toxin と相同性を持つ <i>yjjJ</i> 遺伝子を発見し、 YjjJ は細胞の生育を阻害し、その阻害はHipA toxin と同様にHipB antitoxin によって抑制されること、YjjJ の過剰発現は DNA 合成を阻害することを示した。これらの成果は、機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質および細菌の休眠に関わる生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得の約1割を担当し、研究統括を務めた。

  • 大腸菌 MqsR-YgiT toxin-antitoxin system の MqsR toxin の諸性質の解明, 国内会議

    山口 良弘, 井上 正順

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会2016年度大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR - YgiT toxin antitoxin system の MqsR toxin の RNA 分解機構及びその諸性質について解析し、報告した。また YgiT antitoxin が運動性を誘導しバイオフィルム形成を促進することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う RNA の不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当し、研究の統括を務めた。

  • 出芽酵母のイソアミルアルコール誘導偽菌糸におけるKar9の役割 国内会議

    村田和加惠, 山口良弘, 荻田 亮, 藤田憲一, 田中俊雄

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C イソアミルアルコール(IAA)による出芽酵母の偽菌糸誘導機序を解析した。その結果、IAA処理により、細胞質微小管とアクチン間のリンクが異常となることが示され、Kar9の関与が示唆された。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構に該当する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約1割を担当した。

  • Inhibitory effects of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers on cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances, 国内会議

    玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺(鹿毛)枝 里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    第89回日本細菌学会総会  2016年03月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際交流センター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。そこで 健康者由来株のIL-8抑制機構を探った結果、健康者由来株によるIL-8産生の抑制は、培養細胞への接着を必要としていないと推察された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、この成果は講義内容と強く関連する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した。

  • Cu2+およびMn2+がγ-ポリグルタミン酸の発酵生産に与える影響 国内会議

    冨山 敬史, 中野 太一, 西山 聖, 堀邊 英夫, 高橋 良輔, 北村 進一, 山口 良弘, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一

    日本農芸化学会2016年度大会  2016年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌コンベンションセンター、  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:納豆の糸引き成分の一つであるγ-ポリグルタミン酸(PGA)の生産量改善および超分子量化に関与する因子の探索を行った。その結果、2価金属イオンであるMn2+やCu2+の添加によって、従来よりも高分子のPGAを得ることができた。これらの成果は、機能解析生物学特論Cで主題として扱う生理活性物質およびその作用機構、機能解析生物学特論Dで主題に含まれるバイオポリマーの構造と機能に該当する。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、分子生物学的手法を用いた研究立案、データ取得など総体の約0.5割を担当した

  • 上皮細胞のサイトカイン分泌に対する散在接着性大腸菌株の阻害作用(Inhibitory effects of diffusely adherent E. coli strains on cytokine secretions of epithelial cells) 国内会議

    玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子[鹿毛], 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2016年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 上皮細胞のサイトカイン分泌に対する散在接着性大腸菌株の阻害作用(Inhibitory effects of diffusely adherent E. coli strains on cytokine secretions of epithelial cells) 国内会議

    玉井 沙也加, 能重 匠, 谷本 佳彦, 松崎 壮宏, 中臺 枝里子, 山口 良弘, 児玉 年央, 飯田 哲也, 西川 禎一

    日本細菌学雑誌  2016年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果 国内会議

    荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄

    第67回日本生物工学会大会  2015年10月  第67回日本生物工学会大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Waseda university  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:抗菌活性の増幅因子である sulforaphane (SFN) を抗菌剤組成物として応用するために、パラベン+ SFN に よる抗菌効果について検討したその結果、SFN はメチルパラペンによる細胞膜障害作用を増幅する可能性が示された。本成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱う生理活性物質の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

  • ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果 国内会議

    荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄

    第67回日本生物工学会大会  2015年10月  第67回日本生物工学会大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Waseda university  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論C、D 担当授業科目と関連する概要等:抗菌活性の増幅因子である sulforaphane (SFN) を抗菌剤組成物として応用するために、パラベン+ SFN に よる抗菌効果について検討したその結果、SFN はメチルパラペンによる細胞膜障害作用を増幅する可能性が示された。本成果は、機能解析生物学特論C、Dで扱う生理活性物質の実例である。 本人担当部分:共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

  • Inhibitory effects of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers on cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances 国際会議

    Tamai S., Noju T., Tanimoto Y., Matsuzaki T., Kage-Nakadai,E., Yamaguchi Y.,Kodama T., Nakamura S., Motooka D., Iida T., Nishikawa Y

    The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity,  2015年09月  Forum on infection and immunity

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

  • Inhibitory effects of diffusely adherent <i>Escherichia coli</i> strains isolated from healthy carriers on cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances 国際会議

    Tamai S, Noju T, Tanimoto Y, Matsuzaki T, Kage-Nakadai,E, Yamaguchi Y, Kodama T, Nakamura S, Motooka D, Iida T, Nishikawa Y

    The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity,  2015年09月  Forum on infection and immunity

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Awaji Yumebutai International Conference Center, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:健康なキャリア分離株の大腸菌であるSK1144が、ヒト上皮細胞株からのIL-8およびIL-6分泌を抑制することを実証した。 SK1144は、おそらくVI型分泌システムを介した翻訳を妨げることにより、上皮細胞のサイトカイン分泌を妨げると考えられた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の一例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など総体の1割を担当した。

  • ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果 国内会議

    荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄

    日本生物工学会大会講演要旨集  2015年09月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果 国内会議

    荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄

    日本生物工学会大会講演要旨集  2015年09月  (公社)日本生物工学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • SymE は DNA gyrase 阻害剤である 国内会議

    山口 良弘、井上 正順

    日本農芸化学会2015年度大会  2015年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:TA system の toxin のひとつで、その発現はア ンチセンス RNA である SymR によって調節されるSymE toxin の細胞内標的が DNA gyrase の構成成分 GyrA であることを明らかにした。この成果は機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべて、研究統括を担当した。

  • SymE は DNA gyrase 阻害剤である 国内会議

    山口 良弘, 井上 正順

    日本農芸化学会2015年度大会  2015年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:TA system の toxin のひとつで、その発現はア ンチセンス RNA である SymR によって調節されるSymE toxin の細胞内標的が DNA gyrase の構成成分 GyrA であることを明らかにした。この成果は機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべて、研究統括を担当した。

  • 配列特異的RNA分解酵素の配列認識および分解制御機構 国内会議

    山口 良弘

    生物物理  2015年01月  (一社)日本生物物理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 配列特異的RNA分解酵素の配列認識および分解制御機構 国内会議

    山口 良弘

    生物物理  2015年01月  (一社)日本生物物理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大腸菌MqsR-YgiT TA systemによるバイオフィルム形成促進および細胞死の機能解析 国内会議

    山口 良弘

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集  2014年10月  (公社)日本生化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大腸菌MqsR-YgiT TA systemによるバイオフィルム形成促進および細胞死の機能解析 国内会議

    山口 良弘

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集  2014年10月  (公社)日本生化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • YjhX は topoisomerase I 活性を特異的に阻害する 国内会議

    山口 良弘、井上 正順

    日本農芸化学会関西支部会第486回講演会  2014年09月  日本農芸化学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良先端科学技術大学院大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等: toxin-antitoxin system のtoxinは様々な細胞機能を阻害、生育停止を引きおこすことでストレスを生存に寄与する。大腸菌において新規の toxin-antitoxin system である YjhX-YjhQ system を同定し YjhX toxin はトポ イソメラーゼ I を阻害することを見出した。この成果は、機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製およびRNA合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべて、研究の統括を担当した。

  • YjhX は topoisomerase I 活性を特異的に阻害する 国内会議

    山口 良弘, 井上 正順

    日本農芸化学会関西支部会第486回講演会  2014年09月  日本農芸化学会関西支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良先端科学技術大学院大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等: toxin-antitoxin system のtoxinは様々な細胞機能を阻害、生育停止を引きおこすことでストレスを生存に寄与する。大腸菌において新規の toxin-antitoxin system である YjhX-YjhQ system を同定し YjhX toxin はトポ イソメラーゼ I を阻害することを見出した。この成果は、機能解析生物学特論Dで扱うDNA複製およびRNA合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべて、研究の統括を担当した。

  • 黄色ブドウ球菌Toxin-Antitoxin system MazEFの解析 国内会議

    薮野 佑介, 加藤 文紀, 菅井 基行, 井上 正順, 山口 良弘

    日本細菌学雑誌  2012年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、生理機能を解析した。その結果、RNAを分解する mazF toxin を含む mazEF の欠損がバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、総体の約1割を担当した。

  • 黄色ブドウ球菌Toxin-Antitoxin system MazEFの解析 国内会議

    薮野 佑介, 加藤 文紀, 菅井 基行, 井上 正順, 山口 良弘

    日本細菌学雑誌  2012年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:黄色ブドウ球菌が有する3つのtoxin-antitoxin systemを欠損させ、生理機能を解析した。その結果、RNAを分解する mazF toxin を含む <i>mazEF</i> の欠損がバイオフィルム形成を促すことを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:本論文は共同研究であり、担当部分を厳密に抽出不可能であるが、研究立案、データ取得など、総体の約1割を担当した。

  • 黄色ブドウ球菌Toxin-Antitoxin system MazEFの解析 国内会議

    薮野 佑介, 加藤 文紀, 菅井 基行, 井上 正順, 山口 良弘

    日本細菌学雑誌  2012年02月  日本細菌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • The role of toxin-antitoxin systems in biofilm formation in Escherichia coli 国際会議

    Yamaguchi Y, Inouye M.

    Bacterial Networks 2010  2010年09月  ESF

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sant Feliu de Guixols, Spain  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:細胞機能を阻害し、生育停止を引き起こす toxin-antitoxin system の生理機能を欠損株を用いて解析した。その結果、TA systemの欠損はバイオフィルム形成を促進することが示さ、バイオフィルム内の休眠細胞数を増加させることが示唆された。この成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の 1つである TA system と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、全体の約8割を担当した。

  • The role of toxin-antitoxin systems in biofilm formation in <i>Escherichia coli</i> 国際会議

    Yamaguchi Y, Inouye M

    Bacterial Networks 2010  2010年09月  ESF

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sant Feliu de Guixols, Spain  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:細胞機能を阻害し、生育停止を引き起こす toxin-antitoxin system の生理機能を欠損株を用いて解析した。その結果、TA systemの欠損はバイオフィルム形成を促進することが示さ、バイオフィルム内の休眠細胞数を増加させることが示唆された。この成果は機能解析生物学特論Dで扱う細菌の休眠に関わる生理活性物質の 1つである TA system と関係するものである。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得など、全体の約8割を担当した。

  • A novel mechanism for mRNA interference by sequence-specific mRNA interferases; A specific hepta-base sequence (UUACUCA) endoribonuclease from an extreme halophilic archaeon and a GCU-specific, non-MazF-homologous mRNA interferase from E. coli 国際会議

    Yamaguchi Y. and Inouye M,

    Regulatory RNA in Prokaryotes   2009年06月  RNA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Berline, Germany  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system を同定し、MqsR toxin がGCU配列特異的RNA分解酵素であること、古細菌の MazF toxin ホモログを同定し、 7 base cutter であることを報告した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当した。

  • A novel mechanism for mRNA interference by sequence-specific mRNA interferases; A specific hepta-base sequence (UUACUCA) endoribonuclease from an extreme halophilic archaeon and a GCU-specific, non-MazF-homologous mRNA interferase from <i>E. coli</i> 国際会議

    Yamaguchi Y, Inouye M

    Regulatory RNA in Prokaryotes  2009年06月  RNA

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Berline, Germany  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:MqsR-YgiT TA system を同定し、MqsR toxin がGCU配列特異的RNA分解酵素であること、古細菌の MazF toxin ホモログを同定し、 7 base cutter であることを報告した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質の実例である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当した。

  • MqsR, a regulator for quorum sensing and biofilm formation, is an mRNA interferase, 国際会議

    Yamaguchi Y, Inouye M,

    Molecular Genetics of Bacteria & Phages  2008年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cold Spring Harbor, U.S.A.,  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の新規 toxin-antitoxin systemとして MqsR-YgiTを同定し、MqsR toxin の生化学的解析を行った。その結果、MqsRはGCU配列特異的にRNAを分解する酵素であることを示した。これは、配列特異的にRNAを分解する2つ目の酵素の発見であった。この成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当した。

  • MqsR, a regulator for quorum sensing and biofilm formation, is an mRNA interferase, 国際会議

    Yamaguchi Y, Inouye M

    Molecular Genetics of Bacteria & Phages  2008年08月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Cold Spring Harbor, U.S.A.,  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:大腸菌の新規 toxin-antitoxin systemとして MqsR-YgiTを同定し、MqsR toxin の生化学的解析を行った。その結果、MqsRはGCU配列特異的にRNAを分解する酵素であることを示した。これは、配列特異的にRNAを分解する2つ目の酵素の発見であった。この成果は機能解析生物学特論Dで扱うRNAの不安定性を引き起こす生理活性物質およびタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質の実例である。 本人担当部分:研究立案、データ取得のすべてを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumにおける新規リポタンパク質の探索 国内会議

    福田菜央子, 阿部直樹, 山口良弘, 神尾好是

    日本農芸化学会 2006 年度大会   2006年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性のルーメン細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンにはジアミンの一種であるカダベリンが共有結合して存在し、細胞分裂に必須の構成成分となっている。ペプチドグリカンと細胞壁をつなぎとめるリポタンパク質の探索を行った。その結果、lppとは異なる新規のリポタンパク質の存在が示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタ膜損傷および細胞壁損傷を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得など総体して約1割を担当した。

  • ルーメン細菌Selenomonas ruminanitumにおける形質転換系の開発 国内会議

    山口 良弘、神尾 好是

    日本農芸化学会 2006 年度大会   2006年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定されるなど、進化学的にも非常に興味深い菌である。そこで形質転換系の開発を試みた。その結果、グラム陽性細菌のoriを持つプラスミドの導入に成功した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の新規の知見を得るために必要な技術基盤となるものであり、この講義の内容と関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • ルーメン細菌Selenomonas ruminanitumにおける形質転換系の開発 国内会議

    山口 良弘, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2006 年度大会  2006年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定されるなど、進化学的にも非常に興味深い菌である。そこで形質転換系の開発を試みた。その結果、グラム陽性細菌のoriを持つプラスミドの導入に成功した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の新規の知見を得るために必要な技術基盤となるものであり、この講義の内容と関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌Selenomonas ruminantiumにおける新規リポタンパク質の探索 国内会議

    福田菜央子, 阿部直樹, 山口良弘, 神尾好是

    日本農芸化学会 2006 年度大会  2006年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性のルーメン細菌 <i>S. ruminantium</i> のペプチドグリカンにはジアミンの一種であるカダベリンが共有結合して存在し、細胞分裂に必須の構成成分となっている。ペプチドグリカンと細胞壁をつなぎとめるリポタンパク質の探索を行った。その結果、lppとは異なる新規のリポタンパク質の存在が示唆された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタ膜損傷および細胞壁損傷を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義内容と強く関連する。 本人担当部分:研究立案、データ取得など総体して約1割を担当した。

  • Existence of a counterpart to mammalian ornithine decarboxylase antizyme in prokaryotes 国際会議

    Yamaguchi, Y., Takatsuka, Y., and Kamio, Y.,

    XIth International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology,   2005年11月  IUMS

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:San Francisco, U.S.A.,  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • P22 regulate the degradation of lysine decarboxylase in Selenomonas ruminantium 国際会議

    Yamaguchi, Y., Takatsuka, Y., and Kamio, Y.

    International Interdisciplinary Conference on Vitamins, Coenzyems, and Biofactors  2005年11月  The vitaine society of Japan

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Awaji, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • Existence of a counterpart to mammalian ornithine decarboxylase antizyme in prokaryotes 国際会議

    Yamaguchi, Y, Takatsuka, Y, Kamio, Y

    XIth International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology,  2005年11月  IUMS

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:San Francisco, U.S.A.,  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium の S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素 (SAMDC) の精製と性質 国内会議

    Ko Kyong-Cheol、矢吹 知佳子、山口 良弘、阿部 直樹、神尾 好是

    日本農芸化学会 2005 年度大会   2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成であるポリアミンの合成経路に関与するS-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析を行った。得られた知見から考えられるポリアミンの合成経路に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁損傷を引き起こす生理活性物質の機能を知る上で重要な基礎知識につながるものであり、講義の内容と関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約2割を担当した。

  • Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素の分解に必須なアミノ酸残基の同定 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是、

    日本農芸化学会 2005 年度大会  2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に発見された真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22の機能に必須な2つの領域を同定した。これらの領域は基質であるリジン脱炭酸酵素との結合に必須であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成を引き起こす活性物質であるプロテアーゼに機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium のアルギニン脱炭酸酵素遺伝子 (adc) のクローニングと発現 国内会議

    寥 紹富、阿部 直樹、山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本農芸化学会 2005 年度大会   2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の細胞壁の生育必須構成成分であるプトレシンの新規合成経路を同定した。それまではオルニチンの脱炭酸からの生合成のみだったが、アルギニンからの経路を見出した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の基盤となるものであり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

  • <i>Selenomonas ruminantium</i> におけるリジン脱炭酸酵素の分解に必須なアミノ酸残基の同定 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2005 年度大会  2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に発見された真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22の機能に必須な2つの領域を同定した。これらの領域は基質であるリジン脱炭酸酵素との結合に必須であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成を引き起こす活性物質であるプロテアーゼに機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium の S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素 (SAMDC) の精製と性質 国内会議

    Ko Kyong-Cheol, 矢吹 知佳子, 山口 良弘, 阿部 直樹, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2005 年度大会  2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成であるポリアミンの合成経路に関与するS-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析を行った。得られた知見から考えられるポリアミンの合成経路に関して議論した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁損傷を引き起こす生理活性物質の機能を知る上で重要な基礎知識につながるものであり、講義の内容と関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約2割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のアルギニン脱炭酸酵素遺伝子 (adc) のクローニングと発現 国内会議

    寥 紹富, 阿部 直樹, 山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2005 年度大会  2005年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の細胞壁の生育必須構成成分であるプトレシンの新規合成経路を同定した。それまではオルニチンの脱炭酸からの生合成のみだったが、アルギニンからの経路を見出した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の基盤となるものであり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

  • Existence of counterpart of mammalian ODC antizyme in prokaryote 国際会議

    Yamaguchi, Y., Takatsuka, Y., Matsufuji, S., Murakami, Y., and Kamio, Y.,

    International Conference on Polyamines  2004年11月  The Society of Polyamine Research

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chiba, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当し、論文を執筆した。

  • Existence of counterpart of mammalian ODC antizyme in prokaryote 国際会議

    Yamaguchi, Y, Takatsuka, Y, Matsufuji, S, Murakami, Y, Kamio, Y

    International Conference on Polyamines  2004年11月  The Society of Polyamine Research

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chiba, Japan  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチアイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当し、論文を執筆した。

  • Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素のATP依存性プロテアーゼによる分解に必須な22-kDaタンパク質の同定 招待 国内会議

    山口良弘

    日本農芸化学会創立 80 周年記念 東北・関東支部合同支部会 受賞記念講演・シンポジウム   2004年07月  日本農芸化学会東北・関東支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • <i>Selenomonas ruminantium</i> におけるリジン脱炭酸酵素のATP依存性プロテアーゼによる分解に必須な22-kDaタンパク質の同定 招待 国内会議

    山口良弘

    日本農芸化学会創立 80 周年記念 東北・関東支部合同支部会 受賞記念講演・シンポジウム  2004年07月  日本農芸化学会東北・関東支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東北大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当した。

  • Selenomonas ruminantium に見出されたリジン脱炭酸酵素の分解を促進する ”22-kDaタンパク質” の諸性質 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    酵素・補酵素研究会   2004年06月  酵素・補酵素研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当し、論文の約6割を執筆した。

  • <i>Selenomonas ruminantium</i> に見出されたリジン脱炭酸酵素の分解を促進する ”22-kDaタンパク質” の諸性質 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    酵素・補酵素研究会  2004年06月  酵素・補酵素研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得のすべてを担当し、論文の約6割を執筆した。

  • 偏性嫌気性菌 Selenomonas ruminantium のポリアミン代謝と S- アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析 国内会議

    矢吹 知佳子、山口 良弘、高塚 由美子、阿部 直樹、神尾 好是、

    日本農芸化学会 2004 年度大会   2004年03月  日本農芸化学会 2004 年度大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ポリアミン代謝経路の解明を目的として菌体内ポリアミン濃度を測定し、S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素(SAMDC)の精製及び解析を試みた。その結果、2つのSAMDC活性画分を得た。この菌において、ポリアミンは細胞壁の必須構成成分であるので、本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体として約2割を担当した。

  • 原核生物に見出された分解促進因子 P22 は真核生物アンチザイムである, 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本農芸化学会 2004 年度大会   2004年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチザイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のポリアミン代謝と S- アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析 国内会議

    矢吹 知佳子, 山口 良弘, 高塚 由美子, 阿部 直樹, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2004 年度大会  2004年03月  日本農芸化学会 2004 年度大会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ポリアミン代謝経路の解明を目的として菌体内ポリアミン濃度を測定し、S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素(SAMDC)の精製及び解析を試みた。その結果、2つのSAMDC活性画分を得た。この菌において、ポリアミンは細胞壁の必須構成成分であるので、本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体として約2割を担当した。

  • 原核生物に見出された分解促進因子 P22 は真核生物アンチザイムである, 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2004 年度大会  2004年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチザイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性菌 Selenomonas ruminantium のポリアミン代謝と関連酵素 S- アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析 国内会議

    矢吹 知佳子、山口 良弘、高塚 由美子、阿部 直樹、神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 19 回研究発表会   2004年02月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ポリアミン代謝経路の解明を目的として菌体内ポリアミン濃度を測定し、S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素(SAMDC)の精製及び解析を試みた。その結果、2つのSAMDC活性画分を得た。この菌において、ポリアミンは細胞壁の必須構成成分であるので、本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体として約2割を担当した。

  • Selenomonas ruminantium に見出されたリジン脱炭酸酵素の分解を促進する ”22-kDa タンパク質” の諸性質 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 19 回研究発表会   2004年02月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチザイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。P22 の諸性質について解析した結果、アンチザイムと同様に塩基性部位を有していることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当し、論文を執筆した。

  • 偏性嫌気性菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のポリアミン代謝と関連酵素 S- アデノシルメチオニン脱炭酸酵素の解析 国内会議

    矢吹 知佳子, 山口 良弘, 高塚 由美子, 阿部 直樹, 神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 19 回研究発表会  2004年02月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ポリアミン代謝経路の解明を目的として菌体内ポリアミン濃度を測定し、S-アデノシルメチオニン脱炭酸酵素(SAMDC)の精製及び解析を試みた。その結果、2つのSAMDC活性画分を得た。この菌において、ポリアミンは細胞壁の必須構成成分であるので、本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体として約2割を担当した。

  • <i>Selenomonas ruminantium</i> に見出されたリジン脱炭酸酵素の分解を促進する ”22-kDa タンパク質” の諸性質 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 19 回研究発表会  2004年02月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌に真核生物のアンチザイム様タンパク質、P22を同定した。P22はアンチザイムと同様に26Sプロテアソーム活性を促進することを示した。またP22はリボソームタンパク質L10であった。P22 の諸性質について解析した結果、アンチザイムと同様に塩基性部位を有していることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当し、論文を執筆した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本生化学会東北支部会第 69 回例会・シンポジウム   2003年06月  日本生化学会東北支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    酵素・補酵素研究会   2003年06月  酵素補酵素研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:兵庫  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    酵素・補酵素研究会  2003年06月  酵素補酵素研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:兵庫  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本生化学会東北支部会第 69 回例会・シンポジウム  2003年06月  日本生化学会東北支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本農芸化学会 2003 年度大会  2003年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nihon university(shonan)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2003 年度大会  2003年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nihon university(shonan)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 18 回研究発表会   2003年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 定常期初期に引き起こされる急激なリジン脱炭酸酵素の分解の解析と分解促進因子遺伝子のクローニング 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 18 回研究発表会  2003年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には22-kDaタンパク質という分解促進因子が作用する。そこで、22 kDa タンパク質の遺伝子をクローン化した結果、リボソームタンパク質L10 であることが示された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究, 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本農芸化学会 2002 年度大会   2002年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用するタンパク質の同定を試みた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究, 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2002 年度大会  2002年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用するタンパク質の同定を試みた。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium のリジン脱炭酸酵素は、真核生物オルニチン脱炭酸酵素と進化的同起源である 国内会議

    高塚 由美子、山口 良弘、神尾 好是、

    日本ポリアミン研究会第 17 回研究発表会  2002年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京慈恵医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)が、既知の細菌の酵素とではなく真核生物のオルニチン脱炭酸酵素 (ODC) と約 60% の相同性を有し、真核生物 ODC で活性中心形成に重要なアミノ酸残基もすべて一致して存在することが判明した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約2割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是、

    日本ポリアミン研究会第 17 回研究発表会   2002年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京慈恵医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 17 回研究発表会  2002年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京慈恵医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のリジン脱炭酸酵素は、真核生物オルニチン脱炭酸酵素と進化的同起源である 国内会議

    高塚 由美子, 山口 良弘, 神尾 好是

    日本ポリアミン研究会第 17 回研究発表会  2002年01月  日本ポリアミン研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京慈恵医科大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)が、既知の細菌の酵素とではなく真核生物のオルニチン脱炭酸酵素 (ODC) と約 60% の相同性を有し、真核生物 ODC で活性中心形成に重要なアミノ酸残基もすべて一致して存在することが判明した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす生理活性物質の理解に重要である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約2割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究, 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是

    日本農芸化学会東北支部第 133 回例会  2001年07月  日本農芸化学会東北支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> におけるリジン脱炭酸酵素の発現制御機構に関する研究, 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会東北支部第 133 回例会  2001年07月  日本農芸化学会東北支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • The presence of the protease for specific degradation of the lysine decarboxylase in Selenomonas ruminantium, 国際会議

    Yamaguchi Y., Takatsuka Y., Matsufuji S., and Kamio Y.,

    Gordon Research Conferences, Polyamines,   2001年06月  GRC

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • Gene cloning and molecular characterization of lysine decarboxylase from Selenomonas ruminantium delineate its evolutionary relationship to ornithine decarboxylase 国際会議

    Takatsuka Y., Yamaguchi Y., and Kamio Y.,

    Gordon Research Conferences, Polyamines,   2001年06月  Gordon Research Conferences,

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の細胞壁の生育必須構成成分であるかダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素が真核生物のオルニチン脱炭酸酵素 (ODC) と約 60% の相同性を有し、真核生物 ODC で活性中心形成に重要なアミノ酸残基もすべて一致して存在することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の基礎知識として重要であり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

  • Discovery of antizyme for specific degradation of lysine decarboxylase in Selenomonas ruminantium 国際会議

    Yamaguchi Y., Takatsuka Y., Matsufuji S., and Kamio Y.

    Gordon Research Conferences, Polyamines,   2001年06月  Gordon research conference

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約8割を担当した。

  • Discovery of antizyme for specific degradation of lysine decarboxylase in <i>Selenomonas ruminantium</i> 国際会議

    Yamaguchi Y, Takatsuka Y, Matsufuji S, Kamio Y

    Gordon Research Conferences, Polyamines,  2001年06月  Gordon research conference

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示し、この分解は22-kDa のタンパク質によて促進されることを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約8割を担当した。

  • The presence of the protease for specific degradation of the lysine decarboxylase in <i>Selenomonas ruminantium,</i> 国際会議

    Yamaguchi Y, Takatsuka Y, Matsufuji S, Kamio Y

    Gordon Research Conferences, Polyamines,  2001年06月  GRC

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:グラム陰性の偏性嫌気性細菌 S. ruminantium のペプチドグリカンの必須構成成分であるカダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素(LDC)のの分解には ATP 依存性プロテアーゼが関与することを見出した。さらにLDCと相互作用する 22-kDaのタンパク質を同定した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約7割を担当した。

  • Gene cloning and molecular characterization of lysine decarboxylase from <i>Selenomonas ruminantium</i> delineate its evolutionary relationship to ornithine decarboxylase 国際会議

    Takatsuka Y, Yamaguchi Y, Kamio Y

    Gordon Research Conferences, Polyamines,  2001年06月  Gordon Research Conferences,

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:New London, U.S.A.  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の細胞壁の生育必須構成成分であるかダベリンを供給するリジン脱炭酸酵素が真核生物のオルニチン脱炭酸酵素 (ODC) と約 60% の相同性を有し、真核生物 ODC で活性中心形成に重要なアミノ酸残基もすべて一致して存在することを示した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の基礎知識として重要であり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium のリジン脱炭酸酵素の基質特異性に寄与するアミノ酸残基の同定 国内会議

    高塚 由美子、山口 良弘、神尾 好是、

    日本農芸化学会 2001 年度大会   2001年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌のペプチドグリカンにはジアミンの必須の構成成分であるカダベリンを合成するリジン脱炭酸酵素 (LDC) が、真核型の酵素を有していることが明らかとなった。また、本酵素の活性中心に変異を導入し、野生型に比べオルニチンに対する特異性が 70 倍高い、オルニチンにより特異的な変異酵素の作製に成功した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の機能を考える基盤となるものであり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 Selenomonas ruminantium のリジン脱炭酸酵素に作用するプロテアーゼの探索 国内会議

    山口 良弘、高塚 由美子、神尾 好是、

    日本農芸化学会 2001 年度大会   2001年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示した。また、この分解はかだベリンまたはプトレシンの天下によて促進された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約8割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のリジン脱炭酸酵素に作用するプロテアーゼの探索 国内会議

    山口 良弘, 高塚 由美子, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2001 年度大会  2001年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌の生育必須構成成分合成酵素であるリジン脱炭酸酵素が定常期で ATP依存性プロテアーゼで分解されることを示した。また、この分解はかだベリンまたはプトレシンの天下によて促進された。本成果は機能解析生物学特論Dで扱うタンパク質合成阻害を引き起こす生理活性物質であるプロテアーゼの機能の一例である。従って、本論文はこの講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の約8割を担当した。

  • 偏性嫌気性細菌 <i>Selenomonas ruminantium</i> のリジン脱炭酸酵素の基質特異性に寄与するアミノ酸残基の同定 国内会議

    高塚 由美子, 山口 良弘, 神尾 好是

    日本農芸化学会 2001 年度大会  2001年03月  日本農芸化学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

    関連する大学院授業科目:機能解析生物学特論D 担当授業科目と関連する概要等:ルーメン細菌のペプチドグリカンにはジアミンの必須の構成成分であるカダベリンを合成するリジン脱炭酸酵素 (LDC) が、真核型の酵素を有していることが明らかとなった。また、本酵素の活性中心に変異を導入し、野生型に比べオルニチンに対する特異性が 70 倍高い、オルニチンにより特異的な変異酵素の作製に成功した。本成果は機能解析生物学特論Dで扱う膜損傷および細胞壁合成阻害を引き起こす活性物質の機能を考える基盤となるものであり、この講義の内容と密接に関連する。 本人担当部分:研究立案およびデータ取得の一部など総体の約1割をを担当した。

▼全件表示

産業財産権等

  • 新規の毒素−抗毒素系

    井上 正順, 山口 良弘

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2011-523998 

    公開番号:特表2012-500027 

    J-GLOBAL

科研費獲得実績

  • 大腸菌の新規 YecE-YecD toxin-antitoxin system の機能解析

    基盤研究(C)  2026年

  • 大腸菌の新規 YecE-YecD toxin-antitoxin system の機能解析

    基盤研究(C)  2025年

  • 大腸菌の新規 YecE-YecD toxin-antitoxin system の機能解析

    基盤研究(C)  2024年

  • 分散接着性大腸菌による腸炎抑制メカニズム解明とプロバイオティクスへの応用

    基盤研究(B)  2024年

  • 分散接着性大腸菌による腸炎抑制メカニズム解明とプロバイオティクスへの応用

    基盤研究(B)  2023年04月

  • 大腸菌の新規 yafD-yafE TA system の機能同定

    基盤研究(C)  2023年04月

  • 分散接着性大腸菌による腸炎抑制メカニズム解明とプロバイオティクスへの応用

    基盤研究(B)  2022年04月

  • 大腸菌の新規 yafD-yafE TA system の機能同定

    基盤研究(C)  2022年04月

  • 分散接着性大腸菌による腸炎抑制メカニズム解明とプロバイオティクスへの応用

    基盤研究(B)  2021年04月

  • 大腸菌の新規 yafD-yafE TA system の機能同定

    基盤研究(C)  2021年04月

  • 大腸菌のバイオフィルム形成及びバイオフィルム内細胞死制御因子の解明

    基盤研究(C)  2018年04月

  • 世界的流行を示す腸管毒素原性大腸菌O169の新規接着因子による人獣共通感染の検証

    基盤研究(B)  2017年04月

  • 世界的流行を示す腸管毒素原性大腸菌O169の新規接着因子による人獣共通感染の検証

    基盤研究(B)  2017年04月

  • 酵母に唯一つの目的タンパク質のみを生産させる技術開発

    挑戦的研究(開拓・萌芽)  2016年04月

  • 新規TA system、YjhXQの生理機能およびトポイソメラーゼI阻害機構

    研究活動スタート支援  2014年08月

  • 原核細胞で初めて見出されたアンチザイム様蛋白質分解促進因子の構造と作用機構の解明

    特別研究員奨励費  2004年

▼全件表示

奨励寄附金・助成金

  • 薬剤耐性に寄与するパーシスターの生理および誘導機構の解明

    公益財団法人 発酵研究所  2022年04月

  • 細菌の休眠および覚醒の制御機構の解明

    発酵研究所  2017年04月

  • 細菌の休眠及び覚醒を制御する HipA、YjjJ と HipB の相互作用

    旭硝子財団  2017年04月

  • MqsR-YgiT toxin-antitoxin system によるバイオフィルム制御機構およびバイオフィルム薬剤耐性機構の解明

    発酵研究所  2015年04月

担当授業科目

  • 専門生物学実験1

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物学の潮流

    2024年度   週間授業   大学

  • 生物学特別研究2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 機能解析生物学演習2A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 機能解析生物学演習1A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 初年次ゼミナール

    2024年度   週間授業   大学院

  • 生物学への招待

    2024年度   週間授業   大学院

  • 生物学特別研究5A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究4A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学特別研究3A

    2024年度   集中講義   大学院

  • 後期特別研究

    2024年度   集中講義   大学院

  • 生物学概論

    2024年度   集中講義   大学

  • 生物学への招待

    2021年度     大学

  • 微生物化学

    2021年度     大学

  • 専門生物学実験A

    2021年度     大学

  • 微生物化学

    2020年度     大学

  • 生物学への招待

    2020年度     大学

  • 専門生物学実験A

    2020年度     大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 大学院特別講義

    2022年06月
    機関名:東京農業大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

    細菌に存在する多様な代謝阻害タンパク質の生理機能

  • 専門生物学実験A

    2021年04月
    -
    2022年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 微生物化学

    2021年04月
    -
    2022年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 生物学への招待

    2021年04月
    -
    2022年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 専門生物学実験A

    2020年04月
    -
    2021年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 微生物化学

    2020年04月
    -
    2021年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 生物学への招待

    2020年04月
    -
    2021年03月
    機関名:大阪市立大学

     詳細を見る

    国名:日本国

  • 大学院特別講義

    機関名:東京農業大学

  • 特別講義

    機関名:東京農業大学

  • 特別講義

    機関名:東京農業大学

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:2名  卒業論文審査数:0件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):2件  修士論文審査数(副査):4件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

外国人受入実績

  • 2019年度

    研究者受入数 :1名

その他

  • 職務経歴

    2014年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 複合先端研究機構 特任准教授(テニュアトラック )

  • 職務経歴

    2014年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    大阪市立大学 複合先端研究機構 特任准教授(テニュアトラック )