2024/03/24 更新

写真a

オクノ クミコ
奥野 久美子
OKUNO Kumiko
担当
大学院文学研究科 言語文化学専攻 教授
文学部 言語文化学科
職名
教授
所属
文学研究院

担当・職階

  • 大学院文学研究科 言語文化学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 文学部 言語文化学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士 ( 京都大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 日本文学

研究キーワード

  • 日本近代文学

  • 講談本

  • 芥川龍之介

研究概要

  • 芥川龍之介を中心とする大正期文学の研究、近代講談本・実録本の研究。

研究歴

  • 日本近代文学(芥川龍之介を中心とする大正期文学、講談本など)

    日本近代文学  個人研究

    1998 - 継続中 

委員歴(学外)

  • 国文学研究資料館国際連携委員会 委員   人間文化研究機構 国文学研究資料館  

    2022年04月 - 2023年09月 

  • 編集委員長   国際芥川龍之介学会  

    2017年09月 - 2023年03月 

  • 運営委員   日本近代文学会関西支部  

    2017年04月 - 2021年03月 

  • 理事   国際芥川龍之介学会  

    2015年09月 - 2023年03月 

  • 編集委員   国際芥川龍之介学会  

    2007年09月 - 2023年03月 

職務経歴(学外)

  • 京都教育大学   -

    2009年 - 2012年

  • 別府大学   -

    2005年 - 2009年

学歴

  • 京都大学   文学研究科   文献文化学専攻国語学国文学専修   博士課程   単位取得満期退学

    - 2003年

  • 京都大学   文学部   文学科国語学国文学専攻     卒業・修了

    - 1998年

論文

  • 史劇「坂崎出羽守」と 講談本「番町皿屋敷」(加筆版)

    奥野久美子

    𠮷沢コレクションの世界ー『悟道軒日記帳』・資料解題集ー後篇   56 - 62   2024年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 芥川龍之介「開化の良人」と奠都五十年

    奥野久美子

    国語と国文学   100 ( 7 )   2023年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

  • 大阪市立大学恒藤恭旧蔵資料と明治期島根県明星派歌人とのかかわりについて

    奥野久美子

    URP「先端的都市研究」シリーズ34:西田 正宏・奥野 久美子 編『上方・大阪都市文化の研究拠点形成: 大学アーカイブの整備と発信』   81 - 94   2022年03月

  • 〈探偵実話〉を冠する講談本―〈官員小僧〉を例として―

    奥野久美子

    「講談・講談本と近代文学」 研究成果報告論集   14 - 31   2021年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 芥川龍之介「秋山図」など―世界文学としての芥川作品―

    奥野 久美子

    『二〇一八年度「文学研究科プロジェクト」成果報告書/日本文学を世界文学として読む』   左18 - 左30   2019年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 芥川龍之介「山鴫」―原稿・草稿からの考察― 査読

    奥野久美子

    國語國文   88 ( 2 )   33 - 54   2019年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 堺利彦の社会講談「一休和尚」と明治大正期の一休もの講談本 : 武者小路実篤「或る日の一休」に触れつつ (大谷雅夫教授退職記念特輯(第3)) 査読

    奥野 久美子

    臨川書店 国語国文   86 ( 6 )   601 - 615   2017年06月( ISSN:0910-7509

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 芥川龍之介文庫の明治期実録本 : 『開明奇談写真之仇討』『女盗賊峯の邦松』など 査読

    奥野 久美子

    大阪市立大学国語国文学研究室文学史研究会 文学史研究   ( 56 )   159 - 167   2016年03月( ISSN:0389-9772

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 石川五右衛門ものの明治大正期における展開 : 実録・講談本から小説・戯曲へ (特集 実録 文学の語る過去と人)

    奥野 久美子

    岩波書店 文学   16 ( 4 )   210 - 226   2015年07月( ISSN:0389-4029

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 芥川「俊寛」と『攷証今昔物語集』 査読

    奥野 久美子

    国際芥川龍之介学会事務局 芥川龍之介研究   ( 9 )   11 - 22   2015年( ISSN:1882-451X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 恒藤恭、芥川龍之介の日露戦争 : トルストイの読書体験とあわせて

    奥野 久美子

    大阪市立大学 大阪市立大学史紀要   7   34 - 48   2014年10月( ISSN:1884-3522

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    DOI: 10.24544/ocu.20171208-022

    CiNii Article

  • 芥川龍之介「好色」の自画像 : 「大導寺信輔の半生」「或阿呆の一生」への道 査読

    奥野 久美子

    京都教育大学国文学会 京都教育大学国文学会誌   ( 41 )   1 - 15   2014年07月( ISSN:0387-8481

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 明治大正期の国定忠次もの : 菊池寛「入れ札」を論ずるために 査読

    奥野 久美子

    大阪市立大学国語国文学研究室 文学史研究   ( 53 )   1 - 22   2013年03月( ISSN:0389-9772

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 「恒藤恭「向陵記」と一高時代の芥川龍之介」

    -

    『生誕120 年芥川龍之介』(翰林書房)   2012年12月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 「菊池寛の戯曲「岩見重太郎」―博文館長篇講談とのかかわりについて―」

    -

    京都教育大学「国文学会誌」   ( 37 )   17 - 28   2011年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「志賀直哉「老人」の背景―ビョルンソンとCURRENT LITERATURE―」

    -

    京都教育大学「国文学会誌」   ( 36 )   39 - 52   2010年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 博文館長篇講談と大正期文壇-荒畑寒村の社会講談を例に- 査読

    奥野 久美子

    中央図書出版社 国語国文   77巻9号 ( 9 )   46 - 62   2008年09月( ISSN:09107509

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 講談と芥川―岩見重太郎論をめぐって 査読

    奥野 久美子

    国文学解釈と教材の研究 臨時増刊   53巻3号   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 斎藤茂吉―「僻見」の背景― 査読

    奥野 久美子

    「国文学解釈と鑑賞」   72巻9号   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「老年」考」

    -

    「別府大学国語国文学」   ( 48 )   36 - 50   2006年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「鼠小僧次郎吉」その後―戯曲、映画による受容について―」

    -

    「別府大学国語国文学」   ( 47 )   1 - 12   2005年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「鼠小僧次郎吉」―講談本との関わりについて―」

    -

    「日本近代文学」   ( 73 )   80 - 95   2005年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「東と西―「西洋の呼び声」ギリシア、ルドン、モロー」

    -

    「国文学解釈と鑑賞」別冊『芥川龍之介その知的空間』   37 - 44   2004年01月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「将軍」考―桃川若燕の講談本『乃木大将陣中珍談』との比較―」

    -

    「國語國文」   72 ( 3 )   870 - 889   2003年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「「戯作三昧」論―〈戯作者〉と〈芸術家〉―」

    -

    「國語國文」   71 ( 4 )   20 - 35   2002年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「大正前期の歴史小説・史劇論―〈新解釈〉と〈歴史性〉をめぐる文壇的背景と芥川―」

    -

    「京都大学國文学論叢」   ( 7 )   17 - 38   2001年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「枯野抄」論」

    -

    「國語國文」   70 ( 8 )   15 - 31   2001年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「芥川龍之介「或日の大石内蔵之助」の方法―人物造型を中心に―」

    -

    「國語國文」   69 ( 8 )   1 - 22   2000年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 𠮷沢コレクションの世界ー『悟道軒日記帳』・資料解題集ー後篇

    ( 担当: 編集)

    2024年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:82   著書種別:調査報告書  

  • 𠮷沢コレクションの世界 ―『悟道軒日記帳』・資料解題集―

    奥野 久美子 編( 担当: 編集)

    2023年02月 

     詳細を見る

    総ページ数:69  

  • URP「先端的都市研究」シリーズ34『上方・大阪都市文化の研究拠点形成: 大学アーカイブの整備と発信』

    西田 正宏・奥野 久美子 編( 担当: 共編者(共編著者))

    2022年03月 

     詳細を見る

    著書種別:調査報告書  

    DOI: 10.24544/ocu.20220520-001

  • 彭春陽・仁平道明編『芥川龍之介研究―台湾から世界へ―』(日本学研究叢書35) 国際共著

    奥野久美子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 139-169頁:芥川龍之介「義仲論」―秋里籬島「源平盛衰記図会」と「絵本源平盛衰記」―)

    国立台湾大学出版中心  2021年03月 

  • 宮坂覺編『芥川龍之介と切支丹物』

    奥野 久美子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 318-329頁「「糸女覚え書」―〈烈女〉を超えて―」)

    翰林書房  2014年04月 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 関口安義編『生誕120年芥川龍之介』

    奥野 久美子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 262-271頁「恒藤恭「向陵記」と一高時代の芥川龍之介」)

    翰林書房  2012年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:319   担当ページ:262-271   著書種別:学術書  

  • 『芥川作品の方法-紫檀の机から-』

    -( 担当: 単著)

    和泉書院  2009年07月 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 『悟道軒日記帳』昭和十四年 後半 (七月から一二月分)翻刻と注釈

    奥野 久美子・高橋 圭一・武田 悠希 中村 健・吉井 美稀・松田 忍

    吉沢コレクションの世界 ―『悟道軒日記帳』・資料解題集― 後篇   2 - 55   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 史劇「坂崎出羽守」と講談本「番町皿屋敷」

    奥野 久美子

    三鷹市山本有三記念館館報   ( 27 )   2 - 3   2023年09月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   国際・国内誌:国内誌  

  • 恒藤恭 島根県立第一中学校時代の日記(「井川日記」) 明治三十七年前半(一月~六月分)翻刻と注釈

    宍倉忠臣・奥野久美子・大阪市立大学大学院文学研究科 国語国文学専修 「井川日記」 演習受講生一同

    大阪公立大学大学史紀要   ( 1 )   (1) - (54)   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • 『悟道軒日記帳』昭和十四年 前半(一月から六月分)翻刻と注釈

    奥野 久美子・高橋 圭一・武田 悠希 中村 健・吉井 美稀・松田 忍

    吉沢コレクションの世界 ―『悟道軒日記帳』・資料解題集―   2 - 50   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002000253

  • 〈𠮷沢コレクション〉受入れと整備の報告

    佐藤 敦子, 佐賀 朝, 奥野 久美子, 橋本 唯子

    URP「先端的都市研究」シリーズ34:西田 正宏・奥野 久美子 編『上方・大阪都市文化の研究拠点形成: 大学アーカイブの整備と発信』   23 - 47   2022年03月

     詳細を見る

    掲載種別:会議報告等  

  • 恒藤恭 : 島根県立第一中学校時代の日記(「井川日記」) : 明治三十六年分 : 翻刻と注釈 査読

    宍倉 忠臣[翻刻], 奥野 久美子[翻刻・注釈・編], 大阪市立大学大学院文学研究科国語国文学専修「井川日記」演習受講生一同[翻刻・注釈]

    大阪市立大学史紀要   ( 12 )   189 - 86   2019年10月( ISSN:1884-3522

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 谷崎潤一郎 : 新村出あてはがき : 翻刻と解題 : 「少将滋幹の母」執筆準備に関連して

    奥野 久美子

    大阪市立大学史紀要   ( 12 )   85 - 80   2019年10月( ISSN:1884-3522

  • 高等学校教科書「現代文B」教授資料 査読

    奥野 久美子(項目執筆・分担執筆)

    「現代文B」教授資料(数研出版)   2018年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 江戸東京博物館所蔵芥川龍之介関係資料解題(4)「誘惑」原稿翻刻と校異・翻刻者ノート 査読

    奥野 久美子, 乾 英治郎, 澤西 祐典, 庄司 達也, 西山 康一

    国際芥川龍之介学会事務局 芥川龍之介研究 = Akutagawa review   ( 11 )   108 - 143   2017年07月( ISSN:1882-451X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    CiNii Article

  • 芥川龍之介全集未収録ハガキ(川島幸希氏所蔵)紹介 査読

    奥野 久美子

    国際芥川龍之介学会事務局 芥川龍之介研究 = Akutagawa review   ( 11 )   144 - 146   2017年07月( ISSN:1882-451X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 高等学校教科書「国語総合」教授資料 査読

    奥野 久美子(項目執筆・分担執筆)

    「国語総合」教授資料(数研出版)   2017年03月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 文藝学会公開講演会・筆録 講談本 : その面白さと重要性、近代作家の参考書として 査読

    奥野 久美子

    大谷大学文芸学会 文芸論叢   ( 86 )   58 - 70   2016年03月( ISSN:0287-6493

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 江戸東京博物館所蔵芥川龍之介関係資料解題(2)与謝野晶子の芥川龍之介あて書簡 (創立10周年(東京大会)記念号) 査読

    奥野 久美子

    国際芥川龍之介学会事務局 芥川龍之介研究 = Akutagawa review   ( 10 )   195 - 206   2016年( ISSN:1882-451X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

  • 志村三代子著, 『映画人・菊池寛』, 二〇一三年八月三〇日, 藤原書店, 三七二頁, 二八〇〇円+税 査読

    奥野 久美子

    日本近代文学会 日本近代文学   91 ( 0 )   237 - 240   2014年( ISSN:0549-3749

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Article

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 奥原碧雲旧蔵文芸誌「白虹」第三号(東京・素娥文学会発行)について 国内会議

    奥野久美子

    令和5年度 山陰歌人研究会(科研費課題番号22K00324)  2023年08月  山村桃子・奥野久美子

     詳細を見る

    開催地:島根県立大学松江キャンパス  

  • 学生時代の交友と「羅生門」  国内会議

    奥野久美子

    河童忌2023芥川龍之介シンポジウム「作品を語る」/教科書で出会う名作たちー「羅生門」ほか  2023年07月  田端文士村記念館(北区文化振興財団)

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:滝野川会館 大ホール(東京都北区)  

  • 𠮷沢コレクションの受け入れと整備の現状報告 国内会議

    奥野久美子

    𠮷沢コレクションと講談の世界:第一部 資料の紹介と展示―𠮷沢コレクションと文学研究―  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪公立大学杉本キャンパス  

  • 荒木又右衛門もの講談本―「伊賀の水月」と漱石―

    奥野久美子

    上方文化講座2022「伊賀越道中双六」  2022年08月  大阪公立大学文学部

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪公立大学杉本キャンパス  

  • 「大阪市立大学恒藤恭旧蔵資料の紹介―芥川龍之介との交友、島根県明星派歌人とのかかわりなど―」

    奥野久美子

    大阪府立大学 貴重図書特別部会講演会「大阪府立大学・大阪市立大学の貴重書」  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 「震災文学さまざま―芥川龍之介・川端康成から東野圭吾・宮部みゆきまで―」 国際会議

    奥野久美子

    シンポジウム「文学の可能性―震災・移動・記憶―」  2019年07月  大阪市立大学女性研究者支援室

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:大阪市立大学  

  • 「震災文学さまざま―芥川龍之介・川端康成から東野圭吾・宮部みゆきまで―」 国内会議

    奥野久美子

    シンポジウム「文学の可能性―震災・移動・記憶―」  2019年07月  大阪市立大学女性研究者支援室

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学  

  • 「山鴫」―原稿からの考察― 国内会議

    奥野 久美子

    第13回国際芥川龍之介学会  2018年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 芥川『羅生門』誕生秘話 国内会議

    奥野 久美子

    (芦屋市谷﨑潤一郎記念館公開講座)  2018年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一高生のトルストイ受容と芥川龍之介 国内会議

    奥野 久美子

    大阪府立大学日本言語文学会  2018年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 芥川龍之介の江戸と明治―奠都五十年言説の中で― 国内会議

    奥野 久美子

    日本近代文学会関西支部春季大会  2018年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 作家の参考書―芥川龍之介を例に― 国内会議

    奥野 久美子

    展観と講演(大阪府立大学学術情報センター)  2015年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 講談本―その面白さと重要性、近代作家の参考書として― 国内会議

    奥野 久美子

    平成二十七年度大谷大学文藝学会公開講演会  2015年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 「芥川「俊寛」の仏典 国内会議

    奥野 久美子

    第9回国際芥川龍之介学会  2014年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 「紙の中の戦争」― 開高健の芥川龍之介批判 ― 国内会議

    奥野 久美子

    開高健関西悠々会 講演会  2014年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 恒藤恭と芥川龍之介の交流―青年期の体験と読書から― 国内会議

    奥野 久美子

    恒藤恭シンポジウム(第五回)  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 「好色」から「大導寺信輔の半生」「或阿呆の一生」へ―芥川の〈自画像〉― 国内会議

    奥野 久美子

    京都教育大学国文学会  2013年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 国定忠次講談の諸相 ―「入れ札」など大正期忠次ものを論ずるために ―  国内会議

    奥野 久美子

    大阪市立大学国語国文学会総会  2012年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大正期文壇と講談本 国内会議

    奥野 久美子

    平成二十二年度 京都教育大学国文学会  2010年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 博文館長篇講談と大正期文壇―荒畑寒村を一例として― 国内会議

    奥野 久美子

    日本近代文学会九州支部 秋季大会  2007年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 「芥川龍之介「老年」考」 国内会議

    奥野 久美子

    日本キリスト教文学会九州支部 秋季例会  2005年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

科研費

  • 近代島根歌壇の研究―恒藤恭の短歌関連資料と山陰『明星』歌人資料を活用して―

    基盤研究(C)  2023年

  • 芥川龍之介の直筆資料所蔵情報を核とする総合データベースの構築と活用に関する研究

    基盤研究(C)  2023年

  • 近代島根歌壇の研究―恒藤恭の短歌関連資料と山陰『明星』歌人資料を活用して―

    基盤研究(C)  2022年04月

  • 博文館長篇講談の研究―芥川龍之介を中心とする大正期文学の材源として―

    若手研究(B)  2009年04月

奨励寄附金・助成金

  • 講談資料コレクションの調査研究とデジタル整備 ―講談師・初代悟道軒圓玉日記の翻刻校注を出発点として―

    三菱財団  2021年度 三菱財団人文科学研究助成  2022年03月

担当授業科目

  • 修士論文

    2023年度   集中講義   大学院

  • 国語国文学研究指導1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 国語国文学総合研究演習1

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国文学研究D

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国語国文学講読B1

    2023年度   週間授業   大学

  • 言語文化概論B

    2023年度   週間授業   大学

  • 国語国文学特殊研究A

    2023年度   週間授業   大学院

  • 日本の近代文学

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国語国文学論文指導

    2023年度   集中講義   大学院

  • 卒業論文演習Ⅰ

    2023年度   集中講義   大学

  • 卒業論文

    2023年度   集中講義   大学

  • 国語国文学研究指導2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 国語国文学総合研究演習2

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国文学研究演習D

    2023年度   週間授業   大学院

  • 国語国文学特講D

    2023年度   週間授業   大学

  • 国語国文学講読B2

    2023年度   週間授業   大学

  • 博士論文

    2023年度   集中講義   大学院

  • 国語国文学論文指導

    2023年度   集中講義   大学院

  • 卒業論文演習Ⅱ

    2023年度   集中講義   大学

  • 国語国文学特殊研究B

    2023年度   週間授業   大学院

  • 日本の近代文学

    2022年度   週間授業   大学

  • 国語国文学特殊研究A

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国語国文学総合研究演習1

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国文学研究D

    2022年度   週間授業   大学院

  • 言語文化概論B

    2022年度   週間授業   大学

  • 国語国文学研究指導Ⅰ

    2022年度   集中講義   大学院

  • 国語国文学論文指導

    2022年度   集中講義   大学院

  • 卒業論文演習Ⅰ

    2022年度   集中講義   大学

  • 国語国文学講読Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 国文学史D

    2022年度   週間授業   大学

  • 国文学研究演習D

    2022年度   週間授業   大学院

  • 国語国文学特講Ⅰ

    2020年度     大学

  • 国語国文学特講Ⅱ

    2020年度     大学

  • 日本の近代文学

    2020年度     大学

  • 国文学研究演習4

    2020年度     大学院

  • 国文学研究Ⅳ

    2020年度     大学院

  • 国語国文学講読Ⅱ

    2020年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅰ

    2020年度     大学

  • 日本の近代文学

    2019年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅱ

    2019年度     大学

  • 国文学研究演習4

    2018年度     大学院

  • 国文学研究Ⅳ

    2018年度     大学院

  • 国文学史Ⅱ

    2018年度     大学

  • 日本の近代文学

    2018年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅱ

    2018年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅰ

    2018年度     大学

  • 日本の近代文学

    2012年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅱ

    2012年度     大学

  • 国語国文学講読Ⅰ

    2012年度     大学

▼全件表示

FD活動

  • 文学部FD研修にて報告  2022年度

     詳細を見る

    文学部FD研修2022年度第2回「大学教育実習を振り返る」(2023年2月17日、オンライン)にて、大学教育実習の実習生指導教員として、実習生と共同で報告。

所属院生等の論文発表集計

  • 2023年度

    所属大学院生発表数:2件

  • 2022年度

    所属大学院生発表数:1件

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:4名  卒業論文審査数:19件

    博士前期課程学生指導数:1名  博士後期課程学生指導数:4名

    修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(副査):1件

  • 2022年度

    卒業論文指導数:6名  卒業論文審査数:23件

    博士前期課程学生指導数:3名  博士後期課程学生指導数:2名

    修士論文審査数(主査):2件 

社会貢献活動

  • 公開研究報告会「吉沢コレクションと講談の世界」

    役割:出演, 企画

    2022年11月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般

    種別:講演会

    参加者数:60(人)

  • 開高健関西悠々会 講演会

    役割:講師

    大阪市立大学  2014年07月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    「「紙の中の戦争」― 開高健の芥川龍之介批判 ―」と題して講演。

  • 第5回 恒藤恭シンポジウム「戦争の世紀と恒藤恭の平和主義」

    役割:講師

    大阪市立大学  2013年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    「恒藤恭と芥川龍之介の交流―青年期の体験と読書から―」 と題して報告、討論。 ◆関係組織:本学恒藤記念室

メディア報道

  • 心に残る美しい表現 生誕130年芥川龍之介の魅力 新聞・雑誌

    毎日新聞(大阪)  2022年10月

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 芥川龍之介と恒藤恭

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:高校生, 教育関係者

    キーワード:芥川龍之介/羅生門/恒藤恭 

    青年時代の芥川龍之介と、大阪市立大学初代学長・恒藤恭の交友について。

外国人受入実績

  • 2023年度

    留学生受入数 :1名

その他

  • 職務経歴

    2012年

      詳細を見る

    大阪市立大学 准教授

  • 職務経歴

    2012年

      詳細を見る

    大阪市立大学 -