2024/06/30 更新

写真a

シマダ ノゾミ
島田 希
SHIMADA Nozomi
担当
大学院文学研究科 人間行動学専攻 准教授
文学部 人間行動学科
職名
准教授
所属
文学研究院

担当・職階

  • 大学院文学研究科 人間行動学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 文学部 人間行動学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(知識科学) ( 北陸先端科学技術大学院大学 )

  • 修士(文学) ( 関西大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学  / 教育方法学

  • 人文・社会 / 教育学  / カリキュラム研究

研究キーワード

  • 授業研究

  • カリキュラム・マネジメント

  • 学校を基盤としたカリキュラム開発

研究概要

  • 授業研究や校内研修の継続発展を促す要因やそれを支援する立場にある外部人材等が果たす役割についての研究を行っています。インタビュー等を主たる方法とする記述研究のほか、学校における実践の改善に資するツールの開発を目指した研究も行っています。

研究歴

  • カリキュラム・マネジメントの意識化を促す校内研修ワークブックの開発

    国内共同研究

    2020年04月 - 2024年03月 

  • カリキュラム・マネジメントにおける学校長の役割のモデル化とポートフォリオの開発

    国内共同研究

    2017年04月 - 2021年03月 

  • 学校研究を支援する教育委員会指導主事の役割の解明とルーブリックの開発

    国内共同研究

    2014年04月 - 2017年03月 

所属学協会

  • 日本教育学会

    2003年04月 - 継続中   国内

  • 日本教育方法学会

    2003年04月 - 継続中   国内

  • 日本カリキュラム学会

    2003年04月 - 継続中   国内

  • 日本教師教育学会

    2006年04月 - 継続中   国内

  • 日本教育工学会

    2008年04月 - 継続中   国内

  • 大阪公立大学教育学会(旧・大阪市立大学教育学会)

    2016年04月 - 継続中   国内

  • 関西教育学会

    2017年04月 - 継続中   国内

  • 日本教師学学会

    2023年11月 - 継続中   国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 編集委員会委員   日本教育工学会  

    2018年06月 - 継続中 

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学大学院文学研究科   准教授

    2022年04月 - 継続中

  • 大阪市立大学大学院文学研究科   准教授

    2016年04月 - 2022年03月

  • 高知大学教育学部附属教育実践総合センター   講師

    2010年04月 - 2016年03月

  • 信州大学教育学部   助教(GP)

    2008年04月 - 2010年03月

学歴

  • 北陸先端科学技術大学院大学   知識科学研究科   知識社会システム学専攻   博士課程   卒業・修了

    2006年04月 - 2009年03月

  • 関西大学   文学研究科   教育学専攻   博士課程   中退

    2004年04月 - 2006年03月

  • 関西大学   文学研究科   教育学専攻   修士課程   卒業・修了

    2002年04月 - 2004年03月

  • 関西大学   文学部   教育学科教育学専修   学士課程   卒業・修了

    1998年04月 - 2002年03月

論文

  • カリキュラムの視点にもとづく授業研究に関する研究動向 査読

    島田希,木原俊行

    大阪公立大学教育学会教育学論集   ( 2 )   13 - 23   2024年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: https://doi.org/10.24729/0002001300

  • with コロナの市町村教育委員会による学校への指導・支援の変容ーカリキュラムマネジメントに焦点化してー 査読

    田村知子,木原俊行,岡田和子,島田希,田中滿公子,田中真秀,佃千春

    大阪教育大学紀要人文社会科学・自然科学   71   105 - 120   2023年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著   国際・国内誌:国内誌  

書籍等出版物

  • 教育工学的アプローチによる教師教育-学び続ける教師を育てる・支える-

    木原俊行, 寺嶋浩介, 島田希( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2016年03月 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 教師の仕事と求められる力量-新たな時代への対応と教師研究の知見から(分担執筆)

    島田 希( 担当: 共著)

    あいり出版  2011年 

     詳細を見る

    著書種別:学術書  

  • 実践的知機の創造 : 小学校教師の授業研究

    島田 希( 担当: 単著)

    島田希  2009年 

     詳細を見る

MISC(その他記事)

  • 校内研修システムの改善プロセスに関する一考察-「教科指導エキスパート派遣事業」実施校の事例をもとに 査読

    柳林信彦・島田希

    高知大学教育実践研究   ( 26 )   129 - 140   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 小学校教員志望学生が抱く教職観に関する質的研究 査読

    廣瀬真琴・高谷哲也・森久佳・島田希・深見俊崇・宮橋小百合

    高知大学教育実践研究   ( 26 )   115 - 128   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 体験型実習授業における省察のあり方-「まなびフォーリオ」の分析を通じて 査読

    島田希・小島郷子・藤田詠司・内田純一・岡谷英明

    高知大学教育実践研究   ( 25 )   139 - 146   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 既習事項を活用しながら新しい見方・考え方を育てる理科学習に関する実践研究 査読

    友野裕一・三崎隆・村松久和・坂口雅彦・島田希

    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要教育実践研究   ( 11 )   79 - 88   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 教師の学習と成長に関する研究動向と課題-教師の知識研究の観点から 査読

    島田希

    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要教育実践研究   ( 10 )   11 - 20   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • アクション・リサーチによる授業研究に関する方法論的考察-その意義と課題 査読

    島田希

    信州大学教育学部紀要   ( 121 )   91 - 102   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 反省的な教師教育におけるメンターの役割-石川県における「熟練教師に学ぶ授業力向上事業」をもとに 査読

    島田希

    日本教師教育学会年報   ( 16 )   88 - 97   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • プロジェクト・アプローチによる主題探究型学習活動の生成と論理-大阪府茨木市立F小学校におけるアクション・リサーチをもとにして 査読

    島田希

    カリキュラム研究   ( 15 )   15 - 27   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 若手教師の成長とそれを促す環境に関する一考察 ―専門性資本論に基づく分析を通して― 国内会議

    岡邑衛, 島田希, 島善信, 島﨑英夫, 阿形恒秀, 岡田耕治, 山口真美

    日本教師学学会第25回大会  2024年03月  日本教師学学会

     詳細を見る

    開催地:秋田大学  

  • カリキュラム・マネジメントの意識化を促す校内研修の方策とその特徴-ミドルリーダーによるアプローチは教師のエージェンシーをいかに高めるか- 国内会議

    島田希,木原俊行

    日本カリキュラム学会第 34回大阪教育大学大会  2023年07月  日本カリキュラム学会

     詳細を見る

    開催地:大阪教育大学  

  • 授業研究の研究動向に関する考察-1990年から2021年に学術雑誌に掲載された論文のレビューから- 国内会議

    木原俊行,島田希

    日本教育方法学会第58回大会  2022年09月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学  

  • カリキュラムの視点にもとづく授業研究に関する学術的動向 国内会議

    島田希,木原俊行

    日本カリキュラム学会第 33 回名古屋大学 web 大会  2022年07月  日本カリキュラム学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:web開催  

科研費獲得実績

  • カリキュラム・マネジメントの継続・発展を促すミドルリーダーの役割のモデル化

    基盤研究(C)  2026年

  • カリキュラム・マネジメントの継続・発展を促すミドルリーダーの役割のモデル化

    基盤研究(C)  2025年

  • カリキュラム・マネジメントの継続・発展を促すミドルリーダーの役割のモデル化

    基盤研究(C)  2024年04月

  • カリキュラム・マネジメントの継続・発展を促すミドルリーダーの役割のモデル化

    基盤研究(C)  2024年

  • 日本における教師のレジリエンス形成に寄与するオンライン学習プログラムの開発

    基盤研究(C)  2022年04月

  • カリキュラム・マネジメントの意識化を促す校内研修ワークブックの開発

    基盤研究(C)  2020年04月

  • カリキュラム・マネジメントにおける学校長の役割のモデル化とポートフォリオの開発

    基盤研究(C)  2017年04月

  • 学校研究の発展に資する教育委員会指導主事の役割のモデル化とルーブリックの開発

    基盤研究(C)  2014年04月

  • ミドル・リーダーによるメンタリングを支援するリフレクションシートの開発

    若手研究(B)  2011年04月

▼全件表示

その他補助金等

  • 若手教師へのメンタリングを行うミドル・リーダーのためのハンドブックの開発

    未設定  2011年04月

担当授業科目

  • 学校教育学研究A

    2023年度   週間授業   大学院

  • 学校教育学研究演習A

    2023年度   週間授業   大学院

  • 教育学総合研究演習2

    2023年度   週間授業   大学院

  • 教育学実習

    2023年度   週間授業   大学

  • 教育学演習C

    2023年度   週間授業   大学

  • 教育方法学Ⅱ

    2023年度   週間授業   大学

  • 教育学研究法Ⅱ

    2023年度   週間授業   大学

  • 卒業論文演習Ⅱ

    2023年度   集中講義   大学

  • 卒業論文

    2023年度   集中講義   大学

  • 教職実践演習(中・高)

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育学演習C

    2024年度   週間授業   大学

  • 教育方法学B

    2024年度   週間授業   大学

  • 人間行動学概論A

    2024年度   週間授業   大学

  • 教育学研究指導1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 教育学総合研究演習1

    2024年度   週間授業   大学院

  • 学校教育学研究A

    2024年度   週間授業   大学院

  • 教育課程論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 卒業論文演習Ⅰ

    2024年度   集中講義   大学

  • 教育学総合研究演習1

    2022年度   週間授業   大学院

  • 学校教育学研究A

    2022年度   週間授業   大学院

  • 教育課程論a

    2022年度   週間授業   大学

  • 卒業論文演習Ⅰ

    2022年度   集中講義   大学

  • 教育学総合研究演習2

    2022年度   週間授業   大学院

  • 学校教育学研究演習A

    2022年度   週間授業   大学院

  • 教育学演習Ⅲ

    2022年度   週間授業   大学

  • 教育方法学Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 卒業論文(教育学)

    2022年度   集中講義   大学

  • 卒業論文演習Ⅱ

    2022年度   集中講義   大学

  • 教職実践演習(中・高)

    2022年度   集中講義   大学

  • 教育学研究法Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 教育学実習

    2022年度   週間授業   大学

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 教育学・教育課程概論

    2023年11月
    -
    2024年01月
    機関名:高知大学

  • 教育原理・教育課程論

    2019年04月
    -
    2022年09月
    機関名:甲南女子大学

FD活動

  • 高大接続セミナー  2023年度

     詳細を見る

    2024年3月4日に開催された高大接続セミナー「高校教育の変化と展開:「総合的な探究の時間」と大学教育との接続」に参加した。

  • 第1回文学研究科FD研修会  2023年度

     詳細を見る

    2024年1月26日に開催された文学研究科FD研修会「生成AIとの付き合い方を考える第1回 ―教育の現場から―」に参加した。

  • 第2回文学研究科FD研修会  2023年度

     詳細を見る

    2024年1月26日に開催された文学研究科FD研修会「生成AIとの付き合い方を考える第2回―文学部の現在―」に参加した。

  • 大学教育実習を振り返る  2022年度

     詳細を見る

    2023年2月17日に開催された2022 年度文学研究科 FD 研修会
    (テーマ:大学院生のキャリアパスを考える)第2回「大学教育実習を振り返る」に参加した。

  • 海外志向と国際交流の重要性  2022年度

     詳細を見る

    2022年1月27日に開催された2022 年度文学研究科 FD 研修会
    (テーマ:大学院生のキャリアパスを考える)第1回「海外志向と国際交流の重要性」に参加した。

  • あらためてFaculty Developmentについて考える  2022年度

     詳細を見る

    2022年10月12日に開催された第1回教育改革フォーラム「あらためてFaculty Developmentについて考える」に参加した。

▼全件表示

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • きのくにeラーニングシステム・動画研修パッケージ

    役割:講師

    和歌山県教育センター学びの丘  2024年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 北海道高等学校教育課程研究協議会

    役割:講師

    北海道高等学校教育課程研究協議会  2023年12月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 紀の川市立池田小学校校内研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    紀の川市立池田小学校  2023年11月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 中堅教諭等資質向上研修共通研修4

    役割:講師

    和歌山県教育センター学びの丘  2023年01月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者

  • メンター研修2

    役割:講師

    大阪市教育センター  2023年01月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者

  • メンター研修1

    役割:講師

    大阪市教育センター  2022年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者

  • メンタリング入門研修講座

    役割:講師

    奈良県立教育研究所  2022年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者

  • 第1回ブラッシュアップセミナー

    役割:講師

    姫路市立総合教育センター  2022年07月

     詳細を見る

    SDGs:

    対象: 教育関係者

▼全件表示

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • 校内研修の企画・運営

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    SDGs:

    対象:教育関係者

  • 日本型授業の特徴とは

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:高校生

  • メンタリングとはー若手教師支援の視点と方法

    分野:文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:教育関係者