2025/02/18 更新

写真a

ギ ミン
魏 民
Gi Min
担当
大学院医学研究科 基礎医科学専攻 准教授
医学部 医学科
職名
准教授
所属
医学研究院
所属キャンパス
阿倍野キャンパス

担当・職階

  • 大学院医学研究科 基礎医科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 医学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 医学博士 ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 実験病理学  / 実験病理学

  • ライフサイエンス / 人体病理学  / 人体病理学

研究概要

  • 実験病理学
    化学発がん
    化学物質リスクアセスメント
    がん予防
    腫瘍分子病理学

所属学協会

  • 日本癌学会

      国内

  • 日本病理学会

      国内

  • 日本毒性病理学会

      国内

  • 日本毒性学会

      国内

  • アジア毒性病理学会連盟

    2021年12月 - 継続中   国外

  • 日本産業衛生学会

    2019年 - 継続中

  • 日本実験動物学会

  • 日本がん予防学会

  • 日本食品化学学会

  • 日本ヒ素研究会

▼全件表示

受賞歴

  • 大阪市医学会学会賞

    2020年03月  

  • 大阪市立大学 医学部長賞奨励賞

    2019年03月  

  • 日本毒性学会田邊賞

    2017年07月  

職務経歴(学外)

  • 米国ネブラスカ大学   医学部   リサーチアソシエイト

    2002年08月 - 2004年07月

学歴

  • 大阪市立大学   医学研究科   病理学   博士課程   卒業・修了

    - 2001年

  • 沈陽医学院   医学部   医学     卒業・修了

    - 1993年

論文

  • Occupational health topics series on the effects of chemicals: epidemiological and toxicological risk assessments of ortho-toluidine on bladder cancer. 招待 査読

    Nakano M, Gi M, Toyooka T, Suzuki S, Wanibuchi H, Takebayashi T

    Journal of occupational health   2025年02月( ISSN:1341-9145

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/joccuh/uiaf005

    PubMed

  • Metabolism and effects of acetoaceto-o-toluidine in the urinary bladder of humanized-liver mice. 査読

    Suzuki S, Gi M, Yanagiba Y, Yoneda N, Uehara S, Yokota Y, Noura I, Fujioka M, Vachiraarunwong A, Kakehashi A, Koda S, Suemizu H, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   38 ( 1 )   59 - 67   2025年01月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1293/tox.2024-0042

    PubMed

  • Urinary bladder carcinogenic potential of 4,4'-methylenebis(2-chloroaniline) in humanized-liver mice. 査読

    Suzuki S, Gi M, Kobayashi T, Miyoshi N, Yoneda N, Uehara S, Yokota Y, Noura I, Fujioka M, Vachiraarunwong A, Kakehashi A, Suemizu H, Wanibuchi H

    Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology   202 ( 2 )   210 - 219   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/toxsci/kfae119

    PubMed

  • Inulin alleviates GenX-induced intestinal injury in mice by modulating the MAPK pathway, cell cycle, and cell adhesion proteins. 査読 国際共著

    Zhang QY, Lai MQ, Chen YK, Zhong MT, Gi M, Wang Q, Xie XL

    Environmental pollution (Barking, Essex : 1987)   362   124974   2024年12月( ISSN:0269-7491

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.envpol.2024.124974

    PubMed

  • Whole Genome Sequencing Analysis of Model Organisms Elucidates the Association Between Environmental Factors and Human Cancer Development. 査読

    Hasegawa S, Shoji Y, Kato M, Elzawahry A, Nagai M, Gi M, Suzuki S, Wanibuchi H, Mimaki S, Tsuchihara K, Totsuka Y

    International journal of molecular sciences   25 ( 20 )   2024年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms252011191

    PubMed

  • Development of a genotoxicity/carcinogenicity assessment method by DNA adductome analysis. 査読

    Watanabe K, Komiya M, Obikane A, Miyazaki T, Ishino K, Ikegami K, Hashizume H, Ishitsuka Y, Fukui T, Gi M, Suzuki S, Wanibuchi H, Totsuka Y

    Mutation research. Genetic toxicology and environmental mutagenesis   899   503821   2024年10月( ISSN:1383-5718

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mrgentox.2024.503821

    PubMed

  • Characterizing the toxicological responses to inorganic arsenicals and their metabolites in immortalized human bladder epithelial cells. 査読

    Vachiraarunwong A, Gi M, Kiyono T, Suzuki S, Fujioka M, Qiu G, Guo R, Yamamoto T, Kakehashi A, Shiota M, Wanibuchi H

    Archives of toxicology   98 ( 7 )   2065 - 2084   2024年07月( ISSN:0340-5761

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00204-024-03750-1

    PubMed

  • Severity of effect considerations regarding the use of mutation as a toxicological endpoint for risk assessment: A report from the 8th International Workshop on Genotoxicity Testing (IWGT). 査読 国際共著

    Parsons BL, Beal MA, Dearfield KL, Douglas GR, Gi M, Gollapudi BB, Heflich RH, Horibata K, Kenyon M, Long AS, Lovell DP, Lynch AM, Myers MB, Pfuhler S, Vespa A, Zeller A, Johnson GE, White PA

    Environmental and molecular mutagenesis   2024年06月( ISSN:0893-6692

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/em.22599

    PubMed

  • A novel support vector machine-based 1-day, single-dose prediction model of genotoxic hepatocarcinogenicity in rats. 査読

    Gi M, Suzuki S, Kanki M, Yokohira M, Tsukamoto T, Fujioka M, Vachiraarunwong A, Qiu G, Guo R, Wanibuchi H

    Archives of toxicology   2024年05月( ISSN:0340-5761

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00204-024-03755-w

    PubMed

  • Inulin alleviates perfluorooctanoic acid-induced intestinal injury in mice by modulating the PI3K/AKT/mTOR signaling pathway. 査読 国際共著

    Zhang QY, Zhong MT, Gi M, Chen YK, Lai MQ, Liu JY, Liu YM, Wang Q, Xie XL

    Environmental pollution   342   123090   2024年02月( ISSN:0269-7491

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.envpol.2023.123090

    PubMed

  • Evaluation of the Mechanisms Involved in the Development of Bladder Toxicity following Exposure to Occupational Bladder Cancer Causative Chemicals Using DNA Adductome Analysis. 査読

    Suzuki S, Gi M, Komiya M, Obikane A, Vachiraarunwong A, Fujioka M, Kakehashi A, Totsuka Y, Wanibuchi H

    Biomolecules   14 ( 1 )   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3390/biom14010036

    PubMed

  • Interpretation of in vitro concentration-response data for risk assessment and regulatory decision-making: Report from the 2022 IWGT quantitative analysis expert working group meeting. 査読 国際共著

    Beal MA, Chen G, Dearfield KL, Gi M, Gollapudi B, Heflich RH, Horibata K, Long AS, Lovell DP, Parsons BL, Pfuhler S, Wills J, Zeller A, Johnson G, White PA

    Environmental and molecular mutagenesis   2023年12月( ISSN:0893-6692

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/em.22582

    PubMed

  • DNA Methylation Aberrations in Dimethylarsinic Acid-Induced Bladder Carcinogenesis. 査読

    Yamamoto T, Gi M, Yamashita S, Suzuki S, Fujioka M, Vachiraarunwong A, Guo R, Qiu G, Kakehashi A, Kato M, Uchida J, Wanibuchi H

    Cancers   15 ( 21 )   2023年11月( ISSN:2072-6694

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3390/cancers15215274

    PubMed

  • Early detection of genotoxic hepatocarcinogens in rats using γH2AX and Ki-67: prediction by machine learning. 査読

    Michiba A, Gi M, Yokohira M, Sakurai E, Teramoto A, Kiriyama Y, Yamada S, Wanibuchi H, Tsukamoto T

    Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology   195 ( 2 )   202 - 212   2023年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1093/toxsci/kfad073

    PubMed

  • Dimethylarsinic acid induces bladder carcinogenesis via the amphiregulin pathway. 査読

    Suzuki S, Gi M, Fujioka M, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Toxicology letters   384   128 - 135   2023年08月( ISSN:0378-4274

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.toxlet.2023.08.004

    PubMed

  • Irradiation plus myeloid-derived suppressor cell-targeted therapy for overcoming treatment resistance in immunologically cold urothelial carcinoma. 査読

    Yamamoto S, Kato M, Takeyama Y, Azuma Y, Yukimatsu N, Hirayama Y, Otoshi T, Yamasaki T, Fujioka M, Gi M, Wanibuchi H, Uchida J

    British journal of cancer   2023年04月( ISSN:0007-0920

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s41416-023-02244-8

    PubMed

  • A carcinogenicity study of diphenylarsinic acid in C57BL/6J mice in drinking water for 78 weeks. 査読

    Yamaguchi T, Gi M, Fujioka M, Suzuki S, Oishi Y, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   36 ( 2 )   123 - 129   2023年04月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1293/tox.2022-0111

    PubMed

  • o-Toluidine metabolism and effects in the urinary bladder of humanized-liver mice. 査読

    Yokota Y, Suzuki S, Gi M, Yanagiba Y, Yoneda N, Fujioka M, Kakehashi A, Koda S, Suemizu H, Wanibuchi H

    Toxicology   488   153483 - 153483   2023年03月( ISSN:0300-483X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.tox.2023.153483

    PubMed

  • OTUD1 deubiquitinase regulates NF-κB- and KEAP1-mediated inflammatory responses and reactive oxygen species-associated cell death pathways.

    Oikawa D, Gi M, Kosako H, Shimizu K, Takahashi H, Shiota M, Hosomi S, Komakura K, Wanibuchi H, Tsuruta D, Sawasaki T, Tokunaga F

    Cell death & disease   13 ( 8 )   694   2022年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41419-022-05145-5

    PubMed

  • The carbonic anhydrase inhibitor acetazolamide inhibits urinary bladder cancers via suppression of β-catenin signaling.

    Matsue T, Gi M, Shiota M, Tachibana H, Suzuki S, Fujioka M, Kakehashi A, Yamamoto T, Kato M, Uchida J, Wanibuchi H

    Cancer science   113 ( 8 )   2642 - 2653   2022年08月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1111/cas.15467

    PubMed

  • Response biomarkers of inhalation exposure to cigarette smoke in the mouse lung.

    Suzuki S, Asai K, Gi M, Kojima K, Kakehashi A, Oishi Y, Matsue T, Yukimatsu N, Hirata K, Kawaguchi T, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   35 ( 3 )   247 - 254   2022年07月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1293/tox.2021-0077

    PubMed

  • Interplay between protein acetylation and ubiquitination controls MCL1 protein stability.

    Shimizu K, Gi M, Suzuki S, North BJ, Watahiki A, Fukumoto S, Asara JM, Tokunaga F, Wei W, Inuzuka H

    Cell reports   37 ( 6 )   109988 - 109988   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2021.109988

    PubMed

  • p300によるアセチル化は抗アポトーシス因子MCL1の安定化と腫瘍形成を促進する

    清水 康平, 魏 民, 鈴木 周五, 徳永 文稔, 犬塚 博之, Wei Wenyi

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   94回   [2T13a - 483)]   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Canopy Homolog 2 as a Novel Molecular Target in Hepatocarcinogenesis.

    Kakehashi A, Suzuki S, Shiota M, Raymo N, Gi M, Tachibana T, Stefanov V, Wanibuchi H

    Cancers   13 ( 14 )   2021年07月( ISSN:2072-6694

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3390/cancers13143613

    PubMed

  • Cache Domain Containing 1 Is a Novel Marker of Non-Alcoholic Steatohepatitis-Associated Hepatocarcinogenesis. 査読

    Kakehashi A, Chariyakornkul A, Suzuki S, Khuanphram N, Tatsumi K, Yamano S, Fujioka M, Gi M, Wongpoomchai R, Wanibuchi H

    Cancers   13 ( 6 )   2021年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cancers13061216

    PubMed

  • Cell proliferation of rat bladder urothelium induced by nicotine is suppressed by the NADPH oxidase inhibitor, apocynin. 査読

    Suzuki S, Cohen SM, Arnold LL, Pennington KL, Gi M, Kato H, Naiki T, Naiki-Ito A, Wanibuchi H, Takahashi S

    Toxicology letters   336   32 - 38   2021年01月( ISSN:0378-4274

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.toxlet.2020.11.005

    PubMed

  • Accumulation of 8-hydroxydeoxyguanosine, L-arginine and Glucose Metabolites by Liver Tumor Cells Are the Important Characteristic Features of Metabolic Syndrome and Non-Alcoholic Steatohepatitis-Associated Hepatocarcinogenesis. 査読

    Kakehashi A, Suzuki S, Ishii N, Okuno T, Kuwae Y, Fujioka M, Gi M, Stefanov V, Wanibuchi H

    International journal of molecular sciences   21 ( 20 )   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms21207746

    PubMed

  • Role of γ-H2AX as a biomarker for detection of bladder carcinogens in F344 rats. 査読

    Suzuki S, Gi M, Toyoda T, Kato H, Naiki-Ito A, Kakehashi A, Ogawa K, Takahashi S, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   33 ( 4 )   279 - 285   2020年10月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1293/tox.2020-0038

    PubMed

  • Myeloid-derived suppressor cells are essential partners for immune checkpoint inhibitors in the treatment of cisplatin-resistant bladder cancer. 査読

    Takeyama Y, Kato M, Tamada S, Azuma Y, Shimizu Y, Iguchi T, Yamasaki T, Gi M, Wanibuchi H, Nakatani T

    Cancer letters   479   89 - 99   2020年06月( ISSN:0304-3835

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.canlet.2020.03.013

    PubMed

  • Myeloid-derived suppressor cells are essential partners for immune checkpoint inhibitors in the treatment of cisplatin-resistant bladder cancer.

    Takeyama Y, Kato M, Tamada S, Azuma Y, Shimizu Y, Iguchi T, Yamasaki T, Gi M, Wanibuchi H, Nakatani T

    Cancer letters   479   89 - 99   2020年06月( ISSN:0304-3835

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.canlet.2020.03.013

    PubMed

  • Dimethylarsinic acid (DMA) enhanced lung carcinogenesis via histone H3K9 modification in a transplacental mouse model. 査読

    Fujioka M, Suzuki S, Gi M, Kakehashi A, Oishi Y, Okuno T, Yukimatsu N, Wanibuchi H

    Archives of toxicology   2020年02月( ISSN:0340-5761

     詳細を見る

  • Comprehensive analysis of DNA adducts (DNA adductome analysis) in the liver of rats treated with 1,4-dioxane. 査読

    Totsuka Y, Maesako Y, Ono H, Nagai M, Kato M, Gi M, Wanibuchi H, Fukushima S, Shiizaki K, Nakagama H

    Proceedings of the Japan Academy. Series B, Physical and biological sciences   96 ( 5 )   180 - 187   2020年( ISSN:0386-2208

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2183/pjab.96.015

    PubMed

  • Promotion effects of acetoaceto-o-toluidide on N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced bladder carcinogenesis in rats. 査読

    Yukimatsu N, Gi M, Okuno T, Fujioka M, Suzuki S, Kakehashi A, Yanagiba Y, Suda M, Koda S, Nakatani T, Wanibuchi H

    Archives of toxicology   93 ( 12 )   3617 - 3631   2019年12月( ISSN:0340-5761 ( eISSN:1432-0738

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00204-019-02605-4

    PubMed

  • Long-term administration of excess zinc impairs learning and memory in aged mice 査読

    Yoshida K, Gi M, Fujioka M, Teramoto I and Wanibuchi H.

    J Toxicol Sci   44 ( 10 )   681 - 691   2019年10月

  • Promotion effects of acetoaceto-o-toluidide on N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced bladder carcinogenesis in rats 査読

    Yukimatsu N, Gi M, Okuno T, Fujioka M, Suzuki S, Kakehashi A, Yanagiba Y, Suda M, Koda S, Nakatani T and Wanibuchi H

    Arch Toxicol   93   2019 - 3631   2019年10月

  • Quantitative analysis of mutagenicity and carcinogenicity of 2-amino-3-methylimidazo[4,5-f]quinoline in F344 gpt delta transgenic rats. 査読

    Gi M, Fujioka M, Totsuka Y, Matsumoto M, Masumura K, Kakehashi A, Yamaguchi T, Fukushima S, Wanibuchi H

    Mutagenesis   34 ( 3 )   279 - 287   2019年09月( ISSN:0267-8357

     詳細を見る

  • A chronic toxicity study of diphenylarsinic acid in the drinking water of C57BL/6J mice for 52 weeks. 査読

    Yamaguchi T, Gi M, Fujioka M, Tago Y, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   32 ( 3 )   127 - 134   2019年07月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

  • Acetoaceto-o-Toluidide Enhances Cellular Proliferative Activity in the Urinary Bladder of Rats. 査読

    Okuno T, Gi M, Fujioka M, Yukimatu N, Kakehashi A, Takeuchi A, Endo G, Endo Y, Wanibuchi H

    Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology   169 ( 2 )   456 - 464   2019年06月( ISSN:1096-6080

     詳細を見る

  • Long-term administration of excess zinc impairs learning and memory in aged mice. 査読

    Kaoru Yoshida, Min Gi, Masaki Fujioka, Isao Teramoto, Hideki Wanibuchi

    The Journal of toxicological sciences   44 ( 10 )   681 - 691   2019年( ISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    Zinc (Zn) is an essential element, but excess amounts are known to cause neurotoxic effects. The risk of excessive Zn intake is increased by supplementing food intake with dietary supplements. Ageing affects many cellular processes that predispose individuals to neurodegeneration. Indeed, the prevalence of senile dementia such as Alzheimer's disease, Parkinson's disease, and vascular-type dementia increases with age. As such, we investigated the effects of long-term exposure to excess Zn on learning and memory in aged mice. ICR-JCL female mice (aged 26 weeks) were administered 0, 200, or 500 ppm Zn as zinc chloride in drinking water for 30 weeks. After 30-week administration, aged female animals were subjected to Y-maze, novel object recognition, and step-through passive avoidance tests. Chronic exposure to Zn did not inhibit learning and memory in the Y-maze test, but dose-dependently inhibited learning and memory in novel object recognition and step-through passive avoidance tests. These results indicate the potential for chronic Zn exposure to dose-dependently inhibit both long-term and novel object recognition memory. Results of microarray analysis revealed significant changes in gene expression of transthyretin and many olfactory receptors in the hippocampus of Zn-treated mice.

    DOI: 10.2131/jts.44.681

    PubMed

  • Long-term administration of excess zinc impairs learning and memory in aged mice 査読

    Kaoru Yoshida, Min Gi, Masaki Fujioka, Isao Teramoto, Hideki Wanibuchi

    Journal of Toxicological Sciences   44 ( 10 )   681 - 691   2019年( ISSN:1880-3989 ( eISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    © 2019, Japanese Society of Toxicology. All rights reserved. — Zinc (Zn) is an essential element, but excess amounts are known to cause neurotoxic effects. The risk of excessive Zn intake is increased by supplementing food intake with dietary supplements. Ageing affects many cellular processes that predispose individuals to neurodegeneration. Indeed, the prevalence of senile dementia such as Alzheimer’s disease, Parkinson’s disease, and vascular-type dementia increases with age. As such, we investigated the effects of long-term exposure to excess Zn on learning and memory in aged mice. ICR-JCL female mice (aged 26 weeks) were administered 0, 200, or 500 ppm Zn as zinc chloride in drinking water for 30 weeks. After 30-week administration, aged female animals were subjected to Y-maze, novel object recognition, and step-through passive avoidance tests. Chronic exposure to Zn did not inhibit learning and memory in the Y-maze test, but dose-dependently inhibited learning and memory in novel object recognition and step-through passive avoidance tests. These results indicate the potential for chronic Zn exposure to dose-dependently inhibit both long-term and novel object recognition memory. Results of microarray analysis revealed significant changes in gene expression of transthyretin and many olfactory receptors in the hippocampus of Zn-treated mice.

    DOI: 10.2131/jts.44.681

    PubMed

  • Chronic dietary toxicity and carcinogenicity studies of dammar resin in F344 rats.

    Gi M, Fujioka M, Yamano S, Kakehashi A, Oishi Y, Okuno T, Yukimatsu N, Yamaguchi T, Tago Y, Kitano M, Hayashi SM, Wanibuchi H

    Archives of toxicology   92 ( 12 )   3565 - 3583   2018年12月( ISSN:0340-5761

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00204-018-2316-7

    PubMed

  • Steroid sulfatase promotes invasion through epithelial-mesenchymal transition and predicts the progression of bladder cancer.

    Shimizu Y, Tamada S, Kato M, Takeyama Y, Fujioka M, Kakehashi A, Nakatani T, Wanibuchi H, Gi M

    Experimental and therapeutic medicine   16 ( 6 )   4463 - 4470   2018年12月( ISSN:1792-0981

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/etm.2018.6787

    PubMed

  • mTOR Activation in Liver Tumors Is Associated with Metabolic Syndrome and Non-Alcoholic Steatohepatitis in Both Mouse Models and Humans.

    Okuno T, Kakehashi A, Ishii N, Fujioka M, Gi M, Wanibuchi H

    Cancers   10 ( 12 )   2018年11月( ISSN:2072-6694

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cancers10120465

    PubMed

  • In vivo positive mutagenicity of 1,4-dioxane and quantitative analysis of its mutagenicity and carcinogenicity in rats.

    Gi M, Fujioka M, Kakehashi A, Okuno T, Masumura K, Nohmi T, Matsumoto M, Omori M, Wanibuchi H, Fukushima S

    Archives of toxicology   92 ( 10 )   3207 - 3221   2018年10月( ISSN:0340-5761

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00204-018-2282-0

    PubMed

  • Quantitative Approaches to Assess Key Carcinogenic Events of Genotoxic Carcinogens.

    Fukushima S, Gi M, Fujioka M, Kakehashi A, Wanibuchi H, Matsumoto M

    Toxicological research   34 ( 4 )   291 - 296   2018年10月( ISSN:1976-8257

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5487/TR.2018.34.4.291

    PubMed

  • Quantitative Approaches to Assess Key Carcinogenic Events of Genotoxic Carcinogens 査読

    Fukushima, S. and Gi, M. and Fujioka, M. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H. and Matsumoto, M.

    Toxicol Res   34 ( 4 )   291 - 296   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Steroid sulfatase promotes invasion through epithelial-mesenchymal transition and predicts the progression of bladder cancer 査読

    Shimizu, Y. and Tamada, S. and Kato, M. and Takeyama, Y. and Fujioka, M. and Kakehashi, A. and Nakatani, T. and Wanibuchi, H. and Gi, M.

    Exp Ther Med   16 ( 6 )   4463 - 4470   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • mTOR Activation in Liver Tumors Is Associated with Metabolic Syndrome and Non-Alcoholic Steatohepatitis in Both Mouse Models and Humans 査読

    Okuno, T. and Kakehashi, A. and Ishii, N. and Fujioka, M. and Gi, M. and Wanibuchi, H.

    Cancers (Basel)   10 ( 12 )   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Chronic dietary toxicity and carcinogenicity studies of dammar resin in F344 rats 査読

    Gi, M. and Fujioka, M. and Yamano, S. and Kakehashi, A. and Oishi, Y. and Okuno, T. and Yukimatsu, N. and Yamaguchi, T. and Tago, Y. and Kitano, M. and Hayashi, S. M. and Wanibuchi, H.

    Arch Toxicol   92 ( 12 )   3565 - 3583   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • In vivo positive mutagenicity of 1,4-dioxane and quantitative analysis of its mutagenicity and carcinogenicity in rats 査読

    Gi, M. and Fujioka, M. and Kakehashi, A. and Okuno, T. and Masumura, K. and Nohmi, T. and Matsumoto, M. and Omori, M. and Wanibuchi, H. and Fukushima, S.

    Arch Toxicol   92 ( 10 )   3207 - 3221   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhanced Susceptibility of Ogg1 Mutant Mice to Multiorgan Carcinogenesis.

    Kakehashi A, Ishii N, Okuno T, Fujioka M, Gi M, Wanibuchi H

    International journal of molecular sciences   18 ( 8 )   2017年08月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms18081801

    PubMed

  • F344ラットへのジフェニルアルシン酸含有飲料水104週間投与の発癌性に関する検討(A carcinogenicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 104 weeks)

    Yamaguchi Takashi, Gi Min, Fujioka Masaki, Doi Kenichiro, Okuno Takahiro, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    (一社)日本毒性学会 The Journal of Toxicological Sciences   42 ( 4 )   475 - 483   2017年08月( ISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ジフェニルアルシン酸(DPAA)含有飲料水を雌雄F344ラットに104週間摂取させ、過去に52週間DPAAを投与した際に認められた肝内胆管肥厚が腫瘍に進展するか否かを含め、DPAAによる発癌性を検討した。雌雄ラットを4群に分け、飲料水中のDPAA濃度を0、5、10、20ppmの4段階に設定し、雌雄の群間で発癌性を比較した。その結果、雌性20ppm群では有意な生存率の低下を認め、雄性20ppm群と雌性10、20ppm群では有意な体重の減少を認めた。全組織における腫瘍の包括的組織病理学的検査では、雌雄ラットの全群で、どの器官にも腫瘍発生率の有意な上昇を認めなかった。以上より、DPAAは雌雄F344ラットの発癌物質ではないと考えられた。

  • 炭酸脱水酵素2は膀胱癌における新規の浸潤性関連因子である(Carbonic anhydrase 2 is a novel invasion-associated factor in urinary bladder cancers)

    Tachibana Hirokazu, Gi Min, Kato Minoru, Yamano Shotaro, Fujioka Masaki, Kakehashi Anna, Hirayama Yukiyoshi, Koyama Yuki, Tamada Satoshi, Nakatani Tatsuya, Wanibuchi Hideki

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Cancer Science   108 ( 3 )   331 - 337   2017年03月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    浸潤性尿路上皮癌(UC)モデルラットを作製し、浸潤性関連因子を分析した。N-ブチル-N-(ヒドロキシブチル)ニトロソアミン(BBN)およびフェネチルイソチオシアネート(PEITC)により浸潤性UCラットを作製し、浸潤性関連蛋白を同定した。プロテオーム解析により、浸潤性UCラットと非浸潤性UCラットの蛋白質プロファイルを比較した結果、浸潤性UCラットでは過剰発現または低発現を認めるが非浸潤性UCラットではいずれも認めない49の蛋白質が同定された。免疫組織化学的分析の結果、炭酸脱水酵素2(CA2)陽性UCの数が浸潤性UCにおいて非浸潤性UCと比較して有意に多いことが示された。さらに、CA2陽性癌の発現頻度は、ヒト筋層浸潤性膀胱癌(MIBC)において筋層非浸潤性膀胱癌(NMIBC)に比べて有意に高く、NMIBCの進行と正の相関を示した。以上より、CA2は膀胱癌における浸潤関連因子であり、膀胱癌の治療標的となり得ることが示された。

  • Carbonic anhydrase 2 is a novel invasion-associated factor in urinary bladder cancers.

    Tachibana H, Gi M, Kato M, Yamano S, Fujioka M, Kakehashi A, Hirayama Y, Koyama Y, Tamada S, Nakatani T, Wanibuchi H

    Cancer science   108 ( 3 )   331 - 337   2017年03月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.13143

    PubMed

  • Chemopreventive Action by Ethanol-extracted Brazilian Green Propolis on Post-initiation Phase of Inflammation-associated Rat Colon Tumorigenesis.

    Doi K, Fujioka M, Sokuza Y, Ohnishi M, Gi M, Takeshita M, Kumada K, Kakehashi A, Wanibuchi H

    In vivo (Athens, Greece)   31 ( 2 )   187 - 197   2017年03月( ISSN:0258-851X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21873/invivo.11044

    PubMed

  • ラット中期多臓器発がん性試験においてジフェニルアルシン酸は胆管癌発症に促進作用をもたらす(Diphenylarsinic acid exerts promotion effects on hepatobiliary carcinogenesis in a rat medium-term multiorgan carcinogenicity bioassay)

    Ishii Naomi, Gi Min, Fujioka Masaki, Yamano Shotaro, Okumura Mai, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会 Journal of Toxicologic Pathology   30 ( 1 )   39 - 45   2017年01月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    6週齢の雄性F344ラットを用い、ジフェニルアルシン酸(DPAA)の発癌作用について明らかにするため、多臓器発がん性試験を実施した。まず、ジエチルニトロソアミン、N-ブチル-N-(4-ヒドロキシブチル)ニトロソアミン、N-メチル-N-ニトロソウレア、N-ビス(2-ヒドロキシプロピル)ニトロソアミンおよび1、2-ジメチルヒドラジン二塩酸塩を投与した後、DPAAを5ppmもしくは20ppm濃度で添加した水を27週間与えた。次に、DPAAを20ppm与えたラット(20ppm DPAA群)とDPAAを与えなかったラット(0ppm DPAA群)に分け、中程度の胆管過形成の発症率を調べた結果、DPAA添加群が29.4%およびDPAA無添加群が0%であった。また、重度胆管過形成の発症率ではDPAA添加群が70.6%、DPAA無添加群が0%で、20ppm DAPP群および0ppm DPAA群における中程度の胆管過形成の発症率はそれぞれ29.4%および0%で、重度の胆管過形成の発症率は70.6%および0%であった。さらに、20ppm DAPP群および0ppm DPAA群における胆管腫発症率はそれぞれ29.4%および0%で、個体当りの個数はそれぞれ0.4±0.8個および0個であった。なお、20ppm DPAA群および0ppm DPAA群における肝臓の前癌病変である胎盤型グルタチオンS-トランスフェラーゼ陽性細胞巣と前癌病変の数はそれぞれ10.5±2.2/cm2および6.2±2.9/cm2で、平均面積はそれぞれ5.3±1.7mm2/cm2および2.4±1.4mm2/cm2であった。以上の所見から、DAPPは、ラットにおいて、肝臓以外に胆管癌の発症は促進させるが、他臓器の発癌は誘導しないことが示された。

  • A chronic toxicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 52 weeks.

    Yamaguchi T, Gi M, Yamano S, Fujioka M, Tatsumi K, Kawachi S, Ishii N, Doi K, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Experimental and toxicologic pathology : official journal of the Gesellschaft fur Toxikologische Pathologie   69 ( 1 )   1 - 7   2017年01月( ISSN:0940-2993

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.etp.2016.10.002

    PubMed

  • Diphenylarsinic acid exerts promotion effects on hepatobiliary carcinogenesis in a rat medium-term multiorgan carcinogenicity bioassay.

    Ishii N, Gi M, Fujioka M, Yamano S, Okumura M, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Journal of toxicologic pathology   30 ( 1 )   39 - 45   2017年01月( ISSN:0914-9198

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1293/tox.2016-0049

    PubMed

  • Chemopreventive Action by Ethanol-extracted Brazilian Green Propolis on Post-initiation Phase of Inflammation-associated Rat Colon Tumorigenesis 査読

    Doi, K. and Fujioka, M. and Sokuza, Y. and Ohnishi, M. and Gi, M. and Takeshita, M. and Kumada, K. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    In Vivo   31 ( 2 )   187 - 197   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • A chronic toxicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 52 weeks 査読

    Yamaguchi, T. and Gi, M. and Yamano, S. and Fujioka, M. and Tatsumi, K. and Kawachi, S. and Ishii, N. and Doi, K. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    Exp Toxicol Pathol   69 ( 1 )   1 - 7   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • A carcinogenicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 104 weeks 査読

    Yamaguchi, T. and Gi, M. and Fujioka, M. and Doi, K. and Okuno, T. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Sci   42 ( 4 )   475 - 483   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carbonic anhydrase 2 is a novel invasion-associated factor in urinary bladder cancers 査読

    Tachibana, H. and Gi, M. and Kato, M. and Yamano, S. and Fujioka, M. and Kakehashi, A. and Hirayama, Y. and Koyama, Y. and Tamada, S. and Nakatani, T. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   108 ( 3 )   331 - 337   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhanced Susceptibility of Ogg1 Mutant Mice to Multiorgan Carcinogenesis 査読

    Kakehashi, A. and Ishii, N. and Okuno, T. and Fujioka, M. and Gi, M. and Wanibuchi, H.

    Int J Mol Sci   18 ( 8 )   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Progression of Hepatic Adenoma to Carcinoma in Ogg1 Mutant Mice Induced by Phenobarbital 査読

    Kakehashi, A. and Ishii, N. and Okuno, T. and Fujioka, M. and Gi, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Oxid Med Cell Longev   2017   8541064 - 8541064   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Diphenylarsinic acid exerts promotion effects on hepatobiliary carcinogenesis in a rat medium-term multiorgan carcinogenicity bioassay 査読

    Ishii, N. and Gi, M. and Fujioka, M. and Yamano, S. and Okumura, M. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Pathol   30 ( 1 )   39 - 45   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Progression of Hepatic Adenoma to Carcinoma in Ogg1 Mutant Mice Induced by Phenobarbital.

    Kakehashi A, Ishii N, Okuno T, Fujioka M, Gi M, Fukushima S, Wanibuchi H

    Oxidative medicine and cellular longevity   2017   8541064   2017年( ISSN:1942-0900

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2017/8541064

    PubMed

  • A carcinogenicity study of diphenylarsinic acid in F344 rats in drinking water for 104 weeks.

    Yamaguchi T, Gi M, Fujioka M, Doi K, Okuno T, Kakehashi A, Wanibuchi H

    The Journal of toxicological sciences   42 ( 4 )   475 - 483   2017年( ISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2131/jts.42.475

    PubMed

  • 腎細胞癌マウスモデルにおける抗PD-L1投与はエベロリムスの抗腫瘍作用を増強する(Anti-PD-L1 treatment enhances antitumor effect of everolimus in a mouse model of renal cell carcinoma)

    Hirayama Yukiyoshi, Gi Min, Yamano Shotaro, Tachibana Hirokazu, Okuno Takahiro, Tamada Satoshi, Nakatani Tatsuya, Wanibuchi Hideki

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Cancer Science   107 ( 12 )   1736 - 1744   2016年12月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    mTOR阻害剤エベロリムス(EVE)と抗プログラム細胞死リガンド1(PD-L1)併用療法の有効性を評価するため、まずヒト腎細胞癌細胞株である786-Oとマウス腎細胞癌細胞株RENCAにおけるPD-L1発現に対するEVEの作用をin vitroで評価した。その結果、EVEは腎細胞癌細胞においてPD-L1の発現を亢進させることが明らかになった。さらに、マウスにEVEを投与した結果、投与後にPD-L1の発現が亢進していた。次にEVE単独、抗PD-L1単独、EVE+抗PD-L1併用の3通りの抗腫瘍効果を調べたところ、EVE単独投与では対照群に比べて腫瘍負荷の有意な軽減が見られたが、PD-L1単独投与では見られなかった。またEVE+抗PD-L1併用投与はEVE単独投与に比べて腫瘍負荷の有意な軽減がみられ、腫瘍浸潤リンパ球の増加と細胞毒性のあるCD8陽性T細胞の増加が認められた。以上から、抗PD-L1投与はEVEの抗腫瘍作用を増強することが示唆された。

  • Anti-PD-L1 treatment enhances antitumor effect of everolimus in a mouse model of renal cell carcinoma.

    Hirayama Y, Gi M, Yamano S, Tachibana H, Okuno T, Tamada S, Nakatani T, Wanibuchi H

    Cancer science   107 ( 12 )   1736 - 1744   2016年12月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.13099

    PubMed

  • Pueraria mirifica Exerts Estrogenic Effects in the Mammary Gland and Uterus and Promotes Mammary Carcinogenesis in Donryu Rats.

    Kakehashi A, Yoshida M, Tago Y, Ishii N, Okuno T, Gi M, Wanibuchi H

    Toxins   8 ( 11 )   2016年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/toxins8110275

    PubMed

  • Alteration of Esophageal Microbiome by Antibiotic Treatment Does Not Affect Incidence of Rat Esophageal Adenocarcinoma.

    Sawada A, Fujiwara Y, Nagami Y, Tanaka F, Yamagami H, Tanigawa T, Shiba M, Tominaga K, Watanabe T, Gi M, Wanibuchi H, Arakawa T

    Digestive diseases and sciences   61 ( 11 )   3161 - 3168   2016年11月( ISSN:0163-2116

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10620-016-4263-6

    PubMed

  • Examination of in vivo mutagenicity of sodium arsenite and dimethylarsinic acid in gpt delta rats.

    Fujioka M, Gi M, Kawachi S, Tatsumi K, Ishii N, Doi K, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Journal of environmental sciences (China)   49   125 - 130   2016年11月( ISSN:1001-0742

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jes.2016.07.005

    PubMed

  • 肝細胞癌を切除したC型肝炎ウイルス陽性患者において、CD44バリアント9は生存転帰を予測する腫瘍開始細胞の潜在的バイオマーカーである(CD44 variant 9 is a potential biomarker of tumor initiating cells predicting survival outcome in hepatitis C virus-positive patients with resected hepatocellular carcinoma)

    Kakehashi Anna, Ishii Naomi, Sugihara Eiji, Gi Min, Saya Hideyuki, Wanibuchi Hideki

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Cancer Science   107 ( 5 )   609 - 618   2016年05月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ヒト肝細胞癌(HCC)における癌幹細胞のマーカーを確立するため、C型肝炎ウイルス(HVC)陽性ヒトHCCおよびジエチルニトロソアミン(DEN)誘発マウス肝癌を用いた、免疫組織化学染色によるCD44バリアント9(CD44v9)発現について調査した。臨床検体には、原発性HCC患者90例(男性62例、女性28例、年齢中央値72歳、年齢範囲45〜84歳)の肝臓腫瘍検体90例を用いて検討を行った。その結果、90例中CD44v9陽性は65例に認められ、DEN処理したマウス24例中3例にHCC発症が認められた。また、ヒトHCV陽性およびマウスHCCにおいて、局所的に局在したCD44v陽性細胞を検出したところ、ヒトおよびマウスHCCのCD44v陽性領域では、Ki67およびP-p38は大部分が陰性であり、CD44v陽性はヒトおよびマウスHCCにおいて、Nrf2、p62-SQSTM1およびKeap1過剰発現との相関性が認められた。さらに、HCV陽性HCCの90例においては、CD44v9陽性は、短い全生存期間と無再発生存期間、若年(70歳以下)、HCCの低分化度、アルカリホスファターゼ高値との有意な関連性が認められた。以上の結果から、CD44v9は、肝臓TISCの新規バイオマーカーとなり、HCV陽性HCC患者の予後因子となる可能性が示唆された。

  • CD44 variant 9 is a potential biomarker of tumor initiating cells predicting survival outcome in hepatitis C virus-positive patients with resected hepatocellular carcinoma.

    Kakehashi A, Ishii N, Sugihara E, Gi M, Saya H, Wanibuchi H

    Cancer science   107 ( 5 )   609 - 18   2016年05月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.12908

    PubMed

  • Qualitative and quantitative approaches in the dose-response assessment of genotoxic carcinogens.

    Fukushima S, Gi M, Kakehashi A, Wanibuchi H, Matsumoto M

    Mutagenesis   31 ( 3 )   341 - 6   2016年05月( ISSN:0267-8357

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/mutage/gev049

    PubMed

  • Detection of non-genotoxic hepatocarcinogens and prediction of their mechanism of action in rats using gene marker sets.

    Kanki M, Gi M, Fujioka M, Wanibuchi H

    The Journal of toxicological sciences   41 ( 2 )   281 - 92   2016年04月( ISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2131/jts.41.281

    PubMed

  • Identification of low-abundance proteins in serum via the isolation of HSP72 complexes.

    Tanaka M, Shiota M, Nakao T, Uemura R, Nishi S, Ohkawa Y, Matsumoto M, Yamaguchi M, Osada-Oka M, Inagaki A, Takahashi K, Nakayama KI, Gi M, Izumi Y, Miura K, Iwao H

    Journal of proteomics   136   214 - 21   2016年03月( ISSN:1874-3919

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jprot.2016.01.008

    PubMed

  • Role of deltaNp63(pos)CD44v(pos) cells in the development of N-nitroso-tris-chloroethylurea-induced peripheral-type mouse lung squamous cell carcinomas.

    Yamano S, Gi M, Tago Y, Doi K, Okada S, Hirayama Y, Tachibana H, Ishii N, Fujioka M, Tatsumi K, Wanibuchi H

    Cancer science   107 ( 2 )   123 - 32   2016年02月( ISSN:1347-9032

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.12855

    PubMed

  • Examination of in vivo mutagenicity of sodium arsenite and dimethylarsinic acid in gpt delta rats 査読

    Fujioka, M. and Gi, M. and Kawachi, S. and Tatsumi, K. and Ishii, N. and Doi, K. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Environ Sci (China)   49   125 - 130   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Co-localization of Ki67, CD44v and deltaNp63 in the invasive front of lung squamous cell carcinoma 査読

    Yamano, Shotaro and Gi, Min and Tago, Yoshiyuki and Doi, Kenichiro and Okada, Satoshi and Hirayama, Yukiyoshi and Tachibana, Hirokazu and Ishii, Naomi and Fujioka, Masaki and Tatsumi, Kumiko and Wanibuchi, Hideki

    Cancer Science   107 ( 2 )   103 - 103   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Role of deltaNp63(pos)CD44v(pos) cells in the development of N-nitroso-tris-chloroethylurea-induced peripheral-type mouse lung squamous cell carcinomas 査読

    Yamano, S. and Gi, M. and Tago, Y. and Doi, K. and Okada, S. and Hirayama, Y. and Tachibana, H. and Ishii, N. and Fujioka, M. and Tatsumi, K. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   107 ( 2 )   123 - 132   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Preventive Effects of Spirogyra neglecta and a Polysaccharide Extract against Dextran Sodium Sulfate Induced Colitis in Mice 査読

    Taya, S. and Kakehashi, A. and Wongpoomchai, R. and Gi, M. and Ishii, N. and Wanibuchi, H.

    Asian Pac J Cancer Prev   17 ( 4 )   2235 - 2245   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Alteration of Esophageal Microbiome by Antibiotic Treatment Does Not Affect Incidence of Rat Esophageal Adenocarcinoma 査読

    Sawada, A. and Fujiwara, Y. and Nagami, Y. and Tanaka, F. and Yamagami, H. and Tanigawa, T. and Shiba, M. and Tominaga, K. and Watanabe, T. and Gi, M. and Wanibuchi, H. and Arakawa, T.

    Dig Dis Sci   61 ( 11 )   3161 - 3168   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Detection of non-genotoxic hepatocarcinogens and prediction of their mechanism of action in rats using gene marker sets 査読

    Kanki, M. and Gi, M. and Fujioka, M. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Sci   41 ( 2 )   281 - 292   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • CD44 variant 9 is a potential biomarker of tumor initiating cells predicting survival outcome in hepatitis C virus-positive patients with resected hepatocellular carcinoma 査読

    Kakehashi, A. and Ishii, N. and Sugihara, E. and Gi, M. and Saya, H. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   107 ( 5 )   609 - 618   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Ethanol-Extracted Brazilian Propolis Exerts Protective Effects on Tumorigenesis in Wistar Hannover Rats 査読

    Kakehashi, A. and Ishii, N. and Fujioka, M. and Doi, K. and Gi, M. and Wanibuchi, H.

    PLoS One   11 ( 7 )   e0158654 - e0158654   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Anti-PD-L1 treatment enhances antitumor effect of everolimus in a mouse model of renal cell carcinoma 査読

    Hirayama, Y. and Gi, M. and Yamano, S. and Tachibana, H. and Okuno, T. and Tamada, S. and Nakatani, T. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   107 ( 12 )   1736 - 1744   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Granular C3 Dermatosis 査読

    Hashimoto, T. and Tsuruta, D. and Yasukochi, A. and Imanishi, H. and Sekine, H. and Fujita, T. and Wanibuchi, H. and Gi, M. and Karpati, S. and Sitaru, C. and Zone, J. J. and Endo, D. and Abe, S. and Nishino, T. and Koji, T. and Ishii, N.

    Acta Derm Venereol   96 ( 6 )   748 - 753   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Qualitative and quantitative approaches in the dose-response assessment of genotoxic carcinogens 査読

    Fukushima, S. and Gi, M. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H. and Matsumoto, M.

    Mutagenesis   31 ( 3 )   341 - 346   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Ethanol-Extracted Brazilian Propolis Exerts Protective Effects on Tumorigenesis in Wistar Hannover Rats.

    Kakehashi A, Ishii N, Fujioka M, Doi K, Gi M, Wanibuchi H

    PloS one   11 ( 7 )   e0158654   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0158654

    PubMed

  • Preventive Effects of Spirogyra neglecta and a Polysaccharide Extract against Dextran Sodium Sulfate Induced Colitis in Mice.

    Taya S, Kakehashi A, Wongpoomchai R, Gi M, Ishii N, Wanibuchi H

    Asian Pacific journal of cancer prevention : APJCP   17 ( 4 )   2235 - 45   2016年( ISSN:1513-7368

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7314/apjcp.2016.17.4.2235

    PubMed

  • Ethanol-extracted propolis enhances BBN-initiated urinary bladder carcinogenesis via non-mutagenic mechanisms in rats.

    Xie XL, Gi M, Fujioka M, Doi K, Yamano S, Tachibana H, Fang H, Kakehashi A, Wanibuchi H

    Food and chemical toxicology : an international journal published for the British Industrial Biological Research Association   83   193 - 200   2015年09月( ISSN:0278-6915

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.fct.2015.06.007

    PubMed

  • Integrative analyses of miRNA and proteomics identify potential biological pathways associated with onset of pulmonary fibrosis in the bleomycin rat model.

    Fukunaga S, Kakehashi A, Sumida K, Kushida M, Asano H, Gi M, Wanibuchi H

    Toxicology and applied pharmacology   286 ( 3 )   188 - 97   2015年08月( ISSN:0041-008X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.taap.2015.04.014

    PubMed

  • Determination of Hepatotoxicity and Its Underlying Metabolic Basis of 1,2-Dichloropropane in Male Syrian Hamsters and B6C3F1 Mice.

    Gi M, Fujioka M, Yamano S, Shimomura E, Ishii N, Kakehashi A, Takeshita M, Wanibuchi H

    Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology   145 ( 1 )   196 - 208   2015年05月( ISSN:1096-6080

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/toxsci/kfv045

    PubMed

  • Integrative analyses of miRNA and proteomics identify potential biological pathways associated with onset of pulmonary fibrosis in the bleomycin rat model 査読

    Fukunaga, S. and Kakehashi, A. and Sumida, K. and Kushida, M. and Asano, H. and Gi, M. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   286 ( 3 )   188 - 197   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Ethanol-extracted propolis enhances BBN-initiated urinary bladder carcinogenesis via non-mutagenic mechanisms in rats 査読

    Xie, X. L. and Gi, M. and Fujioka, M. and Doi, K. and Yamano, S. and Tachibana, H. and Fang, H. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    Food Chem Toxicol   83   193 - 200   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Paraneoplastic Ma Antigen-Like 1 as a Potential Prognostic Biomarker in Human Pancreatic Ductal Adenocarcinoma 査読

    Kuwae, Y. and Kakehashi, A. and Wakasa, K. and Wei, M. and Yamano, S. and Ishii, N. and Ohsawa, M. and Wanibuchi, H.

    Pancreas   44 ( 1 )   106 - 115   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Roles of Leucine and Isoleucine in Experimental Models of Bladder Carcinogenesis 査読

    Gi, Min and Wanibuchi, Hideki

    Food Safety   3 ( 4 )   136 - 142   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Modifying effects of 1,2-dichloropropane on N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced cholangiocarcinogenesis in male Syrian hamsters 査読

    Gi, M. and Fujioka, M. and Yamano, S. and Shimomura, E. and Kanki, M. and Kawachi, S. and Tachibana, H. and Tatsumi, K. and Fang, H. and Ishii, N. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Sci   40 ( 5 )   647 - 656   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Determination of Hepatotoxicity and Its Underlying Metabolic Basis of 1,2-Dichloropropane in Male Syrian Hamsters and B6C3F1 Mice 査読

    Gi, M. and Fujioka, M. and Yamano, S. and Shimomura, E. and Ishii, N. and Kakehashi, A. and Takeshita, M. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Sci   145 ( 1 )   196 - 208   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Modifying effects of 1,2-dichloropropane on N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced cholangiocarcinogenesis in male Syrian hamsters.

    Gi M, Fujioka M, Yamano S, Shimomura E, Kanki M, Kawachi S, Tachibana H, Tatsumi K, Fang H, Ishii N, Kakehashi A, Wanibuchi H

    The Journal of toxicological sciences   40 ( 5 )   647 - 56   2015年( ISSN:0388-1350

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2131/jts.40.647

    PubMed

  • Threshold of Genotoxic Carcinogens: Consideration from No-Effect Doses for Cancer-Related Markers in Chemical Carcinogenesis

    Fukushima Shoji, Gi Min, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    MUTAGENESIS   29 ( 6 )   554 - 554   2014年11月( ISSN:0267-8357

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Valerian inhibits rat hepatocarcinogenesis by activating GABA(A) receptor-mediated signaling 査読

    Kakehashi, A. and Kato, A. and Ishii, N. and Wei, M. and Morimura, K. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    PLoS One   9 ( 11 )   e113610 - e113610   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Inhibitory effect of Raphanobrassica on Helicobacter pylori-induced gastritis in Mongolian gerbils 査読

    Yamada, T. and Wei, M. and Toyoda, T. and Yamano, S. and Wanibuchi, H.

    Food Chem Toxicol   70   107 - 113   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Genotoxicity and subacute toxicity studies of a new astaxanthin-containing Phaffia rhodozyma extract 査読

    Tago, Y. and Fujii, T. and Wada, J. and Kato, M. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Kitano, M.

    J Toxicol Sci   39 ( 3 )   373 - 382   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lipid synthesis is promoted by hypoxic adipocyte-derived exosomes in 3T3-L1 cells 査読

    Sano, S. and Izumi, Y. and Yamaguchi, T. and Yamazaki, T. and Tanaka, M. and Shiota, M. and Osada-Oka, M. and Nakamura, Y. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Iwao, H. and Yoshiyama, M.

    Biochem Biophys Res Commun   445 ( 2 )   327 - 333   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Clinicopathological significance of combined analysis of cytokeratin19 expression and preoperative serum CYFRA21-1 levels in human lung squamous cell carcinoma 査読

    Hanada, S. and Nishiyama, N. and Mizuguchi, S. and Yamano, S. and Kakehashi, A. and Wei, M. and Inoue, H. and Komatsu, H. and Chung, K. and Suehiro, S. and Wanibuchi, H.

    Osaka City Med J   59 ( 1 )   35 - 44   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Myristoylated alanine-rich C-kinase substrate as a prognostic biomarker in human primary lung squamous cell carcinoma 査読

    Hanada, S. and Kakehashi, A. and Nishiyama, N. and Wei, M. and Yamano, S. and Chung, K. and Komatsu, H. and Inoue, H. and Suehiro, S. and Wanibuchi, H.

    Cancer Biomark   13 ( 4 )   289 - 298   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • L-Leucine and L-isoleucine enhance growth of BBN-induced urothelial tumors in the rat bladder by modulating expression of amino acid transporters and tumorigenesis-associated genes 査読

    Xie, X. L. and Kakehashi, A. and Wei, M. and Yamano, S. and Takeshita, M. and Yunoki, T. and Wanibuchi, H.

    Food Chem Toxicol   59   137 - 144   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Diphenylarsinic acid, a chemical warfare-related neurotoxicant, promotes liver carcinogenesis via activation of aryl hydrocarbon receptor signaling and consequent induction of oxidative DNA damage in rats 査読

    Wei, M. and Yamada, T. and Yamano, S. and Kato, M. and Kakehashi, A. and Fujioka, M. and Tago, Y. and Kitano, M. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   273 ( 1 )   1 - 9   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Novel medium-term carcinogenesis model for lung squamous cell carcinoma induced by N-nitroso-tris-chloroethylurea in mice 査読

    Tago, Y. and Yamano, S. and Wei, M. and Kakehashi, A. and Kitano, M. and Fujioka, M. and Ishii, N. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   104 ( 12 )   1560 - 1566   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Complexin-2 (CPLX2) as a potential prognostic biomarker in human lung high grade neuroendocrine tumors 査読

    Komatsu, H. and Kakehashi, A. and Nishiyama, N. and Izumi, N. and Mizuguchi, S. and Yamano, S. and Inoue, H. and Hanada, S. and Chung, K. and Wei, M. and Suehiro, S. and Wanibuchi, H.

    Cancer Biomark   13 ( 3 )   171 - 180   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Evaluation of the modifying effect of inhalation of mainstream cigarette smoke on mouse bladder carcinogenesis 査読

    Kato, M. and Wei, M. and Yamano, S. and Fujioka, M. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Pathol   26 ( 4 )   447 - 451   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Oxidative stress in the carcinogenicity of chemical carcinogens 査読

    Kakehashi, A. and Wei, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Cancers (Basel)   5 ( 4 )   1332 - 1354   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Mode of action of ethyl tertiary-butyl ether hepatotumorigenicity in the rat: evidence for a role of oxidative stress via activation of CAR, PXR and PPAR signaling pathways 査読

    Kakehashi, A. and Hagiwara, A. and Imai, N. and Nagano, K. and Nishimaki, F. and Banton, M. and Wei, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   273 ( 2 )   390 - 400   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • AGR2 as a potential biomarker of human lung adenocarcinoma 査読

    Chung, K. and Nishiyama, N. and Wanibuchi, H. and Yamano, S. and Hanada, S. and Wei, M. and Suehiro, S. and Kakehashi, A.

    Osaka City Med J   58 ( 1 )   13 - 24   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Long-term treatment with L-isoleucine or L-leucine in AIN-93G diet has promoting effects on rat bladder carcinogenesis 査読

    Xie, X. L. and Wei, M. and Yunoki, T. and Kakehashi, A. and Yamano, S. and Kato, M. and Wanibuchi, H.

    Food Chem Toxicol   50 ( 11 )   3934 - 3940   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 2-Amino-3-methylimidazo[4,5-f]quinoline (IQ) promotes mouse hepatocarcinogenesis by activating transforming growth factor-beta and Wnt/beta-catenin signaling pathways 査読

    Xie, X. L. and Wei, M. and Kakehashi, A. and Yamano, S. and Tajiri, M. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Sci   125 ( 2 )   392 - 400   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Dammar resin, a non-mutagen, induces [corrected] oxidative stress and metabolic enzymes in the liver of gpt delta transgenic mouse which is different from a mutagen, 2-amino-3-methylimidazo[4,5-f]quinoline 査読

    Xie, X. L. and Wei, M. and Kakehashi, A. and Yamano, S. and Okabe, K. and Tajiri, M. and Wanibuchi, H.

    Mutat Res   748 ( 1-2 )   29 - 35   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of Hepatocarcinogenicity of Combinations of Low Doses of 2-amino-3, 8-dimethylimidazo[4,5- f ]quinoxaline and Diethylnitrosamine in Rats: Indication for the Existence of a Threshold for Genotoxic Carcinogens 査読

    Wei, M. and Kakehashi, A. and Yamano, S. and Tamano, S. and Shirai, T. and Wanibuchi, H. and Fukushima, S.

    J Toxicol Pathol   25 ( 3 )   209 - 214   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Proteome analysis of laser microdissected glomeruli from formalin-fixed paraffin-embedded kidneys of autopsies of diabetic patients: nephronectin is associated with the development of diabetic glomerulosclerosis 査読

    Nakatani, S. and Wei, M. and Ishimura, E. and Kakehashi, A. and Mori, K. and Nishizawa, Y. and Inaba, M. and Wanibuchi, H.

    Nephrol Dial Transplant   27 ( 5 )   1889 - 1897   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • DDX39 acts as a suppressor of invasion for bladder cancer 査読

    Kato, M. and Wei, M. and Yamano, S. and Kakehashi, A. and Tamada, S. and Nakatani, T. and Wanibuchi, H.

    Cancer Sci   103 ( 7 )   1363 - 1369   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hormonally active doses of isoflavone aglycones promote mammary and endometrial carcinogenesis and alter the molecular tumor environment in Donryu rats 査読

    Kakehashi, A. and Tago, Y. and Yoshida, M. and Sokuza, Y. and Wei, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Sci   126 ( 1 )   39 - 51   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Serum AGR2 as an early diagnostic and postoperative prognostic biomarker of human lung adenocarcinoma 査読

    Chung, K. and Nishiyama, N. and Yamano, S. and Komatsu, H. and Hanada, S. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Suehiro, S. and Kakehashi, A.

    Cancer Biomark   10 ( 2 )   101 - 107   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Low-dose carcinogenicity of 2-amino-3-methylimidazo[4,5-f ]quinoline in rats: Evidence for the existence of no-effect levels and a mechanism involving p21(Cip / WAF1) 査読

    Wei, M. and Wanibuchi, H. and Nakae, D. and Tsuda, H. and Takahashi, S. and Hirose, M. and Totsuka, Y. and Tatematsu, M. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   102 ( 1 )   88 - 94   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Targeted proteomics of isolated glomeruli from the kidneys of diabetic rats: sorbin and SH3 domain containing 2 is a novel protein associated with diabetic nephropathy 査読

    Nakatani, S. and Kakehashi, A. and Ishimura, E. and Yamano, S. and Mori, K. and Wei, M. and Inaba, M. and Wanibuchi, H.

    Exp Diabetes Res   2011   979354 - 979354   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Role of Th-2 cytokines in the development of Barrett's esophagus in rats 査読

    Kohata, Y. and Fujiwara, Y. and Machida, H. and Okazaki, H. and Yamagami, H. and Tanigawa, T. and Watanabe, K. and Watanabe, T. and Tominaga, K. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Arakawa, T.

    J Gastroenterol   46 ( 7 )   883 - 893   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Mitochondrial prohibitins and septin 9 are implicated in the onset of rat hepatocarcinogenesis 査読

    Kakehashi, A. and Ishii, N. and Shibata, T. and Wei, M. and Okazaki, E. and Tachibana, T. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Sci   119 ( 1 )   61 - 72   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhanced Urinary Bladder, Liver and Colon Carcinogenesis in Zucker Diabetic Fatty Rats in a Multiorgan Carcinogenesis Bioassay: Evidence for Mechanisms Involving Activation of PI3K Signaling and Impairment of p53 on Urinary Bladder Carcinogenesis 査読

    Ishii, N. and Wei, M. and Kakehashi, A. and Doi, K. and Yamano, S. and Inaba, M. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Pathol   24 ( 1 )   25 - 36   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Tumor-associated MUC5AC stimulates in vivo tumorigenicity of human pancreatic cancer 査読

    Hoshi, H. and Sawada, T. and Uchida, M. and Saito, H. and Iijima, H. and Toda-Agetsuma, M. and Wada, T. and Yamazoe, S. and Tanaka, H. and Kimura, K. and Kakehashi, A. and Wei, M. and Hirakawa, K. and Wanibuchi, H.

    Int J Oncol   38 ( 3 )   619 - 627   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Non-genotoxic mode of action and possible threshold for hepatocarcinogenicity of Kojic acid in F344 rats 査読

    Chusiri, Y. and Wongpoomchai, R. and Kakehashi, A. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Vinitketkumnuan, U. and Fukushima, S.

    Food Chem Toxicol   49 ( 2 )   471 - 476   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Chemopreventive effects of 13alpha,14alpha-epoxy-3beta-methoxyserratan-21beta-ol (PJJ-34), a serratane-type triterpenoid, in a rat multi-organ carcinogenesis bioassay 査読

    Doi, K. and Sakai, K. and Tanaka, R. and Toma, K. and Yamaguchi, T. and Wei, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Cancer Lett   289 ( 2 )   161 - 169   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Evaluation of the Subchronic Toxicity of Dietary Administered Equisetum arvense in F344 Rats 査読

    Tago, Y. and Wei, M. and Ishii, N. and Kakehashi, A. and Wanibuchi, H.

    J Toxicol Pathol   23 ( 4 )   245 - 251   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of pioglitazone, a peroxisome proliferator-activated receptor gamma agonist, on the urine and urothelium of the rat 査読

    Suzuki, S. and Arnold, L. L. and Pennington, K. L. and Kakiuchi-Kiyota, S. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Cohen, S. M.

    Toxicol Sci   113 ( 2 )   349 - 357   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytokeratin 8/18 as a new marker of mouse liver preneoplastic lesions 査読

    Kakehashi, A. and Kato, A. and Inoue, M. and Ishii, N. and Okazaki, E. and Wei, M. and Tachibana, T. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   242 ( 1 )   47 - 55   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhancement of preneoplastic lesion yield by Chios Mastic Gum in a rat liver medium-term carcinogenesis bioassay 査読

    Doi, K. and Wei, M. and Kitano, M. and Uematsu, N. and Inoue, M. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   234 ( 1 )   135 - 142   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Potassium bromate enhances N-ethyl-N-hydroxyethylnitrosamine-induced kidney carcinogenesis only at high doses in Wistar rats: indication of the existence of an enhancement threshold 査読

    Wei, M. and Hamoud, A. S. and Yamaguchi, T. and Kakehashi, A. and Morimura, K. and Doi, K. and Kushida, M. and Kitano, M. and Wanibuchi, H. and Fukushima, S.

    Toxicol Pathol   37 ( 7 )   983 - 991   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Increased susceptibility to spontaneous lung cancer in mice lacking LIM-domain only 7 査読

    Tanaka-Okamoto, M. and Hori, K. and Ishizaki, H. and Hosoi, A. and Itoh, Y. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Mizoguchi, A. and Nakamura, H. and Miyoshi, J.

    Cancer Sci   100 ( 4 )   608 - 616   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Urinary bladder carcinogenesis induced by chronic exposure to persistent low-dose ionizing radiation after Chernobyl accident 査読

    Romanenko, A. and Kakehashi, A. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Vozianov, A. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   30 ( 11 )   1821 - 1831   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Ethanol Does Not Promote MeIQx-initiated Rat Colon Carcinogenesis Based on Evidence from Analysis of a Colon Cancer Surrogate Marker 査読

    Kushida, M. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Kakehashi, A. and Ozaki, K. and Sukata, T. and Miyata, K. and Ogata, K. and Uwagawa, S. and Fukushima, S.

    J Toxicol Pathol   22 ( 1 )   65 - 70   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytokeratin 8/18 overexpression and complex formation as an indicator of GST-P positive foci transformation into hepatocellular carcinomas 査読

    Kakehashi, A. and Inoue, M. and Wei, M. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Toxicol Appl Pharmacol   238 ( 1 )   71 - 79   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of mutagenic and toxic effects of low dose potassium bromate on kidneys in the Big Blue rat 査読

    Yamaguchi, T. and Wei, M. and Hagihara, N. and Omori, M. and Wanibuchi, H. and Fukushima, S.

    Mutat Res   652 ( 1 )   1 - 11   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytotoxicity of combinations of arsenicals on rat urinary bladder urothelial cells in vitro 査読

    Nascimento, M. G. and Suzuki, S. and Wei, M. and Tiwari, A. and Arnold, L. L. and Lu, X. and Le, X. C. and Cohen, S. M.

    Toxicology   249 ( 1 )   69 - 74   2008年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Altered gene expression in rat colonic adenocarcinomas induced in an azoxymethane plus 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]- pyridine initiation-promotion model 査読

    Doi, K. and Hagihara, A. and Wei, M. and Yunoki, T. and Fukushima, S. and Wanibuchi, H.

    Oncology   73 ( 3-4 )   252 - 260   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Elevation of 8-hydroxydeoxyguanosine and cell proliferation via generation of oxidative stress by organic arsenicals contributes to their carcinogenicity in the rat liver and bladder 査読

    Kinoshita, A. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Yunoki, T. and Fukushima, S.

    Toxicol Appl Pharmacol   221 ( 3 )   295 - 305   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carcinogenicity of dimethylarsinic acid in Ogg1-deficient mice 査読

    Kinoshita, A. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Nakae, D. and Arai, T. and Minowa, O. and Noda, T. and Nishimura, S. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   98 ( 6 )   803 - 814   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • High sensitivity of fatty liver Shionogi (FLS) mice to diethylnitrosamine hepatocarcinogenesis: comparison to C3H and C57 mice 査読

    Iwai, S. and Murai, T. and Makino, S. and Wei, M. and Morimura, K. and Mori, S. and Hagihara, A. and Seki, S. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   246 ( 1-2 )   115 - 121   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • [Development of invasive urinary bladder carcinomas] 査読

    Fukushima, S. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Morimura, K.

    Hinyokika Kiyo   52 ( 6 )   451 - 455   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Existence of no-observed effect levels for 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline on hepatic preneoplastic lesion development in BN rats 査読

    Wei, M. and Hori, T. A. and Ichihara, T. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Kang, J. S. and Puatanachokchai, R. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   231 ( 2 )   304 - 308   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of cessation of alcohol exposure on rat hepatocarcinogenesis 査読

    Wanibuchi, H. and Zhang, Y. and Kinoshita, A. and Wei, M. and Kang, J. S. and Fukushima, S.

    Asian Pac J Cancer Prev   7 ( 1 )   122 - 126   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Inhibition of rat urinary bladder carcinogenesis by the antiangiogenic drug TNP-470 査読

    Wanibuchi, H. and Wei, M. and Salim, E. I. and Kinoshita, A. and Morimura, K. and Sudo, K. and Fukushima, S.

    Asian Pac J Cancer Prev   7 ( 1 )   101 - 107   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Existence of no hepatocarcinogenic effect levels of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline with or without coadministration with ethanol 査読

    Wanibuchi, H. and Wei, M. and Karim, M. R. and Morimura, K. and Doi, K. and Kinoshita, A. and Fukushima, S.

    Toxicol Pathol   34 ( 3 )   232 - 236   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Involvement of ubiquitination and sumoylation in bladder lesions induced by persistent long-term low dose ionizing radiation in humans 査読

    Romanenko, A. M. and Kinoshita, A. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Zaparin, W. K. and Vinnichenko, W. I. and Vozianov, A. F. and Fukushima, S.

    J Urol   175 ( 2 )   739 - 743   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Absence of beta-catenin alteration in hepatic tumors induced by p-nitroanisole in Crj:BDF1 mice 査読

    Kushida, M. and Aiso, S. and Morimura, K. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Nagano, K. and Fukushima, S.

    Toxicol Pathol   34 ( 3 )   237 - 242   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Testicular toxicity of DEHP, but not DEHA, is elevated under conditions of thioacetamide-induced liver damage 査読

    Kang, J. S. and Morimura, K. and Toda, C. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Kojima, N. and Fukushima, S.

    Reprod Toxicol   21 ( 3 )   253 - 259   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 遺伝毒性発がん物質の閾値問題 : 微量でも本当に危険なのか(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)

    福島 昭治, 鰐渕 英機, 森村 圭一朗, 魏 民

    日本環境変異原学会 環境変異原研究   27 ( 2 )   75 - 79   2005年07月( ISSN:09100865

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Until recently it has been generally considered that genotoxic carcinogens have no threshold in exerting their potential for cancer induction. However, the non-threshold theory can be challenged with regard to assessment of cancer risk to humans. In the present study we show that food-related genotoxic hepatocarcinogens, heterocyclic amines and N-nitroso compounds at low doses do not induce preneoplastic lesions and cancer-related markers in rat medium-term carcinogenicity bioassay. The results imply existence of a threshold, at least practical one, for carcinogenicities of genotoxic carcinogens.

    CiNii Article

  • Are there thresholds of genotoxic carcinogens? 査読

    Fukushima, Shoji and Wanibuchi, Hideki and Morimura, Keiichirou and Wei, Min

    Environmental Mutagen Research   27 ( 2 )   75 - 79   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 遺伝毒性発がん物質の閾値:頂上征服への一途上

    福島 昭治, 鰐渕 英機, 森村 圭一朗, 魏 民

    特定非営利活動法人 化学生物総合管理学会 化学生物総合管理   1 ( 1 )   10 - 17   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    遺伝毒性発がん物質には閾値がないという考え方が定説となっている。このことが正しいかどうかを解決することを意図し、新しい手法による発がん実験を行った。ヘテロサイクリックアミンおよびN-ニトロソ化合物のラット肝あるいは大腸発がんを前がん病変およびがん関連マーカーを指標として検討すると、いずれも発がん物質に反応しない量のあることが判明した。このことから、遺伝毒性発がん物質の発がん性には閾値、少なくとも実際的な閾値が存在すると結論される。

    DOI: 10.11171/chemobio.1.10

    CiNii Article

  • JTE-522, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor, inhibits induction but not growth and invasion of 1,2-dimethylhydrazine-induced tubular adenocarcinomas of colon in rats 査読

    Wei, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Shen, J. and Salim, E. I. and Moku, M. and Hakoi, K. and Fukushima, S.

    Int J Cancer   113 ( 3 )   354 - 358   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of co-administration of antioxidants and arsenicals on the rat urinary bladder epithelium 査読

    Wei, M. and Arnold, L. and Cano, M. and Cohen, S. M.

    Toxicol Sci   83 ( 2 )   237 - 245   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of urinary bladder carcinogenicity of sodium L-ascorbate in human c-Ha-ras proto-oncogene transgenic rats 査読

    Morimura, K. and Kang, J. S. and Wei, M. and Wanibuchi, H. and Tsuda, H. and Fukushima, S.

    Toxicol Pathol   33 ( 7 )   764 - 767   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Dose-dependence of promotion of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline-induced rat hepatocarcinogenesis by ethanol: evidence for a threshold 査読

    Kushida, M. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Kinoshita, A. and Kang, J. S. and Puatanachokchai, R. and Wei, M. and Funae, Y. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   96 ( 11 )   747 - 757   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Are there thresholds for carcinogenicity on genotoxic carcinogens? 査読

    Fukushima, Shoji and Wanibuchi, Hideki and Morimura, Keiichirou and Wei, Min

    ChemoBio Integrated Management   1 ( 1 )   10 - 17   2005年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Revised rat multi-organ carcinogenesis bioassay for whole-body detection of chemopreventive agents: modifying potential of S-methylcysteine 査読

    Doi, K. and Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Shen, J. and Wei, M. and Mitsuhashi, M. and Kudoh, S. and Hirata, K. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   206 ( 1 )   15 - 26   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of preventive efficacy of FK228, a histone deacetylase inhibitor, against N-butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis in p53+/- and p53+/+ mice 査読

    Wei, M. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Salim, E. I. and Moku, M. and Doi, K. and Mitsuhashi, M. and Masuda, C. and Shen, J. and Kinoshita, A. and Fukushima, S.

    Anticancer Res   24 ( 2B )   785 - 790   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Understanding arsenic carcinogenicity by the use of animal models 査読

    Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Kinoshita, A. and Shen, J. and Wei, M. and Morimura, K. and Yoshida, K. and Kuroda, K. and Endo, G. and Fukushima, S.

    Toxicol Appl Pharmacol   198 ( 3 )   366 - 376   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Inhibition of azoxymethane-induced colon carcinogenesis in rats due to JTE-522, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor 査読

    Shen, J. and Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Wei, M. and Yamachika, T. and Fukushima, S.

    Asian Pac J Cancer Prev   5 ( 3 )   253 - 258   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Possible distinct molecular carcinogenic pathways for bladder cancer in Ukraine, before and after the Chernobyl disaster 査読

    Morimura, K. and Romanenko, A. and Wei, M. and Salim, E. I. and Kinoshita, A. and Wanibuchi, H. and Vozianov, A. and Fukushima, S.

    Oncol Rep   11 ( 4 )   881 - 886   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Induction of DNA-adducts and increase of 8-hydroxy-2-deoxyguanosine, but no development of preneoplastic lesions in offspring liver with transplacental and trans-breast milk exposure to 2-amino-3,8-dimethylimidazo [4,5-f ]quinoxaline (MeIQx) in rats 査読

    Ichihara, T. and Wanibuchi, H. and Totsuka, Y. and Morimura, K. and Wei, M. and Nakae, D. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   95 ( 12 )   943 - 948   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carcinogenic Potential of 2-Amino-3-methylimidazo[4,5-<i>f</i>]quinoline (IQ) in Severe Combined Immunodeficient (SCID) Mice 査読

    Hoshi, Manabu and Wanibuchi, Hideki and Salim, Elsayed I. and Morimura, Keiichirou and Murai, Takashi and Nomura, Taisei and Takaoka, Kunio and Fukushima, Shoji

    Journal of Toxicologic Pathology   17 ( 1 )   17 - 23   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • No-observed effect levels for carcinogenicity and for in vivo mutagenicity of a genotoxic carcinogen 査読

    Hoshi, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Okochi, E. and Ushijima, T. and Takaoka, K. and Fukushima, S.

    Toxicol Sci   81 ( 2 )   273 - 279   2004年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of initiation activity in rat liver of low doses of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline 査読

    Fukushima, S. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Nakae, D. and Konishi, Y. and Tsuda, H. and Takasuka, N. and Imaida, K. and Shirai, T. and Tatematsu, M. and Tsukamoto, T. and Hirose, M. and Furukawa, F.

    Cancer Lett   191 ( 1 )   35 - 40   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Chemopreventive effect of JTE-522, a selective cyclooxygenase-2 inhibitor, on 1, 2-dimethylhydrazine-induced rat colon carcinogenesis 査読

    Wei, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Shen, J. and Doi, K. and Mitsuhashi, M. and Moku, M. and Salim, E. I. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   202 ( 1 )   11 - 16   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Liver tumorigenicity of trimethylarsine oxide in male Fischer 344 rats--association with oxidative DNA damage and enhanced cell proliferation 査読

    Shen, J. and Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Wei, M. and Kinoshita, A. and Yoshida, K. and Endo, G. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   24 ( 11 )   1827 - 1835   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Induction of glutathione S-transferase placental form positive foci in liver and epithelial hyperplasia in urinary bladder, but no tumor development in male Fischer 344 rats treated with monomethylarsonic acid for 104 weeks 査読

    Shen, J. and Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Wei, M. and Doi, K. and Yoshida, K. and Endo, G. and Morimura, K. and Fukushima, S.

    Toxicol Appl Pharmacol   193 ( 3 )   335 - 345   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhancement of lung carcinogenesis by nonylphenol and genistein in a F344 rat multiorgan carcinogenesis model 査読

    Seike, N. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Nishikawa, T. and Hirata, K. and Yoshikawa, J. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   192 ( 1 )   25 - 36   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carcinogenicity of dimethylarsinic acid in p53 heterozygous knockout and wild-type C57BL/6J mice 査読

    Salim, E. I. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Mitsuhashi, M. and Yoshida, K. and Endo, G. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   24 ( 2 )   335 - 342   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Urinary bladder lesions induced by persistent chronic low-dose ionizing radiation 査読

    Romanenko, A. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Zaparin, W. and Vinnichenko, W. and Kinoshita, A. and Vozianov, A. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   94 ( 4 )   328 - 333   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • No inhibition of urinary bladder carcinogenesis in rats with intravesical instillation of alpha-galactosylceramide 査読

    Mitsuhashi, M. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Doi, K. and Morimura, K. and Masuda, C. and Wada, S. and Nakatani, T. and Kakizoe, T. and Fukushima, S.

    Asian Pac J Cancer Prev   4 ( 1 )   45 - 50   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Significance of overexpression of metallothionein in mouse urinary bladder focal lesions induced by treatment with N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine 査読

    Mitsuhashi, M. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Doi, K. and Wei, M. and Wada, S. and Nakatani, T. and Fukushima, S.

    Cancer Sci   94 ( 12 )   1052 - 1058   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Phenobarbital at low dose exerts hormesis in rat hepatocarcinogenesis by reducing oxidative DNA damage, altering cell proliferation, apoptosis and gene expression 査読

    Kinoshita, A. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Shen, J. and Imaoka, S. and Funae, Y. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   24 ( 8 )   1389 - 1399   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhancing risk of ethanol on MeIQx-induced rat hepatocarcinogenesis is accompanied with increased levels of cellular proliferation and oxidative stress 査読

    Karim, M. R. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Morimura, K. and Salim, E. I. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   192 ( 1 )   37 - 47   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Lack of a dose-response relationship for carcinogenicity in the rat liver with low doses of 2-amino-3,8-dimethylimidazo[4,5-f]quinoxaline or N-nitrosodiethylamine 査読

    Fukushima, S. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Wei, M. and Nakae, D. and Konishi, Y. and Tsuda, H. and Uehara, N. and Imaida, K. and Shirai, T. and Tatematsu, M. and Tsukamoto, T. and Hirose, M. and Furukawa, F. and Wakabayashi, K. and Totsuka, Y.

    Jpn J Cancer Res   93 ( 10 )   1076 - 1082   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carcinogenicity of dimethylarsinic acid in male F344 rats and genetic alterations in induced urinary bladder tumors 査読

    Wei, M. and Wanibuchi, H. and Morimura, K. and Iwai, S. and Yoshida, K. and Endo, G. and Nakae, D. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   23 ( 8 )   1387 - 1397   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • DNA damage repair in bladder urothelium after the Chernobyl accident in Ukraine 査読

    Romanenko, A. and Morimura, K. and Wei, M. and Zaparin, W. and Vozianov, A. and Fukushima, S.

    J Urol   168 ( 3 )   973 - 977   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Food restriction inhibits the growth of intestinal polyps in multiple intestinal neoplasia mouse 査読

    Kakuni, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Ogawa, M. and Wei, M. and Hayashi, S. and Fukushima, S.

    Jpn J Cancer Res   93 ( 3 )   236 - 241   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Role of oxidative DNA damage caused by carbon tetrachloride-induced liver injury -- enhancement of MeIQ-induced glutathione S-transferase placental form-positive foci in rats 査読

    Iwai, S. and Karim, R. and Kitano, M. and Sukata, T. and Wei, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Seki, S. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   179 ( 1 )   15 - 24   2002年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Suppression of chemical carcinogenesis by water-soluble organosulfur compounds 査読

    Fukushima, S. and Takada, N. and Wanibuchi, H. and Hori, T. and Wei, M. and Ogawa, M.

    J Nutr   131 ( 3s )   1049S - 1053S   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Presence of a no-observed effect level for enhancing effects of development of the alpha-isomer of benzene hexachloride (alpha-BHC) on diethylnitrosamine-initiated hepatic foci in rats 査読

    Masuda, C. and Wanibuchi, H. and Otori, K. and Wei, M. and Yamamoto, S. and Hiroi, T. and Imaoka, S. and Funae, Y. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   163 ( 2 )   179 - 185   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Possible prevention by abieslactone of development of diethylnitrosamine-initiated GST-P positive foci in the rat liver 査読

    Iwai, S. and Wei, M. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Tanaka, R. and Matsunaga, S. and Yoshitake, A. and Seki, S. and Fukushima, S.

    Teratog Carcinog Mutagen   21 ( 3 )   223 - 229   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • p53 and H-ras mutations and microsatellite instability in renal pelvic carcinomas of NON / Shi mice treated with N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine: different genetic alteration from urinary bladder carcinoma 査読

    Gen, H. and Yamamoto, S. and Morimura, K. and Wei, M. and Mitsuhashi, M. and Murai, T. and Mori, S. and Hosono, M. and Oohara, T. and Makino, S. and Wanibuchi, H. and Fukushima, S.

    Jpn J Cancer Res   92 ( 12 )   1278 - 1283   2001年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Inhibition by ginseng of 1,2-dimethylhydrazine induction of aberrant crypt foci in the rat colon 査読

    Li, W. and Wanibuchi, H. and Salim, E. I. and Wei, M. and Yamamoto, S. and Nishino, H. and Fukushima, S.

    Nutr Cancer   36 ( 1 )   66 - 73   2000年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Chemopreventive effects of S-methylcysteine on rat hepatocarcinogenesis induced by concurrent administration of sodium nitrite and morpholine 査読

    Wei, M. and Wanibuchi, H. and Yamamoto, S. and Iwai, S. and Morimura, K. and Nomura, T. and Takayama, R. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   161 ( 1 )   97 - 103   2000年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Concentration dependent promoting effects of sodium L-ascorbate with the same total dose in a rat two-stage urinary bladder carcinogenesis 査読

    Chen, T. X. and Wanibuchi, H. and Wei, M. and Morimura, K. and Yamamoto, S. and Hayashi, S. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   146 ( 1 )   67 - 71   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Enhancement of urinary bladder carcinogenesis in nullizygous p53-deficient mice by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine 査読

    Yamamoto, S. and Wei, M. and Lee, C. C. and Salim, E. I. and Wanibuchi, H. and Sukata, T. and Fukushima, S.

    Cancer Lett   135 ( 2 )   137 - 144   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Specific p53 gene mutations in urinary bladder epithelium after the Chernobyl accident 査読

    Yamamoto, S. and Romanenko, A. and Wei, M. and Masuda, C. and Zaparin, W. and Vinnichenko, W. and Vozianov, A. and Lee, C. C. and Morimura, K. and Wanibuchi, H. and Tada, M. and Fukushima, S.

    Cancer Res   59 ( 15 )   3606 - 3609   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Urinary bladder carcinogenicity of dimethylarsinic acid in male F344 rats 査読

    Wei, M. and Wanibuchi, H. and Yamamoto, S. and Li, W. and Fukushima, S.

    Carcinogenesis   20 ( 9 )   1873 - 1876   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸の経胎盤ばく露によるF1マウス肝発がん機序におけるDNAメチル化異常の関与 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、ワチラルンウオン アルパマス、邱桂鈺、郭潤傑、鰐渕英機

    第29回ヒ素シンポジウム  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:徳島  

  • 有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸の発達期ばく露によるF1ラット海馬神経新生に及ぼす影響 国内会議

    邱桂鈺、魏民、藤岡正喜、鈴木周五、ワチラルンウオン アルパマス、野浦郁恵、郭潤傑、梯アンナ、鰐渕英機

    第29回ヒ素シンポジウム  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:徳島  

  • 化学物質のラット経気管肺内噴霧投与法のin vitro投与量設定法の開発 国内会議

    藤岡正喜、Vachiraarunwon Arpamas、邱桂鈺、郭潤傑、鈴木周五、鰐渕英機、魏民

    第51回産業中毒・生物学的モニタリング研究会  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 遺伝毒性肝発がん物質の超短期検出モデルの確立 国内会議

    邱桂鈺、魏民、鈴木周五、藤岡正喜、Vachiraarunwon Arpamas、郭潤傑、梯アンナ、鰐渕英機

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • Role of Oncomodulin in N-butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine-induced Rat Bladder Carcinogenesis 国際共著 国内会議

    Runjie Guo, Min Gi, Arpamas Vachiraarunwon, Shugo Suzuki, Masaki Fujioka, Guiyu Qiu, Kwanchanok Praseatsook, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchi

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • ヒト浸潤性膵管癌の新規バイオマーカーとしてPRDX3の検討 国内会議

    梯アンナ、西土井悠作、邱桂鈺、鈴木周五、野浦郁恵、アルパマス ワチラアルンウオン、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 0-Toluidine誘発ラット膀胱増殖性病変に対するNADPH酸化酵素阻害剤apocyninの抑制効果 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、Arpamas Vachiraarunwon、梯アンナ、鰐渕英機

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • Evaluation of the Hepatocarcinogenic Potential of Dimethylarsinic Acid in Humanized-Liver Mice 国際共著 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwon, Min Gi, Masaki Fujioka, Shugo Suzuki, Runjie Guo, Giuyu Qiu, Kwanchanok Praseatsook, Ikue Noura, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchi

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸の交配前期、交配期、妊娠期および授乳期ばく露による仔ラットに対する発がん性の検討 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、Vachiraarunwon Arpamas、大石裕司、邱桂鈺、Praseatsook Kwanchanok、郭潤傑、鰐渕英機

    第83回日本癌学会学術総会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • ヒト化肝臓マウスモデルを用いたヒ素の代謝および毒性の評価 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwong, Min Gi, Masaki Fujioka, Shugo Suzuki, Runjie Guo, Guiyu Qiu, Ikue Noura, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchi

    第37回発癌病理研究会  2024年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鳥取  

  • Development of an in vitro Assay for Dose Selection in Trans-Tracheal Intrapulmonary Spraying Administration in Rat 国内会議

    Masaki Fujioka, Min Gi, Arpamas Vachiraarunwong, Runjie Guo, Guiyu Qiu, Shugo Suzuki, Hideki Wanibuchi

    2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルアルシン酸経胎盤ばく露肝発がんにおける脂質代謝異常の関与 国内会議

    鈴木周五、藤岡正喜、魏民、アルパマス ワチラアルンウオン、梯アンナ、鰐渕英機

    第20回日本病理学会カンファレンス  2024年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:山形  

  • 遺伝毒性肝発がん物質の超短期検出モデルの確立 国内会議

    魏民、鈴木周五、藤岡正喜、ワチラアルンウオン アルパマス、邱桂鈺、郭潤傑、鰐渕英機

    第97回日本産業衛生学会  2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島  

  • ジフェニルアルシン酸(DPAA)のラット妊娠期及び授乳期ばく露による次 世代に対する発達神経毒性の検討 国内会議

    Guiyu Qiu、魏民、藤岡正喜、鈴木周五、梯アンナ、山本与毅、野浦郁恵、ワチラアルンウオン アルパマス、郭潤傑、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 肺大細胞神経内分泌癌の新規バイオマーカー候補の検討 国内会議

    野浦郁恵、鈴木周五、梯アンナ、魏民、藤岡正喜、ワチラアルンウオン アルパマス、井上健、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • NADPH酸化酵素阻害剤apocyninによるo-toluidine誘発ラット膀胱増殖性 病変への抑制効果 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、Guiyu Qiu、Arpamas Vachiraarunwon、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Toxicological Assessment of Dimethylarsinic Acid Using Humanized Liver Mice Model 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwon、魏民、藤岡正喜、鈴木周五、Guiyu Qiu、郭潤傑、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 不死化ヒト膀胱上皮細胞を用いた三次元膀胱培養モデルの確立及びそれを用 いたヒ素毒性評価 国内会議

    郭潤傑、魏民、ワチラアルンウオン アルパマス、藤岡正喜、鈴木周五、Guiyu Qiu、山本与毅、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルアルシン酸誘発ラット膀胱発がんにおけるDNAメチル化異常 国内会議

    魏民、山本与毅、鈴木周五、藤岡正喜、ワチラアルンウオン アルパマス、郭潤傑、Guiyu Qiu、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヒト浸潤性膵管癌の新規バイオマーカー候補の解明 国内会議

    梯アンナ、西土井悠作、Guiyu Qiu、鈴木周五、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ジフェニルアルシン酸の経胎盤曝露によるF1マウス肝発がん機序にはDNA メチル化異常が関与する 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、大石裕司、ワチラアルンウオン アルパマス、邱桂ギョク、芝野佳奈、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Toxicological Assessment of Dimethylarsinic Acid Using Humanized Liver Mice Model 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwon、魏民、藤岡正喜、鈴木周五、Guiyu Qiu、郭潤傑、梯アンナ、鰐渕英機

    第113回日本病理学会総会  2024年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Diphenylarsinic acid induced transplacental liver carcinogenesis via epigenetic alterations in F1 mice 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、大石裕司、梯アンナ、鰐渕英機

    2023年度文部科学省 学術変革領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会  2024年02月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Evaluating hepatic metabolism and carcinogenicity of dimethylarsinic acid using humanized liver mice model 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwon, Min Gi, Masaki Fujioka, Shugo Suzki, Guiyu Qiu, Runjie Guo, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchu

    第40回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2024年01月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • Effect of diphenylarsinic acid on hippocampal neurogenesis in SD rats 国内会議

    Guiyu Qiu, Min Gi, Masaki Fujioka, Shugo Suzuki, Anna Kakehashi, Tomoki Yamamoto, Ikue Noura, Arpamas Vachiraarunwon, Runjie Guo, Hideki Wanibuchi

    第40回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2024年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Development of a novel 3D urinary bladder mucosa model and evaluation of assessing arsenical toxicity 国内会議

    Runjie Guo, Min Gi, Tohru Kiyono, Arpamas Vachiraarunwon, Masaki Fujioka, Shugo Suzuki, Guiyu Qiu, Tomoki Yamamoto, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchi

    第40回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2024年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Diphenylarsinic acid induced transplacental liver carcinogenesis via epigenetic changes in F1 mice 国内会議

    Masaki Fujioka, Min Gi, Shugo Suzuki, Yuji Oishi, Arpamas Vachiraarunwon, Guiyu Qiu, Kana Shibano, Anna Kakehashi, Hideki Wanibuchi

    第40回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2024年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 化学物質のラット経気管肺内噴霧投与法のin vitro投与量設定法の開発 国内会議

    藤岡正喜、魏民、芝野佳奈、邱桂鈺、Vachiraarunwon Arpamas、郭潤傑、鈴木周五、鰐渕英機

    第50回産業中毒・生物学的モニタリング研究会  2023年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒト浸潤性膵管癌の新規バイオマーカー候補の検討 国内会議

    梯アンナ、西土井悠作、Guiyu Qiu、鈴木周五、藤岡正喜、ワチラルンウオン アルパマス、魏民、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸経胎盤ばく露マウスにおける肝発がん過程にはDNAメチル化異常が関与する 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、大石裕司、ワチラルンウオン アルパマス、邱桂鈺、芝野佳奈、梯アンナ、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Comparison of carcinogenicity of arsenicals on immortalized human bladder epithelial cells 国内会議

    ワチラルンウオン アルパマス、魏民、鈴木周五、芝野佳奈、Qiu Guiya、郭潤傑、Pharapirom Aroonrat、梯アンナ、藤岡正喜、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルアルシン酸の経胎盤ばく露による肝発がんに脂質代謝異常が関与する 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • DMA誘発ラット膀胱発がんにおけるcarboxypeptidase XM1の役割の検討 国内会議

    山本与毅、魏民、鈴木周五、藤岡正喜、郭潤傑、邱桂鈺、ワチラルンウオン アルパマス、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ヒト化肝臓マウスにおける無機ヒ素ばく露による尿中糞中代謝物の野生型動物との比較及び影響の検討 国内会議

    芝野佳奈、魏民、藤岡正喜、ワチラルンウオン アルパマス、鈴木周五、郭潤傑、邱桂鈺、鰐渕英機

    第82回日本癌学会学術総会  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Glutelin hydrolysate of purple rice bran exhibited cancer chemopreventive activity against liver and colon carcinogenesis 国際共著 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwon, Aroonrat Pharapirom, Rawiwan Wongpoomchai, Min Gi, Shugo Suzuki, Annna Kakehashi, Masaki Fujioka, Hideki Wanibuchi

    がん予防学術大会2023金沢  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Apocyninによるo-toluidine誘発ラット膀胱増殖性病変への抑制効果 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、邱桂鈺、郭潤傑、Vachiraarunwon Arpamas、梯アンナ、鰐渕英機

    がん予防学術大会2023金沢  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルアルシン酸誘発ラット膀胱がんにおけるDNAメチル化異常 国内会議

    山本与毅、魏民、山下聡、鈴木周五、藤岡正喜、郭潤傑、邱桂鈺、Vachiraarunwon Arpamas、鰐渕英機

    第36回発癌病理研究会  2023年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒト化肝臓マウスにおける無機ヒ素の体内動態および膀胱に及ぼす影響 国内会議

    魏民、藤岡正喜、鈴木周五、Arpamas Vachiraarunwon、Guiyu Qiu、芝野佳奈、鰐渕英機

    第96回日本産業衛生学会  2023年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Toxicities of various arsenicals on immortalized normal human bladder epithelial cells. 国際共著 国内会議

    Arpamas Vachiraarunwong, Min Gi, Tohru Kiyono, Shugo Suzuki, Kana Shibano, Guiyu Qiu, Pharapirom Aroonrat, Anna Kakehashi, Masaki Fujioka, Hideki Wanibuchi

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京  

  • γH2AXとKi-67を用いた遺伝毒性肝発がん物質の早期検出:機械学習による自動判定の試み 国内会議

    道場彩乃、魏民、櫻井映子、寺本篤司、桐山諭和、山田勢至、鰐渕英機、塚本徹哉

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京  

  • ジメチルアルシン酸誘発ラット膀胱がんにおけるDNAメチル化異常 国内会議

    山本与毅、魏民、鈴木周五、藤岡正喜、Vachirarunwon Arpamas、Guiyu Qiu、芝野佳奈、清水一希、梯アンナ、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  • 業性ばく露を認めたo-toluidineの尿中代謝物による膀胱尿路上皮への影響 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • ヒト浸潤性膵管癌の新規バイオマーカー候補の解析 国内会議

    梯アンナ、西土井悠作、Guiyu Qiu、鈴木周五、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • マウス経胎盤曝露モデルにおけるジフェニルアルシン酸(DPAA)のエピジェネティック修飾異常を介した肝発がんの亢進 国際共著 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、芝野佳奈、Guiyu Qiu、Arpamas Vachirarunwon、Pharapirom Aroonrat、大石裕司、梯アンナ、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • ヒト化肝臓マウスにおける無機ヒ素の体内動態及び毒性 国際共著 国内会議

    芝野佳奈、魏民、藤岡正喜、Arpamas Vachirarunwon、Pharapirom Aroonrat、Guiyu Qiu、鈴木周五、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会  2023年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • ヒ素誘発膀胱発がん過程におけるDNAメチル化異常の関与 国内会議

    魏民、藤岡正喜、鈴木周五、山本与毅、Vachirarunwon Arpamas、梯アンナ、鰐渕英機

    第27回ヒ素シンポジウム  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:今治  

  • ジメチルアルシン酸による膀胱発がん機序の解明 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第27回ヒ素シンポジウム  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:今治  

  • 無機ヒ素曝露ヒト肝マウスにおける尿中及び糞中ヒ素の化学形態別性状の解析 国内会議

    藤岡正喜、魏民、Vachirarunwon Arpamas、鈴木周五、鰐渕英機

    第27回ヒ素シンポジウム  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:今治  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物の発がん性およびその機序 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、大石裕司、梯アンナ、邱桂鈺、芝野佳奈、鰐渕英機

    第35回発癌病理研究会  2022年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟  

  • ジメチルアルシン酸誘発ラット膀胱発がんにおけるDNAメチル化異常

    魏民、鈴木周五、山下聡、藤岡正喜、梯アンナ、山本与毅、邱桂鈺、鰐渕英機

    第81回日本癌学会学術総会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • マウス経胎盤曝露モデルにおけるジフェニルアルシン酸(DPAA)のエピジェネティック修飾異常を介した肝発がんの亢進 国内会議

    藤岡正喜、魏民、鈴木周五、大石裕司、邱桂鈺、梯アンナ、鰐渕英機

    第81回日本癌学会学術総会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • 職業性膀胱がん候補化学物質によるDNA付加体の網羅的解析

    帶金明日香、小宮雅美、鈴木周五、魏民、鰐渕英機、戸塚ゆ加里

    第81回日本癌学会学術総会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • 芳香族アミンによる職業性膀胱がん 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第81回日本癌学会学術総会  2022年09月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜  

  • 1,4-ジオキサンの肝発がん機序の解明と定量的発がんリスク評価 国内会議

    魏民、鈴木周五、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第49回日本毒性学会学術年会  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • 職業性ばく露を認めたo-toluidoneの尿中代謝物と膀胱尿路上皮への影響 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第49回日本毒性学会学術年会  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • 職業性膀胱がん関連芳香族アミン類の尿中代謝物と膀胱尿路上皮への影響 国内会議

    鈴木周五、魏民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第111回日本病理学会総会  2022年04月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場  

  • 化審法に有用な新規化学物質の肝発がん性評価スキームの創出 招待 国内会議

    魏民, 鈴木周五, 藤岡正喜, 梯アンナ, 鰐渕英機

    第37回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • マウス肝発がんにおける新規マーカーとしてcanopy homolog 2の解明 国内会議

    梯アンナ, 鈴木周五, 藤岡正喜, 魏民, 鰐渕英機

    第37回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • NADPH oxidase阻害剤apocyninによるニコチン誘発ラット膀胱増殖病変抑制効果 国内会議

    鈴木周五, 加藤寛之, 内木綾, 魏民, 鰐渕英機, 高橋智

    第37回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • NASH肝発がんにおける特異候補分子および新規マーカーとしてのCACHD1の役割 国内会議

    梯アンナ, 鈴木周五, 魏民, 鰐渕英機

    第79回日本癌学会学術総会  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ラット膀胱尿路上皮のニコチンによる増殖はNADPH oxidase阻害剤apocyninにより抑制される 国内会議

    鈴木周五, 加藤寛之, 内木綾, 魏民, 鰐渕英機, 高橋智

    第79回日本癌学会学術総会  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Aberrant histone H3K9 methylation in lung carcinogenesis induced by transplacental organic arsenical exposure in mice 国内会議

    Gi Min, Suzuki Shugo, Kakehashi Anna, Matsue Taisuke, Wanibuchi Hideki

    第79回日本癌学会学術総会  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 職業曝露によるがん発生の要因解明と予防研究への展開 招待 国内会議

    鰐渕英機, 魏民

    第27回がん予防学会総会  2020年09月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • ラットにおけるacetoaceto-o-toluidideの膀胱発がん促進作用 国内会議

    魏民, 行松直, 鈴木周五, 梯アンナ, 鰐渕英機

    第47回日本毒性学会学術年会  2020年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 芳香族アミンacetoaceto-o-toluidideのラット膀胱発がん性とその機序解明 国内会議

    魏民, 鈴木周五, 行松直, 梯アンナ, 鰐渕英機

    第93回日本産業衛生学会  2020年06月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ラットにおけるBBN誘発膀胱発がんに対するo-Acetoacetotoluidideの促進効果 国内会議

    行松 直, 魏 民, 梯 アンナ, 鈴木 周五, 鰐渕 英機

    第36回日本毒性病理学会 東京  2020年02月 

  • ジフェニルアルシン酸のマウスにおける経胎盤発がん作用 国内会議

    魏 民, 鈴木 周五, 梯 アンナ, 山口貴嗣, 鰐渕 英機

    第36回日本毒性病理学会 東京  2020年02月 

  • NASH肝臓発がんにおける新規マーカー候補分子の検討 国内会議

    梯 アンナ, 石井 直美, 魏 民, 鈴木 周五, 鰐渕 英機

    第36回日本毒性病理学会 東京  2020年02月 

  • 1,4-ジオキサンはin vivo変異原性陽性である:その変異原性及び発がん性の定量解析 国内会議

    魏 民

    大阪市医学会第516回例会  2019年11月 

  • ジフェニルアルシン酸の長期毒性及びその発現機序-動物試験から得られた知見- 国内会議

    鰐渕英機, 魏民, 梯アンナ, 鈴木周五

    第23回ヒ素シンポジウム 群馬  2019年11月 

  • Novel in vivo Bioassays for Prediction of Chemical Carcinogenicity 招待 国際会議

    Gi Min

    第3回中国薬学会毒性病理専門学術検討会 中国  2019年11月 

  • 機能性食品の安全性評価 招待 国内会議

    魏民, 鰐渕英機

    日本食品化学学会第35回食品化学シンポジウム 東京  2019年11月 

  • ジフェニルアルシン酸の胎仔期ばく露におけるマウス肝発がん性の検討 国内会議

    魏 民, 藤岡 正喜, 大石 裕司, 鈴木 周五, 梯 アンナ, 山口 貴嗣, 鰐渕 英機

    第78回日本癌学会学術総会 京都  2019年09月  日本癌学会

  • 非アルコール性脂肪肝炎の肝臓癌におけるアルギニン及び糖代謝産物の蓄積 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 奥野 高裕, 魏 民, 鰐渕 英機

    第78回日本癌学会学術総会 京都  2019年09月  日本癌学会

  • 発がん過程におけるゲノムと環境因子の相互作用 芳香族アミンによる職業性膀胱がんに関する最新知見 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    第78回日本癌学会学術総会 京都  2019年09月  日本癌学会

  • ラットにおけるBBN誘発膀胱発がんに対するアセトアセト-o-トルイジドの促進効果 国内会議

    行松 直, 奥野 高裕, 魏 民, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    第78回日本癌学会学術総会 京都  2019年09月  日本癌学会

  • Nicotineの膀胱発がん促進効果とその機序 国内会議

    鈴木周五, 加藤寛之, 内木綾, 魏民, 梯アンナ, 髙橋智, 鰐渕英機

    第34回発癌病理研究会 三重  2019年08月 

  • 加齢マウスへの亜鉛の長期間過剰投与による学習・記憶障害について 国内会議

    吉田 香, 魏 民, 藤岡 正喜, 寺本 勲

    第30回日本微量元素学会 長野  2019年07月  日本微量元素学会

  • アフラトキシンB1はキメラ化したヒト化TK-NOGマウスのヒト肝領域を特異的に障害する 国内会議

    奥野 高裕, 魏 民, 梯 アンナ, 末水 洋志, 秦 順一, 鰐渕 英機

    第46回日本毒性学会学術年会 徳島  2019年06月  (一社)日本毒性学会

  • 発がん性評価法の最新の展望 In vivo発がん物質短・中期検出法の開発 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    第46回日本毒性学会学術年会 徳島  2019年06月  (一社)日本毒性学会

  • Acetoaceto-o-toluidideはラット膀胱上皮の細胞増殖を促進し、発がん促進作用を示す 国内会議

    奥野 高裕, 魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    第108回日本病理学会総会 東京  2019年05月  (一社)日本病理学会

  • NASHモデルTSODマウスにおける肝臓腫瘍および肝臓のメタボローム解析(Metabolome analysis in the liver tumors and tissues of NASH model TSOD mice) 国内会議

    梯 アンナ, 石井 直美, 奥野 高裕, 魏 民, 鰐渕 英機

    第108回日本病理学会総会 東京  2019年05月  (一社)日本病理学会

  • BBN誘発マウス膀胱がんモデルにおけるAcetazolamideの予防効果の検討 国内会議

    魏 民, 藤岡 正喜, 行松 直, 奥野 高裕, 山口 貴嗣, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • 有機ヒ素化合物ジメチルアルシニン酸に経胎盤曝露したマウスの肺癌発症におけるエピジェネティクス修飾の異常(Epigenetic modification abnormality in lung carcinogenesis in mice transplacental exposure of organic arsenic compound Dimethylarsinic acid) 国内会議

    Fujioka Masaki, Gi Min, Okuno Takahiro, Yukimatsu Nao, Kakehashi Anna, Oishi Yuji, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • 有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの経胎盤ばく露によるマウス肺発がん過程におけるヒストン修飾異常 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 奥野 高裕, 行松 直, 梯 アンナ, 大石 裕司, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • マウス膀胱の発癌に関するアセタゾラミドの阻害効果の評価(Evaluation of inhibitory effects of acetazolamide on the mouse bladder carcinogenesis) 国内会議

    Gi Min, Fujioka Masaki, Yukimatsu Nao, Okuno Takahiro, Yamaguchi Takashi, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • ジフェニルアルシン酸のF344ラットにおける慢性毒性試験及び発がん性試験 国内会議

    山口 貴嗣, 魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • o-Acetoacetotoluidideの膀胱に対する毒性と発癌促進作用に関する研究(Study on toxicity and carcinogenic promoting effect to bladder of o-Acetoacetotoluidide) 国内会議

    Yukimatsu Nao, Okuno Takahiro, Gi Min, Fujioka Masaki, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • o-Acetoacetotoluidideによる膀胱に対する毒性、発がんプロモーション作用の検討 国内会議

    行松 直, 奥野 高裕, 魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • NASHモデルTSODマウスの肝腫瘍と組織のメタボローム解析(Metabolome analysis in the liver tumors and tissues of NASH model TSOD mice) 国内会議

    Kakehashi Anna, Ishii Naomi, Okuno Takahiro, Tago Yoshiyuki, Fujioka Masaki, Gi Min, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • F344系ラットにおけるdiphenylarsic acidの慢性的毒性と発癌性に関する研究(Chronic toxicity and carcinogenicity study of diphenylarsinic acid in F344 rat) 国内会議

    Yamaguchi Takashi, Gi Min, Fujioka Masaki, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    日本毒性病理学会講演要旨集  2019年01月  日本毒性病理学会

  • Ogg1ミュータントマウスにおけるフェノバルビタール投与による肝細胞腺腫から癌への進行 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 奥野 高裕, 藤岡 正喜, 魏 民, 福島 昭治, 鰐渕 英機

    大阪市医学会雑誌  2018年12月  大阪市医学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Acetoaceto-o-toluidideはラット膀胱上皮細胞の増殖とDNA傷害を誘発する(Induction of cell proliferation and DNA damage by Acetoaceto-o-toluidide in the urinary bladder of rats) 国内会議

    奥野 高裕, 行松 直, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 魏 民, 神吉 将之, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2018年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidのマウス経胎盤ばく露による発がん機序の検討(Study of the mechanism of carcinogenesis by prenatal exposure to dimethylarsinic acid in mice) 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 奥野 高裕, 行松 直, 大石 裕司, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2018年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラットにおける1,4-dioxaneの変異原性と発がん性の定量的解析(In vivo positive mutagenicity of 1,4-dioxane and quantitative analysis of its mutagenicity and carcinogenicity in rats) 国内会議

    魏 民, 藤岡 正喜, 奥野 高裕, 行松 直, 山口 貴嗣, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2018年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • メタボリックシンドロームモデルTSODマウスにおけるNASH肝臓組織及び腫瘍のメタボローム解析(Metabolome changes in NASH liver tissue and tumors developed in metabolic syndrome model TSOD mice) 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 奥野 高裕, 藤岡 正喜, 多胡 善幸, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2018年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の肝組織と肝がんにおけるプロテオーム解析(Proteomics of Non-Alcoholic Steatohepatitis Liver Tissue and Associated Hepatocellular Carcinomas) 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 奥野 高裕, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2018年04月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 細胞障害の制御とその破綻による病態発生 環境化学物質による発がんと細胞傷害・修復の破綻 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 奥野 高裕

    日本病理学会会誌  2018年04月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • NASH由来の肝細胞癌におけるmTORの活性化 国内会議

    奥野 高裕, 石井 真美, 梯 アンナ, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2018年04月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序 国内会議

    熊田賢次、藤岡正喜、魏民、大石裕司、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機

    第17回分子予防環境医学研究会  2018年02月  分子予防環境医学研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学附属病院(津市)  

  • O-Acetoacetoluidide(AAOT)の毒性影響の検討 国内会議

    熊田賢次、奥野高裕、魏 民、藤岡正喜、行松 直、梯アンナ、鰐渕英機

    第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(那覇市)  

  • 遺伝毒性肝発がん物質超短期検出法の開発 国内会議

    魏 民、藤岡正喜、梯アンナ、鰐渕英機

    第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(那覇市)  

  • 2つのNASHモデルマウスにおける病理組織学的所見の違い 国内会議

    奥野高裕、石井真美、梯アンナ、藤岡正喜、魏 民、鰐渕英機

    第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(那覇市)  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序 国内会議

    藤岡正喜、魏 民、奥野高裕、熊田賢次、梯アンナ、大石裕司、鰐渕英機

    第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(那覇市)  

  • NASHの肝臓組織や肝臓癌におけるプロテオーム解析 国内会議

    梯アンナ、奥野高裕、藤岡正喜、魏 民、鰐渕英機

    第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(那覇市)  

  • NASHの肝臓組織や肝臓癌におけるプロテオーム解析 国内会議

    梯 アンナ, 奥野 高裕, 藤岡 正喜, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 発がんリスク評価法 遺伝毒性肝発がん物質超短期検出法の開発 国内会議

    魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 奥野 高裕, 熊田 賢次, 梯 アンナ, 大石 裕司, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • o-Acetoacetotoluidide(AAOT)の毒性影響の検討 国内会議

    熊田 賢次, 奥野 高裕, 魏 民, 藤岡 正喜, 行松 直, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • NASHモデルの病態と機序 2つのNASHモデルマウスにおける病理組織学的所見の違い 国内会議

    奥野 高裕, 石井 真美, 梯 アンナ, 藤岡 正喜, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2018年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物Dimethylarsinic acidの発がん性およびその機序 国内会議

    藤岡正喜、魏 民、奥野高裕、熊田賢次、梯アンナ、大石裕司、鰐渕英機

    第23回ヒ素シンポジウム  2017年12月  日本ヒ素研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくばイノベーションプラザ(つくば市)  

  • 非アルコール性脂肪肝炎の肝臓組織や肝臓癌におけるプロテオーム解析 国内会議

    梯アンナ、石井真美、藤岡正喜、魏 民、鰐渕英機

    第76回日本癌学会学術総会  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • BBN誘発マウス膀胱がんにおけるInk4a/Arfの役割の検討 国内会議

    香山侑弘、魏 民、藤岡正喜、熊田賢次、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機

    第76回日本癌学会学術総会  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • BBN誘発マウス膀胱発がんモデルにおけるAcetazolamideの抑制効果の検討 国内会議

    魏 民、藤岡正喜、梯アンナ、奥野高裕、香山侑弘、熊田賢次、鰐渕英機

    第76回日本癌学会学術総会  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • CD1マウスにおけるジメチルアルシン酸(DMA)の胎児期ばく露による発がん性 国内会議

    藤岡正喜、魏 民、熊田賢次、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機

    第76回日本癌学会学術総会  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • NASHモデルマウスを用いた肝細胞癌の発がんメカニズム解析 国内会議

    奥野高裕、梯アンナ、石井真美、藤岡正喜、魏 民、鰐渕英機

    文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会  2017年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:蓼科グランドホテル滝の湯(長野県)  

  • マウス経胎盤ばく露による有機ヒ素化合物DMAの発がん性 国内会議

    藤岡正喜、魏 民、奥野高裕、梯アンナ、鰐渕英機

    文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会  2017年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:蓼科グランドホテル滝の湯(長野県  

  • 非アルコール性脂肪肝炎の肝臓組織や肝臓癌におけるプロテオーム解析 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 藤岡 正喜, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • CD1マウスにおけるジメチルアルシン酸(DMA)の胎児期ばく露による発がん性 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 熊田 賢次, 奥野 高裕, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • BBN誘発マウス膀胱がんにおけるInk4a/Arfの役割の検討 国内会議

    香山 侑弘, 魏 民, 藤岡 正喜, 熊田 賢次, 奥野 高裕, 梯 アンナ, 鰐淵 英機

    日本癌学会総会記事  2017年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • NASHモデルマウスを用いた肝細胞癌の発がんメカニズム解析 国内会議

    奥野高裕、梯アンナ、石井真美、藤岡正喜、魏 民、鰐渕英機

    第32回発癌病理研究会  2017年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琵琶湖ホテル(大津市)  

  • 1,2-ジクロロプロパンおよびジクロロメタン複合曝露によるマウス肝臓への影響 国内会議

    藤岡正喜、魏 民、河内聡子、梯アンナ、鰐渕英機

    第44回日本毒性学会学術年会  2017年07月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • ヒ素の発がんリスク評価 招待 国内会議

    鰐渕英機、魏 民、藤岡正喜、梯アンナ

    第44回日本毒性学会学術年会  2017年07月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市)  

  • 環境中の微量元素の毒性学 ヒ素の発がんリスク評価 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民, 藤岡 正喜, 梯 アンナ

    The Journal of Toxicological Sciences  2017年06月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1,2-ジクロロプロパンおよびジクロロメタン複合曝露によるマウス肝臓への影響(Carcinogenic effects of concurrent administration of 1,2-dichloropropane and dichloromethane in mice) 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 河内 聡子, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    The Journal of Toxicological Sciences  2017年06月  (一社)日本毒性学会

  • 腎細胞癌のマウスモデルにおいて抗PD-L1療法はeverolimusの抗腫瘍効果を増強する(Anti-PD-L1 treatment promotes antitumor effect of everolimus in a mouse model of renal cell carcinoma) 国内会議

    Hirayama Yukiyoshi, Gi Min, Tamada Satoshi, Wanibuchi Hideki, Nakatani Tatsuya

    日本泌尿器科学会総会  2017年04月  (一社)日本泌尿器科学会総会事務局

  • 有機砒素化合物Dimethylarsinic acid誘発ラット膀胱発がんに対する抗酸化物質Apocyninの化学予防効果 国内会議

    土井 賢一郎, 熊田 賢次, 魏 民, 奥野 高裕, 武下 正憲, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2017年03月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 環境発がん 環境がおよぼす細胞・組織・臓器・個体レベルでの病理学的変化 実験的アプローチを用いたヒ素発がん性の証明とその機序の解明 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    日本病理学会会誌  2017年03月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1,2-ジクロロプロパンおよびジクロロメタン複合暴露におけるマウス肝発がん影響 国内会議

    河内 聡子, 魏 民, 藤岡 正喜, 辰己 久美子, 多胡 善幸, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2017年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Dimethylarsinic acid誘発ラット膀胱発がんに対するNADPH oxidase阻害剤Apocyninの抑制効果 国内会議

    熊田 賢次, 土井 賢一郎, 藤岡 正喜, 魏 民, 武下 正憲, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2017年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1,2-DCPおよびDCM複合曝露がマウス肝発がんを促進する 国内会議

    河内 聡子, 魏 民, 藤岡 正喜, 辰己 久美子, 梯 アンナ, 土井 賢一郎, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2016年10月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 亜鉛の長期間過剰摂取が加齢マウスの学習・記憶能に及ぼす影響について 国内会議

    吉田 香, 魏 民, 山野 荘太郎, 木俣 勲

    Biomedical Research on Trace Elements  2016年06月  日本微量元素学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 遺伝毒性の逆襲 遺伝毒性試験から発がん性と発がんリスクを予測する 遺伝毒性・発がん性をスクリーニングするin vivo短期検索法 国内会議

    鰐渕 英機, 藤岡 正喜, 魏 民

    The Journal of Toxicological Sciences  2016年06月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 短期間に後腹膜絨毛癌の肺転移により出血死した壮年男性の剖検例 国内会議

    土井 賢一郎, 石井 真美, 武貞 博治, 山本 朋納, 魏 民, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2016年04月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ダンマル樹脂のF344ラットを用いたがん原性試験 ダンマル樹脂はラット肝発がん物質である 国内会議

    魏 民, 山野 荘太郎, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 立花 大和, 土井 賢一郎, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2015年10月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラットにおける2-エトキシ-2-メチルプロパンの肝臓発腫瘍性機序の解明 国内会議

    梯 アンナ, 萩原 昭裕, 今井 則夫, 魏 民, 福島 昭治, 鰐渕 英機

    The Journal of Toxicological Sciences  2015年06月  (一社)日本毒性学会

  • 紫外線に誘発される突然変異においてDNAポリメラーゼ・イータとイオタが皮膚細胞と組織で果たす役割(Roles of DNA polymerases eta and iota in UV-induced mutagenesis of skin cells and tissues) 国内会議

    櫻井 靖高, 横井 雅幸, 塚本 徹哉, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2015年03月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非遺伝毒性肝発がん物質ダンマル樹脂の発がんメカニズムの検討 国内会議

    藤岡 正喜, 魏 民, 山野 荘太郎, 下村 衣里, 三島 胡桃, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2015年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝細胞癌における新規分子マーカーとしてCNPY2およびCACHD1の同定 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 魏 民, 藤岡 正喜, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2015年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 紫外線照射DNAの損傷乗り越え複製においてDNAポリメラーゼイータとイオタが果たす生理的役割(Physiological roles of DNA polymerases η and ι in translesion synthesis past UV-induced DNA damage) 国内会議

    櫻井 靖高, 横井 雅幸, 塚本 徹哉, 小田 司, 魏 民, 山下 孝之, 鰐渕 英機, 立松 正衛, 村雲 芳樹, 花岡 文雄

    日本癌学会総会記事  2014年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 環境発がんのリスク評価における病理学の貢献 ヒ素の発がん機構の解明 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    日本病理学会会誌  2014年09月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 実験動物福祉および実験動物モデルの新たな展開 国際動向を探る 遺伝子改変動物モデルの毒性評価への応用 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    The Journal of Toxicological Sciences  2014年07月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 化学発がん物質のリスク評価における閾値問題 国内会議

    福島 昭治, 魏 民, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    The Journal of Toxicological Sciences  2014年07月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肝発がんにおけるLC-Ms/Ms及びin vitro機能解析を用いた新規特異的候補分子の検討 国内会議

    梯 アンナ, 石井 真美, 藤岡 正喜, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2014年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肺腺癌におけるPTRF/Cavin-1発現と予後との関連(Expression of PTRF/Cavin-1 is associated with poor prognosis of lung adenocarcinoma) 国内会議

    井上 英俊, 魏 民, 小松 弘明, 山野 荘太郎, 梯 アンナ, 西山 典利, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2013年10月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 内因性NADPHオキシダーゼインヒビターであるアポサイニンはラット腎発がんにおいて発がん抑制作用を有する(NADPH oxidase inhibitor apocynin has chemopreventive effect in EHEN-induced rat renal carcinogenesis) 国内会議

    山野 荘太郎, 魏 民, 藤岡 正喜, 多胡 善幸, 北野 光昭, 三島 胡桃, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2013年10月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 1,2-ジクロロプロパンのマウスおよびハムスターの肝臓における代謝および毒性発現機序の検討(Evaluation of the metabolic basis of hepatotoxicity of 1,2- dichloropropane in male B6C3F1 mice and Syrian hamsters) 国内会議

    魏 民, 山野 荘太郎, 藤岡 正喜, 加藤 実, 武下 正憲, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2013年10月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • gpt deltaラットにおける2-AAFによるin vivo変異原性および癌原性の検討(Examination of in vivo mutagenicity and carcinogenicity in the gpt delta rat with 2-AAF) 国内会議

    Okumura Mai, Wei Min, Yamano Shotaro, Fujioka Masaki, Tago Yoshiyuki, Kitano Mitsuaki, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラットにおける化学物質の膀胱癌原性を予測するためのmicroRNAマーカーの同定(Identification of MicroRNA Markers for Predicting Bladder Carcinogenicity of Chemicals in Rats) 国内会議

    Gi Min, Yamano Shotaro, Kato Minoru, Fujioka Masaki, Kinoshita Anna, Kanki Masayuki, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

  • ラット膀胱発癌物質DMA(V)のin vivo変異原性の検討(Examination of in vivo mutagenicity of rat bladder carcinogen DMA(V)) 国内会議

    Fujioka Masaki, Wei Min, Yamano Shotaro, Okabe Kyoko, Fukunaga Satoki, Xie Xiaoli, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラット肝臓におけるethyl tertiary-butyl etherの発癌性の作用機序 CAR、PXRおよびPPARの活性化を介する酸化ストレス誘導の証拠(Mode of action of ethyl tertiary-butyl ether tumorigenicity in the rat liver: Evidence for oxidative stress induction via activation of CAR, PXR and PPARs) 国内会議

    Kakehashi Anna, Hagiwara Akihiro, Imai Norio, Wei Min, Nagano Kasuke, Fukushima Shoji, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マウス肺癌発生におけるAT1受容体阻害薬ロサルタンの修飾作用(Modifying effect of ATI receptor blocker Losartan in mice lung carcinogenesis) 国内会議

    Okabe Kyoko, Yamano Shotaro, Wei Min, Fujioka Masaki, Xie Xiaoli, Kushida Masahiko, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • マウス肺SCCにおける気管支肺胞幹細胞のcancer initiating cellとしての可能性(Possibility of Cancer Initiating Cell of Bronchiolar Alveolar Stem Cell for Mice Lung SCC) 国内会議

    Yamano Shotaro, Wei Min, Fujioka Masaki, Kakehashi Anna, Wanibuchi Hideki

    Journal of Toxicologic Pathology  2013年06月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 原発性肺腺癌組織におけるNapsin Aの発現と予後の相関 国内会議

    井上 英俊, 西山 典利, 魏 民, 梯 アンナ, 花田 庄司, 小松 弘明, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2013年04月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 膀胱発がん物質の早期検出microRNAマーカーの検討 国内会議

    魏 民, 山野 荘太郎, 加藤 実, 藤岡 正喜, 梯 アンナ, 神吉 将之, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2013年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • BBN誘発マウス膀胱発がん過程における幹細胞関連タンパク質の発現(Expressions of cancer stem cell-related proteins in BBN-induced mouse bladder carcinogenesis) 国内会議

    魏 民, 山野 荘太郎, 加藤 実, 梯 アンナ, 神吉 将之, 謝 暁利, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2012年08月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 癌のゲノム医療 チェルノブイリ原発事故後の長期低用量放射線暴露による膀胱病変とその発生メカニズム 国内会議

    梯 アンナ, Romanenko Alina, 森村 圭一朗, 魏 民, 鰐渕 英機, 福島 昭治

    日本泌尿器科学会雑誌  2012年03月  (一社)日本泌尿器科学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 毒性病理を基盤としたメカニズム研究 ヒトプロト型c-Ha-rasトランスジェニックラットを用いた浸潤性膀胱がんモデルの開発と新規浸潤因子の同定 国内会議

    魏 民

    日本毒性病理学会講演要旨集  2012年02月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肺扁平上皮癌におけるプロテオーム解析と臨床病理学的検討(Proteome analysis and clinicopathologic examination in human lung squamous cell carcinoma) 国内会議

    花田 庄司, 西山 典利, 山野 荘太郎, 小松 弘明, 丁 奎光, 梯 アンナ, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2011年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肺大細胞神経内分泌癌(LCNEC)の新たなバイオマーカーの同定(Identification of novel biomarkers of human lung large cell neuroendocrine carcinoma) 国内会議

    小松 弘明, 西山 典利, 山野 荘太郎, 花田 庄司, 丁 奎光, 梯 アンナ, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本癌学会総会記事  2011年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 環境因子の発がんへのインパクトの未来像 ヒ素ばく露と発がんリスク 動物モデルを用いた発がん機序の解明(Environmental arsenic exposure and cancer risk: Understanding arsenic carcinogenicity by the use of animal models) 国内会議

    鰐渕 英機, 魏 民

    日本癌学会総会記事  2011年09月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 肺扁平上皮癌モデルにおける気管支肺胞幹細胞の役割 国内会議

    山野 荘太郎, 魏 民, 鰐渕 英機

    The Journal of Toxicological Sciences  2011年06月  (一社)日本毒性学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハザードからリスク評価へ 遺伝毒性の新たなる前進 遺伝毒性発がん物質における閾値の存在 国内会議

    魏 民, 梯 アンナ, 福島 昭治, 鰐渕 英機

    The Journal of Toxicological Sciences  2011年06月  (一社)日本毒性学会

  • 肺扁平上皮癌におけるプロテオーム解析と臨床病理学的検討 国内会議

    花田 庄司, 魏 民, 丁 奎光, 梯 アンナ, 西山 典利, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2011年03月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 膀胱がん新規浸潤因子Carbonic anhydrase 2の同定 国内会議

    魏 民, 山野 荘太郎, 加藤 実, 梯 アンナ, 鰐渕 英機

    日本病理学会会誌  2011年03月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 水素水によるTAA誘発ラット肝線維化の抑制効果 国内会議

    多胡 善幸, 仲谷 和記, 魏 民, 山田 貴宣, 太田 成男, 中島 裕司, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2011年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 新規野菜ラファノブラシカによるピロリ菌誘発胃炎の抑制 国内会議

    山田 貴宣, 魏 民, 豊田 武士, 金川 明裕, 仲谷 慎也, 星 学, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2011年01月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 質量分析に基づいた肺扁平上皮癌のプロテオーム特性(Mass spectrometry-based proteomic profiling of primary squamous cell lung carcinoma) 国内会議

    花田 庄司, 梯 アンナ, 山野 荘太郎, 丁 奎光, 魏 民, 西山 典利, 鰐淵 英機

    日本癌学会総会記事  2010年08月  日本癌学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自然発症2型糖尿病モデルラットの単離糸球体を用いたプロテオーム解析 国内会議

    仲谷 慎也, 石村 栄治, 石井 真美, 山野 荘太郎, 梯 アンナ, 魏 民, 森 克仁, 西沢 良記, 鰐渕 英機

    日本腎臓学会誌  2010年05月  (一社)日本腎臓学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 2型糖尿病モデルラットの糸球体を用いたプロテオーム解析 国内会議

    仲谷 慎也, 石井 真美, 山野 荘太郎, 梯 アンナ, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2010年02月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 膀胱尿路上皮におけるdimethylmonothioarsinic acidの影響 国内会議

    菅 直人, 金川 明裕, 山田 貴宣, 吉田 香, 圓藤 吟史, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2010年02月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ジメチルアルシン酸の代謝経路の解明 国内会議

    金川 明裕, 菅 直人, 吉田 香, 圓藤 吟史, 森 聖, 魏 民, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2010年02月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 2型糖尿病自然発症ラットを用いた糖尿病の発がんに及ぼす影響の検討 国内会議

    石井 真美, 魏 民, 梯 アンナ, 山野 荘太郎, 仲谷 慎也, 鰐渕 英機

    日本毒性病理学会講演要旨集  2010年02月  日本毒性病理学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ヒト浸潤性膵管癌におけるPRDX3の機能解明 国内会議

    Guiyu Qiu、梯アンナ、鈴木周五、藤岡正喜、魏民、Arpamas Vachirarunwon、Pharapirom Aroonrat、芝野佳奈、鰐渕英機

    第39回日本毒性病理学会総会および学術集会 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

▼全件表示

科研費獲得実績

  • 細胞膜局在型分子シャペロンを標的とした抗腫瘍薬の開発に向けた基盤研究

    基盤研究(C)  2026年

  • 細胞膜局在型分子シャペロンを標的とした抗腫瘍薬の開発に向けた基盤研究

    基盤研究(C)  2025年

  • 職業性膀胱がんの予防に資する短期尿路上皮発がんスクリーニングシステムの開発

    基盤研究(C)  2025年

  • 新規RING型E3によるSkp2プロテオスタシス制御の破綻と発がん機構の解明

    基盤研究(C)  2024年

  • 細胞膜局在型分子シャペロンを標的とした抗腫瘍薬の開発に向けた基盤研究

    基盤研究(C)  2024年

  • 職業性膀胱がんの予防に資する短期尿路上皮発がんスクリーニングシステムの開発

    基盤研究(C)  2024年

▼全件表示

共同研究(外部資金獲得実績のあるもの)

  • 毒物又は劇物の指定等に係る急性吸入毒性試験の代替法の開発及びその精緻化 に関する研究

    国立医薬品食品衛生研究所  厚生労働科学研究費補助金  2024年04月

その他補助金等

  • 有機フッ素化合物の発がん性評価と評価スキームの確立に関する研究

    厚生労働省  化学物質リスク研究事業  2024年04月

研究員受入実績

  • 2024年度  研究員数:1名

  • 2023年度  研究員数:1名

担当授業科目

  • 環境リスク評価学演習(実験病理学)

    2024年度     大学院

  • 環境リスク評価学(実験腫瘍学)

    2024年度     大学院

  • 環境リスク評価学(毒性学)

    2024年度     大学院

  • 分子生体医学演習(環境リスク評価学)

    2024年度     大学院

  • 分子生体医学(環境リスク評価学)

    2024年度     大学院

  • 人体を考える

    2022年度   週間授業   大学

  • 病理学

    2019年度     大学

  • 人体を考える

    2019年度     大学

  • 病理学

    2018年度     大学

  • 医学研究概論

    2018年度     大学院

▼全件表示

FD活動

  • FD講習会  2024年度

  • FD講習会  2023年度

  • FD講習会  2022年度

所属院生等の論文発表集計

  • 2024年度

    学部・学域生発表数:0件  所属大学院生発表数:2件

その他

  • 職務経歴

    2011年04月 - 継続中

      詳細を見る

    大阪市立大学 医学研究科 准教授