School of Nursing Department of Nursing

Updated on 2025/04/02
Graduate School of Nursing Department of Nursing
Professor 2022.04 - Now
School of Nursing Department of Nursing
Professor 2022.04 - Now
Doctor of Philosophy ( Kobe University )
Master of Science ( Kobe University )
Life Science / Clinical nursing / Child Health Care Nursing
家族支援
子育て支援
家族機能
尺度開発
重症心身障がい児
1型糖尿病
疾患(糖尿病や小児がんなど)をもつ子どもと家族の研究,障がい(発達障害や重症心身障害)をもつ子どもと家族の研究,入院中の病児と家族の研究,子育て期のひとり親家族の研究,子育て期家族の家族機能の研究,子育て期家族を対象とした尺度開発など
小児看護学,家族看護学に関する研究
小児看護学,家族看護学
2007 - Now
日本家族看護学会
Domestic
日本小児看護学会
Domestic
日本看護医療学会
Domestic
日本看護研究学会
Domestic
文化看護学会
Domestic
日本保育保健協議会
Domestic
日本小児がん看護学会
Domestic
日本小児保健協会
Domestic
日本看護科学学会
Domestic
第51回学術集会企画委員 日本看護研究学会
2024.12 - 2025.09
重症心身障害看護師認定更新審査会審査委員 日本重症心身障害福祉協会
2022.01 - Now
第22回学術集会企画委員 日本看護医療学会
2019.12 - 2021.03
第12回学術集会企画委員 文化看護学会
2019.05 - 2020.12
第35回学術集会企画委員 国際ヒューマンケアリング学会
2013.03 - 2014.12
日本家族看護学会国際交流委員 日本家族看護学会
2012.11 - 2015.03
第18回学術集会企画委員,副事務局長 日本家族看護学会
2010.12 - 2011.08
第20回学術集会実行委員 日本小児看護学会
2009.05 - 2010.07
平成31年度男女共同参画・少子化関連研究活動の支援に関する顕彰事業 論文部門 優秀賞(公益社団法人程ヶ谷基金)
2019.12
Outstanding Poster Award (Asia-Pacific Nursing Research Conference, Taipei, Taiwan)
2014.09
Kobe University, Graduate School of Health Science
2009.04 - 2015.09
Kobe University Doctor's Course Graduated/Completed
- 2015.03
Kobe University Master's Course Graduated/Completed
- 2008.03
Kobe University Graduated/Completed
- 2000.03
在宅重症心身障害児を養育する家族の家族機能 Reviewed
宮原真二,平谷優子,田中勝治
家族看護学研究 30 62 - 75 2025.03
1型糖尿病をもつ幼児期・学童期の子どものセルフケアに関する文献レビュー Reviewed
小倉あゆみ, 平谷優子
日本小児看護学会誌 32 231 - 238 2023.12
入院中の病児をもつ家族を対象とする家族機能尺度の開発と信頼性・妥当性の検討 Reviewed
平谷優子, 西元康世, 法橋尚宏
家族看護学研究 28 ( 2 ) 65 - 76 2023.03
1型糖尿病をもつ女性の妊娠に対する思いに関する文献レビュー Reviewed
平谷優子, 伊瀨薫, 石本晶子, 川村智行
日本糖尿病教育・看護学会誌 27 ( 2 ) 39 - 46 2023
小児がんの病児をもつ家族が看護師に希望する家族支援 Reviewed
岡本綾子, 平谷優子, 時政定雄
日本看護科学会誌 42 131 - 139 2022.09
小児看護実践における研究成果活用の現状と促進に対する看護師の認識 Reviewed
平谷優子,伊瀬薫
日本小児看護学会誌 29 184 - 191 2020.12
Family Functioning of Single-parent Families with Children Attending a Special Needs School in Japan. Reviewed
Hiratani Y, Hohashi N
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 63 ( 5 ) 581 - 588 2020.09( ISSN:1328-8067 )
ひとり親家族等用家族機能尺度(Family Functioning Scale for Single-parent Families: FFSS)の開発と信頼性・妥当性の検討 Reviewed
平谷優子,堀口和子,法橋尚宏
家族看護学研究 25 ( 2 ) 177 - 188 2020
入院中の病児をもつ家族の家族機能を維持・向上するための家族支援 Reviewed
平谷優子,伊瀬薫
家族看護学研究 26 ( 1 ) 67 - 75 2020
A literature review on single-parent families in Japan; Papers published between 2007 and 2014 Reviewed
Yuko Hiratani
Japanese Journal of Research in Family Nursing 25 ( 1 ) 160 - 174 2019
相対的貧困世帯の子どもの健康関連Quality of Life Reviewed
平谷優子
小児保健研究 78 ( 3 ) 209 - 219 2019
Family Intervention Desired from Nurses by Families with a Child Hospitalized by Illness Reviewed
24 ( 1 ) 14 - 25 2018
Changes in family functioning among child-rearing families resulting from a child's hospitalization: A qualitative analysis based on semi-structured interviews with children's families Reviewed
Yuko Hiratani, Mai Okuda, Mari Suginaka, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 22 ( 2 ) 97 - 107 2017
Comparative Research in the Family Functioning of Families with a Hospitalized Child and Families with Children in the Same Locale Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 23 ( 1 ) 2 - 14 2017
A Comparison Study of Single-Parent Families Living on Remote, Rural Islands and in Urban Settings in Japan. Reviewed
Hiratani Y, Hohashi N
24 ( 2 ) 145 - 152 2016( ISSN:1682-3141 )
The Family Intervention Needs of Families with Children of Child-rearing Age Residing on Remote Islands: Comparisons with Urban Families, Utilizing the Japanese Version of the Survey of Family Environment (SFE-J) Reviewed
Yuko Hiratani, Junko Honda, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 22 ( 1 ) 15 - 25 2016
Family Functioning and Perceived Social Support Among Child-rearing Single-parent Families Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 20 ( 1 ) 38 - 47 2014
Development and Utility of the Japanese 17-item Version of the Pediatric Symptom Checklist (J-PSC17) Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi, Yuko Ishizaki
The Journal of Child Health 73 ( 6 ) 776 - 782 2014
Development of a Social Support Perception Scale for Parent Rearing Preschoolers (SSPS-P) and Evaluation of Its Effectiveness Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 19 ( 1 ) 2 - 11 2013
妊娠先行型結婚に関する国内文献の動向と家族看護学研究の課題 Reviewed
本田順子,西元康世,法橋尚宏,平谷優子
家族看護学研究 8 ( 1 ) 118 - 129 2010
Family Functions of Child-rearing Single-parent Families in Japan: A Comparison Between Single-parent Families and Pair-matched Two-parent Families Reviewed
Hiratani Y, Hohashi N
Japanese Journal of Research in Family Nursing 16 ( 2 ) 56 - 70 2010
Family Functioning of and Family Support to One-parent Households Headed by Divorces with Preschoolers Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 15 ( 2 ) 88 - 98 2009
Trends in the Literature on One-parent Families in Japan and Nursing Research Issues Reviewed
Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
Japanese Journal of Research in Family Nursing 13 ( 3 ) 165 - 172 2008
看護師国試ラピッドスタディ2025
泉澤真紀,岩佐美香,岩本真紀,太田浩子,大山晴美,王志霞,岡本綾子,岡本洋一,垣東真衣,河合晴美,河津聖里奈,小出淳貴,小西一枝,佐藤由恵,杉原美音,鈴木智子,副島尭史,高木良重,竹内千夏,寺尾奈歩子,土岐弘美香,戸高理恵,永友舞,永吉円,西元康世,伴野唯,平谷優子,平野延子,藤澤盛樹,藤原尚子,法橋尚宏,本田裕美,松木さくら,三木佳子,宮原真二,森口由佳子,森光優,矢島弘子,山田暢子,横山奈美,渡邉幹生,藁田希世和( Role: Joint author)
EDITEX 2024.10 ( ISBN:978-4903320762 )
看護師国試ラピッドスタディ2024
泉澤真紀, 井須孝弘, 今井江里, 入江安子, 岩佐美香, 岩本真紀, 太田浩子, 王志霞, 岡本綾子, 小出淳貴, 佐藤由恵, 鈴木智子, 副島尭史, 竹内千夏, 土岐弘美, 戸高理恵, 永吉円, 西元康世, 平谷優子, 藤澤盛樹, 法橋尚宏, 三木佳子, 宮原真二, 森口由佳子, 守屋薫, 山川恵子, 山田暢子, 渡邊幹夫, 和辻雄仁( Role: Joint author)
EDITEX 2023.10
強みと弱みからみた 地域・在宅看護過程 第2版 + 総合的機能関連図(「重症心身障害児」「小児がん」担当)
河野あゆみ編集, 草場鉄周編集協力, 【医学解説】 浅井真嗣, 飯島勝矢, 石垣泰則, 今村弥生, 榎原剛, 太田秀樹, 小倉和也, 小野沢滋, 加藤光樹, 木下朋雄, 木村琢磨, 佐藤健一, 千田一嘉, 遠矢純一郎, 土倉潤一郎, 土畠智幸, 難波雄亮, 難波玲子, 藤﨑万裕, 松坂英樹, 和田忠志, 【看護解説】 池田直隆, 岡本双美子, 片倉直子, 加茂ふみこ, 草部眞美, 河野あゆみ, 小林愛, 武ユカリ, 立石容子, 田中陽子, 濱吉美穂, 平谷優子, 深山華織, 福島奈緒美, 藤田俱子, 丸尾智実, 丸山加寿子,吉行紀子, 【動画解説】河野あゆみ, 丸山加寿子( Role: Contributor)
医学書院 2023.01 ( ISBN:9784260050821 )
ひとり親家族の看護学
平谷優子( Role: Sole author)
晃洋書房 2022.11 ( ISBN:9784771036697 )
看護師国試ラピッドスタディ 2023
泉澤真紀, 井上ちはる, 今井江里, 入江安子, 岩佐美香, 岩本真紀, 太田浩子, 岡田純也, 岡本綾子, 岡本洋一, 川端愛野, 木島夏海, 鷺野貴子, 庄野亜矢子, 鈴木智子, 副島尭史, 竹内千夏, 土岐弘美, 戸高理恵, 永吉円, 西元康世, 平谷優子, 藤澤盛樹, 法橋尚宏, 本田裕美, 三木佳子, 宮地普子, 森口由佳子, 守屋薫, 山川恵子, 山田暢子, 林绮婷, 渡邊幹夫( Role: Joint author)
EDITEX 2022.10
看護師国試ラピッドスタディ 2022
井須孝弘,泉澤真紀,井上ちはる,入江安子,岩佐美香,岩﨑千歳,岩本真紀,太田浩子,岡田純也,岡本洋一,金川治美,川端愛野,菊池良太,高域天,鷺野貴子,鈴木智子,副島尭史,竹内千夏,土岐弘美,永吉円,西元康世,平谷優子,藤澤盛樹,法橋尚宏,本田裕美,三木佳子,宮原真二,宮地普子,森口由佳子,守屋薫,山口未久,山田暢子,渡邊幹夫,和辻雄仁( Role: Joint author)
EDITEX 2021.08
看護師国試ラピッドスタディ 2021
青木光子,新井恵津子,井須孝弘,泉澤真紀,伊藤正恵,岩佐美香,岩﨑千歳,太田浩子,岡西幸恵,岡本洋一,金川治美,川端愛野,木島夏海,庄野亜矢子,鈴木智子,竹内千夏,玉井寿枝,土岐弘美,西元康世,平谷優子,平野智佳子,藤澤盛樹,法橋尚宏,堀口範奈,本田裕美,三木佳子,宮地普子,森口由佳子,守屋薫,山田暢子,林绮婷,渡邊幹夫( Role: Joint author)
EDITEX 2020.08
新体系 看護学全書 統合分野 在宅看護論 第5版(「在宅看護と重症心身障害児ケア」担当)
河野あゆみ編集, 河野あゆみ, 塚崎恵子, 尾崎章子, 中谷久恵, 岡本双美子, 吉行紀子, 立石容子, 濱吉美穂, 牛久保美津子, 丸尾智実, 片倉直子, 平谷優子, 福島奈緒美, 金谷志子, 藤田倶子, 小林愛, 白井みどり, 加茂ふみ子, 飯坂真司, 池田直隆( Role: Contributor)
メヂカルフレンド社 2019.11
看護師国試ラピッドスタディ 2020
青木光子,新井恵津子,井須孝弘,泉澤真紀,伊藤正恵,岩佐美香,太田浩子,岡西幸恵,岡本洋一,金川治美,川端愛野,庄野亜矢子,鈴木智子,竹内千夏,土井さゆり,土岐弘美,西元康世,平谷優子,藤澤盛樹,本田裕美,三木佳子,宮地普子,森口由佳子,守屋薫,山口未久( Role: Joint author)
EDITEX 2019.08
強みと弱みからみた在宅看護過程+総合的機能関連図(「重症心身障害児」「小児がん」担当)
河野あゆみ編集,草場鉄周編集協力,(看護過程解説)池田直隆,岡本双美子,片倉直子,金谷志子,加茂ふみこ,草部眞美,河野あゆみ,小林愛,武ユカリ,立石容子,田中陽子,濱吉美穂,平谷優子,深山華織,福島奈緒美,藤田俱子,丸尾智実,吉行紀子,(医学解説)浅井真嗣,飯島勝矢,石垣泰則,今村弥生,榎原剛,太田秀樹,小倉和也,小野沢滋,加藤光樹,木下朋雄,木村琢磨,佐藤健一,千田一嘉,遠矢純一郎,土倉潤一郎,土畠智幸,難波雄亮,難波玲子,藤﨑万裕,松坂英樹,森紘子,和田忠志,(動画解説)河野あゆみ,丸山加寿子( Role: Contributor)
医学書院 2018.12
看護師国試ラピッドスタディ2019
井須孝弘,泉澤真紀,伊藤正恵,太田浩子,岡西幸恵,岡本洋一,賀数勝太,金川治美,清水彩,鈴木智子,竹内千夏,土屋僚太郎,土岐弘美,中口尚始,西元康世,平谷優子,藤澤盛樹,藤森由子,三木佳子,森口由佳子,守屋薫,山口未久( Role: Joint author)
EDITEX 2018.08
新体系 看護学全書 統合分野 在宅看護論 第4版(「在宅看護と重症心身障害児ケア」担当)
河野あゆみ,塚崎恵子,尾崎章子,中谷久恵,岡本双美子,吉行紀子,立石容子,濱吉美穂,牛久保美津子,丸尾智実,片倉直子,平谷優子,福島奈緒美,金谷志子,他( Role: Joint author)
メヂカルフレンド社 2016 ( ISBN:9784839233150 )
看護師国試ラピッドスタディ2015
易覃秋子,伊藤咲季,賀数勝太,耿小萍,島田なつき,鈴木智子,高谷知史,西元康世,平谷優子,本田順子,三木佳子( Role: Joint author)
EDITEX 2014 ( ISBN:9784903320335 )
ラ・スパ 保健師2015 保健師国試対策
易覃秋子,石井美由紀,伊藤咲季,内村利恵,賀数勝太,河原宣子,耿小萍,小寺さやか,榊原文,島田なつき,鈴木智子,高谷知史,西元康世,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子,南朗子( Role: Joint author)
医学評論社 2014 ( ISBN:9784863992641 )
ラ・スパ 保健師2014 国試によくでる関係法規・疫学・保健統計をチェック!看護師国試にも使える!
井上郁,小野美雪,賀数勝太,河原宣子,小寺さやか,鈴木智子,高谷知史,谷口菜那,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子,南朗子( Role: Joint author)
医学評論社 2013 ( ISBN:9784863992092 )
看護師国試ラピッドスタディ2014
小野美雪,賀数勝太,鈴木智子,高谷知史,西元康世,平谷優子,本田順子,三木佳子( Role: Joint author)
EDITEX 2013 ( ISBN:9784903320311 )
看護師国試ラピッドスタディ2013
小野美雪,賀数勝太,栗栖由貴,佐藤直美,鈴木智子,高谷知史,谷口菜那,西元康世,平谷優子,本田順子,三木佳子( Role: Joint author)
EDITEX 2012 ( ISBN:9784903320274 )
ラ・スパ 保健師2013 国試によくでる関係法規・疫学・保健統計をチェック!看護師国試にも使える!
岩本里織,岩山朋裕,賀数勝太,河原宣子,小寺さやか,佐藤直美,西元康世,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子( Role: Joint author)
医学評論社 2012 ( ISBN:9784863991521 )
ラ・スパ 保健師2012 国試によくでる関係法規・疫学・保健統計をチェック!看護師国試にも使える!
岩本里織,賀数勝太,栗栖由貴,小寺さやか,榊原文,佐藤直美,塩見美抄,鈴木智子,西元康世,野村亜由美,樋上絵美,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子,森下紀子( Role: Joint author)
医学評論社 2011 ( ISBN:9784863991057 )
看護師国試ラピスタ・コンパニオンブック2012
賀数勝太,栗栖由貴,佐藤直美,鈴木智子,西元康世,野村亜由美,樋上絵美,平谷優子,本田順子,三木桂子( Role: Joint author)
EDITEX 2011 ( ISBN:9784903320236 )
看護師国試ラピッドスタディ2012
賀数勝太,栗栖由貴,佐藤直美,鈴木智子,西元康世,野村亜由美,樋上絵美,平谷優子,本田順子,三木桂子( Role: Joint author)
EDITEX 2011 ( ISBN:9784903320229 )
看護師国試ラピッドスタディ2011
栗栖由貴,鈴木智子,樋上絵美,平谷優子,堀口和子,本田順子,山下知美( Role: Joint author)
EDITEX 2010 ( ISBN:9784903320199 )
ラ・スパ 国試によくでる関係法規2011 保健師・看護師国試対策
岩本里織,栗栖由紀,黒田良美,小寺さやか,榊原文,塩見美抄,樋上絵美,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子,山下知美( Role: Joint author)
医学評論社 2010 ( ISBN:9784863990456 )
新しい家族看護学:理論・実践・研究(「家族の社会的交互作用障害の可能性:ひとり親家族のケース」「内容分析」「家族の拘束的ビリーフの存在:重症仮死で出生した子どもの療養が左右された家族のケース」担当)
法橋尚宏,樋上絵美,小林京子,山下知美,永冨宏明,本田順子,堀口和子,長戸和子,池添志乃,瓜生浩子,黒田良美,福島道子,渡辺裕子,松田宣子,相星香,冨貴田景子,西元康世,平谷優子,他( Role: Contributor)
メヂカルフレンド社 2010 ( ISBN:9784839213558 )
看護師国試ラピッドスタディ2010
栗栖由貴,小林京子,谷口菜那,平谷優子,堀口和子,本田順子,永富宏明,西元康世,山下知美( Role: Joint author)
EDITEX 2009 ( ISBN:9784903320168 )
ラ・スパ 関係法規2010 保健師・看護師国試対策
岩本里織,小寺さやか,小林京子,榊原文,塩見美抄,谷口菜那,坂東春美,平谷優子,法橋尚宏,堀口和子,本田順子,永冨宏明,西元康世,山下知美( Role: Joint author)
医学評論社 2009 ( ISBN:9784872119756 )
介護・社会・精神保健福祉士国試対策’09 112テーマでみえる法律&公衆衛生
法橋尚宏,小林京子,永富宏明,西元康世,平谷優子,本田順子( Role: Joint author)
医学評論社 2008 ( ISBN:9784872119008 )
看護師国試ラピッドスタディ2009
法橋尚宏,小林京子,本田順子,平谷優子,永富宏明,西元康世( Role: Joint author)
EDITEX 2008 ( ISBN:9784903320045 )
家族機能のアセスメント法:FFFS日本語版Ⅰの手引き
法橋尚宏,本田順子,平谷優子,Suzanne L. Feetham( Role: Joint author)
EDITEX 2008 ( ISBN:9784903320038 )
介護・社会・精神保健福祉士国試対策’08 100テーマでみえる法律&公衆衛生
小林京子,平谷優子,法橋尚宏,穂積未久,本田順子( Role: Joint author)
医学評論社 2007 ( ISBN:9784872118261 )
看護師国試ラピッドスタディ2008
小林京子,平谷優子,穂積未久,本田順子( Role: Joint author)
EDITEX 2007 ( ISBN:9784903320021 )
子どものリスクを軽減する災害への備えと知識:子どもを守るために看護職ができること Invited
平谷優子
大阪市立大学看護学雑誌 16 65 - 67 2020.03
新しい時代に必要とされる子育て支援 Invited
平谷優子
母子保健 729 10 - 11 2020.01
最新家族看護学研究レビュー Invited
法橋尚宏,本田順子,平谷優子
家族看護 11 ( 2 ) 141 - 146 2013
第11回国際家族看護学会議の見聞録および国際交流委員会主催ツアーの活動報告 Invited
法橋尚宏,平谷優子,岡澄子,松本啓子,古澤亜矢子,浅野みどり,本田順子
家族看護学研究 19 ( 1 ) 75 - 80 2013
妊娠先行型結婚をした養育期家族の家族機能 Invited
法橋尚宏,本田順子,平谷優子
保健の科学 50 ( 1 ) 38 - 41 2008
タイの先端医療施設における病児とその家族へのサービスのあり方
小林京子,本田順子,平谷優子,法橋尚宏
家族看護 6 ( 1 ) 144 - 149 2008
Self-Care Support Needed To Prevent Unplanned Pregnancy For Adolescent Type 1 Diabetes Females International conference
Yuko Hiratani, Ayako Okamoto, Tomoyuki Kawamura, Yoshihiko Yuyama
17th Scientific Meeting of Asian Association for the Study of Diabetes 2025.03
未来を拓く仏教家族看護理論の開発と被災した家族事例への応用 Domestic conference
法橋尚宏,渡邉幹⽣,平⾕優⼦, ⻄元康世,芹澤のり⼦
日本看護研究学会第50回学術集会 2024.08
小児臨床看護における看護師が認識する倫理的問題 Domestic conference
永瀬亜紀, 平谷優子
日本小児看護学会第34回学術集会 2024.07
家族支援シチュエーションの構造化とインタビュープロトコル構築 Domestic conference
西元康世, 平谷優子, 法橋尚宏
日本小児看護学会第34回学術集会 2024.07
離婚や別居により子どもと離れて生活する別居親の健康 Domestic conference
平谷優子, 松木洋人
文化看護学会第16回学術集会 2024.03 文化看護学会
看護学生が認識する学習効果を高めるための小児看護学実習指導 Domestic conference
平谷優子, 伊瀨薫
第43回日本看護科学学会学術集会 2023.12 日本看護科学学会
在宅で暮らす重症心身障害児をもつ家族の家族機能 Domestic conference
宮原真二, 平谷優子, 田中勝治
日本家族看護学会第30回学術集会 2023.09
家族症候学の確立と家族症候チェックリストの意義 Domestic conference
法橋尚宏, 渡邉幹生, 島田なつき, 伊藤咲季, 西元康世, 平谷優子
日本看護研究学会第49回学術集会 2023.08 日本看護研究学会
臨床実習指導者が「当院に就職してほしい」と思う看護学生の特徴 Domestic conference
平谷優子, 伊瀨薫
日本看護研究学会第49回学術集会 2023.08 日本看護研究学会
Literature Review of Situations in which Pediatric Nurses Recognize the Need for Family Nursing International conference
Yasuyo Nishimoto, Yuko Hiratani, Naohiro Hohashi
26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2023.03
1型糖尿病をもつ女性の妊娠に対する思いに関する文献レビュー Domestic conference
平谷優子, 伊瀨薫, 石本晶子
第42回日本看護科学学会学術集会 2022.12
1型糖尿病合併妊娠における非計画妊娠の発生率の時代変化の検討 Domestic conference
堀田優子, 柚山賀彦, 西川直子, 伊瀨薫, 石本晶子, 平谷優子, 川村智行
第38回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会 2022.11
A study about the parental involvement for the transition from family management to self-care in childhood type 1 diabetes International conference
Ayumi Ogura, Yuko Hiratani, Tomoyuki kawamura, Naoko Nishikawa-Nakamura, Yoshihiko Yuyama, Yuko Hotta
International Society for Pediatric and Adolescent Diabetes 48th Annual Conference 2022.10
入院中の病児をもつ家族を対象とする家族機能尺度の開発と信頼性・妥当性の検討 Domestic conference
平谷優子, 西元康世, 法橋尚宏
日本家族看護学会第29回学術集会 2022.09
“ 家族システムユニットの三元理論 ” の提唱と家族スピリチュアリティ支援へのトランスレーション Domestic conference
法橋尚宏, 渡邉幹生, 島田なつき, 伊藤咲季, 西元康世, 平谷優子
日本看護研究学会第48回学術集会 2022.08
家族同心球環境理論を用いた家族スピリチュアリティのアセスメント Domestic conference
法橋尚宏,渡邉幹生,和辻雄仁,平谷優子,西元康世,島田なつき,伊藤咲季,副島尭史
第41 回日本看護科学学会学術集会 2021.12
1型糖尿病をもつ幼児期・学童期の子どものセルフケアに関する文献レビュー Domestic conference
小倉あゆみ,平谷優子
第41 回日本看護科学学会学術集会 2021.12
Needed support for families of children with cancer from pediatric nurses in Japan International conference
Ayako Okamoto, Yuko Hiratani
15th International Family Nursing Conference 2021.06
家族同心球環境理論と実践の間のギャップを埋めるための実践モデルとツール Domestic conference
法橋尚宏,堀口範奈,西元康世,平谷優子,吉川由希子,島田なつき,伊藤咲季
第40回日本看護科学学会学術集会 2020.12
入院中の病児をもつ家族の家族機能を維持・向上するための家族支援 Domestic conference
平谷優子,伊瀬薫
日本小児看護学会第30回学術集会 2020.09
Awareness of nurses on the current use and promotion of research findings in pediatric nursing care practice International conference
Yuko Hiratani, Kaoru Ise
Transcultural Nursing Society Conference 2020.07
Development of a Family Functioning Scale for Single-parent Families (FFSS) and Evaluation of its Reliability and Validity International conference
Yuko Hiratani, Sayaka Kotera
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02
日本発の新しい“家族ビリーフシステム理論(FBST)”とその臨地応用 Domestic conference
法橋尚宏,西元康世,平谷優子,吉川由希子
第39回日本看護科学学会学術集会 2019.12
子どものリスクを軽減する災害への備えと知識:子どもを守るために看護職ができること Invited Domestic conference
平谷優子
第16回大阪市立大学大学院看護学研究科講演・シンポジウム 2019.11
ジェノグラムとエコマップは古い? 家族環境地図(FEM)を使いこなそう! Domestic conference
法橋尚宏,黒岩あゆみ,平谷優子,西元康世
日本家族看護学会第26回学術集会 2019.09
もしも災害が起こったら:子ども(病児・障がい児を含む)を守るために大人ができること,子ども自身ができること Invited Domestic conference
平谷優子,横山美江
大阪市立大学文化交流センター防災講座 2019.09
理論と実践の架橋・往還:“家族同心球環境理論研究会”と“CSFET式ナースの家族お悩み相談室”の運営・参加から Domestic conference
法橋尚宏,島田なつき,道上咲季,吉川由希子,平谷優子,西元康世
日本看護研究学会第45回学術集会 2019.08
子育て中のひとり親が看護師に希望する家族支援 Domestic conference
平谷優子
日本小児看護学会第29回学術集会 2019.08
小児がんと告知された子どもをもつ家族の支援に関する文献検討 Domestic conference
岡本綾子,平谷優子
第16回日本小児がん看護学会学術集会 2018.11
医学科・看護学科合同授業:ワークショップ型多職種連携教育の試み Domestic conference
幕内安弥子,並川浩己,竹本恭彦,金谷志子,河野あゆみ,平谷優子,河野あゆみ,松田光信,今中基晴,栩野吉弘,首藤太一
第50回日本医学教育学会 2018.08
家族看護中範囲理論の“目からウロコ”体験 Domestic conference
法橋尚宏,島田なつき,道上咲季,賀数勝太,平谷優子,西元康世
日本看護研究学会第44回学術集会 2018.08
Review of Nursing Researches on Japanese Single-parent Families in the Child Rearing Stage: 2007-2015 International conference
Yuko Hiratani
21th EAFONS & 11th INC 2018.01
子どもの入院:もしも我が子/孫が入院したら? Invited Domestic conference
平谷優子
大阪市立大学文化交流センター公開講座 2017.12
子どもの貧困:健康関連QOLと家族支援 Domestic conference
平谷優子
日本家族看護学会第24回学術集会 2017.09
在宅支援 重症児に関する看護教育の現状と家族支援 Invited Domestic conference
平谷優子
第11回大阪小児緩和ケア研究会 2017.05
看護実践能力育成のためのリフレクション教育導入の実践報告と履修学生のリフレクションスキルの変化 Domestic conference
西元康世,藤本浩一,平谷優子,長尾式子,齊藤奈緒,福田敦子,坂元眞由美,宮脇郁子
第36回日本看護科学学会学術集会 2016.12
入院中の病児をもつ家族が看護師に期待する家族支援と実現可能な家族支援 Domestic conference
平谷優子,市來真登香,山本紗織,松岡杏奈,法橋尚宏
日本家族看護学会第23回学術集会 2016.08
Family Functioning of Single-parent Families with a Hospitalized Children in Japan International conference
19th East Asian Forum of Nursing Scholars 2016.03
入院中の子どもがいる家族の家族機能と家族支援 Domestic conference
常増愛,平谷優子,法橋尚宏
日本家族看護学会第22回学術集会 2015.09
Support expected from pediatric nurses by families with hospitalized children in Japan International conference
Asia - Pacific Nursing Research Conference 2014.09
Changes in the family functioning of families with a hospitalized child International conference
35th International Association for Human Caring Conference 2014.05
Family Functioning of Two-parent Families with Children Attending Special Needs Schools International conference
35th International Association for Human Caring Conference 2014.05
Family Functioning of Single-parent Families with Children Attending a Special Needs School: A Mixed Method Study International conference
11th International Family Nursing Conference 2013.06
Family Functioning of Families with Hospitalized Children in Japan: A Literature Review International conference
11th International Family Nursing Conference 2013.06
離島に住む子育て期のひとり親家族の家族機能:SFE(家族環境評価尺度)を用いた都市部に住む家族との比較 Domestic conference
平谷優子,法橋尚宏
日本家族看護学会第19回学術集会 2012.09
Family functioning of child-rearing families in the remote islands of Japan: A comparison with urban areas utilizing the Survey of Family Environment (SFE) International conference
Yuko Hiratani, Junko Honda, Naohiro Hohashi
The 9th international conference with the global network of WHO collaborating centres for nursing and midwifery 2012.06
就学前の子どもを養育している父親と母親の「ソーシャルサポートの認知測定尺度」の開発とその有効性の検討 Domestic conference
平谷優子,法橋尚宏
日本小児看護学会第21回学術集会 2011.08
Development of the Japanese Shortened version of the Pediatiric Symptom Checklist (J-PSC17) International conference
The 2nd Japan-Korea joint conference on community health nursing 2011.07
特別支援学校に通う子どもをもつひとり親家族の家族機能 Domestic conference
平谷優子,法橋尚宏,畑山智子,本間遥
日本家族看護学会第18回学術集会 2011.06
離島に住む子育て期家族の家族機能の実態と家族支援:SFE(家族アセスメント尺度)を用いた全数調査 Domestic conference
平谷優子,谷口菜那,法橋尚宏,本田順子
日本小児看護学会第20回学術集会 2010.06
Family Functions of Single-parent Households in Japan International conference
9th International Family Nursing Conference 2009.06
子育て期のひとり親家族の家族機能:ソーシャルサポートが家族機能に及ぼす影響に焦点を当てて Domestic conference
平谷優子,法橋尚宏
第15回日本家族看護学会学術集会 2008.09
妊娠先行型結婚に関する国内文献の動向と家族看護学研究の課題 Domestic conference
西元康世,法橋尚宏,本田順子,平谷優子
第15回日本家族看護学会学術集会 2008.09
離婚を経験した養育期のひとり親家族の家族機能 Domestic conference
平谷優子,法橋尚宏
第14回日本家族看護学会学術集会 2007.09
Trends and Issues in Nursing Research Related to Single-parent Families in Japan International conference
8th International Family Nursing Conference 2007.06
Development of Family Nursing Diversity Model that Respects the Diversity of Parenting Families in the New Era
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2027
Development of Family Nursing Diversity Model that Respects the Diversity of Parenting Families in the New Era
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2026
Development of Family Nursing Diversity Model that Respects the Diversity of Parenting Families in the New Era
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2025
小児思春期1型糖尿病女性の非計画妊娠を予防するためのセルフケア支援
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2025
新時代の子育て期家族の多様性を尊重した家族支援ダイバーシティモデルの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024.04
小児思春期1型糖尿病女性の非計画妊娠を予防するためのセルフケア支援
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024.04
Development of Family Nursing Diversity Model that Respects the Diversity of Parenting Families in the New Era
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
小児思春期1型糖尿病女性の非計画妊娠を予防するためのセルフケア支援
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
小児思春期1型糖尿病女性の非計画妊娠を予防するためのセルフケア支援
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2023.04
ひとり親家族の看護学
Grant-in-Aid for Publication of Scientific Research Results / Scientific Literature 2022.04
小児看護領域における家族支援シチュエーションインデックスの開発に関する研究
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2019.04
入院中の病児をもつ家族用家族機能・家族支援質問票の開発と信頼性
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2019.04
ひとり親家族用支援ニーズアセスメントツールの開発と信頼性・妥当性の検討
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2015.04
中重度要介護者の在宅療養継続に向けた家族支援プログラムパッケージの開発と実用化
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2015.04
臨地実習の質向上を目指した保健師実習指導者現任教育プログラムの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2013.04
入院中の病児のいるひとり親家族の家族機能と家族支援の構築
Grant-in-Aid for Young Scientists(B) 2012.04
特別支援学校に通う子どもをもつひとり親家族の家族機能
Grant-in-Aid for Young Scientists(B) 2010.04
家族員個人から家族ユニットの家族機能レベルをアセスメントする方法の開発
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)/(Exploratory) 2008.04
新時代の子育て期家族の多様性を尊重した家族支援ダイバーシティモデルの開発
2024.04
小児思春期1型糖尿病女性の非計画妊娠を予防するためのセルフケア支援
2023.04
離婚や別居により子どもと離れて生活する別居親の健康
文化看護学会 文化看護学会 2022 年研究助成事業 2022.10
小児看護領域における家族支援シチュエーションインデックスの開発に関する研究
科学研究費基盤研究(C) 2019.04
2024 Number of researchers:2
2023 Number of researchers:1
2022 Number of researchers:1
2021 Number of researchers:1
小児看護学領域の臨床家,研究者を育成します.
子ども・発達ケアシステム論
2024 Intensive lecture Undergraduate
研究セミナー1
2024 Intensive lecture Undergraduate
ケアと意思決定
2024 Intensive lecture Undergraduate
子ども・家族ケア研究演習2
2024 Intensive lecture Graduate school
子ども・家族ケア研究特論
2024 Intensive lecture Graduate school
看護学基礎
2024 Intensive lecture Graduate school
子ども・家族ケア研究特講
2024 Intensive lecture Graduate school
卒業研究Ⅰ
2024 Weekly class Undergraduate
統合看護実習
2024 Practical Training Undergraduate
看護学研究方法論
2024 Weekly class Undergraduate
小児看護学演習
2024 Weekly class Undergraduate
小児看護援助論
2024 Weekly class Undergraduate
子ども・家族看護過程実習
2024 Intensive lecture Undergraduate
子ども・家族看護過程演習
2024 Intensive lecture Undergraduate
研究セミナー2
2024 Intensive lecture Undergraduate
小児看護学基盤論
2024 Intensive lecture Undergraduate
先進ケア科学特別研究2
2024 Intensive lecture Graduate school
先進ケア科学特別研究1
2024 Intensive lecture Graduate school
子ども・家族ケア研究演習1
2024 Intensive lecture Graduate school
看護学基礎演習
2024 Intensive lecture Graduate school
ケア科学研究方法論1(調査研究デザイン)
2024 Intensive lecture Graduate school
子ども・家族ケア後期研究演習
2024 Intensive lecture Graduate school
特別研究3
2024 Intensive lecture Graduate school
特別研究2
2024 Intensive lecture Graduate school
特別研究1
2024 Intensive lecture Graduate school
卒業研究Ⅱ
2024 Weekly class Undergraduate
都市と看護
2024 Weekly class Undergraduate
小児看護学実習
2024 Practical Training Undergraduate
小児看護学概論
2024 Weekly class Undergraduate
特別研究Ⅱ
2020 Graduate school
特別研究Ⅰ
2020 Graduate school
小児看護学特論
2020 Graduate school
小児看護学援助特論
2020 Graduate school
専門演習(小児看護学)
2020 Graduate school
基盤研究方法論
2020 Graduate school
チーム医療Ⅰ
2020 Undergraduate
小児看護学演習
2020 Undergraduate
小児看護学実習
2020 Undergraduate
看護学研究方法論
2020 Undergraduate
小児看護援助論
2020 Undergraduate
都市と看護
2020 Undergraduate
統合看護実習
2020 Undergraduate
卒業研究Ⅰ
2020 Undergraduate
卒業研究Ⅱ
2020 Undergraduate
小児看護学概論
2020 Undergraduate
小児看護援助論
2019 Undergraduate
都市と看護
2019 Undergraduate
看護学研究方法論
2019 Undergraduate
小児看護学実習
2019 Undergraduate
小児看護学演習
2019 Undergraduate
小児看護学概論
2019 Undergraduate
卒業研究Ⅱ
2019 Undergraduate
卒業研究Ⅰ
2019 Undergraduate
統合看護実習
2019 Undergraduate
基盤研究方法論
2019 Graduate school
特別研究Ⅰ
2019 Graduate school
小児看護学
家族看護学
卒業研究
研究ゼミナール
看護実践統合演習
リフレクション演習
統合看護実習
フィジカルアセスメント実習
保育所・学校(健常児)実習
看護実践活動実習Ⅰ(小児)
生活援助技術実習
看護実践活動実習Ⅰ(老人)
援助関係実習
原著で読む看護のための論文
看護研究方法論
家族インターベンション学
家族看護学特講Ⅰ
家族環境学
理論家族看護学
家族症候学
こども保育期・教育期家族看護学
家族看護学演習Ⅰ
家族看護学基盤実習
家族看護学展開実習
家族看護学統合実習
小児看護学概論
卒業研究Ⅰ
卒業研究Ⅱ
統合看護実習
都市と看護
小児看護援助論
看護学研究方法論
小児看護学実習
小児看護学演習
基盤研究方法論
専門演習(小児看護学)
小児看護学援助特論
小児看護学特論
特別研究Ⅰ
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第1回FDカフェ "Education Cafe"「実習における発達障がい傾向にある学生への対応・支援」 2024
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第2回FDカフェ "Education Cafe"「総合実習(基礎看護学分野)におけるルーブリックを用いた実習評価」 2024
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第3回FDカフェ "Education Cafe"「3学科合同感染症診療基本手技実習」 2024
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第4回FDカフェ "Education Cafe"「シミュレーション教育 」 2024
2024年度看護学部FD研修会「看護教育カリキュラムの動向と改善に向けた取り組み」 2024
全学FDセミナー「内部質保証スタートアップ支援事業成果報告会」 2024
第3回FD研究会「本学における健康教育・支援の取組みー学生の健康と成長を支える大学環境づくりを考えるー」 2024
大阪公立大学全学FDセミナー「教育支援システムを使いこなす moodle活用講座」 2024
2024年度FD/SD研修「発達・精神障がいのある学生への合理的配慮~実験や実習場面に焦点を当てて~」 2024
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第6回ジャーナル・カフェ「カロリー摂取は朝が良い?夜が良い?」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第5回ジャーナル・カフェ「地域在住高齢者における尿酸とアテローム性動脈硬化症との関連について」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第4回ジャーナル・カフェ「新人看護師の学習活動におけるエンゲージメント」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第3回ジャーナル・カフェ「生体間腎移植ドナーの経済的負担とメンタルヘルス」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第2回ジャーナル・カフェ「セクシュアルヘルス介入に“快楽”を含めることの付加価値とは?」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第1回ジャーナル・カフェ「糖尿病の拘束性・閉塞性肺機能障害発症リスク及び関連する要因」 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第7回ジャーナル・カフェ「救急医療機関における自殺未遂者への関わり」 2023
アクセシビリティセンター主催FD/SD研修会「大学における障がい学生支援に必要な組織としての取組」 2023
全学FD研修会「初年次ゼミナール実践事例共有会」 2023
大阪公立大学看護学部FD研修会「考える力をつくる研究指導」 2023
大阪公立大学看護学部ハラスメント研修会 2023
大阪公立大学看護学部FD委員会主催第8回ジャーナル・カフェ「研究成果を共有するための方法:論文投稿後に研究成果公開促進費(学術図書)を取得して学術図書を出版した経験の共有」 2023
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
看護学研究科FD研修会 2022
アクセシビリティセンター主催FD/SD研修 2022
全学FDセミナー 2022
FD活動への貢献 2020
FD活動への貢献 2020
FD活動への貢献 2020
FD活動への貢献 2019
FD活動への貢献 2018
FD活動への貢献 2018
FD活動への貢献 2018
FD活動への貢献 2017
FD活動への貢献 2017
FD活動への貢献 2017
FD活動への貢献 2016
FD活動への貢献 2016
FD活動への貢献 2016
FD活動への貢献 2016
FD活動への貢献 2016
FD活動への貢献 2015
2024
Number of undergraduate student / college student presentations:0 Number of graduate students presentations:1
2023
Number of undergraduate student / college student presentations:0 Number of graduate students presentations:1
2022
Number of undergraduate student / college student presentations:0 Number of graduate students presentations:1
2021
Number of undergraduate student / college student presentations:0 Number of graduate students presentations:0
2020
Number of undergraduate student / college student presentations:0 Number of graduate students presentations:0
2024
Number of instructed the graduation thesis:2
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):1 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):3
[Number of doctoral thesis reviews] (vice-chief):1
2023
Number of instructed the graduation thesis:2
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):2 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):2
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
2022
Number of instructed the graduation thesis:2
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):3 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):1
[Number of master's thesis reviews] (chief):1
2021
Number of instructed the graduation thesis:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):3
[Number of master's thesis reviews] (chief):2
2020
Number of instructed the graduation thesis:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):3 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):0
[Number of master's thesis reviews] (chief):1 [Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
[Number of doctoral thesis reviews] (chief):0 [Number of doctoral thesis reviews] (vice-chief):0
2019
Number of instructed the graduation thesis:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):1
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
2018
Number of instructed the graduation thesis:2
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):1
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
2017
Number of instructed the graduation thesis:3
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):2
2016
Number of instructed the graduation thesis:3
大阪公立大学医学部附属病院看護部主催院内研修「専門領域別研修・看護研究ゼミ」講師
Role(s): Lecturer, Consultant
Type: Research consultation
2024.09 - 2025.03
大阪公立大学医学部附属病院看護部主催院内研修「看護研究」講師
Role(s): Lecturer
Type: Seminar, workshop, Research consultation
2024.07
大阪市立大学文化交流センター防災講座
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
2019.09
大阪市立大学文化交流センター講座
Role(s): Lecturer
Type: Lecture
2017.12
その他活動
Role(s): Host, Planner, Logistic support
2016.04 - 2021.03
その他活動
Role(s): Investigater
Type: Investigation, survey
2016.04 - 2017.03
一般向け教育活動
Role(s): Lecturer, Consultant
Type: Research consultation
2015.04 - 2016.03
その他活動
Role(s): Consultant
2015.04 - 2016.03
日本看護研究学会第51回学術集会企画委員
Role(s): Supervision (editorial)
2025.01 - 2025.09
日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師第9回認定更新審査会審査委員
Role(s): Review, evaluation
2025.01 - 2025.02
日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師第8回認定更新審査会審査委員
Role(s): Review, evaluation
2024.01 - 2024.02
日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師第7回認定更新審査会審査委員
Role(s): Review, evaluation
2023.01 - 2023.02
2024
SDGs:
Original item:日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師認定更新審査会審査委員
2023
SDGs:
Original item:日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師認定更新審査会審査委員
2022
SDGs:
Original item:日本重症心身障害福祉協会・重症心身障害看護師認定更新審査会審査委員
2024
foreigners accepted :0
International Students :0
2023
foreigners accepted :0
International Students :0
2022
foreigners accepted :0
International Students :0
Job Career
2015.10 - Now
Osaka City University, Graduate School of Nursing