2024/02/22 更新

写真a

ウエマツ サトシ
植松 智
UEMATSU Satoshi
担当
大学院医学研究科 基礎医科学専攻 教授
医学部 医学科
職名
教授
所属
医学研究院
プロフィール
1997年 3月 大阪市立大学医学部卒業 1997年 5月 大阪市立大学医学部附属病院第2内科研修医(森井浩世教授) 2000年 4月 大阪大学大学院医学系研究科博士課程入学(審良静男教授研究室) 2003年 4月 日本学術振興会特別研究員(DC2) 2004年 3月 大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士 2004年 4月 大阪大学微生物病研究所癌抑制遺伝子研究分野・助手(審良静男教授研究室) 2005年 4月 大阪大学微生物病研究所自然免疫学分野・助教(名称変更) 2007年11月 大阪大学免疫学フロンティア研究センター自然免疫学教室・助教(兼任) 2009年11月 大阪大学免疫学フロンティア研究センター自然免疫学教室・特任准教授 2012年 6月 東京大学医科学研究所国際粘膜ワクチン開発研究センター自然免疫制御分野・特任教授 2014年 6月 千葉大学大学院医学研究院・医学部・粘膜免疫学・教授 2018年 8月 大阪市立大学大学院医学研究科・医学部・ゲノム免疫学・教授 現在に至る

担当・職階

  • 大学院医学研究科 基礎医科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 医学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(医学) ( 大阪大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 免疫学

  • ライフサイエンス / 細菌学

  • ライフサイエンス / 感染症内科学

  • ライフサイエンス / 免疫学

研究キーワード

  • 自然免疫

  • 粘膜免疫

  • メタゲノム

  • ワクチン

  • ファージ 療法

  • 自然免疫

  • 粘膜免疫

  • ワクチン

  • メタゲノム

  • ファージ 療法

  • バクテリオファージ

研究概要

  • 腸管は、食餌性抗原や常在菌に対して免疫寛容を誘導する一方で、侵入してくる病原体に対しては適切に免疫応答を誘導し、その排除を行います。腸管粘膜に存在している樹状細胞やマクロファージといった自然免疫細胞は、非常にユニークな特性を持っており、Th17細胞、制御性T細胞、IgA産生B細胞の誘導など腸管に特徴的な獲得免疫応答を誘導します。
     当研究室では腸管粘膜に存在する個々の自然免疫細胞の機能を丹念に明らかにし、活性化と寛容の絶妙なバランスをとる腸管免疫の全貌に迫りたいと考えます。自然免疫は免疫応答の「入り口」であり、そこをコントロールすることによって免疫全体を制御できると思われます。また、バイオインフォマティクスを駆使し、細菌、真菌、バクテリオファージといった腸内共生微生物叢の解析パイプラインの構築と網羅的なメタゲノム解析を実践しています。最近の研究により、腸内微生物叢の異常が様々な疾患と関連する報告がなされており、病態の原因、増悪に関わる腸内微生物の同定を試みます。宿主側の重要な因子である腸管の自然免疫細胞、寄生体側の因子である腸内常在微生物を標的として、難治性の炎症性腸疾患、花粉症などのアレルギーの新規治療法、肥満や糖尿病などの代謝疾患の制御、より強力な癌治療、次世代粘膜ワクチンの開発を進めて行きます。

所属学協会

  • 日本免疫学会

      国内

  • 日本消化器免疫学会

  • 日本内科学会

委員歴(学外)

  • 広報委員   日本免疫学会  

    2023年01月 - 継続中 

  • 第20期科学研究費委員会   日本学術振興会  

    2019年01月 - 2021年12月 

受賞歴

  • 第46回多ケ谷勇記念ワクチン研究イスクラ奨励賞

    2021  

  • 第4回日本免疫学会研究奨励賞

    2009年12月  

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学大学院医学研究科・医学部   ゲノム免疫学   教授

    2022年04月 - 継続中

  • 東京大学医科学研究所   ヒトゲノム解析センターメタゲノム医学分野   特任教授

    2020年04月 - 継続中

  • 大阪市立大学大学院医学研究科・医学部   ゲノム免疫学   教授

    2018年08月 - 2022年03月

  • 千葉大学   大学院医学研究院粘膜免疫学   教授

    2014年06月 - 2018年09月

  • 東京大学医科学研究所   国際粘膜ワクチン開発研究センター自然免疫制御分野   特任教授

    2012年06月 - 2022年03月

  • 大阪大学免疫学フロンティア研究センター(WPI)   自然免疫分野   特任准教授

    2009年11月 - 2012年05月

  • 大阪大学大阪大学微生物病研究所   自然免疫分野   助教

    2004年04月 - 2009年10月

  • 大阪市立大学医学部付属病院   第2内科   研修医

    1997年05月 - 1999年03月

▼全件表示

学歴

  • 大阪大学   医学系研究科   生体防御医学   博士課程   卒業・修了

    2000年04月 - 2004年03月

  • 大阪市立大学   医学部     卒業・修了

    1991年04月 - 1997年03月

論文

  • Prime-boost-type PspA3 + 2 mucosal vaccine protects cynomolgus macaques from intratracheal challenge with pneumococci. 査読

    Yokota C, Fujimoto K, Yamakawa N, Kono M, Miyaoka D, Shimohigoshi M, Uematsu M, Watanabe M, Kamei Y, Sugimoto A, Kawasaki N, Yabuno T, Okamura T, Kuroda E, Hamaguchi S, Sato S, Hotomi M, Akeda Y, Ishii KJ, Yasutomi Y, Sunami K, Uematsu S

    Inflammation and regeneration   43 ( 1 )   55   2023年11月( ISSN:1880-9693

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s41232-023-00305-2

    PubMed

  • Prime-boost-type PspA3+2 mucosal vaccine protects cynomolgus macaques from intratracheal challenge with pneumococci(タイトル和訳中) 査読

    Yokota Chieko, Fujimoto Kosuke, Yamakawa Natsuko, Kono Masamitsu, Miyaoka Daichi, Shimohigoshi Masaki, Uematsu Miho, Watanabe Miki, Kamei Yukari, Sugimoto Akira, Kawasaki Natsuko, Yabuno Takato, Okamura Tomotaka, Kuroda Eisuke, Hamaguchi Shigeto, Sato Shintaro, Hotomi Muneki, Akeda Yukihiro, Ishii Ken J., Yasutomi Yasuhiro, Sunami Kishiko, Uematsu Satoshi

    Inflammation and Regeneration   43   1 of 12 - 12 of 12   2023年11月( ISSN:1880-9693

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ggkegg: analysis and visualization of KEGG data utilizing the grammar of graphics. 査読

    Sato N, Uematsu M, Fujimoto K, Uematsu S, Imoto S

    Bioinformatics (Oxford, England)   39 ( 10 )   2023年10月( ISSN:1367-4803

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bioinformatics/btad622

    PubMed

  • Zero-shot-capable identification of phage-host relationships with whole-genome sequence representation by contrastive learning. 査読

    Zhang YZ, Liu Y, Bai Z, Fujimoto K, Uematsu S, Imoto S

    Briefings in bioinformatics   24 ( 5 )   2023年09月( ISSN:1467-5463

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bib/bbad239

    PubMed

  • Orthognathic surgery with iliac bone grafting for an interpositional gap in a patient with type III hemifacial microsomia: A case report 査読

    Sugiyama M.

    JPRAS Open   37   55 - 62   2023年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpra.2023.06.001

  • Impact of neoadjuvant therapy on gut microbiome in patients with resectable/borderline resectable pancreatic ductal adenocarcinoma. 査読

    Takaori A, Hashimoto D, Ikeura T, Ito T, Nakamaru K, Masuda M, Nakayama S, Yamaki S, Yamamoto T, Fujimoto K, Matsuo Y, Akagawa S, Ishida M, Yamaguchi K, Imoto S, Hirota K, Uematsu S, Satoi S, Sekimoto M, Naganuma M

    Pancreatology : official journal of the International Association of Pancreatology (IAP) ... [et al.]   23 ( 4 )   367 - 376   2023年06月( ISSN:1424-3903

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.pan.2023.04.001

    PubMed

  • The microsomal prostaglandin E synthase-1/prostaglandin E2 axis induces recovery from ischaemia via recruitment of regulatory T cells. 査読

    Amano H, Eshima K, Ito Y, Nakamura M, Kitasato H, Ogawa F, Hosono K, Iwabuchi K, Uematsu S, Akira S, Narumiya S, Majima M

    Cardiovascular research   119 ( 5 )   1218 - 1233   2023年05月( ISSN:0008-6363

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1093/cvr/cvac137

    PubMed

  • Survey of physicians’ attitudes toward computerized tomography imaging for pediatric head trauma 査読

    Shimokawa S.

    No To Hattatsu   55 ( 1 )   27 - 33   2023年( ISSN:00290831

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11251/ojjscn.55.27

  • Characterization of the human gut virome in metabolic and autoimmune diseases. 査読

    Fujimoto K, Miyaoka D, Uematsu S

    Inflammation and regeneration   42 ( 1 )   32 - 32   2022年11月( ISSN:1880-9693

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1186/s41232-022-00218-6

    PubMed

  • Identification of bacteriophage genome sequences with representation learning. 査読

    Zeheng Bai, Yao-Zhong Zhang, Satoru Miyano, Rui Yamaguchi, Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu, Seiya Imoto

    Bioinformatics (Oxford, England)   38 ( 18 )   4264 - 4270   2022年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    MOTIVATION: Bacteriophages/phages are the viruses that infect and replicate within bacteria and archaea, and rich in human body. To investigate the relationship between phages and microbial communities, the identification of phages from metagenome sequences is the first step. Currently, there are two main methods for identifying phages: database-based (alignment-based) methods and alignment-free methods. Database-based methods typically use a large number of sequences as references; alignment-free methods usually learn the features of the sequences with machine learning and deep learning models. RESULTS: We propose INHERIT which uses a deep representation learning model to integrate both database-based and alignment-free methods, combining the strengths of both. Pre-training is used as an alternative way of acquiring knowledge representations from existing databases, while the BERT-style deep learning framework retains the advantage of alignment-free methods. We compare INHERIT with four existing methods on a third-party benchmark dataset. Our experiments show that INHERIT achieves a better performance with the F1-score of 0.9932. In addition, we find that pre-training two species separately helps the non-alignment deep learning model make more accurate predictions. AVAILABILITY AND IMPLEMENTATION: The codes of INHERIT are now available in: https://github.com/Celestial-Bai/INHERIT. SUPPLEMENTARY INFORMATION: Supplementary data are available at Bioinformatics online.

    DOI: 10.1093/bioinformatics/btac509

    PubMed

  • The Role of mPGES-1 in Promoting Granulation Tissue Angiogenesis Through Regulatory T-cell Accumulation. 査読

    Hyodo T, Ito Y, Hosono K, Uematsu S, Akira S, Majima M, Takeda A, Amano H

    In vivo (Athens, Greece)   36 ( 5 )   2061 - 2073   2022年09月( ISSN:0258-851X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.21873/invivo.12932

    PubMed

  • Efficacy of Immune Checkpoint Inhibitor With or Without Chemotherapy for Nonsquamous NSCLC With Malignant Pleural Effusion: A Retrospective Multicenter Cohort Study 査読

    Kawachi H.

    JTO Clinical and Research Reports   3 ( 7 )   2022年07月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jtocrr.2022.100355

  • Bronchoalveolar lavage fluid reveals factors contributing to the efficacy of PD-1 blockade in lung cancer. 査読

    Masuhiro K, Tamiya M, Fujimoto K, Koyama S, Naito Y, Osa A, Hirai T, Suzuki H, Okamoto N, Shiroyama T, Nishino K, Adachi Y, Nii T, Kinugasa-Katayama Y, Kajihara A, Morita T, Imoto S, Uematsu S, Irie T, Okuzaki D, Aoshi T, Takeda Y, Kumagai T, Hirashima T, Kumanogoh A

    JCI insight   7 ( 9 )   2022年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1172/jci.insight.157915

    PubMed

  • Histologic transformation of epidermal growth factor receptor–mutated lung cancer 査読

    Fujimoto D.

    European Journal of Cancer   166   41 - 50   2022年05月( ISSN:09598049

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ejca.2022.02.006

  • Galectin-3 promotes the adipogenic differentiation of PDGFRα+ cells and ectopic fat formation in regenerating muscle. 査読

    Takada N, Takasugi M, Nonaka Y, Kamiya T, Takemura K, Satoh J, Ito S, Fujimoto K, Uematsu S, Yoshida K, Morita T, Nakamura H, Uezumi A, Ohtani N

    Development (Cambridge, England)   149 ( 3 )   2022年02月( ISSN:0950-1991

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1242/dev.199443

    PubMed

  • Interferon-α exerts proinflammatory properties in experimental radiation-induced esophagitis: Possible involvement of plasmacytoid dendritic cells. 査読

    Kitamura H, Tanigawa T, Kuzumoto T, Nadatani Y, Otani K, Fukunaga S, Hosomi S, Tanaka F, Kamata N, Nagami Y, Taira K, Uematsu S, Watanabe T, Fujiwara Y

    Life sciences   289   120215 - 120215   2022年01月( ISSN:0024-3205

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.lfs.2021.120215

    PubMed

  • 腸内細菌叢を標的とした新規治療法の開発

    植松 智

    日本マス・スクリーニング学会誌.   32(2)   168 - 168   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 腸内細菌の異常と制御法.

    植松 智

    日本ペインクリニック学会誌.   29(4)   64 - 64   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生活習慣病と病原常在腸内細菌.

    植松 智

    臨床免疫・アレルギー科.   77(6)   684 - 689   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • いま知りたい!!ファージ療法は多剤耐性菌への切り札となるか 1 概論-ファージ療法の利点と課題.

    植松 智, 井元 清哉

    実験医学.   40(18)   2983 - 2985   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 【自己免疫疾患 層別化する新時代へ 臨床検体のマルチオミクス解析、腸内細菌によって見えてきた免疫経路の全容】(第1章)精密医療を目指したマルチオミクス解析によるアプローチ メタゲノム解析からの層別化医療への展望.

    植松 智, 井元 清哉

    実験医学.   40(15)   2374 - 2379   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Phage therapy for Clostridioides difficile infection. 査読

    Fujimoto K, Uematsu S

    Frontiers in immunology   13   1057892 - 1057892   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3389/fimmu.2022.1057892

    PubMed

  • Dysbiosis関連疾患の新規治療法の開発.

    植松 智

    腸内細菌学雑誌   36(2)   66 - 67   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ovariectomy-Induced Dysbiosis May Have a Minor Effect on Bone in Mice. 査読

    Kosaka S, Nadatani Y, Higashimori A, Otani K, Fujimoto K, Nagata Y, Ominami M, Fukunaga S, Hosomi S, Kamata N, Tanaka F, Nagami Y, Taira K, Imoto S, Uematsu S, Watanabe T, Fujiwara Y

    Microorganisms   9 ( 12 )   2021年12月( ISSN:2076-2607

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3390/microorganisms9122563

    PubMed

  • Association between choriocapillaris flow deficit and choroidal neovascularization activity in eyes with myopic choroidal neovascularization 査読

    Uematsu S.

    Scientific Reports   11 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-01557-z

  • Oral MucoRice-CTB vaccine for safety and microbiota-dependent immunogenicity in humans: a phase 1 randomised trial. 査読

    Yuki Y, Nojima M, Hosono O, Tanaka H, Kimura Y, Satoh T, Imoto S, Uematsu S, Kurokawa S, Kashima K, Mejima M, Nakahashi-Ouchida R, Uchida Y, Marui T, Yoshikawa N, Nagamura F, Fujihashi K, Kiyono H

    The Lancet. Microbe   2 ( 9 )   e429 - e440   2021年09月( ISSN:2666-5247

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S2666-5247(20)30196-8

    PubMed

  • Functional Restoration of Bacteriomes and Viromes by Fecal Microbiota Transplantation. 査読

    Fujimoto K, Kimura Y, Allegretti JR, Yamamoto M, Zhang YZ, Katayama K, Tremmel G, Kawaguchi Y, Shimohigoshi M, Hayashi T, Uematsu M, Yamaguchi K, Furukawa Y, Akiyama Y, Yamaguchi R, Crowe SE, Ernst PB, Miyano S, Kiyono H, Imoto S, Uematsu S

    Gastroenterology   160 ( 6 )   2089 - 2102.e12   2021年05月( ISSN:0016-5085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1053/j.gastro.2021.02.013

    PubMed

  • Orally desensitized mast cells form a regulatory network with Treg cells for the control of food allergy. 査読

    Takasato Y, Kurashima Y, Kiuchi M, Hirahara K, Murasaki S, Arai F, Izawa K, Kaitani A, Shimada K, Saito Y, Toyoshima S, Nakamura M, Fujisawa K, Okayama Y, Kunisawa J, Kubo M, Takemura N, Uematsu S, Akira S, Kitaura J, Takahashi T, Nakayama T, Kiyono H

    Mucosal immunology   14 ( 3 )   640 - 651   2021年05月( ISSN:1933-0219

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s41385-020-00358-3

    PubMed

  • Functional Restoration of Bacteriomes and Viromes by Fecal Microbiota Transplantation. 査読

    Fujimoto K, Kimura Y, Allegretti JR, Yamamoto M, Zhang YZ, Katayama K, Tremmel G, Kawaguchi Y, Shimohigoshi M, Hayashi T, Uematsu M, Yamaguchi K, Furukawa Y, Akiyama Y, Yamaguchi R, Crowe SE, Ernst PB, Miyano S, Kiyono H, Imoto S, Uematsu S

    Gastroenterology   2021年02月( ISSN:0016-5085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.gastro.2021.02.013

    PubMed

  • Interleukin (IL)-33 is dispensable for Schistosoma mansoni worm maturation and the maintenance of egg-induced pathology in intestines of infected mice 査読

    Mukendi Jean Pierre Kambala, Nakamura Risa, Uematsu Satoshi, Hamano Shinjiro

    PARASITES & VECTORS   14 ( 1 )   70   2021年01月( ISSN:1756-3305

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13071-020-04561-w

    PubMed

  • Fecal Microbiome Composition in Healthy Adults in Ghana.

    Parbie PK, Mizutani T, Ishizaka A, Kawana-Tachikawa A, Runtuwene LR, Seki S, Abana CZ, Kushitor D, Bonney EY, Ofori SB, Uematsu S, Imoto S, Kimura Y, Kiyono H, Ishikawa K, Ampofo WK, Matano T

    Japanese journal of infectious diseases   74 ( 1 )   42 - 47   2021年01月( ISSN:1344-6304

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.7883/yoken.JJID.2020.469

    PubMed

    CiNii Article

  • Interleukin (IL)-33 is dispensable for Schistosoma mansoni worm maturation and the maintenance of egg-induced pathology in intestines of infected mice. 査読

    Mukendi JPK, Nakamura R, Uematsu S, Hamano S

    Parasites & vectors   14 ( 1 )   70 - 70   2021年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1186/s13071-020-04561-w

    PubMed

  • Fecal Microbiome Composition in Healthy Adults in Ghana(和訳中) 査読

    Parbie Prince Kofi, Mizutani Taketoshi, Ishizaka Aya, Kawana-Tachikawa Ai, Runtuwene Lucky Ronald, Seki Sayuri, Abana Christopher Zaab-Yen, Kushitor Dennis, Bonney Evelyn Yayra, Ofori Sampson Badu, Uematsu Satoshi, Imoto Seiya, Kimura Yasumasa, Kiyono Hiroshi, Ishikawa Koichi, Ampofo William Kwabena, Matano Tetsuro

    国立感染症研究所 Japanese Journal of Infectious Diseases   74 ( 1 )   42 - 47   2021年01月( ISSN:1344-6304

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fecal Microbiome Composition in Healthy Adults in Ghana 査読

    Parbie Prince Kofi, Mizutani Taketoshi, Ishizaka Aya, Kawana-Tachikawa Ai, Runtuwene Lucky Ronald, Seki Sayuri, Abana Christopher Zaab-Yen, Kushitor Dennis, Bonney Evelyn Yayra, Ofori Sampson Badu, Uematsu Satoshi, Imoto Seiya, Kimura Yasumasa, Kiyono Hiroshi, Ishikawa Koichi, Ampofo William Kwabena, Matano Tetsuro

    国立感染症研究所 Japanese Journal of Infectious Diseases 編集委員会 JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES   74 ( 1 )   42 - 47   2021年01月( ISSN:1344-6304

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>Recent studies have indicated an association between gut microbiome composition and various disorders, including infectious diseases. The composition of the microbiome differs among ethnicities and countries, possibly resulting in diversified interactions between host immunity and the gut microbiome. Characterization of baseline microbiome composition in healthy people is an essential step for better understanding of the biological interactions associated with individual populations. However, data on the gut/fecal microbiome have not been accumulated for individuals in West Africa. In the present study, we examined the fecal microbiome composition in healthy adults in Ghana. Toward this, 16S rRNA gene libraries were prepared using bacterial fractions derived from 55 Ghanaian adults, which were then subjected to next-generation sequencing. The fecal microbiome of the Ghanaian adults was dominated by <i>Firmicutes</i> (<i>Faecalibacterium, Subdoligranulum</i>, and <i>Ruminococcaceae</i> UCG-014), <i>Proteobacteria</i> (<i>Escherichia-Shigella</i> and <i>Klebsiella</i>), and <i>Bacteroidetes</i> (<i>Prevotella</i> 9 and <i>Bacteroides</i>), consistent with previous observations in African cohorts. Further, our analysis revealed differences in microbiome composition and a lower diversity of the fecal microbiome in the Ghanaian cohort compared with those reported in non-African countries. This is the first study to describe substantial fecal microbiome data obtained using high-throughput metagenomic tools on samples derived from a cohort in Ghana. The data may provide a valuable basis for determining the association between the fecal microbiome and progression of various diseases in West African populations.</p>

    DOI: 10.7883/yoken.JJID.2020.469

    PubMed

    CiNii Article

  • ガーナの健常成人における腸内細菌叢組成(Fecal Microbiome Composition in Healthy Adults in Ghana) 査読

    Parbie Prince Kofi, Mizutani Taketoshi, Ishizaka Aya, Kawana-Tachikawa Ai, Runtuwene Lucky Ronald, Seki Sayuri, Abana Christopher Zaab-Yen, Kushitor Dennis, Bonney Evelyn Yayra, Ofori Sampson Badu, Uematsu Satoshi, Imoto Seiya, Kimura Yasumasa, Kiyono Hiroshi, Ishikawa Koichi, Ampofo William Kwabena, Matano Tetsuro

    Japanese Journal of Infectious Diseases   74 ( 1 )   42 - 47   2021年01月( ISSN:1344-6304

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    西アフリカのガーナにおける健常成人の腸内細菌叢の特性を評価した。横断研究には18歳以上の健康な55名を登録した。便を3回洗浄後遠心分離し、ペレットを再浮遊させ、セルストーナーで濾過してDNAを抽出した。16S rRNA遺伝子のV3-V4領域を、オーバーハングアダプター配列を含むプライマーで増幅し、アンプリコンのアダプターライゲーションを行った。次世代シーケンサーでシーケンス解析した。QIIME2を用いてシーケンスのクオリティフィルター、ノイズ除去、解析を行った。ガーナの健常成人の腸内細菌叢は、Firmicutes門(Faecalibacterium、Subdoligranulum、Ruminococcaceae UCG-014)、Proteobacteria門(Escherichia-Shigella、Klebsiella)、Bacteroidetes門(Prevotella 9、Bacteroides)が多数を占めていた。Ruminococcaceae UCG-014、Escherichia-Shigella、Klebsiellaはガーナ成人の最も豊富な7属に含まれたが、パプアニューギニアと米国のトップ20には入っていなかった。シャノンの多様度指数解析により、ガーナの成人の腸内細菌叢のα多様度は米国やパプアニューギニアの報告より有意に小さいことが示された。

  • Dysbiotic Fecal Microbiome in HIV-1 Infected Individuals in Ghana. 査読

    Parbie PK, Mizutani T, Ishizaka A, Kawana-Tachikawa A, Runtuwene LR, Seki S, Abana CZ, Kushitor D, Bonney EY, Ofori SB, Uematsu S, Imoto S, Kimura Y, Kiyono H, Ishikawa K, Ampofo WK, Matano T

    Frontiers in cellular and infection microbiology   11   646467 - 646467   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3389/fcimb.2021.646467

    PubMed

  • Orally desensitized mast cells form a regulatory network with Treg cells for the control of food allergy 査読

    Takasato Yoshihiro, Kurashima Yosuke, Kiuchi Masahiro, Hirahara Kiyoshi, Murasaki Sayuri, Arai Fujimi, Izawa Kumi, Kaitani Ayako, Shimada Kaoru, Saito Yukari, Toyoshima Shota, Nakamura Miho, Fujisawa Kumiko, Okayama Yoshimichi, Kunisawa Jun, Kubo Masato, Takemura Naoki, Uematsu Satoshi, Akira Shizuo, Kitaura Jiro, Takahashi Takao, Nakayama Toshinori, Kiyono Hiroshi

    MUCOSAL IMMUNOLOGY   2020年12月( ISSN:1933-0219

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41385-020-00358-3

    PubMed

  • Genome-wide association studies and heritability analysis reveal the involvement of host genetics in the Japanese gut microbiota 査読

    Ishida Sachiko, Kato Kumiko, Tanaka Masami, Odamaki Toshitaka, Kubo Ryuichi, Mitsuyama Eri, Xiao Jin-zhong, Yamaguchi Rui, Uematsu Satoshi, Imoto Seiya, Miyano Satoru

    COMMUNICATIONS BIOLOGY   3 ( 1 )   686   2020年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s42003-020-01416-z

    PubMed

  • Genome-wide association studies and heritability analysis reveal the involvement of host genetics in the Japanese gut microbiota. 査読

    Ishida S, Kato K, Tanaka M, Odamaki T, Kubo R, Mitsuyama E, Xiao JZ, Yamaguchi R, Uematsu S, Imoto S, Miyano S

    Communications biology   3 ( 1 )   686 - 686   2020年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s42003-020-01416-z

    PubMed

  • Alcohol abrogates human norovirus infectivity in a pH-dependent manner 査読

    Sato Shintaro, Matsumoto Naomi, Hisaie Kota, Uematsu Satoshi

    SCIENTIFIC REPORTS   10 ( 1 )   15878   2020年09月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-72609-z

    PubMed

  • Alcohol abrogates human norovirus infectivity in a pH-dependent manner. 査読

    Sato S, Matsumoto N, Hisaie K, Uematsu S

    Scientific reports   10 ( 1 )   15878 - 15878   2020年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s41598-020-72609-z

    PubMed

  • Metagenome Data on Intestinal Phage-Bacteria Associations Aids the Development of Phage Therapy against Pathobionts 査読

    Fujimoto Kosuke, Kimura Yasumasa, Shimohigoshi Masaki, Satoh Takeshi, Sato Shintaro, Tremmel Georg, Uematsu Miho, Kawaguchi Yunosuke, Usui Yuki, Nakano Yoshiko, Hayashi Tetsuya, Kashima Koji, Yuki Yoshikazu, Yamaguchi Kiyoshi, Furukawa Yoichi, Kakuta Masanori, Akiyama Yutaka, Yamaguchi Rui, Crowe Sheila E., Ernst Peter B., Miyano Satoru, Kiyono Hiroshi, Imoto Seiya, Uematsu Satoshi

    CELL HOST & MICROBE   28 ( 3 )   380 - +   2020年09月( ISSN:1931-3128

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chom.2020.06.005

    PubMed

  • Metagenome Data on Intestinal Phage-Bacteria Associations Aids the Development of Phage Therapy against Pathobionts. 査読

    Fujimoto K, Kimura Y, Shimohigoshi M, Satoh T, Sato S, Tremmel G, Uematsu M, Kawaguchi Y, Usui Y, Nakano Y, Hayashi T, Kashima K, Yuki Y, Yamaguchi K, Furukawa Y, Kakuta M, Akiyama Y, Yamaguchi R, Crowe SE, Ernst PB, Miyano S, Kiyono H, Imoto S, Uematsu S

    Cell host & microbe   28 ( 3 )   380 - 389.e9   2020年09月( ISSN:1931-3128

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.chom.2020.06.005

    PubMed

  • Development of prime-boost-type next-generation mucosal vaccines. 査読

    Fujimoto K, Uematsu S

    International immunology   32 ( 9 )   597 - 603   2020年09月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1093/intimm/dxz085

    PubMed

  • Proton pump inhibitors enhance intestinal permeability via dysbiosis of gut microbiota under stressed conditions in mice 査読

    Takashima Shingo, Tanaka Fumio, Kawaguchi Yunoske, Usui Yuki, Fujimoto Kosuke, Nadatani Yuji, Otani Koji, Hosomi Shuhei, Nagami Yasuaki, Kamata Noriko, Taira Koichi, Tanigawa Tetsuya, Watanabe Toshio, Imoto Seiya, Uematsu Satoshi, Fujiwara Yasuhiro

    NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY   32 ( 7 )   e13841   2020年07月( ISSN:1350-1925

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/nmo.13841

    PubMed

  • Proton pump inhibitors enhance intestinal permeability via dysbiosis of gut microbiota under stressed conditions in mice. 査読

    Takashima S, Tanaka F, Kawaguchi Y, Usui Y, Fujimoto K, Nadatani Y, Otani K, Hosomi S, Nagami Y, Kamata N, Taira K, Tanigawa T, Watanabe T, Imoto S, Uematsu S, Fujiwara Y

    Neurogastroenterology and motility   32 ( 7 )   e13841   2020年07月( ISSN:1350-1925

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1111/nmo.13841

    PubMed

  • Vaccine therapy for dysbiosis-related diseases 査読

    Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   26 ( 21 )   2758 - 2767   2020年06月( ISSN:1007-9327

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v26.i21.2758

    PubMed

  • Vaccine therapy for dysbiosis-related diseases. 査読

    Fujimoto K, Uematsu S

    World journal of gastroenterology   26 ( 21 )   2758 - 2767   2020年06月( ISSN:1007-9327

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.3748/wjg.v26.i21.2758

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 promotes lung metastasis via SDF-1/CXCR4-mediated recruitment of CD11b+Gr1+MDSCs from bone marrow. 査読

    Ryo Takahashi, Hideki Amano, Yoshiya Ito, Koji Eshima, Takefumi Satoh, Masatsugu Iwamura, Masaki Nakamura, Hidero Kitasato, Satoshi Uematsu, Joan Raouf, Per-Johan Jakobsson, Shizuo Akira, Masataka Majima

    Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie   121   109581 - 109581   2020年01月( ISSN:0753-3322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    BACKGROUND: Accumulation of myeloid-derived suppressor cells (MDSCs) to tumors is related to cancer prognosis. We investigated the contribution of host stromal microsomal prostaglandin E synthase-1 (mPGES-1) to the accumulation of MDSCs in metastasized lungs of prostate cancer in mice. MATERIAL AND METHODS: Eight-week-old male C57Bl/6 wild type (WT) mice and mPGES-1 knock out mice (mPGES-1KO) were injected with RM9 murine prostate cancer cell line (5 × 106 cells/mL). Lung metastasis was evaluated by the number of colonies, the weight of the lung, and the number of MDSCs (CD11b+Gr1+ cells) in the lung. RESULTS: Intravenous injections of RM9, a murine prostate cancer cell line to WT mice revealed that lung metastasis and accumulation of MDCSs were suppressed with treatments with a Gr1 antibody, a COX-2 inhibitor, and an mPGES-1 inhibitor. Lung metastasis and accumulation of CD11b+Gr1+MDSCs were suppressed in mPGES-1KO mice. The mRNA level of stromal cell-derived factor-1 (SDF-1) in the lung and the number of accumulated SDF-1-expressing CD11b+Gr1+ MDSCs were elevated at an early stage in lung metastasis of C-X-C chemokine receptor type 4 (CXCR4)-expressing RM9 in an mPGES-1-dependent manner. The number of CXCR4-expressing CD11b+Gr1+MDSCs in WT mice was higher than that in mPGES-1KO mice. RM9 lung metastasis and accumulation of CD11b+Gr1+MDSCs were suppressed by CXCR4 antibody in WT mice but not in mPGES-1KO. WT mice transplanted with mPGES-1 KO bone marrow (BM) showed a significant reduction in lung metastasis and accumulation of CD11b+Gr1+MDSCs. CONCLUSION: These results suggest that mPGES-1 enhances tumor metastasis by inducing accumulation of BM-derived MDSCs. Selective mPGES-1 inhibitors might, therefore, represent valuable therapeutic tools for the suppression of tumor metastasis.

    DOI: 10.1016/j.biopha.2019.109581

    PubMed

  • Development of prime-boost-type next-generation mucosal vaccines. 査読

    Fujimoto K, Uematsu S

    International immunology   2019年12月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxz085

    PubMed

  • Antigen-Specific Mucosal Immunity Regulates Development of Intestinal Bacteria-Mediated Diseases. 査読

    Fujimoto K, Kawaguchi Y, Shimohigoshi M, Gotoh Y, Nakano Y, Usui Y, Hayashi T, Kimura Y, Uematsu M, Yamamoto T, Akeda Y, Rhee JH, Yuki Y, Ishii KJ, Crowe SE, Ernst PB, Kiyono H, Uematsu S

    Gastroenterology   157 ( 6 )   1530 - 1543.e4   2019年12月( ISSN:0016-5085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1053/j.gastro.2019.08.021

    PubMed

  • High-fat diet-mediated dysbiosis exacerbates NSAID-induced small intestinal damage through the induction of interleukin-17A. 査読

    Sugimura N, Otani K, Watanabe T, Nakatsu G, Shimada S, Fujimoto K, Nadatani Y, Hosomi S, Tanaka F, Kamata N, Taira K, Nagami Y, Tanigawa T, Uematsu S, Fujiwara Y

    Scientific reports   9 ( 1 )   16796   2019年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-52980-2

    PubMed

  • High-fat diet-mediated dysbiosis exacerbates NSAID-induced small intestinal damage through the induction of interleukin-17A. 査読

    Sugimura N, Otani K, Watanabe T, Nakatsu G, Shimada S, Fujimoto K, Nadatani Y, Hosomi S, Tanaka F, Kamata N, Taira K, Nagami Y, Tanigawa T, Uematsu S, Fujiwara Y

    Scientific reports   9 ( 1 )   16796 - 16796   2019年11月( ISSN:2045-2322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1038/s41598-019-52980-2

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 promotes lung metastasis via SDF-1/CXCR4-mediated recruitment of CD11b<sup>+</sup>Gr1<sup>+</sup>MDSCs from bone marrow. 査読

    Takahashi R, Amano H, Ito Y, Eshima K, Satoh T, Iwamura M, Nakamura M, Kitasato H, Uematsu S, Raouf J, Jakobsson PJ, Akira S, Majima M

    Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie   121   109581   2019年11月( ISSN:0753-3322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biopha.2019.109581

    PubMed

  • Diet-Induced Obese Mice and Leptin-Deficient Lep(ob/ob) Mice Exhibit Increased Circulating GIP Levels Produced by Different Mechanisms 査読

    Lee Eunyoung, Miedzybrodzka Emily L., Zhang Xilin, Hatano Ryo, Miyamoto Junki, Kimura Ikuo, Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi, Rodriguez-Cuenca Sergio, Vidal-Puig Antonio, Gribble Fiona M., Reimann Frank, Miki Takashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES   20 ( 18 )   2019年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms20184448

    PubMed

  • Antigen-Specific Mucosal Immunity Regulates Development of Intestinal Bacteria-Mediated Diseases. 査読

    Fujimoto K, Kawaguchi Y, Shimohigoshi M, Gotoh Y, Nakano Y, Usui Y, Hayashi T, Kimura Y, Uematsu M, Yamamoto T, Akeda Y, Rhee JH, Yuki Y, Ishii KJ, Crowe SE, Ernst PB, Kiyono H, Uematsu S

    Gastroenterology   2019年08月( ISSN:0016-5085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.gastro.2019.08.021

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 is a critical factor in dopaminergic neurodegeneration in Parkinson's disease. 査読

    Ikeda-Matsuo Y, Miyata H, Mizoguchi T, Ohama E, Naito Y, Uematsu S, Akira S, Sasaki Y, Tanabe M

    Neurobiology of disease   124   81 - 92   2019年04月( ISSN:0969-9961

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nbd.2018.11.004

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 is a critical factor in dopaminergic neurodegeneration in Parkinson's disease. 査読

    Ikeda-Matsuo Y, Miyata H, Mizoguchi T, Ohama E, Naito Y, Uematsu S, Akira S, Sasaki Y, Tanabe M

    Neurobiology of disease   124   81 - 92   2019年04月( ISSN:0969-9961

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.nbd.2018.11.004

    PubMed

  • Diet-Induced Obese Mice and Leptin-deficient Lepob/ob Mice Exhibit Increased Circulating GIP Levels Produced by Different Mechanisms 査読

    • Lee EY, Miedzbrodzka E, Zhang X, Hatano R, Miyamoto J, Kimura I, Fujimoto K, Uematsu S, Rodriguez-Cuenca S, Vidal-Puig A, Gribble FM, Reimann F, Miki T

    Int J Mol Sci   20   4448   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ドパミン神経でのPGE<sub>2</sub>合成酵素誘導はパーキンソン病での神経変性に寄与する 査読

    松尾 由理, 宮田 元, 溝口 智子, 内藤 康仁, 植松 智, 審良 静男, 佐々木 泰治, 田辺 光男

    公益社団法人 日本薬理学会 日本薬理学会年会要旨集   92 ( 0 )   1 - O-16   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>Although increased production of prostaglandin E<sub>2</sub> (PGE<sub>2</sub>) has been implicated in tissue damage in several pathological settings, the role of microsomal prostaglandin E synthase-1 (mPGES-1), an inducible terminal enzyme for PGE<sub>2</sub> synthesis, in dopaminergic neurodegeneration remains unclear. Here we show that mPGES-1 is up-regulated in the dopaminergic neurons of the substantia nigra of postmortem brain tissue from PD patients and in 6-hydroxydopamine (6-OHDA)-induced PD mice. The expression of mPGES-1 was also up-regulated in cultured dopaminergic neurons stimulated with 6-OHDA. The genetic deletion of mPGES-1 not only abolished 6-OHDA-induced PGE<sub>2</sub> production but also attenuated 6-OHDA-induced dopaminergic neurodegeneration both<i> in vitro</i> and<i> in vivo</i>, while it did not affect the productions of PGI<sub>2</sub>, PGD<sub>2</sub> and TXA<sub>2.</sub> Nigrostriatal projections, striatal dopamine content, and neurological functions were significantly impaired by 6-OHDA administration in wild-type mice, but not in mPGES-1 knockout mice. These results suggest that induction of mPGES-1 in dopaminergic neurons enhances 6-OHDA-induced dopaminergic neurodegeneration through excessive PGE<sub>2</sub> production. Thus, mPGES-1 may be a valuable therapeutic target for treatment of PD</p>

    DOI: 10.1254/jpssuppl.92.0_1-O-16

    CiNii Article

  • 腸内細菌叢(腸内フローラ)とは 査読

    植松 智

    糖尿病ケア   17(1)   9 - 10   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 腸内細菌が乱れる原因と体に及ぼす影響 査読

    植松 智

    糖尿病ケア   17(1)   11 - 13   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 放射線腸障害に及ぼす好酸球の役割

    藤本 康介, 植松 智

    アレルギーの臨床   Vol.39(14)   13 - 16   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ドパミン神経でのPGE<sub>2</sub>合成酵素誘導はパーキンソン病での神経変性に寄与する

    松尾 由理, 宮田 元, 溝口 智子, 内藤 康仁, 植松 智, 審良 静男, 佐々木 泰治, 田辺 光男

    日本薬理学会年会要旨集   92 ( 0 )   1-O-16 - O-16   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <p>Although increased production of prostaglandin E<sub>2</sub> (PGE<sub>2</sub>) has been implicated in tissue damage in several pathological settings, the role of microsomal prostaglandin E synthase-1 (mPGES-1), an inducible terminal enzyme for PGE<sub>2</sub> synthesis, in dopaminergic neurodegeneration remains unclear. Here we show that mPGES-1 is up-regulated in the dopaminergic neurons of the substantia nigra of postmortem brain tissue from PD patients and in 6-hydroxydopamine (6-OHDA)-induced PD mice. The expression of mPGES-1 was also up-regulated in cultured dopaminergic neurons stimulated with 6-OHDA. The genetic deletion of mPGES-1 not only abolished 6-OHDA-induced PGE<sub>2</sub> production but also attenuated 6-OHDA-induced dopaminergic neurodegeneration both<i> in vitro</i> and<i> in vivo</i>, while it did not affect the productions of PGI<sub>2</sub>, PGD<sub>2</sub> and TXA<sub>2.</sub> Nigrostriatal projections, striatal dopamine content, and neurological functions were significantly impaired by 6-OHDA administration in wild-type mice, but not in mPGES-1 knockout mice. These results suggest that induction of mPGES-1 in dopaminergic neurons enhances 6-OHDA-induced dopaminergic neurodegeneration through excessive PGE<sub>2</sub> production. Thus, mPGES-1 may be a valuable therapeutic target for treatment of PD</p>

    DOI: 10.1254/jpssuppl.92.0_1-o-16

    CiNii Article

  • Gut carbohydrate inhibits GIP secretion via a microbiota/SCFA/FFAR3 pathway. 査読

    Lee EY, Zhang X, Miyamoto J, Kimura I, Taknaka T, Furusawa K, Jomori T, Fujimoto K, Uematsu S, Miki T

    The Journal of endocrinology   239 ( 3 )   267 - 276   2018年12月( ISSN:0022-0795

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1530/JOE-18-0241

    PubMed

  • Virome analysis in intestine 査読

    Uematsu Satoshi

    CANCER SCIENCE   109   348 - 348   2018年12月( ISSN:1349-7006

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Innate immune adaptor TRIF deficiency accelerates disease progression of ALS mice with accumulation of aberrantly activated astrocytes. 査読

    Komine O, Yamashita H, Fujimori-Tonou N, Koike M, Jin S, Moriwaki Y, Endo F, Watanabe S, Uematsu S, Akira S, Uchiyama Y, Takahashi R, Misawa H, Yamanaka K

    Cell death and differentiation   25 ( 12 )   2130 - 2146   2018年12月( ISSN:1350-9047

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41418-018-0098-3

    PubMed

  • Intestinal CD103(+) CD11b(+) cDC2 Conventional Dendritic Cells Are Required for Primary CD4(+) T and B Cell Responses to Soluble Flagellin 査読

    Flores-Langarica Adriana, Cook Charlotte, Luda Katarzyna Muller, Persson Emma K., Marshall Jennifer L., Beristain-Covarrubias Nonantzin, Yam-Puc Juan Carlos, Dahlgren Madelene, Persson Jenny J., Uematsu Satoshi, Akira Shizuo, Henderson Ian R., Lindbom Bengt Johansson, Agace William, Cunningham Adam F.

    FRONTIERS IN IMMUNOLOGY   9   2409   2018年10月( ISSN:1664-3224

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fimmu.2018.02409

    PubMed

  • DUSP10 constrains innate IL-33-mediated cytokine production in ST2<sup>hi</sup> memory-type pathogenic Th2 cells. 査読

    Yamamoto T, Endo Y, Onodera A, Hirahara K, Asou HK, Nakajima T, Kanno T, Ouchi Y, Uematsu S, Nishimasu H, Nureki O, Tumes DJ, Shimojo N, Nakayama T

    Nature communications   9 ( 1 )   4231   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-018-06468-8

    PubMed

  • Inhibition of microsomal prostaglandin E synthase-1 facilitates liver repair after hepatic injury in mice. 査読

    Nishizawa N, Ito Y, Eshima K, Ohkubo H, Kojo K, Inoue T, Raouf J, Jakobsson PJ, Uematsu S, Akira S, Narumiya S, Watanabe M, Majima M

    Journal of hepatology   69 ( 1 )   110 - 120   2018年07月( ISSN:0168-8278

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jhep.2018.02.009

    PubMed

  • Effects of long-term intake of a yogurt fermented with Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus 2038 and Streptococcus thermophilus 1131 on mice(和訳中) 査読

    Usui Yuki, Kimura Yasumasa, Satoh Takeshi, Takemura Naoki, Ouchi Yasuo, Ohmiya Hiroko, Kobayashi Kyosuke, Suzuki Hiromi, Koyama Satomi, Hagiwara Satoko, Tanaka Hirotoshi, Imoto Seiya, Eberl Gerard, Asami Yukio, Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi

    Oxford University Press International Immunology   30 ( 7 )   319 - 331   2018年07月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus 2038とStreptococcus thermophilus 1131で発酵させたヨーグルトの長期摂取がマウスに及ぼす影響(Effects of long-term intake of a yogurt fermented with Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus 2038 and Streptococcus thermophilus 1131 on mice) 査読

    Usui Yuki, Kimura Yasumasa, Satoh Takeshi, Takemura Naoki, Ouchi Yasuo, Ohmiya Hiroko, Kobayashi Kyosuke, Suzuki Hiromi, Koyama Satomi, Hagiwara Satoko, Tanaka Hirotoshi, Imoto Seiya, Eberl Gerard, Asami Yukio, Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi

    International Immunology   30 ( 7 )   319 - 331   2018年07月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    マウスにLB81ヨーグルトを長期摂取させ、生存率、体重、糞中マイクロバイオーム、糞中代謝物、種々の器官における遺伝子発現への影響を評価した。マウスに正常食またはLB81ヨーグルトを含む食餌を与え、生存率と体重変化をモニタリングした。糞便検体を採取し、細菌DNAを抽出して16S rRNA遺伝子解析を行い、メタボローム解析を実施した。空腸、回腸、遠位結腸、肝臓、脾臓組織を採取し、マイクロアレイ解析を行った。LB81ヨーグルトの長期摂取はFirmicutesに対するBacteroidetesの比率を増加させ、細菌ファミリーS24-7の存在量を上昇させた。長期LB81ヨーグルト摂取によってプロピオン酸およびブタン酸に関連する腸内代謝経路が変化した。防御応答に関連する多くの生理学的機能に影響を与えた。抗菌ペプチド、タイト結合、接着接合、粘液関連腸内バリア機能に関連する種々の遺伝子プロファイルが大幅に変化した。LB81ヨーグルトの長期摂取は、腸内マイクロバイオームとその代謝物を調節することで、腸内バリア機能などの全身恒常性を維持する可能性が示された。

  • Effects of long-term intake of a yogurt fermented with Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus 2038 and Streptococcus thermophilus 1131 on mice. 査読

    Usui Y, Kimura Y, Satoh T, Takemura N, Ouchi Y, Ohmiya H, Kobayashi K, Suzuki H, Koyama S, Hagiwara S, Tanaka H, Imoto S, Eberl G, Asami Y, Fujimoto K, Uematsu S

    International immunology   30 ( 7 )   319 - 331   2018年06月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxy035

    PubMed

  • Generation of tumor antigen-specific murine CD8+ T cells with enhanced anti-tumor activity via highly efficient CRISPR/Cas9 genome editing. 査読

    Ouchi Y, Patil A, Tamura Y, Nishimasu H, Negishi A, Paul SK, Takemura N, Satoh T, Kimura Y, Kurachi M, Nureki O, Nakai K, Kiyono H, Uematsu S

    International immunology   30 ( 4 )   141 - 154   2018年04月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxy006

    PubMed

  • Generation of tumor antigen-specific murine CD8+ T cells with enhanced anti-tumor activity via highly efficient CRISPR/Cas9 genome editing(和訳中) 査読

    Ouchi Yasuo, Patil Ashwini, Tamura Yusuke, Nishimasu Hiroshi, Negishi Aina, Paul Sudip Kumar, Takemura Naoki, Satoh Takeshi, Kimura Yasumasa, Kurachi Makoto, Nureki Osamu, Nakai Kenta, Kiyono Hiroshi, Uematsu Satoshi

    Oxford University Press International Immunology   30 ( 4 )   141 - 154   2018年04月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高効率なCRISPR/Cas9ゲノム編集によって抗腫瘍活性が増強された腫瘍抗原特異的マウスCD8+T細胞の作製(Generation of tumor antigen-specific murine CD8+ T cells with enhanced anti-tumor activity via highly efficient CRISPR/Cas9 genome editing) 査読

    Ouchi Yasuo, Patil Ashwini, Tamura Yusuke, Nishimasu Hiroshi, Negishi Aina, Paul Sudip Kumar, Takemura Naoki, Satoh Takeshi, Kimura Yasumasa, Kurachi Makoto, Nureki Osamu, Nakai Kenta, Kiyono Hiroshi, Uematsu Satoshi

    International Immunology   30 ( 4 )   141 - 154   2018年04月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cas9/シングルガイドRNAリボ核蛋白質(RNP)送達を用いた、高結合活性腫瘍抗原特異的細胞傷害性T細胞(CTL)を作製する戦略について検討した。gp100黒色腫関連腫瘍抗原で免疫したマウスから、gp100特異的高結合活性T細胞受容体(TCR)を複製した。また腫瘍抗原特異的TCR/抗原-主要組織適合遺伝子複合体(pMHC)相互作用に対する3D蛋白質構造モデリングシステムを開発し、TCRの迅速な構造詳細分析を可能とした。これら手法の組み合わせで、Cas9RNP送達を用いてgp100特異的PD-1ノックアウトCD8陽性T細胞を効率的に作製可能であった。当該CD8陽性T細胞は、in vitroおよびin vivoで黒色腫細胞に対する高い結合活性を有し、抗腫瘍有効性の増強を示した。ゲノム編集と計算モデリングツールを組み合わせることで、高い特異性を有し安全かつ広範に適用可能な抗癌治療法を開発できることが示された。

  • Eosinophil depletion suppresses radiation-induced small intestinal fibrosis. 査読

    Takemura N, Kurashima Y, Mori Y, Okada K, Ogino T, Osawa H, Matsuno H, Aayam L, Kaneto S, Park EJ, Sato S, Matsunaga K, Tamura Y, Ouchi Y, Kumagai Y, Kobayashi D, Suzuki Y, Yoshioka Y, Nishimura J, Mori M, Ishii KJ, Rothenberg ME, Kiyono H, Akira S, Uematsu S

    Science translational medicine   10 ( 429 )   2018年02月( ISSN:1946-6234

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/scitranslmed.aan0333

    PubMed

  • A Refined Culture System for Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Intestinal Epithelial Organoids. 査読

    Takahashi Y, Sato S, Kurashima Y, Yamamoto T, Kurokawa S, Yuki Y, Takemura N, Uematsu S, Lai CY, Otsu M, Matsuno H, Osawa H, Mizushima T, Nishimura J, Hayashi M, Yamaguchi T, Kiyono H

    Stem cell reports   10 ( 1 )   314 - 328   2018年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.stemcr.2017.11.004

    PubMed

  • Herpes simplex virus-1 evasion of CD8+ T cell accumulation contributes to viral encephalitis. 査読

    Koyanagi N, Imai T, Shindo K, Sato A, Fujii W, Ichinohe T, Takemura N, Kakuta S, Uematsu S, Kiyono H, Maruzuru Y, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y

    The Journal of clinical investigation   127 ( 10 )   3784 - 3795   2017年10月( ISSN:0021-9738

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI92931

    PubMed

  • Intestinal microbiota link lymphopenia to murine autoimmunity via PD-1<sup>+</sup>CXCR5<sup>-/dim</sup> B-helper T cell induction. 査読

    Eri T, Kawahata K, Kanzaki T, Imamura M, Michishita K, Akahira L, Bannai E, Yoshikawa N, Kimura Y, Satoh T, Uematsu S, Tanaka H, Yamamoto K

    Scientific reports   7   46037   2017年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep46037

    PubMed

  • G-CSF-induced sympathetic tone provokes fever and primes antimobilizing functions of neutrophils via PGE2. 査読

    Kawano Y, Fukui C, Shinohara M, Wakahashi K, Ishii S, Suzuki T, Sato M, Asada N, Kawano H, Minagawa K, Sada A, Furuyashiki T, Uematsu S, Akira S, Uede T, Narumiya S, Matsui T, Katayama Y

    Blood   129 ( 5 )   587 - 597   2017年02月( ISSN:0006-4971

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1182/blood-2016-07-725754

    PubMed

  • Mucosal Mesenchymal Cells: Secondary Barrier and Peripheral Educator for the Gut Immune System. 査読

    Kurashima Y, Yamamoto D, Nelson S, Uematsu S, Ernst PB, Nakayama T, Kiyono H

    Frontiers in immunology   8   1787   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fimmu.2017.01787

    PubMed

  • Inhaled Fine Particles Induce Alveolar Macrophage Death and Interleukin-1α Release to Promote Inducible Bronchus-Associated Lymphoid Tissue Formation. 査読

    Kuroda E, Ozasa K, Temizoz B, Ohata K, Koo CX, Kanuma T, Kusakabe T, Kobari S, Horie M, Morimoto Y, Nakajima S, Kabashima K, Ziegler SF, Iwakura Y, Ise W, Kurosaki T, Nagatake T, Kunisawa J, Takemura N, Uematsu S, Hayashi M, Aoshi T, Kobiyama K, Coban C, Ishii KJ

    Immunity   45 ( 6 )   1299 - 1310   2016年12月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2016.11.010

    PubMed

  • Epithelial glycosylation in gut homeostasis and inflammation. 査読

    Goto Y, Uematsu S, Kiyono H

    Nature immunology   17 ( 11 )   1244 - 1251   2016年10月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni.3587

    PubMed

  • p53 Is a Host Cell Regulator during Herpes Simplex Encephalitis. 査読

    Maruzuru Y, Koyanagi N, Takemura N, Uematsu S, Matsubara D, Suzuki Y, Arii J, Kato A, Kawaguchi Y

    Journal of virology   90 ( 15 )   6738 - 6745   2016年08月( ISSN:0022-538X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JVI.00846-16

    PubMed

  • Isolation and Functional Analysis of Lamina Propria Dendritic Cells from the Mouse Small Intestine. 査読

    Takemura N, Uematsu S

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)   1422   181 - 8   2016年( ISSN:1064-3745

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-1-4939-3603-8_17

    PubMed

  • Direct Melanoma Cell Contact Induces Stromal Cell Autocrine Prostaglandin E2-EP4 Receptor Signaling That Drives Tumor Growth, Angiogenesis, and Metastasis. 査読

    Inada M, Takita M, Yokoyama S, Watanabe K, Tominari T, Matsumoto C, Hirata M, Maru Y, Maruyama T, Sugimoto Y, Narumiya S, Uematsu S, Akira S, Murphy G, Nagase H, Miyaura C

    The Journal of biological chemistry   290 ( 50 )   29781 - 93   2015年12月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M115.669481

    PubMed

  • Roles of mPGES-1, an inducible prostaglandin E synthase, in enhancement of LPS-induced lymphangiogenesis in a mouse peritonitis model. 査読

    Matsuda H, Hosono K, Tsuru S, Kurashige C, Sekiguchi K, Akira S, Uematsu S, Okamoto H, Majima M

    Life sciences   142   1 - 7   2015年12月( ISSN:0024-3205

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.lfs.2015.10.008

    PubMed

  • Soluble flagellin coimmunization attenuates Th1 priming to Salmonella and clearance by modulating dendritic cell activation and cytokine production. 査読

    Flores-Langarica A, Bobat S, Marshall JL, Yam-Puc JC, Cook CN, Serre K, Kingsley RA, Flores-Romo L, Uematsu S, Akira S, Henderson IR, Toellner KM, Cunningham AF

    European journal of immunology   45 ( 8 )   2299 - 311   2015年08月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.201545564

    PubMed

  • 5-Azacytidine-induced protein 2 (AZI2) regulates bone mass by fine-tuning osteoclast survival. 査読

    Maruyama K, Fukasaka M, Uematsu S, Takeuchi O, Kondo T, Saitoh T, Martino MM, Akira S

    The Journal of biological chemistry   290 ( 15 )   9377 - 86   2015年04月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M114.631374

    PubMed

  • Rapid CD4+ T-cell responses to bacterial flagellin require dendritic cell expression of Syk and CARD9. 査読

    Atif SM, Lee SJ, Li LX, Uematsu S, Akira S, Gorjestani S, Lin X, Schweighoffer E, Tybulewicz VL, McSorley SJ

    European journal of immunology   45 ( 2 )   513 - 24   2015年02月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.201444744

    PubMed

  • MyD88 signaling inhibits protective immunity to the gastrointestinal helminth parasite Heligmosomoides polygyrus. 査読

    Reynolds LA, Harcus Y, Smith KA, Webb LM, Hewitson JP, Ross EA, Brown S, Uematsu S, Akira S, Gray D, Gray M, MacDonald AS, Cunningham AF, Maizels RM

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   193 ( 6 )   2984 - 93   2014年09月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1401056

    PubMed

  • Innate lymphoid cells regulate intestinal epithelial cell glycosylation. 査読

    Goto Y, Obata T, Kunisawa J, Sato S, Ivanov II, Lamichhane A, Takeyama N, Kamioka M, Sakamoto M, Matsuki T, Setoyama H, Imaoka A, Uematsu S, Akira S, Domino SE, Kulig P, Becher B, Renauld JC, Sasakawa C, Umesaki Y, Benno Y, Kiyono H

    Science (New York, N.Y.)   345 ( 6202 )   1254009   2014年09月( ISSN:0036-8075

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/science.1254009

    PubMed

  • Blockade of TLR3 protects mice from lethal radiation-induced gastrointestinal syndrome. 査読

    Takemura N, Kawasaki T, Kunisawa J, Sato S, Lamichhane A, Kobiyama K, Aoshi T, Ito J, Mizuguchi K, Karuppuchamy T, Matsunaga K, Miyatake S, Mori N, Tsujimura T, Satoh T, Kumagai Y, Kawai T, Standley DM, Ishii KJ, Kiyono H, Akira S, Uematsu S

    Nature communications   5   3492   2014年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms4492

    PubMed

  • Prevention of intestinal allergy in mice by rflaA:Ova is associated with enforced antigen processing and TLR5-dependent IL-10 secretion by mDC. 査読

    Schülke S, Wolfheimer S, Gadermaier G, Wangorsch A, Siebeneicher S, Briza P, Spreitzer I, Schiller D, Loeschner B, Uematsu S, Ryffel B, Akira S, Waibler Z, Vieths S, Toda M, Scheurer S

    PloS one   9 ( 2 )   e87822   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0087822

    PubMed

  • Increased Th17-inducing activity of CD14+ CD163 low myeloid cells in intestinal lamina propria of patients with Crohn's disease. 査読

    Ogino T, Nishimura J, Barman S, Kayama H, Uematsu S, Okuzaki D, Osawa H, Haraguchi N, Uemura M, Hata T, Takemasa I, Mizushima T, Yamamoto H, Takeda K, Doki Y, Mori M

    Gastroenterology   145 ( 6 )   1380 - 91.e1   2013年12月( ISSN:0016-5085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.gastro.2013.08.049

    PubMed

  • Prostaglandin E₂ is critical for the development of niacin-deficiency-induced photosensitivity via ROS production. 査読

    Sugita K, Ikenouchi-Sugita A, Nakayama Y, Yoshioka H, Nomura T, Sakabe J, Nakahigashi K, Kuroda E, Uematsu S, Nakamura J, Akira S, Nakamura M, Narumiya S, Miyachi Y, Tokura Y, Kabashima K

    Scientific reports   3   2973   2013年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep02973

    PubMed

  • DNA-Encoded Flagellin Activates Toll-Like Receptor 5 (TLR5), Nod-like Receptor Family CARD Domain-Containing Protein 4 (NRLC4), and Acts as an Epidermal, Systemic, and Mucosal-Adjuvant. 査読

    Nyström S, Bråve A, Falkeborn T, Devito C, Rissiek B, Johansson DX, Schröder U, Uematsu S, Akira S, Hinkula J, Applequist SE

    Vaccines   1 ( 4 )   415 - 43   2013年09月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/vaccines1040415

    PubMed

  • Strawberry notch homologue 2 regulates osteoclast fusion by enhancing the expression of DC-STAMP. 査読

    Maruyama K, Uematsu S, Kondo T, Takeuchi O, Martino MM, Kawasaki T, Akira S

    The Journal of experimental medicine   210 ( 10 )   1947 - 60   2013年09月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20130512

    PubMed

  • Flagellin enhances tumor-specific CD8⁺ T cell immune responses through TLR5 stimulation in a therapeutic cancer vaccine model. 査読

    Nguyen CT, Hong SH, Sin JI, Vu HV, Jeong K, Cho KO, Uematsu S, Akira S, Lee SE, Rhee JH

    Vaccine   31 ( 37 )   3879 - 87   2013年08月( ISSN:0264-410X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.vaccine.2013.06.054

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 is induced in alzheimer's disease and its deletion mitigates alzheimer's disease-like pathology in a mouse model. 査読

    Akitake Y, Nakatani Y, Kamei D, Hosokawa M, Akatsu H, Uematsu S, Akira S, Kudo I, Hara S, Takahashi M

    Journal of neuroscience research   91 ( 7 )   909 - 19   2013年07月( ISSN:0360-4012

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.23217

    PubMed

  • Double-stranded RNA of intestinal commensal but not pathogenic bacteria triggers production of protective interferon-β. 査読

    Kawashima T, Kosaka A, Yan H, Guo Z, Uchiyama R, Fukui R, Kaneko D, Kumagai Y, You DJ, Carreras J, Uematsu S, Jang MH, Takeuchi O, Kaisho T, Akira S, Miyake K, Tsutsui H, Saito T, Nishimura I, Tsuji NM

    Immunity   38 ( 6 )   1187 - 97   2013年06月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2013.02.024

    PubMed

  • Critical role of AZI2 in GM-CSF-induced dendritic cell differentiation. 査読

    Fukasaka M, Ori D, Kawagoe T, Uematsu S, Maruyama K, Okazaki T, Kozaki T, Imamura T, Tartey S, Mino T, Satoh T, Akira S, Takeuchi O

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   190 ( 11 )   5702 - 11   2013年06月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1203155

    PubMed

  • Bacterial sphingophospholipids containing non-hydroxy fatty acid activate murine macrophages via Toll-like receptor 4 and stimulate bacterial clearance 査読

    Fujiwara Nagatoshi, Porcelli Steven A., Naka Takashi, Yano Ikuya, Maeda Shinji, Kuwata Hirotaka, Akira Shizuo, Uematsu Satoshi, Takii Takemasa, Ogura Hisashi, Kobayashi Kazuo

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS   1831 ( 6 )   1177 - 1184   2013年06月( ISSN:1388-1981

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbalip.2013.03.008

    PubMed

  • Toll-like receptor 7 gene deficiency and early-life Pneumovirus infection interact to predispose toward the development of asthma-like pathology in mice. 査読

    Kaiko GE, Loh Z, Spann K, Lynch JP, Lalwani A, Zheng Z, Davidson S, Uematsu S, Akira S, Hayball J, Diener KR, Baines KJ, Simpson JL, Foster PS, Phipps S

    The Journal of allergy and clinical immunology   131 ( 5 )   1331 - 9.e10   2013年05月( ISSN:0091-6749

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jaci.2013.02.041

    PubMed

  • Commensal microbiota drive proliferation of conventional and Foxp3(+) regulatory CD4(+) T cells in mesenteric lymph nodes and Peyer's patches. 査読

    Cording S, Fleissner D, Heimesaat MM, Bereswill S, Loddenkemper C, Uematsu S, Akira S, Hamann A, Huehn J

    European journal of microbiology & immunology   3 ( 1 )   1 - 10   2013年03月( ISSN:2062-509X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1556/EuJMI.3.2013.1.1

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 aggravates inflammation and demyelination in a mouse model of multiple sclerosis. 査読

    Takeuchi C, Matsumoto Y, Kohyama K, Uematsu S, Akira S, Yamagata K, Takemiya T

    Neurochemistry international   62 ( 3 )   271 - 80   2013年02月( ISSN:0197-0186

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuint.2012.12.007

    PubMed

  • Systemic flagellin immunization stimulates mucosal CD103+ dendritic cells and drives Foxp3+ regulatory T cell and IgA responses in the mesenteric lymph node. 査読

    Flores-Langarica A, Marshall JL, Hitchcock J, Cook C, Jobanputra J, Bobat S, Ross EA, Coughlan RE, Henderson IR, Uematsu S, Akira S, Cunningham AF

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   189 ( 12 )   5745 - 54   2012年12月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1202283

    PubMed

  • PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells. 査読

    Shibata T, Takemura N, Motoi Y, Goto Y, Karuppuchamy T, Izawa K, Li X, Akashi-Takamura S, Tanimura N, Kunisawa J, Kiyono H, Akira S, Kitamura T, Kitaura J, Uematsu S, Miyake K

    International immunology   24 ( 10 )   613 - 23   2012年10月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxs068

    PubMed

  • 好中球、古典的単球、樹状細胞における細胞表面でのTLR5のPRAT4A依存的発現(PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells) 査読

    Shibata Takuma, Takemura Naoki, Motoi Yuji, Goto Yoshiyuki, Karuppuchamy Thangaraj, Izawa Kumi, Li Xiaobing, Akashi-Takamura Sachiko, Tanimura Natsuko, Kunisawa Jun, Kiyono Hiroshi, Akira Shizuo, Kitamura Toshio, Kitaura Jiro, Uematsu Satoshi, Miyake Kensuke

    Oxford University Press International Immunology   24 ( 10 )   613 - 623   2012年10月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    抗Toll様受容体(TLR)5モノクローナル抗体を作成し、様々な免疫細胞におけるTLR5細胞表面発現を検討し、TLR5細胞表面発現と応答におけるTLR4A結合蛋白質(PRAT4A)の関与を明らかにした。BALB/cマウスと野生型C57BL/6マウスを用いて、抗マウスTLR5モノクローナル抗体を作成した。マクロファージ細胞株J774は、細胞表面で内因性TLR5を発現し、フラジェリンに反応してIL-6とG-CSFを産生した。TLR5細胞表面発現とフラジェリン誘導反応は、TLR特異的シャペロンPRAT4Aをサイレンシングすることにより完全に消失したことから、TLR5は別のPRAT4Aクライアントであることが示された。in vivo免疫細胞において、細胞表面TLR5は主に骨髄、循環血、脾臓、炎症病変における好中球とCD11bhiLy6Chi古典的単球上で認められた。Ly6Chi古典的単球は、フラジェリンに反応してサイトカインを産生したが、好中球は産生しなかった。脾臓CD8-CD4+樹状細胞とCD11chiCD11bhi固有層樹状細胞も細胞表面でTLR5を発現した。

  • 好中球、古典的単球、樹状細胞における細胞表面でのTLR5のPRAT4A依存的発現(PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells) 査読

    Shibata Takuma, Takemura Naoki, Motoi Yuji, Goto Yoshiyuki, Karuppuchamy Thangaraj, Izawa Kumi, Li Xiaobing, Akashi-Takamura Sachiko, Tanimura Natsuko, Kunisawa Jun, Kiyono Hiroshi, Akira Shizuo, Kitamura Toshio, Kitaura Jiro, Uematsu Satoshi, Miyake Kensuke

    International Immunology   24 ( 10 )   613 - 623   2012年10月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    抗Toll様受容体(TLR)5モノクローナル抗体を作成し、様々な免疫細胞におけるTLR5細胞表面発現を検討し、TLR5細胞表面発現と応答におけるTLR4A結合蛋白質(PRAT4A)の関与を明らかにした。BALB/cマウスと野生型C57BL/6マウスを用いて、抗マウスTLR5モノクローナル抗体を作成した。マクロファージ細胞株J774は、細胞表面で内因性TLR5を発現し、フラジェリンに反応してIL-6とG-CSFを産生した。TLR5細胞表面発現とフラジェリン誘導反応は、TLR特異的シャペロンPRAT4Aをサイレンシングすることにより完全に消失したことから、TLR5は別のPRAT4Aクライアントであることが示された。in vivo免疫細胞において、細胞表面TLR5は主に骨髄、循環血、脾臓、炎症病変における好中球とCD11bhiLy6Chi古典的単球上で認められた。Ly6Chi古典的単球は、フラジェリンに反応してサイトカインを産生したが、好中球は産生しなかった。脾臓CD8-CD4+樹状細胞とCD11chiCD11bhi固有層樹状細胞も細胞表面でTLR5を発現した。

  • Deletion of microsomal prostaglandin E synthase-1 protects neuronal cells from cytotoxic effects of β-amyloid peptide fragment 31-35. 査読

    Kuroki Y, Sasaki Y, Kamei D, Akitake Y, Takahashi M, Uematsu S, Akira S, Nakatani Y, Kudo I, Hara S

    Biochemical and biophysical research communications   424 ( 3 )   409 - 13   2012年08月( ISSN:0006-291X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2012.06.121

    PubMed

  • Leukemia inhibitory factor coordinates the down-regulation of the visual cycle in the retina and retinal-pigmented epithelium. 査読

    Chucair-Elliott AJ, Elliott MH, Wang J, Moiseyev GP, Ma JX, Politi LE, Rotstein NP, Akira S, Uematsu S, Ash JD

    The Journal of biological chemistry   287 ( 29 )   24092 - 102   2012年07月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M112.378240

    PubMed

  • Critical role of microsomal prostaglandin E synthase-1 in the hydronephrosis caused by lactational exposure to dioxin in mice. 査読

    Yoshioka W, Aida-Yasuoka K, Fujisawa N, Kawaguchi T, Ohsako S, Hara S, Uematsu S, Akira S, Tohyama C

    Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology   127 ( 2 )   547 - 54   2012年06月( ISSN:1096-6080

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/toxsci/kfs115

    PubMed

  • Antibody-antigen-adjuvant conjugates enable co-delivery of antigen and adjuvant to dendritic cells in cis but only have partial targeting specificity. 査読

    Kreutz M, Giquel B, Hu Q, Abuknesha R, Uematsu S, Akira S, Nestle FO, Diebold SS

    PloS one   7 ( 7 )   e40208   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0040208

    PubMed

  • The protective role of TLR6 in a mouse model of asthma is mediated by IL-23 and IL-17A. 査読

    Moreira AP, Cavassani KA, Ismailoglu UB, Hullinger R, Dunleavy MP, Knight DA, Kunkel SL, Uematsu S, Akira S, Hogaboam CM

    The Journal of clinical investigation   121 ( 11 )   4420 - 32   2011年11月( ISSN:0021-9738

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI44999

    PubMed

  • A new subset of CD103+CD8alpha+ dendritic cells in the small intestine expresses TLR3, TLR7, and TLR9 and induces Th1 response and CTL activity. 査読

    Fujimoto K, Karuppuchamy T, Takemura N, Shimohigoshi M, Machida T, Haseda Y, Aoshi T, Ishii KJ, Akira S, Uematsu S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   186 ( 11 )   6287 - 95   2011年06月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1004036

    PubMed

  • Plasmacytoid dendritic cells promote host defense against acute pneumovirus infection via the TLR7-MyD88-dependent signaling pathway. 査読

    Davidson S, Kaiko G, Loh Z, Lalwani A, Zhang V, Spann K, Foo SY, Hansbro N, Uematsu S, Akira S, Matthaei KI, Rosenberg HF, Foster PS, Phipps S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   186 ( 10 )   5938 - 48   2011年05月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1002635

    PubMed

  • TLR5-deficient mice lack basal inflammatory and metabolic defects but exhibit impaired CD4 T cell responses to a flagellated pathogen. 査読

    Letran SE, Lee SJ, Atif SM, Flores-Langarica A, Uematsu S, Akira S, Cunningham AF, McSorley SJ

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   186 ( 9 )   5406 - 12   2011年05月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1003576

    PubMed

  • Silica crystals and aluminum salts regulate the production of prostaglandin in macrophages via NALP3 inflammasome-independent mechanisms. 査読

    Kuroda E, Ishii KJ, Uematsu S, Ohata K, Coban C, Akira S, Aritake K, Urade Y, Morimoto Y

    Immunity   34 ( 4 )   514 - 26   2011年04月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2011.03.019

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 enhances bone cancer growth and bone cancer-related pain behaviors in mice. 査読

    Isono M, Suzuki T, Hosono K, Hayashi I, Sakagami H, Uematsu S, Akira S, DeClerck YA, Okamoto H, Majima M

    Life sciences   88 ( 15-16 )   693 - 700   2011年04月( ISSN:0024-3205

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.lfs.2011.02.008

    PubMed

  • Antigen-specific T-cell responses to a recombinant fowlpox virus are dependent on MyD88 and interleukin-18 and independent of Toll-like receptor 7 (TLR7)- and TLR9-mediated innate immune recognition. 査読

    Lousberg EL, Diener KR, Fraser CK, Phipps S, Foster PS, Chen W, Uematsu S, Akira S, Robertson SA, Brown MP, Hayball JD

    Journal of virology   85 ( 7 )   3385 - 96   2011年04月( ISSN:0022-538X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JVI.02000-10

    PubMed

  • Antiviral protein Viperin promotes Toll-like receptor 7- and Toll-like receptor 9-mediated type I interferon production in plasmacytoid dendritic cells. 査読

    Saitoh T, Satoh T, Yamamoto N, Uematsu S, Takeuchi O, Kawai T, Akira S

    Immunity   34 ( 3 )   352 - 63   2011年03月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2011.03.010

    PubMed

  • 宿主における誘導型prostaglandin E synthase mPGES-1の腫瘍血管新生促進における役割(Roles of an inducible prostaglandin E synthase, mPGES-1 in host in enhancement of tumor-associated angiogenesis) 査読

    Kamata Hiroki, Hosono Kanako, Suzuki Tatsunori, Ogawa Yasufumi, Kubo Hidefumi, Katoh Hiroshi, Ito Yoshiya, Uematsu Satoshi, Akira Shizuo, Watanabe Masahiko, Majima Masataka

    北里医学会 The Kitasato Medical Journal   41 ( 1 )   19 - 30   2011年03月( ISSN:1349-8568

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    宿主組織中のmicrosomal prostaglandin(PG) E synthase(mPGES)-1の腫瘍血管新生促進における役割について検討した。野生型マウス(WT、C57BL6マウス)と戻し交配した8週齡のmPGES-1ノックアウト(KO)マウス雄を用いた。ルイス肺がん(LLC)細胞をマウスの背側の皮下組織内に注入した。腫瘍の増殖を経時的に評価した。連続切片をhematoxylin and eosin(H&E)で染色した。微小血管密度(MVD)および微小血管面積(MVA)を血管新生のパラメータとして測定した。高線量照射したWTマウスを2群に分けた。大腿骨、脛骨、骨盤からそれぞれ採取したmPGES-1骨髄(BM)細胞を、放射線照射したWTマウスに尾静脈から注入した。別の群には、WTマウス由来のBM細胞を注入した。血管新生も評価した。mPGES-1 KOマウス(mPGES-1-/-)における増殖および腫瘍血管新生は、WTマウスと比較して、LCC細胞の皮下注入後に抑制された。致死線量の照射後、WTのBM細胞をmPGES-1-/-から単離したBM細胞と置換した。mPGES-1-/-BMキメラマウスにおいて測定したスポンジインプラント内の血管新生レベルは、WTBMキメラマウスと比較して有意に低下していた。組織検査で評価した腫瘍血管新生は、腫瘍間質に限局しており、mPGES-1-/-BMキメラマウスにおいてWT BMキメラマウスよりも有意に抑制されていた。免疫組織化学検査により評価した腫瘍切片から、間質組織中の血管内皮増殖因子(VEGF)がmPGES-1-/-BMキメラマウスにおいて野生型BMキメラマウスよりも顕著に低かったことが示された。宿主のmPGES-1が腫瘍血管新生を促進させることや、mPGES-1を発現するBM細胞の原発腫瘍部位への動員の調節が固形腫瘍の新しい治療法となる可能性を示唆していた。

  • Endothelial microsomal prostaglandin E synthase-1 facilitates neurotoxicity by elevating astrocytic Ca2+ levels. 査読

    Takemiya T, Matsumura K, Sugiura H, Yasuda S, Uematsu S, Akira S, Yamagata K

    Neurochemistry international   58 ( 4 )   489 - 96   2011年03月( ISSN:0197-0186

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuint.2011.01.003

    PubMed

  • 宿主における誘導型prostaglandin E synthase mPGES-1の腫瘍血管新生促進における役割(Roles of an inducible prostaglandin E synthase, mPGES-1 in host in enhancement of tumor-associated angiogenesis) 査読

    Kamata Hiroki, Hosono Kanako, Suzuki Tatsunori, Ogawa Yasufumi, Kubo Hidefumi, Katoh Hiroshi, Ito Yoshiya, Uematsu Satoshi, Akira Shizuo, Watanabe Masahiko, Majima Masataka

    The Kitasato Medical Journal   41 ( 1 )   19 - 30   2011年03月( ISSN:1349-8568

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    宿主組織中のmicrosomal prostaglandin(PG) E synthase(mPGES)-1の腫瘍血管新生促進における役割について検討した。野生型マウス(WT、C57BL6マウス)と戻し交配した8週齡のmPGES-1ノックアウト(KO)マウス雄を用いた。ルイス肺がん(LLC)細胞をマウスの背側の皮下組織内に注入した。腫瘍の増殖を経時的に評価した。連続切片をhematoxylin and eosin(H&E)で染色した。微小血管密度(MVD)および微小血管面積(MVA)を血管新生のパラメータとして測定した。高線量照射したWTマウスを2群に分けた。大腿骨、脛骨、骨盤からそれぞれ採取したmPGES-1骨髄(BM)細胞を、放射線照射したWTマウスに尾静脈から注入した。別の群には、WTマウス由来のBM細胞を注入した。血管新生も評価した。mPGES-1 KOマウス(mPGES-1-/-)における増殖および腫瘍血管新生は、WTマウスと比較して、LCC細胞の皮下注入後に抑制された。致死線量の照射後、WTのBM細胞をmPGES-1-/-から単離したBM細胞と置換した。mPGES-1-/-BMキメラマウスにおいて測定したスポンジインプラント内の血管新生レベルは、WTBMキメラマウスと比較して有意に低下していた。組織検査で評価した腫瘍血管新生は、腫瘍間質に限局しており、mPGES-1-/-BMキメラマウスにおいてWT BMキメラマウスよりも有意に抑制されていた。免疫組織化学検査により評価した腫瘍切片から、間質組織中の血管内皮増殖因子(VEGF)がmPGES-1-/-BMキメラマウスにおいて野生型BMキメラマウスよりも顕著に低かったことが示された。宿主のmPGES-1が腫瘍血管新生を促進させることや、mPGES-1を発現するBM細胞の原発腫瘍部位への動員の調節が固形腫瘍の新しい治療法となる可能性を示唆していた。

  • The inducible prostaglandin E synthase mPGES-1 regulates growth of endometrial tissues and angiogenesis in a mouse implantation model. 査読

    Numao A, Hosono K, Suzuki T, Hayashi I, Uematsu S, Akira S, Ogino Y, Kawauchi H, Unno N, Majima M

    Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie   65 ( 1 )   77 - 84   2011年02月( ISSN:0753-3322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biopha.2010.12.008

    PubMed

  • Type I interferon signaling regulates Ly6C(hi) monocytes and neutrophils during acute viral pneumonia in mice. 査読

    Seo SU, Kwon HJ, Ko HJ, Byun YH, Seong BL, Uematsu S, Akira S, Kweon MN

    PLoS pathogens   7 ( 2 )   e1001304   2011年02月( ISSN:1553-7366

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.ppat.1001304

    PubMed

  • Airway epithelial indoleamine 2,3-dioxygenase inhibits CD4+ T cells during Aspergillus fumigatus antigen exposure. 査読

    Paveglio SA, Allard J, Foster Hodgkins SR, Ather JL, Bevelander M, Campbell JM, Whittaker LeClair LA, McCarthy SM, van der Vliet A, Suratt BT, Boyson JE, Uematsu S, Akira S, Poynter ME

    American journal of respiratory cell and molecular biology   44 ( 1 )   11 - 23   2011年01月( ISSN:1044-1549

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1165/rcmb.2009-0167OC

    PubMed

  • TLR5 functions as an endocytic receptor to enhance flagellin-specific adaptive immunity. 査読

    Letran SE, Lee SJ, Atif SM, Uematsu S, Akira S, McSorley SJ

    European journal of immunology   41 ( 1 )   29 - 38   2011年01月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.201040717

    PubMed

  • Role of adrenomedullin in Lyme disease. 査読

    Marre ML, Darcy CT, Yinh J, Akira S, Uematsu S, Steere AC, Hu LT

    Infection and immunity   78 ( 12 )   5307 - 13   2010年12月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.00630-10

    PubMed

  • Apolipoprotein CIII induces monocyte chemoattractant protein-1 and interleukin 6 expression via Toll-like receptor 2 pathway in mouse adipocytes. 査読

    Abe Y, Kawakami A, Osaka M, Uematsu S, Akira S, Shimokado K, Sacks FM, Yoshida M

    Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology   30 ( 11 )   2242 - 8   2010年11月( ISSN:1079-5642

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/ATVBAHA.110.210427

    PubMed

  • The innate immune system in the intestine. 査読

    Uematsu S, Fujimoto K

    Microbiology and immunology   54 ( 11 )   645 - 57   2010年11月( ISSN:0385-5600

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1348-0421.2010.00267.x

    PubMed

  • Role of microsomal prostaglandin E synthase-1 in the facilitation of angiogenesis and the healing of gastric ulcers. 査読

    Ae T, Ohno T, Hattori Y, Suzuki T, Hosono K, Minamino T, Sato T, Uematsu S, Akira S, Koizumi W, Majima M

    American journal of physiology. Gastrointestinal and liver physiology   299 ( 5 )   G1139 - 46   2010年11月( ISSN:0193-1857

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpgi.00013.2010

    PubMed

  • Pathways regulating cytosolic phospholipase A2 activation and eicosanoid production in macrophages by Candida albicans. 査読

    Suram S, Gangelhoff TA, Taylor PR, Rosas M, Brown GD, Bonventre JV, Akira S, Uematsu S, Williams DL, Murphy RC, Leslie CC

    The Journal of biological chemistry   285 ( 40 )   30676 - 85   2010年10月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M110.143800

    PubMed

  • mPGES-1-expressing bone marrow-derived cells enhance tumor growth and angiogenesis in mice. 査読

    Kamata H, Hosono K, Suzuki T, Ogawa Y, Kubo H, Katoh H, Ito Y, Uematsu S, Akira S, Watanabe M, Majima M

    Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie   64 ( 6 )   409 - 16   2010年07月( ISSN:0753-3322

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biopha.2010.01.017

    PubMed

  • Critical role of TLR7 in the acceleration of systemic lupus erythematosus in TLR9-deficient mice. 査読

    Santiago-Raber ML, Dunand-Sauthier I, Wu T, Li QZ, Uematsu S, Akira S, Reith W, Mohan C, Kotzin BL, Izui S

    Journal of autoimmunity   34 ( 4 )   339 - 48   2010年06月( ISSN:0896-8411

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jaut.2009.11.001

    PubMed

  • Toll-like receptor 7 (TLR7) modulates anti-nucleosomal autoantibody isotype and renal complement deposition in mice exposed to syngeneic late apoptotic cells. 査読

    Pan ZJ, Maier S, Schwarz K, Azbill J, Akira S, Uematsu S, Farris AD

    Annals of the rheumatic diseases   69 ( 6 )   1195 - 9   2010年06月( ISSN:0003-4967

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/ard.2009.108282

    PubMed

  • Pathogenic Vibrio activate NLRP3 inflammasome via cytotoxins and TLR/nucleotide-binding oligomerization domain-mediated NF-kappa B signaling. 査読

    Toma C, Higa N, Koizumi Y, Nakasone N, Ogura Y, McCoy AJ, Franchi L, Uematsu S, Sagara J, Taniguchi S, Tsutsui H, Akira S, Tschopp J, Núñez G, Suzuki T

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   184 ( 9 )   5287 - 97   2010年05月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0903536

    PubMed

  • Toll-like receptor 6 drives interleukin-17A expression during experimental hypersensitivity pneumonitis. 査読

    Fong DJ, Hogaboam CM, Matsuno Y, Akira S, Uematsu S, Joshi AD

    Immunology   130 ( 1 )   125 - 36   2010年05月( ISSN:0019-2805

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2567.2009.03219.x

    PubMed

  • Plasmacytoid dendritic cell-derived type I interferon is crucial for the adjuvant activity of Toll-like receptor 7 agonists. 査読

    Rajagopal D, Paturel C, Morel Y, Uematsu S, Akira S, Diebold SS

    Blood   115 ( 10 )   1949 - 57   2010年03月( ISSN:0006-4971

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1182/blood-2009-08-238543

    PubMed

  • TLR2-dependent inflammatory response to Porphyromonas gingivalis is MyD88 independent, whereas MyD88 is required to clear infection. 査読

    Burns E, Eliyahu T, Uematsu S, Akira S, Nussbaum G

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   184 ( 3 )   1455 - 62   2010年02月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0900378

    PubMed

  • Endothelial microsomal prostaglandin E synthase-1 exacerbates neuronal loss induced by kainate. 査読

    Takemiya T, Matsumura K, Sugiura H, Maehara M, Yasuda S, Uematsu S, Akira S, Yamagata K

    Journal of neuroscience research   88 ( 2 )   381 - 90   2010年02月( ISSN:0360-4012

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.22195

    PubMed

  • Prostaglandin E(2) exerts homeostatic regulation of pulmonary vascular remodeling in allergic airway inflammation. 査読

    Lundequist A, Nallamshetty SN, Xing W, Feng C, Laidlaw TM, Uematsu S, Akira S, Boyce JA

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   184 ( 1 )   433 - 41   2010年01月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0902835

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 in both cancer cells and hosts contributes to tumour growth, invasion and metastasis. 査読

    Kamei D, Murakami M, Sasaki Y, Nakatani Y, Majima M, Ishikawa Y, Ishii T, Uematsu S, Akira S, Hara S, Kudo I

    The Biochemical journal   425 ( 2 )   361 - 71   2009年12月( ISSN:0264-6021

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1042/BJ20090045

    PubMed

  • Targeted lipidomics reveals mPGES-1-PGE2 as a therapeutic target for multiple sclerosis. 査読

    Kihara Y, Matsushita T, Kita Y, Uematsu S, Akira S, Kira J, Ishii S, Shimizu T

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   106 ( 51 )   21807 - 12   2009年12月( ISSN:0027-8424

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.0906891106

    PubMed

  • Baculovirus induces type I interferon production through toll-like receptor-dependent and -independent pathways in a cell-type-specific manner. 査読

    Abe T, Kaname Y, Wen X, Tani H, Moriishi K, Uematsu S, Takeuchi O, Ishii KJ, Kawai T, Akira S, Matsuura Y

    Journal of virology   83 ( 15 )   7629 - 40   2009年08月( ISSN:0022-538X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JVI.00679-09

    PubMed

  • Downstream signals for MyD88-mediated phagocytosis of Borrelia burgdorferi can be initiated by TRIF and are dependent on PI3K. 査読

    Shin OS, Miller LS, Modlin RL, Akira S, Uematsu S, Hu LT

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   183 ( 1 )   491 - 8   2009年07月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0900724

    PubMed

  • PolyI:C-induced reduction in uptake of soluble antigen is independent of dendritic cell activation. 査読

    Tirapu I, Giquel B, Alexopoulou L, Uematsu S, Flavell R, Akira S, Diebold SS

    International immunology   21 ( 7 )   871 - 9   2009年07月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxp053

    PubMed

  • NFATc1 mediates Toll-like receptor-independent innate immune responses during Trypanosoma cruzi infection. 査読

    Kayama H, Koga R, Atarashi K, Okuyama M, Kimura T, Mak TW, Uematsu S, Akira S, Takayanagi H, Honda K, Yamamoto M, Takeda K

    PLoS pathogens   5 ( 7 )   e1000514   2009年07月( ISSN:1553-7366

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.ppat.1000514

    PubMed

  • Direct stimulation of tlr5+/+ CD11c+ cells is necessary for the adjuvant activity of flagellin. 査読

    Bates JT, Uematsu S, Akira S, Mizel SB

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   182 ( 12 )   7539 - 47   2009年06月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0804225

    PubMed

  • [TLR5+ DC-mediated immune response to bacterial infection in the intestine]. 査読

    Uematsu S

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme   54 ( 8 Suppl )   1020 - 6   2009年06月( ISSN:0039-9450

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    PubMed

  • Radioresistant cells expressing TLR5 control the respiratory epithelium's innate immune responses to flagellin. 査読

    Janot L, Sirard JC, Secher T, Noulin N, Fick L, Akira S, Uematsu S, Didierlaurent A, Hussell T, Ryffel B, Erard F

    European journal of immunology   39 ( 6 )   1587 - 96   2009年06月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.200838907

    PubMed

  • Toll-like receptor 3 enhances late-phase reaction of experimental allergic conjunctivitis. 査読

    Ueta M, Uematsu S, Akira S, Kinoshita S

    The Journal of allergy and clinical immunology   123 ( 5 )   1187 - 9   2009年05月( ISSN:0091-6749

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jaci.2009.03.008

    PubMed

  • Pivotal Advance: Toll-like receptor regulation of scavenger receptor-A-mediated phagocytosis. 査読

    Amiel E, Alonso A, Uematsu S, Akira S, Poynter ME, Berwin B

    Journal of leukocyte biology   85 ( 4 )   595 - 605   2009年04月( ISSN:0741-5400

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1189/jlb.1008631

    PubMed

  • Toll-like receptor 2 deficiency is associated with enhanced severity of group B streptococcal disease. 査読

    Puliti M, Uematsu S, Akira S, Bistoni F, Tissi L

    Infection and immunity   77 ( 4 )   1524 - 31   2009年04月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.00965-08

    PubMed

  • Th2 allergic immune response to inhaled fungal antigens is modulated by TLR-4-independent bacterial products. 査読

    Allard JB, Rinaldi L, Wargo MJ, Allen G, Akira S, Uematsu S, Poynter ME, Hogan DA, Rincon M, Whittaker LA

    European journal of immunology   39 ( 3 )   776 - 88   2009年03月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.200838932

    PubMed

  • Bacterial endotoxin induces the release of high mobility group box 1 via the IFN-beta signaling pathway. 査読

    Kim JH, Kim SJ, Lee IS, Lee MS, Uematsu S, Akira S, Oh KI

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   182 ( 4 )   2458 - 66   2009年02月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.0801364

    PubMed

  • Induction of adaptive immunity by flagellin does not require robust activation of innate immunity. 査読

    Sanders CJ, Franchi L, Yarovinsky F, Uematsu S, Akira S, Núñez G, Gewirtz AT

    European journal of immunology   39 ( 2 )   359 - 71   2009年02月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.200838804

    PubMed

  • Immune responses of TLR5(+) lamina propria dendritic cells in enterobacterial infection. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Journal of gastroenterology   44 ( 8 )   803 - 11   2009年( ISSN:0944-1174

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-009-0094-y

    PubMed

  • Toll-like receptor 2 mediates apolipoprotein CIII-induced monocyte activation. 査読

    Kawakami A, Osaka M, Aikawa M, Uematsu S, Akira S, Libby P, Shimokado K, Sacks FM, Yoshida M

    Circulation research   103 ( 12 )   1402 - 9   2008年12月( ISSN:0009-7330

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/CIRCRESAHA.108.178426

    PubMed

  • MyD88 is required for protection from lethal infection with a mouse-adapted SARS-CoV. 査読

    Sheahan T, Morrison TE, Funkhouser W, Uematsu S, Akira S, Baric RS, Heise MT

    PLoS pathogens   4 ( 12 )   e1000240   2008年12月( ISSN:1553-7366

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.ppat.1000240

    PubMed

  • Loss of the autophagy protein Atg16L1 enhances endotoxin-induced IL-1beta production. 査読

    Saitoh T, Fujita N, Jang MH, Uematsu S, Yang BG, Satoh T, Omori H, Noda T, Yamamoto N, Komatsu M, Tanaka K, Kawai T, Tsujimura T, Takeuchi O, Yoshimori T, Akira S

    Nature   456 ( 7219 )   264 - 8   2008年11月( ISSN:0028-0836

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature07383

    PubMed

  • Role of microsomal prostaglandin E synthase-1 (mPGES1)-derived PGE2 in patency of the ductus arteriosus in the mouse. 査読

    Baragatti B, Sodini D, Uematsu S, Coceani F

    Pediatric research   64 ( 5 )   523 - 7   2008年11月( ISSN:0031-3998

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1203/PDR.0b013e318184d29c

    PubMed

  • Toll-like receptor ligands synergize through distinct dendritic cell pathways to induce T cell responses: implications for vaccines. 査読

    Zhu Q, Egelston C, Vivekanandhan A, Uematsu S, Akira S, Klinman DM, Belyakov IM, Berzofsky JA

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   105 ( 42 )   16260 - 5   2008年10月( ISSN:0027-8424

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.0805325105

    PubMed

  • Evidence for genes in addition to Tlr7 in the Yaa translocation linked with acceleration of systemic lupus erythematosus. 査読

    Santiago-Raber ML, Kikuchi S, Borel P, Uematsu S, Akira S, Kotzin BL, Izui S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   181 ( 2 )   1556 - 62   2008年07月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Regulation of humoral and cellular gut immunity by lamina propria dendritic cells expressing Toll-like receptor 5. 査読

    Uematsu S, Fujimoto K, Jang MH, Yang BG, Jung YJ, Nishiyama M, Sato S, Tsujimura T, Yamamoto M, Yokota Y, Kiyono H, Miyasaka M, Ishii KJ, Akira S

    Nature immunology   9 ( 7 )   769 - 76   2008年07月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni.1622

    PubMed

  • Distinct roles for MyD88 and Toll-like receptors 2, 5, and 9 in phagocytosis of Borrelia burgdorferi and cytokine induction. 査読

    Shin OS, Isberg RR, Akira S, Uematsu S, Behera AK, Hu LT

    Infection and immunity   76 ( 6 )   2341 - 51   2008年06月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.01600-07

    PubMed

  • Cutting edge: Overlapping functions of TLR7 and TLR9 for innate defense against a herpesvirus infection. 査読

    Zucchini N, Bessou G, Traub S, Robbins SH, Uematsu S, Akira S, Alexopoulou L, Dalod M

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   180 ( 9 )   5799 - 803   2008年05月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Selective synergy in anti-inflammatory cytokine production upon cooperated signaling via TLR4 and TLR2 in murine conventional dendritic cells. 査読

    Hirata N, Yanagawa Y, Ebihara T, Seya T, Uematsu S, Akira S, Hayashi F, Iwabuchi K, Onoé K

    Molecular immunology   45 ( 10 )   2734 - 42   2008年05月( ISSN:0161-5890

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molimm.2008.02.010

    PubMed

  • TLR4 signaling mediates inflammation and tissue injury in nephrotoxicity. 査読

    Zhang B, Ramesh G, Uematsu S, Akira S, Reeves WB

    Journal of the American Society of Nephrology : JASN   19 ( 5 )   923 - 32   2008年05月( ISSN:1046-6673

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2007090982

    PubMed

  • Toll-like receptor 5-deficient mice have dysregulated intestinal gene expression and nonspecific resistance to Salmonella-induced typhoid-like disease. 査読

    Vijay-Kumar M, Aitken JD, Kumar A, Neish AS, Uematsu S, Akira S, Gewirtz AT

    Infection and immunity   76 ( 3 )   1276 - 81   2008年03月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.01491-07

    PubMed

  • Activation of cytosolic phospholipase A2alpha in resident peritoneal macrophages by Listeria monocytogenes involves listeriolysin O and TLR2. 査読

    Noor S, Goldfine H, Tucker DE, Suram S, Lenz LL, Akira S, Uematsu S, Girotti M, Bonventre JV, Breuel K, Williams DL, Leslie CC

    The Journal of biological chemistry   283 ( 8 )   4744 - 55   2008年02月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M709956200

    PubMed

  • TANK-binding kinase-1 delineates innate and adaptive immune responses to DNA vaccines. 査読

    Ishii KJ, Kawagoe T, Koyama S, Matsui K, Kumar H, Kawai T, Uematsu S, Takeuchi O, Takeshita F, Coban C, Akira S

    Nature   451 ( 7179 )   725 - 9   2008年02月( ISSN:0028-0836

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature06537

    PubMed

  • Colonic patches direct the cross-talk between systemic compartments and large intestine independently of innate immunity. 査読

    Chang SY, Cha HR, Uematsu S, Akira S, Igarashi O, Kiyono H, Kweon MN

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   180 ( 3 )   1609 - 18   2008年02月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • [Innate immunity and tuberculosis]. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Kekkaku : [Tuberculosis]   83 ( 2 )   101 - 9   2008年02月( ISSN:0022-9776

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Induction of prostaglandin E2 synthesis and microsomal prostaglandin E synthase-1 expression in murine microglia by glioma-derived soluble factors. Laboratory investigation. 査読

    Nakano Y, Kuroda E, Kito T, Uematsu S, Akira S, Yokota A, Nishizawa S, Yamashita U

    Journal of neurosurgery   108 ( 2 )   311 - 9   2008年02月( ISSN:0022-3085

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3171/JNS/2008/108/2/0311

    PubMed

  • Association of microsomal prostaglandin E synthase 1 deficiency with impaired fracture healing, but not with bone loss or osteoarthritis, in mouse models of skeletal disorders. 査読

    Yamakawa K, Kamekura S, Kawamura N, Saegusa M, Kamei D, Murakami M, Kudo I, Uematsu S, Akira S, Chung UI, Nakamura K, Kawaguchi H

    Arthritis and rheumatism   58 ( 1 )   172 - 83   2008年01月( ISSN:0004-3591

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/art.23158

    PubMed

  • Toll-Like receptors (TLRs) and their ligands. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Handbook of experimental pharmacology   ( 183 )   1 - 20   2008年( ISSN:0171-2004

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-540-72167-3_1

    PubMed

  • Deletion of TLR5 results in spontaneous colitis in mice. 査読

    Vijay-Kumar M, Sanders CJ, Taylor RT, Kumar A, Aitken JD, Sitaraman SV, Neish AS, Uematsu S, Akira S, Williams IR, Gewirtz AT

    The Journal of clinical investigation   117 ( 12 )   3909 - 21   2007年12月( ISSN:0021-9738

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI33084

    PubMed

  • Altered inflammatory responses in TLR5-deficient mice infected with Legionella pneumophila. 査読

    Hawn TR, Berrington WR, Smith IA, Uematsu S, Akira S, Aderem A, Smith KD, Skerrett SJ

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 10 )   6981 - 7   2007年11月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • The C/EBP beta isoform 34-kDa LAP is responsible for NF-IL-6-mediated gene induction in activated macrophages, but is not essential for intracellular bacteria killing. 査読

    Uematsu S, Kaisho T, Tanaka T, Matsumoto M, Yamakami M, Omori H, Yamamoto M, Yoshimori T, Akira S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 8 )   5378 - 86   2007年10月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Differential role of TLR- and RLR-signaling in the immune responses to influenza A virus infection and vaccination. 査読

    Koyama S, Ishii KJ, Kumar H, Tanimoto T, Coban C, Uematsu S, Kawai T, Akira S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 7 )   4711 - 20   2007年10月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Nitrogen dioxide promotes allergic sensitization to inhaled antigen. 査読

    Bevelander M, Mayette J, Whittaker LA, Paveglio SA, Jones CC, Robbins J, Hemenway D, Akira S, Uematsu S, Poynter ME

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 6 )   3680 - 8   2007年09月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Enhanced TLR-mediated NF-IL6 dependent gene expression by Trib1 deficiency. 査読

    Yamamoto M, Uematsu S, Okamoto T, Matsuura Y, Sato S, Kumar H, Satoh T, Saitoh T, Takeda K, Ishii KJ, Takeuchi O, Kawai T, Akira S

    The Journal of experimental medicine   204 ( 9 )   2233 - 9   2007年09月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20070183

    PubMed

  • Lymphoma immunotherapy with CpG oligodeoxynucleotides requires TLR9 either in the host or in the tumor itself. 査読

    Li J, Song W, Czerwinski DK, Varghese B, Uematsu S, Akira S, Krieg AM, Levy R

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 4 )   2493 - 500   2007年08月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • [Toll-like receptor and innate immunity]. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society   79 ( 8 )   769 - 76   2007年08月( ISSN:0037-1017

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • IL-3 is an important differentiation factor for the development of prostaglandin E2-producing macrophages between C57BL/6 and BALB/c mice. 査読

    Kuroda E, Noguchi J, Doi T, Uematsu S, Akira S, Yamashita U

    European journal of immunology   37 ( 8 )   2185 - 95   2007年08月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.200737041

    PubMed

  • Blocking of the TLR5 activation domain hampers protective potential of flagellin DNA vaccine. 査読

    Saha S, Takeshita F, Matsuda T, Jounai N, Kobiyama K, Matsumoto T, Sasaki S, Yoshida A, Xin KQ, Klinman DM, Uematsu S, Ishii KJ, Akira S, Okuda K

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   179 ( 2 )   1147 - 54   2007年07月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Endotoxin and cisplatin synergistically induce renal dysfunction and cytokine production in mice. 査読

    Ramesh G, Zhang B, Uematsu S, Akira S, Reeves WB

    American journal of physiology. Renal physiology   293 ( 1 )   F325 - 32   2007年07月( ISSN:1931-857X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00158.2007

    PubMed

  • Immunogenicity and protective efficacy offered by a ribosomal-based vaccine from Shigella flexneri 2a. 査読

    Shim DH, Chang SY, Park SM, Jang H, Carbis R, Czerkinsky C, Uematsu S, Akira S, Kweon MN

    Vaccine   25 ( 25 )   4828 - 36   2007年06月( ISSN:0264-410X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.vaccine.2007.03.050

    PubMed

  • Toll-like receptors and Type I interferons. 査読

    Uematsu S, Akira S

    The Journal of biological chemistry   282 ( 21 )   15319 - 23   2007年05月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.R700009200

    PubMed

  • Essential role of IRAK-4 protein and its kinase activity in Toll-like receptor-mediated immune responses but not in TCR signaling. 査読

    Kawagoe T, Sato S, Jung A, Yamamoto M, Matsui K, Kato H, Uematsu S, Takeuchi O, Akira S

    The Journal of experimental medicine   204 ( 5 )   1013 - 24   2007年05月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20061523

    PubMed

  • Deficiencies of myeloid differentiation factor 88, Toll-like receptor 2 (TLR2), or TLR4 produce specific defects in macrophage cytokine secretion induced by Helicobacter pylori. 査読

    Obonyo M, Sabet M, Cole SP, Ebmeyer J, Uematsu S, Akira S, Guiney DG

    Infection and immunity   75 ( 5 )   2408 - 14   2007年05月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.01794-06

    PubMed

  • Cutting edge: Tlr5-/- mice are more susceptible to Escherichia coli urinary tract infection. 査読

    Andersen-Nissen E, Hawn TR, Smith KD, Nachman A, Lampano AE, Uematsu S, Akira S, Aderem A

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   178 ( 8 )   4717 - 20   2007年04月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • TLR signaling fine-tunes anti-influenza B cell responses without regulating effector T cell responses. 査読

    Heer AK, Shamshiev A, Donda A, Uematsu S, Akira S, Kopf M, Marsland BJ

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   178 ( 4 )   2182 - 91   2007年02月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Pathological role of Toll-like receptor signaling in cerebral malaria. 査読

    Coban C, Ishii KJ, Uematsu S, Arisue N, Sato S, Yamamoto M, Kawai T, Takeuchi O, Hisaeda H, Horii T, Akira S

    International immunology   19 ( 1 )   67 - 79   2007年01月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/intimm/dxl123

    PubMed

  • VP1686, a Vibrio type III secretion protein, induces toll-like receptor-independent apoptosis in macrophage through NF-kappaB inhibition. 査読

    Bhattacharjee RN, Park KS, Kumagai Y, Okada K, Yamamoto M, Uematsu S, Matsui K, Kumar H, Kawai T, Iida T, Honda T, Takeuchi O, Akira S

    The Journal of biological chemistry   281 ( 48 )   36897 - 904   2006年12月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M605493200

    PubMed

  • Cutting Edge: Pivotal function of Ubc13 in thymocyte TCR signaling. 査読

    Yamamoto M, Sato S, Saitoh T, Sakurai H, Uematsu S, Kawai T, Ishii KJ, Takeuchi O, Akira S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   177 ( 11 )   7520 - 4   2006年12月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Cutting edge: Role of TANK-binding kinase 1 and inducible IkappaB kinase in IFN responses against viruses in innate immune cells. 査読

    Matsui K, Kumagai Y, Kato H, Sato S, Kawagoe T, Uematsu S, Takeuchi O, Akira S

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   177 ( 9 )   5785 - 9   2006年11月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Intact TRL 9 and type I interferon signaling pathways are required to augment HSV-1 induced corneal CXCL9 and CXCL10. 査読

    Wuest T, Austin BA, Uematsu S, Thapa M, Akira S, Carr DJ

    Journal of neuroimmunology   179 ( 1-2 )   46 - 52   2006年10月( ISSN:0165-5728

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jneuroim.2006.06.020

    PubMed

  • Toll-like receptors and innate immunity. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Journal of molecular medicine (Berlin, Germany)   84 ( 9 )   712 - 25   2006年09月( ISSN:0946-2716

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00109-006-0084-y

    PubMed

  • Key function for the Ubc13 E2 ubiquitin-conjugating enzyme in immune receptor signaling. 査読

    Yamamoto M, Okamoto T, Takeda K, Sato S, Sanjo H, Uematsu S, Saitoh T, Yamamoto N, Sakurai H, Ishii KJ, Yamaoka S, Kawai T, Matsuura Y, Takeuchi O, Akira S

    Nature immunology   7 ( 9 )   962 - 70   2006年09月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni1367

    PubMed

  • Toxoplasma gondii genotype determines MyD88-dependent signaling in infected macrophages. 査読

    Kim L, Butcher BA, Lee CW, Uematsu S, Akira S, Denkers EY

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   177 ( 4 )   2584 - 91   2006年08月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Membrane-bound prostaglandin E synthase-1-mediated prostaglandin E2 production by osteoblast plays a critical role in lipopolysaccharide-induced bone loss associated with inflammation. 査読

    Inada M, Matsumoto C, Uematsu S, Akira S, Miyaura C

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   177 ( 3 )   1879 - 85   2006年08月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Microsomal prostaglandin E synthase-1 is a critical factor of stroke-reperfusion injury. 査読

    Ikeda-Matsuo Y, Ota A, Fukada T, Uematsu S, Akira S, Sasaki Y

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   103 ( 31 )   11790 - 5   2006年08月( ISSN:0027-8424

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.0604400103

    PubMed

  • CCAAT/enhancer-binding protein homologous protein (CHOP) regulates osteoblast differentiation. 査読

    Shirakawa K, Maeda S, Gotoh T, Hayashi M, Shinomiya K, Ehata S, Nishimura R, Mori M, Onozaki K, Hayashi H, Uematsu S, Akira S, Ogata E, Miyazono K, Imamura T

    Molecular and cellular biology   26 ( 16 )   6105 - 16   2006年08月( ISSN:0270-7306

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/MCB.02429-05

    PubMed

  • Detection of pathogenic intestinal bacteria by Toll-like receptor 5 on intestinal CD11c+ lamina propria cells. 査読

    Uematsu S, Jang MH, Chevrier N, Guo Z, Kumagai Y, Yamamoto M, Kato H, Sougawa N, Matsui H, Kuwata H, Hemmi H, Coban C, Kawai T, Ishii KJ, Takeuchi O, Miyasaka M, Takeda K, Akira S

    Nature immunology   7 ( 8 )   868 - 74   2006年08月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni1362

    PubMed

  • Essential role of IPS-1 in innate immune responses against RNA viruses. 査読

    Kumar H, Kawai T, Kato H, Sato S, Takahashi K, Coban C, Yamamoto M, Uematsu S, Ishii KJ, Takeuchi O, Akira S

    The Journal of experimental medicine   203 ( 7 )   1795 - 803   2006年07月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20060792

    PubMed

  • Identification of a TLR-independent pathway for Borrelia burgdorferi-induced expression of matrix metalloproteinases and inflammatory mediators through binding to integrin alpha 3 beta 1. 査読

    Behera AK, Hildebrand E, Uematsu S, Akira S, Coburn J, Hu LT

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   177 ( 1 )   657 - 64   2006年07月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Activation of smooth muscle and myenteric plexus cells of jejunum via Toll-like receptor 4. 査読

    Rumio C, Besusso D, Arnaboldi F, Palazzo M, Selleri S, Gariboldi S, Akira S, Uematsu S, Bignami P, Ceriani V, Ménard S, Balsari A

    Journal of cellular physiology   208 ( 1 )   47 - 54   2006年07月( ISSN:0021-9541

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jcp.20632

    PubMed

  • TLR2 engagement on CD8 T cells lowers the threshold for optimal antigen-induced T cell activation. 査読

    Cottalorda A, Verschelde C, Marçais A, Tomkowiak M, Musette P, Uematsu S, Akira S, Marvel J, Bonnefoy-Berard N

    European journal of immunology   36 ( 7 )   1684 - 93   2006年07月( ISSN:0014-2980

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.200636181

    PubMed

  • [Innate immunity and toll-like receptor]. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine   95 ( 6 )   1115 - 21   2006年06月( ISSN:0021-5384

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • [Innate immune recognition of viral infection]. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Uirusu   56 ( 1 )   1 - 8   2006年06月( ISSN:0042-6857

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Oral and intraperitoneal administration of phosphorothioate oligodeoxynucleotides leads to control of Cryptosporidium parvum infection in neonatal mice. 査読

    Barrier M, Lacroix-Lamandé S, Mancassola R, Auray G, Bernardet N, Chaussé AM, Uematsu S, Akira S, Laurent F

    The Journal of infectious diseases   193 ( 10 )   1400 - 7   2006年05月( ISSN:0022-1899

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1086/503748

    PubMed

  • Differential roles of MDA5 and RIG-I helicases in the recognition of RNA viruses. 査読

    Kato H, Takeuchi O, Sato S, Yoneyama M, Yamamoto M, Matsui K, Uematsu S, Jung A, Kawai T, Ishii KJ, Yamaguchi O, Otsu K, Tsujimura T, Koh CS, Reis e Sousa C, Matsuura Y, Fujita T, Akira S

    Nature   441 ( 7089 )   101 - 5   2006年05月( ISSN:0028-0836

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature04734

    PubMed

  • Regulation of cytosolic phospholipase A2 activation and cyclooxygenase 2 expression in macrophages by the beta-glucan receptor. 査読

    Suram S, Brown GD, Ghosh M, Gordon S, Loper R, Taylor PR, Akira S, Uematsu S, Williams DL, Leslie CC

    The Journal of biological chemistry   281 ( 9 )   5506 - 14   2006年03月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M509824200

    PubMed

  • The role of Toll-like receptors in immune disorders. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Expert opinion on biological therapy   6 ( 3 )   203 - 14   2006年03月( ISSN:1471-2598

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1517/14712598.6.3.203

    PubMed

  • MyD88 deficiency results in tissue-specific changes in cytokine induction and inflammation in interleukin-18-independent mice infected with Borrelia burgdorferi. 査読

    Behera AK, Hildebrand E, Bronson RT, Perides G, Uematsu S, Akira S, Hu LT

    Infection and immunity   74 ( 3 )   1462 - 70   2006年03月( ISSN:0019-9567

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/IAI.74.3.1462-1470.2006

    PubMed

  • Pathogen recognition and innate immunity. 査読

    Akira S, Uematsu S, Takeuchi O

    Cell   124 ( 4 )   783 - 801   2006年02月( ISSN:0092-8674

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cell.2006.02.015

    PubMed

  • A Toll-like receptor-independent antiviral response induced by double-stranded B-form DNA. 査読

    Ishii KJ, Coban C, Kato H, Takahashi K, Torii Y, Takeshita F, Ludwig H, Sutter G, Suzuki K, Hemmi H, Sato S, Yamamoto M, Uematsu S, Kawai T, Takeuchi O, Akira S

    Nature immunology   7 ( 1 )   40 - 8   2006年01月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni1282

    PubMed

  • 'Toll' gates for future immunotherapy. 査読

    Ishii KJ, Uematsu S, Akira S

    Current pharmaceutical design   12 ( 32 )   4135 - 42   2006年( ISSN:1381-6128

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Escherichia coli verotoxin 1 mediates apoptosis in human HCT116 colon cancer cells by inducing overexpression of the GADD family of genes and S phase arrest. 査読

    Bhattacharjee RN, Park KS, Uematsu S, Okada K, Hoshino K, Takeda K, Takeuchi O, Akira S, Iida T, Honda T

    FEBS letters   579 ( 29 )   6604 - 10   2005年12月( ISSN:0014-5793

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.febslet.2005.10.053

    PubMed

  • Nucleic acids of mammalian origin can act as endogenous ligands for Toll-like receptors and may promote systemic lupus erythematosus. 査読

    Barrat FJ, Meeker T, Gregorio J, Chan JH, Uematsu S, Akira S, Chang B, Duramad O, Coffman RL

    The Journal of experimental medicine   202 ( 8 )   1131 - 9   2005年10月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20050914

    PubMed

  • Natural killer cell and macrophage cooperation in MyD88-dependent innate responses to Plasmodium falciparum. 査読

    Baratin M, Roetynck S, Lépolard C, Falk C, Sawadogo S, Uematsu S, Akira S, Ryffel B, Tiraby JG, Alexopoulou L, Kirschning CJ, Gysin J, Vivier E, Ugolini S

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   102 ( 41 )   14747 - 52   2005年10月( ISSN:0027-8424

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.0507355102

    PubMed

  • Microarray analysis identifies apoptosis regulatory gene expression in HCT116 cells infected with thermostable direct hemolysin-deletion mutant of Vibrio parahaemolyticus. 査読

    Bhattacharjee RN, Park KS, Okada K, Kumagai Y, Uematsu S, Takeuchi O, Akira S, Iida T, Honda T

    Biochemical and biophysical research communications   335 ( 2 )   328 - 34   2005年09月( ISSN:0006-291X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2005.07.080

    PubMed

  • Microglia-specific expression of microsomal prostaglandin E2 synthase-1 contributes to lipopolysaccharide-induced prostaglandin E2 production. 査読

    Ikeda-Matsuo Y, Ikegaya Y, Matsuki N, Uematsu S, Akira S, Sasaki Y

    Journal of neurochemistry   94 ( 6 )   1546 - 58   2005年09月( ISSN:0022-3042

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1471-4159.2005.03302.x

    PubMed

  • Stimulation of the vagus nerve attenuates macrophage activation by activating the Jak2-STAT3 signaling pathway. 査読

    de Jonge WJ, van der Zanden EP, The FO, Bijlsma MF, van Westerloo DJ, Bennink RJ, Berthoud HR, Uematsu S, Akira S, van den Wijngaard RM, Boeckxstaens GE

    Nature immunology   6 ( 8 )   844 - 51   2005年08月( ISSN:1529-2908

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ni1229

    PubMed

  • Cell type-specific involvement of RIG-I in antiviral response. 査読

    Kato H, Sato S, Yoneyama M, Yamamoto M, Uematsu S, Matsui K, Tsujimura T, Takeda K, Fujita T, Takeuchi O, Akira S

    Immunity   23 ( 1 )   19 - 28   2005年07月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2005.04.010

    PubMed

  • B lymphocyte activation by human papillomavirus-like particles directly induces Ig class switch recombination via TLR4-MyD88. 査読

    Yang R, Murillo FM, Delannoy MJ, Blosser RL, Yutzy WH 4th, Uematsu S, Takeda K, Akira S, Viscidi RP, Roden RB

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   174 ( 12 )   7912 - 9   2005年06月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Dendritic cell maturation induced by muramyl dipeptide (MDP) derivatives: monoacylated MDP confers TLR2/TLR4 activation. 査読

    Uehori J, Fukase K, Akazawa T, Uematsu S, Akira S, Funami K, Shingai M, Matsumoto M, Azuma I, Toyoshima K, Kusumoto S, Seya T

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   174 ( 11 )   7096 - 103   2005年06月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Papillomavirus capsid mutation to escape dendritic cell-dependent innate immunity in cervical cancer. 査読

    Yang R, Wheeler CM, Chen X, Uematsu S, Takeda K, Akira S, Pastrana DV, Viscidi RP, Roden RB

    Journal of virology   79 ( 11 )   6741 - 50   2005年06月( ISSN:0022-538X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1128/JVI.79.11.6741-6750.2005

    PubMed

  • Role of lipoteichoic acid in the phagocyte response to group B streptococcus. 査読

    Henneke P, Morath S, Uematsu S, Weichert S, Pfitzenmaier M, Takeuchi O, Müller A, Poyart C, Akira S, Berner R, Teti G, Geyer A, Hartung T, Trieu-Cuot P, Kasper DL, Golenbock DT

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950)   174 ( 10 )   6449 - 55   2005年05月( ISSN:0022-1767

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Interleukin-1 receptor-associated kinase-1 plays an essential role for Toll-like receptor (TLR)7- and TLR9-mediated interferon-{alpha} induction. 査読

    Uematsu S, Sato S, Yamamoto M, Hirotani T, Kato H, Takeshita F, Matsuda M, Coban C, Ishii KJ, Kawai T, Takeuchi O, Akira S

    The Journal of experimental medicine   201 ( 6 )   915 - 23   2005年03月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20042372

    PubMed

  • Regulation of lipopolysaccharide-inducible genes by MyD88 and Toll/IL-1 domain containing adaptor inducing IFN-beta. 査読

    Hirotani T, Yamamoto M, Kumagai Y, Uematsu S, Kawase I, Takeuchi O, Akira S

    Biochemical and biophysical research communications   328 ( 2 )   383 - 92   2005年03月( ISSN:0006-291X

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2004.12.184

    PubMed

  • Induction of proinflammatory responses in macrophages by the glycosylphosphatidylinositols of Plasmodium falciparum: cell signaling receptors, glycosylphosphatidylinositol (GPI) structural requirement, and regulation of GPI activity. 査読

    Krishnegowda G, Hajjar AM, Zhu J, Douglass EJ, Uematsu S, Akira S, Woods AS, Gowda DC

    The Journal of biological chemistry   280 ( 9 )   8606 - 16   2005年03月( ISSN:0021-9258

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M413541200

    PubMed

  • Sequence-specific potent induction of IFN-alpha by short interfering RNA in plasmacytoid dendritic cells through TLR7. 査読

    Hornung V, Guenthner-Biller M, Bourquin C, Ablasser A, Schlee M, Uematsu S, Noronha A, Manoharan M, Akira S, de Fougerolles A, Endres S, Hartmann G

    Nature medicine   11 ( 3 )   263 - 70   2005年03月( ISSN:1078-8956

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nm1191

    PubMed

  • Nonredundant roles of Sema4A in the immune system: defective T cell priming and Th1/Th2 regulation in Sema4A-deficient mice. 査読

    Kumanogoh A, Shikina T, Suzuki K, Uematsu S, Yukawa K, Kashiwamura S, Tsutsui H, Yamamoto M, Takamatsu H, Ko-Mitamura EP, Takegahara N, Marukawa S, Ishida I, Morishita H, Prasad DV, Tamura M, Mizui M, Toyofuku T, Akira S, Takeda K, Okabe M, Kikutani H

    Immunity   22 ( 3 )   305 - 16   2005年03月( ISSN:1074-7613

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.immuni.2005.01.014

    PubMed

  • [Role of toll-like receptor in immunological defence mechanism ]. 査読

    Uematsu S, Akira S

    Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine   94 ( 2 )   355 - 61   2005年02月( ISSN:0021-5384

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  • Toll-like receptor engagement converts T-cell autoreactivity into overt autoimmune disease. 査読

    Lang KS, Recher M, Junt T, Navarini AA, Harris NL, Freigang S, Odermatt B, Conrad C, Ittner LM, Bauer S, Luther SA, Uematsu S, Akira S, Hengartner H, Zinkernagel RM

    Nature medicine   11 ( 2 )   138 - 45   2005年02月( ISSN:1078-8956

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nm1176

    PubMed

  • Toll-like receptor 9 mediates innate immune activation by the malaria pigment hemozoin. 査読

    Coban C, Ishii KJ, Kawai T, Hemmi H, Sato S, Uematsu S, Yamamoto M, Takeuchi O, Itagaki S, Kumar N, Horii T, Akira S

    The Journal of experimental medicine   201 ( 1 )   19 - 25   2005年01月( ISSN:0022-1007

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20041836

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物

MISC(その他記事)

  • Characterization of the human gut virome in metabolic and autoimmune diseases(和訳中) 査読

    Fujimoto Kosuke, Miyaoka Daichi, Uematsu Satoshi

    Inflammation and Regeneration   42   1 of 6 - 6 of 6   2022年11月( ISSN:1880-9693

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【自己免疫疾患 層別化する新時代へ 臨床検体のマルチオミクス解析、腸内細菌によって見えてきた免疫経路の全容】(第1章)精密医療を目指したマルチオミクス解析によるアプローチ メタゲノム解析からの層別化医療への展望 査読

    藤本 康介, 植松 智, 井元 清哉

    実験医学   40 ( 15 )   2374 - 2379   2022年09月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    次世代シークエンサーによるゲノム解析技術の向上とともに、さまざまな疾患に関連する遺伝情報が明らかとなってきた。ヒトゲノムの情報だけでなく、さまざまなメタゲノムの情報が蓄積されてきたことで、メタゲノム解析を基盤とした新しい医療展開が強く期待されている。特に、ヒトマイクロバイオーム研究は近年ホットトピックスで、多くの研究者が腸内フローラに介入することで疾患を制御することをめざしている。本稿では、筆者らの研究グループが行った腸内細菌叢とウイルス叢のショットガンメタゲノム解析に基づくデータベースの構築、そして腸内細菌叢の遺伝子パスウェイ解析によって腸内細菌叢の「臓器」としての機能評価が可能となったことを概説する。さらに、メタゲノム解析を用いた今後の層別化医療の可能性について、特に疾患の発症や病態に直接的にかかわる病原常在腸内細菌(pathobiont)に注目した新規治療法の開発について紹介する。(著者抄録)

  • 【生活習慣と免疫異常】生活習慣病と病原常在腸内細菌 査読

    藤本 康介, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   77 ( 6 )   684 - 689   2022年06月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸内細菌叢の異常を伴う疾患に対する新規治療法の開発 査読

    植松 智

    日本毒性病理学会講演要旨集   38回   41 - 41   2022年01月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Clostridioides difficile感染症に対する新規制御法 査読

    下吹越 正紀, 藤本 康介, 植松 智

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌   35 ( 2 )   112 - 113   2021年12月( ISSN:1346-9037

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【ワクチン設計のサイエンス】自然免疫アジュバントを用いた新規粘膜ワクチン開発 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医学のあゆみ   279 ( 10 )   928 - 932   2021年12月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    消化管をはじめとした粘膜面はさまざまな微生物にたえず曝されるため、外敵から身を守るためのユニークかつ効果的な粘膜免疫機構が存在する。その代表的なものとして、粘膜面には免疫グロブリンA(IgA)が多量に存在していることがあげられる。IgAの主な作用は、粘膜面に侵入してくる病原微生物の上皮細胞への付着・定義・侵入の阻止、病原微生物の産生する毒素や酵素に対する中和効果、粘液層での病原微生物の捕捉、抗菌作用などがあり、IgAは粘膜免疫防御機構を担う重要なプレーヤーである。したがって、病原微生物の標的となる粘膜面に高力価の病原微生物特異的なIgAを誘導することができれば、非常に効率のよい粘膜防御が可能となる。本稿では、標的となる粘膜面に高力価の抗原特異的IgAを誘導する作用をもつ自然免疫アジュバントを組み合わせた新規粘膜ワクチンについて、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 【ワクチン設計のサイエンス】自然免疫アジュバントを用いた新規粘膜ワクチン開発 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医学のあゆみ   279 ( 10 )   928 - 932   2021年12月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    消化管をはじめとした粘膜面はさまざまな微生物にたえず曝されるため、外敵から身を守るためのユニークかつ効果的な粘膜免疫機構が存在する。その代表的なものとして、粘膜面には免疫グロブリンA(IgA)が多量に存在していることがあげられる。IgAの主な作用は、粘膜面に侵入してくる病原微生物の上皮細胞への付着・定義・侵入の阻止、病原微生物の産生する毒素や酵素に対する中和効果、粘液層での病原微生物の捕捉、抗菌作用などがあり、IgAは粘膜免疫防御機構を担う重要なプレーヤーである。したがって、病原微生物の標的となる粘膜面に高力価の病原微生物特異的なIgAを誘導することができれば、非常に効率のよい粘膜防御が可能となる。本稿では、標的となる粘膜面に高力価の抗原特異的IgAを誘導する作用をもつ自然免疫アジュバントを組み合わせた新規粘膜ワクチンについて、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

    その他URL: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00060&link_issn=&doc_id=20211206010002&doc_link_id=issn%3D0039-2359%26volume%3D279%26issue%3D10%26spage%3D928&url=http%3A%2F%2Fwww.pieronline.jp%2Fopenurl%3Fissn%3D0039-2359%26volume%3D279%26issue%3D10%26spage%3D928&type=PierOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00005_2.gif

  • 最先端医療の今 腸内細菌を標的としたヒト肥満ワクチンの開発研究 査読

    藤本 康介, 植松 智

    Medical Science Digest   47 ( 11 )   592 - 593   2021年10月( ISSN:1347-4340

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    ゲノム解析技術の進歩に伴い腸内細菌叢の構成異常(Dysbiosis)が肥満、糖尿病などのさまざまな疾患に影響を与えていることが明らかとなってきた。近年では糞便移植治療(腸内微生物移植治療)などを用いてDysbiosisの改善を目指すことで、病態の制御につなげようとする研究が世界中で進められている。本稿では、腸内細菌が介在する肥満の制御戦略について、新たに開発した粘膜ワクチン技術の視点から概説する。(著者抄録)

    J-GLOBAL

  • 糞便移植治療における腸内細菌叢と腸内ファージ叢の機能解析 査読

    藤本 康介, 植松 智

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集   49回   73 - 73   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 最先端医療の今 腸内細菌を標的としたヒト肥満ワクチンの開発研究 査読

    藤本 康介, 植松 智

    Medical Science Digest   47 ( 11 )   592 - 593   2021年10月( ISSN:1347-4340

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    ゲノム解析技術の進歩に伴い腸内細菌叢の構成異常(Dysbiosis)が肥満、糖尿病などのさまざまな疾患に影響を与えていることが明らかとなってきた。近年では糞便移植治療(腸内微生物移植治療)などを用いてDysbiosisの改善を目指すことで、病態の制御につなげようとする研究が世界中で進められている。本稿では、腸内細菌が介在する肥満の制御戦略について、新たに開発した粘膜ワクチン技術の視点から概説する。(著者抄録)

  • ファージゲノム解析に基づく腸内細菌叢制御の新戦略 査読

    藤本 康介, 井元 清哉, 植松 智

    バイオサイエンスとインダストリー   79 ( 5 )   354 - 359   2021年09月( ISSN:0914-8981

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管内には常在微生物叢が存在し、宿主の健康に大きな影響を与えている。次世代シーケンサーを用いたゲノム解析技術の進展の結果、常在微生物叢の構成の乱れが様々な疾患の病態メカニズムに関係していることが明らかとなってきた。筆者らは、以前から腸内細菌を宿主とする腸内バクテリオファージ(ファージ)に着目し、腸内ファージゲノム解析パイプラインの確立やファージゲノムデータベースの構築を行ってきた。さらにはその解析技術を用いて、新たな腸内細菌制御法の開発に挑戦している。本稿では、ファージゲノムの解析手法の詳細や難治性疾患に対する腸内微生物叢の機能解析を概説しながら、筆者らの最新の知見を紹介する。(著者抄録)

    J-GLOBAL

  • 腸内細菌叢とがん 日本人健常者の腸内ファージと宿主細菌の感染ダイナミクス 査読

    植松 智

    日本癌学会総会記事   80回   [S12 - 4]   2021年09月( ISSN:0546-0476

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ファージゲノム解析に基づく腸内細菌叢制御の新戦略 査読

    藤本 康介, 井元 清哉, 植松 智

    バイオサイエンスとインダストリー   79 ( 5 )   354 - 359   2021年09月( ISSN:0914-8981

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管内には常在微生物叢が存在し、宿主の健康に大きな影響を与えている。次世代シーケンサーを用いたゲノム解析技術の進展の結果、常在微生物叢の構成の乱れが様々な疾患の病態メカニズムに関係していることが明らかとなってきた。筆者らは、以前から腸内細菌を宿主とする腸内バクテリオファージ(ファージ)に着目し、腸内ファージゲノム解析パイプラインの確立やファージゲノムデータベースの構築を行ってきた。さらにはその解析技術を用いて、新たな腸内細菌制御法の開発に挑戦している。本稿では、ファージゲノムの解析手法の詳細や難治性疾患に対する腸内微生物叢の機能解析を概説しながら、筆者らの最新の知見を紹介する。(著者抄録)

  • 腸内細菌叢の制御法の開発 査読

    植松 智

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集   25回   91 - 91   2021年05月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • IgA誘導型新規粘膜ワクチン 査読

    藤本 康介, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   75 ( 4 )   477 - 485   2021年04月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • IgA誘導型新規粘膜ワクチン 査読

    藤本 康介, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   75 ( 4 )   477 - 485   2021年04月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Clostridium ramosumを制御する新規粘膜ワクチンの臨床応用に向けた基剤開発 査読

    藤井 厚一郎, 藤本 康介, 植松 智

    日本細菌学雑誌   76 ( 1 )   110 - 110   2021年02月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • あなたの知らないファージの世界 ヒト腸内ウイルス叢解析を基盤とした腸内共生病原菌の制御法の開発 査読

    藤本 康介, 植松 智

    日本細菌学雑誌   76 ( 1 )   42 - 42   2021年02月( ISSN:0021-4930 ( eISSN:1882-4110

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸内ウイルスゲノムデータを用いた腸内細菌関連疾患に対する新たな治療戦略 査読

    藤本 康介, 植松 智

    日本内科学会雑誌   110 ( Suppl. )   166 - 166   2021年02月( ISSN:0021-5384 ( eISSN:1883-2083

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • バクテリオファージ由来の新規酵素を用いたClostridioides difficile感染症の制御法の開発 査読

    下吹越 正紀, 藤本 康介, 植松 智

    日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集   52回   123 - 123   2020年11月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • Dysbiosis関連疾患に対する革新的な治療法の創出 査読

    植松 智

    日本透析医学会雑誌   53 ( Suppl.1 )   247 - 247   2020年10月( ISSN:1340-3451 ( eISSN:1883-082X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • ファージ由来の新規酵素を用いたClostridioides difficile感染症の制御 査読

    下吹越 正紀, 藤本 康介, 植松 智

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集   48回   72 - 72   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 病原常在腸内細菌を制御する新規粘膜ワクチンの臨床応用に向けた基剤開発 査読

    川口 雄之亮, 藤本 康介, 植松 智

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集   48回   73 - 73   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Development of prime-boost-type next-generation mucosal vaccines(和訳中) 査読

    Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi

    Oxford University Press International Immunology   32 ( 9 )   597 - 603   2020年09月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • プライム-ブースト型次世代粘膜ワクチンの開発(Development of prime-boost-type next-generation mucosal vaccines) 査読

    Fujimoto Kosuke, Uematsu Satoshi

    International Immunology   32 ( 9 )   597 - 603   2020年09月( ISSN:0953-8178

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 粘膜ワクチンを用いた肥満や糖尿病に関連する腸内細菌Clostridium ramosumの制御 査読

    川口 雄之亮, 藤本 康介, 齋藤 武, 菱木 知郎, 植松 智

    日本小児外科学会雑誌   56 ( 5 )   588 - 588   2020年09月( ISSN:0288-609X ( eISSN:2187-4247

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 腸内細菌と肥満ワクチン 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   73 ( 5 )   526 - 533   2020年05月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸内細菌と肥満ワクチン 査読

    藤本 康介, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   73 ( 5 )   526 - 533   2020年05月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 腸内細菌と肥満ワクチン 査読

    藤本 康介, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   73 ( 5 )   526 - 533   2020年05月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸疾患と自然炎症 査読

    佐藤 慎太郎, 植松 智, 清野 宏

    (株)先端医学社 炎症と免疫   28 ( 3 )   248 - 252   2020年04月( ISSN:0918-8371

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管は我々の体内に存在するが、体表面を覆う皮膚と同様、つねに外的環境に曝されている。そこには個体にとって「非自己」である腸内細菌叢も存在し、免疫担当細胞や抗菌ペプチドなどを産生する上皮細胞と協働しながら絶妙なバランスを保ち、腸内の恒常性を維持していると考えられている。何らかの原因でこのバランスが崩れると、一時的に、時には慢性的に、炎症反応が誘発され、炎症性腸疾患などのような自己免疫疾患の原因になり得ることがわかってきた。(著者抄録)

  • 腸疾患と自然炎症 査読

    佐藤 慎太郎, 植松 智, 清野 宏

    炎症と免疫   28 ( 3 )   248 - 252   2020年04月( ISSN:0918-8371 ( ISBN:9784865504613

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管は我々の体内に存在するが、体表面を覆う皮膚と同様、つねに外的環境に曝されている。そこには個体にとって「非自己」である腸内細菌叢も存在し、免疫担当細胞や抗菌ペプチドなどを産生する上皮細胞と協働しながら絶妙なバランスを保ち、腸内の恒常性を維持していると考えられている。何らかの原因でこのバランスが崩れると、一時的に、時には慢性的に、炎症反応が誘発され、炎症性腸疾患などのような自己免疫疾患の原因になり得ることがわかってきた。(著者抄録)

    J-GLOBAL

  • 腸疾患と自然炎症 査読

    佐藤 慎太郎, 植松 智, 清野 宏

    炎症と免疫   28 ( 3 )   248 - 252   2020年04月( ISSN:0918-8371

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管は我々の体内に存在するが、体表面を覆う皮膚と同様、つねに外的環境に曝されている。そこには個体にとって「非自己」である腸内細菌叢も存在し、免疫担当細胞や抗菌ペプチドなどを産生する上皮細胞と協働しながら絶妙なバランスを保ち、腸内の恒常性を維持していると考えられている。何らかの原因でこのバランスが崩れると、一時的に、時には慢性的に、炎症反応が誘発され、炎症性腸疾患などのような自己免疫疾患の原因になり得ることがわかってきた。(著者抄録)

  • 【生活習慣病と腸内細菌】糖尿病と腸内細菌 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (株)ライフ・サイエンス Progress in Medicine   40 ( 3 )   231 - 239   2020年03月( ISSN:0287-3648

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【生活習慣病と腸内細菌】糖尿病と腸内細菌 査読

    藤本 康介, 植松 智

    Progress in Medicine   40 ( 3 )   231 - 239   2020年03月( ISSN:0287-3648 ( ISBN:9784898016824

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 【生活習慣病と腸内細菌】糖尿病と腸内細菌 査読

    藤本 康介, 植松 智

    Progress in Medicine   40 ( 3 )   231 - 239   2020年03月( ISSN:0287-3648

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 抗原特異的な粘膜免疫応答を介した腸内細菌関連疾患の制御 査読

    藤本 康介, 植松 智

    日本内科学会雑誌   109 ( Suppl. )   256 - 256   2020年02月( ISSN:0021-5384 ( eISSN:1883-2083

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌が乱れる原因と体に及ぼす影響 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (株)メディカ出版 糖尿病ケア   17 ( 1 )   11 - 13   2020年01月( ISSN:1348-9968

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌叢(腸内フローラ)とは 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (株)メディカ出版 糖尿病ケア   17 ( 1 )   9 - 10   2020年01月( ISSN:1348-9968

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌が乱れる原因と体に及ぼす影響 査読

    藤本 康介, 植松 智

    糖尿病ケア   17 ( 1 )   11 - 13   2020年01月( ISSN:1348-9968 ( ISBN:9784840470971

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌叢(腸内フローラ)とは 査読

    藤本 康介, 植松 智

    糖尿病ケア   17 ( 1 )   9 - 10   2020年01月( ISSN:1348-9968

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌が乱れる原因と体に及ぼす影響 査読

    藤本 康介, 植松 智

    糖尿病ケア   17 ( 1 )   11 - 13   2020年01月( ISSN:1348-9968

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【スルスルわかる 糖尿病と腸内細菌の関係】腸内細菌の基本知識 腸内細菌叢(腸内フローラ)とは 査読

    藤本 康介, 植松 智

    糖尿病ケア   17 ( 1 )   9 - 10   2020年01月( ISSN:1348-9968 ( ISBN:9784840470971

  • プライムブースト型次世代粘膜ワクチンの開発 査読

    植松智, 植松智, 植松智

    日本ワクチン学会学術集会プログラム・抄録集   24th   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 次世代シークエンサーを用いたヒト腸内フローラの経時的メタゲノム解析 査読

    並河 由華, 藤本 康介, 植松 智, 岸本 英博

    琉球医学会誌   39 ( 1-4 )   104 - 104   2020年( ISSN:1346-888X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 次世代シークエンサーを用いたヒト腸内フローラの経時的メタゲノム解析 査読

    並河 由華, 藤本 康介, 植松 智, 岸本 英博

    琉球医学会誌   39 ( 1-4 )   104 - 104   2020年( ISSN:1346-888X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【好酸球が関与する難治病態と治療戦略】放射線腸障害に及ぼす好酸球の役割 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (株)北隆館 アレルギーの臨床   39 ( 14 )   1131 - 1134   2019年12月( ISSN:0285-6379

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管粘膜固有層には、樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在する。好酸球は腸管粘膜固有層に数多く存在するにも関わらず、その機能は未だ不明な点が多かった。好酸球が関連する消化管疾患としては、寄生虫感染症や難病に指定されている好酸球性消化管疾患(主に好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎に分類される)が良く知られている。さらに近年では、悪性腫瘍などの治療目的で放射線照射を受けた際に生じる放射線誘導性腸線維症の病態メカニズムに腸管粘膜固有層の好酸球がとても重要であることが明らかとなってきた。本稿では、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 【好酸球が関与する難治病態と治療戦略】放射線腸障害に及ぼす好酸球の役割 査読

    藤本 康介, 植松 智

    アレルギーの臨床   39 ( 14 )   1131 - 1134   2019年12月( ISSN:0285-6379

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管粘膜固有層には、樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在する。好酸球は腸管粘膜固有層に数多く存在するにも関わらず、その機能は未だ不明な点が多かった。好酸球が関連する消化管疾患としては、寄生虫感染症や難病に指定されている好酸球性消化管疾患(主に好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎に分類される)が良く知られている。さらに近年では、悪性腫瘍などの治療目的で放射線照射を受けた際に生じる放射線誘導性腸線維症の病態メカニズムに腸管粘膜固有層の好酸球がとても重要であることが明らかとなってきた。本稿では、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

    J-GLOBAL

  • 【好酸球が関与する難治病態と治療戦略】放射線腸障害に及ぼす好酸球の役割 査読

    藤本 康介, 植松 智

    アレルギーの臨床   39 ( 14 )   1131 - 1134   2019年12月( ISSN:0285-6379

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    腸管粘膜固有層には、樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在する。好酸球は腸管粘膜固有層に数多く存在するにも関わらず、その機能は未だ不明な点が多かった。好酸球が関連する消化管疾患としては、寄生虫感染症や難病に指定されている好酸球性消化管疾患(主に好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎に分類される)が良く知られている。さらに近年では、悪性腫瘍などの治療目的で放射線照射を受けた際に生じる放射線誘導性腸線維症の病態メカニズムに腸管粘膜固有層の好酸球がとても重要であることが明らかとなってきた。本稿では、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 免疫疾患:消化器を症状にする疾患 新規粘膜ワクチンを用いた腸内細菌制御法の開発 査読

    藤本 康介, 川口 雄之亮, 下吹越 正紀, 植松 智

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集   47回   77 - 77   2019年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 新規粘膜ワクチンを用いた肥満関連腸内細菌の制御 査読

    藤本 康介, 川口 雄之亮, 下吹越 正紀, 植松 智

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集   47回   94 - 94   2019年10月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • ゲノムワイド関連解析を用いた日本人腸内細菌叢の宿主遺伝要因の探索 査読

    田中 正視, 石田 幸子, 加藤 久美子, 小田巻 俊孝, 密山 恵梨, 清水 金忠, 山口 類, 植松 智, 井元 清哉, 宮野 悟

    腸内細菌学雑誌   33 ( 2 )   114 - 114   2019年04月( ISSN:1343-0882 ( eISSN:1349-8363

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 好酸球除去による放射線誘導性腸線維症の新規治療戦略 査読

    植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   71 ( 1 )   71 - 77   2019年01月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 好酸球除去による放射線誘導性腸線維症の新規治療戦略

    植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   71 ( 1 )   71 - 77   2019年01月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • 好酸球除去による放射線誘導性腸線維症の新規治療戦略 査読

    植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   71 ( 1 )   71 - 77   2019年01月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • マウス脳由来ミクログリア細胞におけるヘモグロビン誘導膜結合型PGE<sub>2</sub>合成酵素の役割 査読

    川端悠太, 柚木紀香, 加治美乃里, 植松智, 審良静男, 高橋達雄, 松尾由理

    日本薬学会北陸支部例会/日本病院薬剤師会北陸ブロック学術大会プログラム集&要旨集(Web)   131st-30th   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

  • リンパ学の明日を探る〜免疫学領域 好酸球と筋線維芽細胞の相互作用は、放射線誘導性腸線維症に必須の役割を果たす 査読

    植松 智

    日本リンパ学会 リンパ学   41 ( 2 )   92 - 95   2018年12月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 腸管の自然免疫機構と疾患制御法の開発 査読

    植松 智

    大阪市医学会 大阪市医学会雑誌   67   1 - 6   2018年12月( ISSN:0386-4103

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    消化管は、侵入してくる病原微生物に対しては免疫応答を誘導して、適切に排除する。一方、食餌成分や常在細菌に対しては免疫寛容を誘導して過剰な免疫応答を起こさないようにしている。腸管粘膜固有層には、樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在し、腸管バリア機構の重要な役割を担っている。それらの免疫細胞は、自然免疫応答を通じて腸管免疫を制御していることが近年明らかとなってきた。例えば、腸管粘膜固有層の樹状細胞は、粘膜面の防御機構として非常に重要な免疫グロブリンA(immunoglobulin A;IgA)の誘導に重要であるだけでなく、Th1細胞やTh17細胞、制御性T細胞の誘導に重要である。一方、腸管粘膜固有層の好酸球は放射線障害によって誘導される腸管の繊維化の病態メカニズムにとても重要である。本稿では、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • リンパ学の明日を探る~免疫学領域 好酸球と筋線維芽細胞の相互作用は、放射線誘導性腸線維症に必須の役割を果たす 査読

    植松 智

    リンパ学   41 ( 2 )   92 - 95   2018年12月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸管の自然免疫機構と疾患制御法の開発 査読

    植松 智

    大阪市医学会雑誌   67   1 - 6   2018年12月( ISSN:0386-4103

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    消化管は、侵入してくる病原微生物に対しては免疫応答を誘導して、適切に排除する。一方、食餌成分や常在細菌に対しては免疫寛容を誘導して過剰な免疫応答を起こさないようにしている。腸管粘膜固有層には、樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在し、腸管バリア機構の重要な役割を担っている。それらの免疫細胞は、自然免疫応答を通じて腸管免疫を制御していることが近年明らかとなってきた。例えば、腸管粘膜固有層の樹状細胞は、粘膜面の防御機構として非常に重要な免疫グロブリンA(immunoglobulin A;IgA)の誘導に重要であるだけでなく、Th1細胞やTh17細胞、制御性T細胞の誘導に重要である。一方、腸管粘膜固有層の好酸球は放射線障害によって誘導される腸管の繊維化の病態メカニズムにとても重要である。本稿では、筆者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 放射線誘導性腸線維症に対する好酸球除去を介した新規予防戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   70 ( 2 )   168 - 174   2018年08月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 放射線誘導性腸線維症に対する好酸球除去を介した新規予防戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   70 ( 2 )   168 - 174   2018年08月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • リンパ系を多面的に解く リンパ球と免疫 腸管樹状細胞と粘膜ワクチンの開発 査読

    植松 智

    日本リンパ学会 リンパ学   41 ( 1 )   25 - 30   2018年06月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 【自然免疫の最前線】 内因性リガンドによる自然免疫系の活性化 腸管バリア機構と自然免疫 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医歯薬出版(株) 医学のあゆみ   265 ( 13 )   1198 - 1203   2018年06月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    食べ物や微生物との接触をたえず避けることのできない消化管は、宿主が危険にさらされる病原微生物に対しては適切に排除する一方で、食事成分など宿主が必要とするものに対しては過剰な免疫応答を起こさないという免疫寛容が備わっている。腸管粘膜固有層には樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在し、腸管バリア機構の一端を担っている。それらの免疫細胞は、自然免疫応答を通じて腸管免疫を制御していることが近年明らかとなってきた。たとえば、腸管粘膜固有層の樹状細胞は、粘膜面の防御機構として非常に重要な免疫グロブリンA(IgA)の誘導に重要であるだけでなく、Th1細胞やTh17細胞、制御性T細胞の誘導に重要である。一方、腸管粘膜固有層の好酸球は放射線障害によって誘導される腸管の線維化の病態メカニズムにとっても重要である。本稿では、著者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 好酸球を標的とした放射線誘導性腸線維症の新規治療戦略 査読

    植松 智, 武村 直紀

    放射線生物研究会 放射線生物研究   53 ( 2 )   95 - 103   2018年06月( ISSN:0441-747X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    放射線誘導性腸線維症(Radiation-induced intestinal fibrosis;RIF)は、腹部の放射線治療後に見られる重篤な合併症である。その治療を目的として病因の解析を進めた。まず、マウス腹部への放射線照射は、小腸の粘膜下組織に好酸球を過剰に蓄積させてRIFを引き起すことを示した。一方、好酸球欠損マウスでは、放射線照射後のRIFは顕著に抑制されることから好酸球の寄与が示唆された。照射による慢性の陰窩細胞死は、細胞外アデノシン三リン酸の遊離を促し、粘膜下組織の筋線維芽細胞を活性化してC-Cモチーフケモカイン11(C-C motif chemokine ligand 11;CCL11)を発現させ、CCL11が好酸球を遊走させることが分かった。活性化筋線維芽細胞は、同時に顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(granulocyte macrophage colony-stimulating factor;GM-CSF)も産生し、好酸球はGM-CSFで活性化されて、トランスフォーミング増殖因子(Transforming growth factor;TGF)-βを産生して、筋線維芽細胞による線維化を促進した。治療モデルとして、マウスの腸内好酸球をマウスIL-5受容体α抗体による処置により枯渇させたところ、RIFを非常に顕著かつ効果的に抑制された。以上のことから、我々は好酸球をRIFの病因として同定するのみならず、好酸球を標的とすることがRIFの新しい治療戦略となることを示した。(著者抄録)

  • 【自然免疫の最前線】内因性リガンドによる自然免疫系の活性化 腸管バリア機構と自然免疫 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医学のあゆみ   265 ( 13 )   1198 - 1203   2018年06月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    食べ物や微生物との接触をたえず避けることのできない消化管は、宿主が危険にさらされる病原微生物に対しては適切に排除する一方で、食事成分など宿主が必要とするものに対しては過剰な免疫応答を起こさないという免疫寛容が備わっている。腸管粘膜固有層には樹状細胞やマクロファージ、好酸球といった自然免疫細胞が存在し、腸管バリア機構の一端を担っている。それらの免疫細胞は、自然免疫応答を通じて腸管免疫を制御していることが近年明らかとなってきた。たとえば、腸管粘膜固有層の樹状細胞は、粘膜面の防御機構として非常に重要な免疫グロブリンA(IgA)の誘導に重要であるだけでなく、Th1細胞やTh17細胞、制御性T細胞の誘導に重要である。一方、腸管粘膜固有層の好酸球は放射線障害によって誘導される腸管の線維化の病態メカニズムにとっても重要である。本稿では、著者らの最新の知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 好酸球を標的とした放射線誘導性腸線維症の新規治療戦略 査読

    植松 智, 武村 直紀

    放射線生物研究   53 ( 2 )   95 - 103   2018年06月( ISSN:0441-747X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    放射線誘導性腸線維症(Radiation-induced intestinal fibrosis;RIF)は、腹部の放射線治療後に見られる重篤な合併症である。その治療を目的として病因の解析を進めた。まず、マウス腹部への放射線照射は、小腸の粘膜下組織に好酸球を過剰に蓄積させてRIFを引き起すことを示した。一方、好酸球欠損マウスでは、放射線照射後のRIFは顕著に抑制されることから好酸球の寄与が示唆された。照射による慢性の陰窩細胞死は、細胞外アデノシン三リン酸の遊離を促し、粘膜下組織の筋線維芽細胞を活性化してC-Cモチーフケモカイン11(C-C motif chemokine ligand 11;CCL11)を発現させ、CCL11が好酸球を遊走させることが分かった。活性化筋線維芽細胞は、同時に顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(granulocyte macrophage colony-stimulating factor;GM-CSF)も産生し、好酸球はGM-CSFで活性化されて、トランスフォーミング増殖因子(Transforming growth factor;TGF)-βを産生して、筋線維芽細胞による線維化を促進した。治療モデルとして、マウスの腸内好酸球をマウスIL-5受容体α抗体による処置により枯渇させたところ、RIFを非常に顕著かつ効果的に抑制された。以上のことから、我々は好酸球をRIFの病因として同定するのみならず、好酸球を標的とすることがRIFの新しい治療戦略となることを示した。(著者抄録)

  • リンパ系を多面的に解く リンパ球と免疫 腸管樹状細胞と粘膜ワクチンの開発 査読

    植松 智

    リンパ学   41 ( 1 )   25 - 30   2018年06月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【糖尿病と動脈硬化Update】 腸内細菌からみて 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (有)フジメディカル出版 糖尿病の最新治療   9 ( 3 )   136 - 140   2018年05月( ISSN:1884-2542

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    次世代シークエンサーの台頭により、ゲノム解析技術が飛躍的に向上した。それによって、さまざまな疾患に関連する遺伝的素因(ゲノムワイド関連解析による一塩基多型、single-nucleotide polymorphism:SNPなど)が精力的に解明されてきた。一方で、近年では疾患の発症や増悪に関わる環境因子として、腸内微生物叢が非常に注目されている。とくに、腸内細菌叢の構成異常(dysbiosis)は、炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎)などの消化管疾患だけでなく、関節リウマチや多発性硬化症などの自己免疫疾患、さらには肥満、糖尿病、動脈硬化などの代謝性疾患にまで関連することが明らかになってきた。糖尿病や動脈硬化は患者数も多く、予防や治療の面からも非常に重要な疾患であるが、病態メカニズムについてはいまだ十分に解析されていない部分が多い。糖尿病や動脈硬化の病態を考えるうえで、腸内細菌叢と腸管免疫応答、さらに全身の免疫応答の相互作用は非常に重要である。(著者抄録)

  • 【糖尿病と動脈硬化Update】腸内細菌からみて 査読

    藤本 康介, 植松 智

    糖尿病の最新治療   9 ( 3 )   136 - 140   2018年05月( ISSN:1884-2542

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    次世代シークエンサーの台頭により、ゲノム解析技術が飛躍的に向上した。それによって、さまざまな疾患に関連する遺伝的素因(ゲノムワイド関連解析による一塩基多型、single-nucleotide polymorphism:SNPなど)が精力的に解明されてきた。一方で、近年では疾患の発症や増悪に関わる環境因子として、腸内微生物叢が非常に注目されている。とくに、腸内細菌叢の構成異常(dysbiosis)は、炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎)などの消化管疾患だけでなく、関節リウマチや多発性硬化症などの自己免疫疾患、さらには肥満、糖尿病、動脈硬化などの代謝性疾患にまで関連することが明らかになってきた。糖尿病や動脈硬化は患者数も多く、予防や治療の面からも非常に重要な疾患であるが、病態メカニズムについてはいまだ十分に解析されていない部分が多い。糖尿病や動脈硬化の病態を考えるうえで、腸内細菌叢と腸管免疫応答、さらに全身の免疫応答の相互作用は非常に重要である。(著者抄録)

  • 【近未来のワクチン-開発研究の潮流と課題】 ワクチン技術とサイエンスの新潮流 ワクチンアジュバントと粘膜ワクチンの基盤となる自然免疫細胞解析 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医歯薬出版(株) 医学のあゆみ   264 ( 5 )   397 - 402   2018年02月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    さまざまな感染症を予防するためにワクチンは非常に重要であり、ワクチン開発によってこれまで私たちは重篤な感染症を克服してきた。ワクチン接種により免疫応答が誘導されるが、効率的な免疫応答がなければ有効な免疫記憶は成立しない。アルミニウム塩をはじめとしたアジュバントは自然免疫を活性化させる物質で、ワクチンにとって必要不可欠なものである。近年では、従来の注射型ワクチンだけでなく、次世代ワクチンとして粘膜ワクチンが注目されている。粘膜ワクチンは、全身性の免疫応答のみならず、粘膜局所での免疫応答も誘導することから、効率的な感染防御応答を誘導できるため、感染症に対する有効なワクチンと考えられている。さらに、免疫グロブリンA(IgA)は粘膜免疫応答にとって重要な役割を担っており、その誘導機構が明らかとなってきた。本稿では、著者らの知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 【近未来のワクチン-開発研究の潮流と課題】ワクチン技術とサイエンスの新潮流 ワクチンアジュバントと粘膜ワクチンの基盤となる自然免疫細胞解析 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医学のあゆみ   264 ( 5 )   397 - 402   2018年02月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    さまざまな感染症を予防するためにワクチンは非常に重要であり、ワクチン開発によってこれまで私たちは重篤な感染症を克服してきた。ワクチン接種により免疫応答が誘導されるが、効率的な免疫応答がなければ有効な免疫記憶は成立しない。アルミニウム塩をはじめとしたアジュバントは自然免疫を活性化させる物質で、ワクチンにとって必要不可欠なものである。近年では、従来の注射型ワクチンだけでなく、次世代ワクチンとして粘膜ワクチンが注目されている。粘膜ワクチンは、全身性の免疫応答のみならず、粘膜局所での免疫応答も誘導することから、効率的な感染防御応答を誘導できるため、感染症に対する有効なワクチンと考えられている。さらに、免疫グロブリンA(IgA)は粘膜免疫応答にとって重要な役割を担っており、その誘導機構が明らかとなってきた。本稿では、著者らの知見を含めて概説する。(著者抄録)

  • 免疫学 腸内真菌叢の解析 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医歯薬出版(株) 医学のあゆみ   264 ( 2 )   180 - 181   2018年01月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 免疫学 腸内真菌叢の解析 査読

    藤本 康介, 植松 智

    医学のあゆみ   264 ( 2 )   180 - 181   2018年01月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Innovative prime-boost vaccine method strongly induces both systemic and mucosal immunity 査読

    Kosuke Fujimoto, Naoki Takemura, Satoshi Uematsu

    ACADEMIC PRESS LTD- ELSEVIER SCIENCE LTD CYTOKINE   100   174 - 175   2017年12月( ISSN:1043-4666

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【生体バリア 粘膜や皮膚を舞台とした健康と疾患のダイナミクス】 (第2章)臓器特異的バリアとその破綻による疾患 消化管バリアと疾患 放射線性消化管症候群 放射線による腸上皮バリア破壊における自然免疫の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (株)羊土社 実験医学   35 ( 7 )   1163 - 1168   2017年05月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    われわれの身体は皮膚や粘膜を介して外界と接しており、その表面には異物の侵入を阻止するために上皮バリアが形成されている。消化管は最も広大な面積をもつ粘膜組織で、口から入る食物や微生物、さらには腸内細菌に日頃から曝されており、上皮バリアの破綻は敗血症や腸炎などの重篤な病状へと直結する。放射線は消化管の上皮バリアを著しく傷害する危険性を秘めており、がん治療などでそれに関連した障害が発生する(消化管症候群)。本稿では、消化管症候群に関する従来の理解とともに、自然免疫がその予防のための新たな標的となる可能性について概説する。(著者抄録)

  • 【生体バリア 粘膜や皮膚を舞台とした健康と疾患のダイナミクス】(第2章)臓器特異的バリアとその破綻による疾患 消化管バリアと疾患 放射線性消化管症候群 放射線による腸上皮バリア破壊における自然免疫の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    実験医学   35 ( 7 )   1163 - 1168   2017年05月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    われわれの身体は皮膚や粘膜を介して外界と接しており、その表面には異物の侵入を阻止するために上皮バリアが形成されている。消化管は最も広大な面積をもつ粘膜組織で、口から入る食物や微生物、さらには腸内細菌に日頃から曝されており、上皮バリアの破綻は敗血症や腸炎などの重篤な病状へと直結する。放射線は消化管の上皮バリアを著しく傷害する危険性を秘めており、がん治療などでそれに関連した障害が発生する(消化管症候群)。本稿では、消化管症候群に関する従来の理解とともに、自然免疫がその予防のための新たな標的となる可能性について概説する。(著者抄録)

  • 放射線による腸上皮バリア破壊における自然免疫の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    実験医学増刊号   35 ( 7 )   121 - 126   2017年04月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 慢性炎症におけるリンパの役割 小腸の急性放射線腸障害におけるTLR3の役割 査読

    植松 智

    日本リンパ学会 リンパ学   39 ( 2 )   101 - 104   2016年12月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 慢性炎症におけるリンパの役割 小腸の急性放射線腸障害におけるTLR3の役割 査読

    植松 智

    リンパ学   39 ( 2 )   101 - 104   2016年12月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Toll様受容体を標的とした急性放射線性消化管症候群の新たな予防戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   66 ( 3 )   267 - 273   2016年09月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Toll様受容体を標的とした急性放射線性消化管症候群の新たな予防戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   66 ( 3 )   267 - 273   2016年09月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 消化管自然免疫からみた食物アレルギーの成立機構 査読

    植松 智

    日本職業・環境アレルギー学会 日本職業・環境アレルギー学会雑誌   23 ( 2 )   9 - 14   2016年05月( ISSN:1349-5461

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

    免疫系は病原体分子を異物として認識し、防御反応を誘導する。ところが、環境や個人の体質によっては、本来は無害な分子に対して獲得免疫が誘導され、炎症や組織障害が起こる。無害な環境抗原に対する免疫系の過剰反応を「アレルギー反応」といい、それを惹起する環境抗原をアレルゲンという。食物アレルギーは、原因物質を摂取した後に生じるアレルギー応答である。時にアナフィラキシーショックを誘導する。IgE依存性の一般的な食物アレルギーとIgE非依存性アレルギー(グルテン不耐症のセリアック病など)に分類される。IgE依存性の食物アレルギーは、I型(即時型)とTh2細胞を主体とするIV型(遅延型)応答による複合病態である。アレルギーの分子メカニズムの解明に伴い、新しい治療法の開発が試みられている。(著者抄録)

  • 【細胞死 新しい実行メカニズムの謎に迫り疾患を理解する ネクロプトーシス、パイロトーシス、フェロトーシスとは?死を契機に引き起こされる免疫、炎症、再生の分子機構とは?】 (第2章)死細胞の認識、貪食、生体応答 放射線誘導性細胞死が引き起こす臓器障害に対する自然免疫学的治療戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (株)羊土社 実験医学   34 ( 7 )   1118 - 1123   2016年05月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    われわれの細胞が放射線に曝されてDNAに傷害を受けると細胞死が誘導され、その影響がひいては放射線障害とよばれるさまざまな臓器機能障害を招来する。これまでに、放射線誘導性細胞死の分子機構は細緻に至るまで解明されているものの、その応答は傷害を受けた細胞のがん化を防ぐための重要な機能と考えられることから、その意義を損なうことなく組織の細胞を保存できる手段が求められていた。本稿では、自然免疫機能の活性化を制御することで放射線障害を抑制できるという全く新たな戦略を示唆する最近の研究について概括する。(著者抄録)

  • 【細胞死 新しい実行メカニズムの謎に迫り疾患を理解する ネクロプトーシス、パイロトーシス、フェロトーシスとは?死を契機に引き起こされる免疫、炎症、再生の分子機構とは?】(第2章)死細胞の認識、貪食、生体応答 放射線誘導性細胞死が引き起こす臓器障害に対する自然免疫学的治療戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    実験医学   34 ( 7 )   1118 - 1123   2016年05月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    われわれの細胞が放射線に曝されてDNAに傷害を受けると細胞死が誘導され、その影響がひいては放射線障害とよばれるさまざまな臓器機能障害を招来する。これまでに、放射線誘導性細胞死の分子機構は細緻に至るまで解明されているものの、その応答は傷害を受けた細胞のがん化を防ぐための重要な機能と考えられることから、その意義を損なうことなく組織の細胞を保存できる手段が求められていた。本稿では、自然免疫機能の活性化を制御することで放射線障害を抑制できるという全く新たな戦略を示唆する最近の研究について概括する。(著者抄録)

  • 消化管自然免疫からみた食物アレルギーの成立機構 査読

    植松 智

    日本職業・環境アレルギー学会雑誌   23 ( 2 )   9 - 14   2016年05月( ISSN:1349-5461

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    免疫系は病原体分子を異物として認識し、防御反応を誘導する。ところが、環境や個人の体質によっては、本来は無害な分子に対して獲得免疫が誘導され、炎症や組織障害が起こる。無害な環境抗原に対する免疫系の過剰反応を「アレルギー反応」といい、それを惹起する環境抗原をアレルゲンという。食物アレルギーは、原因物質を摂取した後に生じるアレルギー応答である。時にアナフィラキシーショックを誘導する。IgE依存性の一般的な食物アレルギーとIgE非依存性アレルギー(グルテン不耐症のセリアック病など)に分類される。IgE依存性の食物アレルギーは、I型(即時型)とTh2細胞を主体とするIV型(遅延型)応答による複合病態である。アレルギーの分子メカニズムの解明に伴い、新しい治療法の開発が試みられている。(著者抄録)

  • 放射線誘導性細胞死が引き起こす臓器障害に対する自然免疫学的治療戦略 査読

    武村 直紀, 植松 智

    実験医学増刊号   34 ( 7 )   110 - 115   2016年04月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【自然免疫による炎症制御機構】 放射線誘導性腸管上皮傷害におけるTLR3の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (株)先端医学社 炎症と免疫   24 ( 1 )   10 - 16   2015年12月( ISSN:0918-8371

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    放射線事故あるいは放射線治療において消化管が高線量の放射線に曝されると、急性放射線性消化管症候群とよばれる重篤な障害が起きる。その病態機構について、これまでの研究によって多くの知見が得られてはいるものの、有効な予防・治療手段は確立されていない。Toll様受容体は代表的な自然免疫受容体の一つであり、感染防御において重要な免疫応答を誘導する。ところが近年では、本来の防御機能とは裏腹に、特定の疾患においてはTLRによる炎症応答が組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつある。本稿では、急性放射線性消化管症候群の成立にTLR3がきわめて重要な役割を果たしており、その阻害が有効な予防・治療法となりうることについて紹介する。(著者抄録)

  • 【自然免疫による炎症制御機構】放射線誘導性腸管上皮傷害におけるTLR3の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    炎症と免疫   24 ( 1 )   10 - 16   2015年12月( ISSN:0918-8371

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    放射線事故あるいは放射線治療において消化管が高線量の放射線に曝されると、急性放射線性消化管症候群とよばれる重篤な障害が起きる。その病態機構について、これまでの研究によって多くの知見が得られてはいるものの、有効な予防・治療手段は確立されていない。Toll様受容体は代表的な自然免疫受容体の一つであり、感染防御において重要な免疫応答を誘導する。ところが近年では、本来の防御機能とは裏腹に、特定の疾患においてはTLRによる炎症応答が組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつある。本稿では、急性放射線性消化管症候群の成立にTLR3がきわめて重要な役割を果たしており、その阻害が有効な予防・治療法となりうることについて紹介する。(著者抄録)

  • 【腸管免疫の制御】 小腸粘膜固有層の自然免疫細胞が担う腸管免疫応答 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   64 ( 4 )   318 - 325   2015年10月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【腸管免疫の制御】小腸粘膜固有層の自然免疫細胞が担う腸管免疫応答 査読

    武村 直紀, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   64 ( 4 )   318 - 325   2015年10月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 放射線誘導性小腸上皮傷害におけるTLR3の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   64 ( 1 )   70 - 77   2015年07月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 粘膜関連リンパ組織形成における最新知見 査読

    植松 智, 清野 宏

    日本リンパ学会 リンパ学   38 ( 1 )   27 - 29   2015年07月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 放射線誘導性小腸上皮傷害におけるTLR3の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   64 ( 1 )   70 - 77   2015年07月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 粘膜関連リンパ組織形成における最新知見 査読

    植松 智, 清野 宏

    リンパ学   38 ( 1 )   27 - 29   2015年07月( ISSN:0910-4186

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【粘膜免疫Update】 基礎 Toll様受容体と急性放射線性消化管症候群 査読

    武村 直紀, 植松 智

    医歯薬出版(株) 医学のあゆみ   253 ( 5 )   403 - 409   2015年05月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    電離放射線に被曝した臓器は、その感受性に応じてさまざまな機能障害を起こす。急性放射線性消化管症候群は、放射線事故あるいは癌の放射線治療において消化管が高線量の放射線に曝された場合に引き起こされる重篤な障害である。その病態機構についてヒトや動物で数多くの研究がなされているにもかかわらず、有効な予防・治療手段はいまだに確立されていない。Toll様受容体(TLR)は代表的な自然免疫受容体のひとつであり、病原体に対する感染防御において重要な免疫応答を惹起することで知られている。ところが近年では、本来の防御機能とは裏腹に、特定の炎症性疾患や自己免疫疾患においてはTLRによって誘導された応答が組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつあり、あらたな治療標的としての認識が高まっている。本稿では急性放射線性消化管症候群に関する理解についての最近の進歩とともに、その病態形成機構へのTLRの関与について概括する。(著者抄録)

  • 【粘膜免疫Update】基礎 Toll様受容体と急性放射線性消化管症候群 査読

    武村 直紀, 植松 智

    医学のあゆみ   253 ( 5 )   403 - 409   2015年05月( ISSN:0039-2359

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    電離放射線に被曝した臓器は、その感受性に応じてさまざまな機能障害を起こす。急性放射線性消化管症候群は、放射線事故あるいは癌の放射線治療において消化管が高線量の放射線に曝された場合に引き起こされる重篤な障害である。その病態機構についてヒトや動物で数多くの研究がなされているにもかかわらず、有効な予防・治療手段はいまだに確立されていない。Toll様受容体(TLR)は代表的な自然免疫受容体のひとつであり、病原体に対する感染防御において重要な免疫応答を惹起することで知られている。ところが近年では、本来の防御機能とは裏腹に、特定の炎症性疾患や自己免疫疾患においてはTLRによって誘導された応答が組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつあり、あらたな治療標的としての認識が高まっている。本稿では急性放射線性消化管症候群に関する理解についての最近の進歩とともに、その病態形成機構へのTLRの関与について概括する。(著者抄録)

  • 急性放射線性消化管症候群におけるToll様受容体の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    放射線生物研究会 放射線生物研究   50 ( 1 )   84 - 97   2015年03月( ISSN:0441-747X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    電離放射線は被曝臓器の感受性に応じて様々な障害を引き起こす。急性放射線性消化管症候群は放射線事故あるいは癌の放射線治療において、消化管が高線量の放射線に被曝した場合に引き起こされる重篤な障害である。その病態機構について、ヒトや動物で数多くの研究がなされているにもかかわらず、有効な治療手段は未だに確立されていない。Toll様受容体(TLR)は最も代表的な自然免疫受容体の一つであり、病原体の感染防御に対して重要な免疫応答を惹起することで知られている。ところが近年の報告によると、本来の防御機能とは対照的に、TLRによって誘導された応答が特定の炎症性疾患や自己免疫疾患において組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつある。今回の総説では、急性放射線性消化管症候群に関する理解についての最近の進歩とともに、その病態形成機構へのTLRの寄与について概括する。(著者抄録)

  • 急性放射線性消化管症候群におけるToll様受容体の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    放射線生物研究   50 ( 1 )   84 - 97   2015年03月( ISSN:0441-747X

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    電離放射線は被曝臓器の感受性に応じて様々な障害を引き起こす。急性放射線性消化管症候群は放射線事故あるいは癌の放射線治療において、消化管が高線量の放射線に被曝した場合に引き起こされる重篤な障害である。その病態機構について、ヒトや動物で数多くの研究がなされているにもかかわらず、有効な治療手段は未だに確立されていない。Toll様受容体(TLR)は最も代表的な自然免疫受容体の一つであり、病原体の感染防御に対して重要な免疫応答を惹起することで知られている。ところが近年の報告によると、本来の防御機能とは対照的に、TLRによって誘導された応答が特定の炎症性疾患や自己免疫疾患において組織傷害を増悪させていることが明らかとなりつつある。今回の総説では、急性放射線性消化管症候群に関する理解についての最近の進歩とともに、その病態形成機構へのTLRの寄与について概括する。(著者抄録)

  • 【樹状細胞とリンパ球の活性化】 小腸粘膜固有層の樹状細胞によるTh細胞応答の制御 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (有)科学評論社 臨床免疫・アレルギー科   58 ( 5 )   508 - 516   2012年11月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【樹状細胞とリンパ球の活性化】小腸粘膜固有層の樹状細胞によるTh細胞応答の制御 査読

    武村 直紀, 植松 智

    臨床免疫・アレルギー科   58 ( 5 )   508 - 516   2012年11月( ISSN:1881-1930

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • What's New in SURGERY FRONTIER(第71回) 粘膜の監視・排除・共生システム 小腸樹状細胞の新たな分類と免疫機構 査読

    藤本 康介, 植松 智

    (株)メディカルレビュー社 Surgery Frontier   18 ( 4 )   394 - 397   2011年12月( ISSN:1340-5594

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • What's New in SURGERY FRONTIER(第71回) 粘膜の監視・排除・共生システム 小腸樹状細胞の新たな分類と免疫機構 査読

    藤本 康介, 植松 智

    Surgery Frontier   18 ( 4 )   394 - 397   2011年12月( ISSN:1340-5594

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【粘膜免疫システム 分子レベルで明らかになってきた監視・排除・共生機構と腸内細菌の全貌】 腸内細菌に対する粘膜防御機構における小腸樹状細胞の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    (株)学研メディカル秀潤社 細胞工学   30 ( 4 )   353 - 360   2011年03月( ISSN:0287-3796

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【粘膜免疫システム 分子レベルで明らかになってきた監視・排除・共生機構と腸内細菌の全貌】腸内細菌に対する粘膜防御機構における小腸樹状細胞の役割 査読

    武村 直紀, 植松 智

    細胞工学   30 ( 4 )   353 - 360   2011年03月( ISSN:0287-3796

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸管の自然免疫系(The innate immune system in the intestine) 査読

    Uematsu Satoshi, Fujimoto Kosuke

    John Wiley & Sons Australia, Ltd Microbiology and Immunology   54 ( 11 )   645 - 657   2010年11月( ISSN:0385-5600

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 腸管の自然免疫系(The innate immune system in the intestine) 査読

    Uematsu Satoshi, Fujimoto Kosuke

    Microbiology and Immunology   54 ( 11 )   645 - 657   2010年11月( ISSN:0385-5600

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 臨床医が知っておきたい自然免疫の知識 基本から最新知見まで 査読

    植松 智

    (一社)大阪小児科医会 大阪小児科医会会報   ( 152 )   19 - 26   2010年01月( ISSN:2189-4736

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 臨床医が知っておきたい自然免疫の知識 基本から最新知見まで 査読

    植松 智

    大阪小児科医会会報   ( 152 )   19 - 26   2010年01月( ISSN:2189-4736

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

▼全件表示

産業財産権等

  • 放射線障害の治療又は予防剤並びに治療又は予防方法

    岡田 和樹, 森 聖寿, 植松 智, 武村 直紀

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2022-195156 

    公開番号:特開2023-025212 

    J-GLOBAL

  • ワクチン用アジュバント、ワクチン、及び免疫誘導方法

    植松 智, 武村 直紀

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:特願2017-523721 

    特許番号/登録番号:特許第6534146号 

    J-GLOBAL

  • ワクチン用アジュバント、ワクチン、及び免疫誘導方法

    植松 智, 武村 直紀

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権 

    出願番号:JP2016067403 

    公開番号:WO2016-199904 

    公表番号:WO2016-199904 

    特許番号/登録番号:特許第6534146号 

    J-GLOBAL

科研費

  • 腸内pathobiontを標的としたファージ療法開発のための基盤研究

    基盤研究(A)  2022年04月

  • 疾患メタゲノム解析による腸内微生物叢の臓器機能評価のための情報基盤技術の開発

    基盤研究(B)  2021年04月

  • 腸内pathobiontを標的としたファージ療法開発のための基盤研究

    基盤研究(A)  2023年04月

  • 疾患メタゲノム解析による腸内微生物叢の臓器機能評価のための情報基盤技術の開発

    基盤研究(B)  2023年04月

  • がん転移における免疫チェックポイントの制御とプロスタグランジンEの役割

    基盤研究(B)  2018年04月

  • 樹状細胞改変粘膜免疫誘導型次世代ワクチンの開発研究

    挑戦的研究(開拓・萌芽)  2017年06月

  • 自然免疫機構を標的とした新規放射線性消化管症候群の治療法の開発

    基盤研究(B)  2017年04月

  • Crispr/Cas9ゲノム編集技術を基盤とした抗原特異的免疫細胞療法の確立

    挑戦的研究(開拓・萌芽)  2015年04月

  • 胚中心応答制御による自己免疫疾患の新規治療法開発

    基盤研究(C)  2015年04月

  • 急性、慢性放射線腸障害におけるダイイングコードの解明

    新学術領域研究(研究領域提案型)  2015年04月

  • 腸管粘膜固有層の自然免疫細胞群の解析

    基盤研究(C)  2012年04月

  • マウス及びヒトの腸管粘膜固有層に存在する抗原提示細胞群の機能解析

    若手研究(A)  2009年

  • 腸管粘膜固有層のTLR5発現樹状細胞による細菌感染防御機構

    特定領域研究  2009年

  • 自然免疫におけるNF-IL6の転写活性化様式とそのアイソフォームの機能解析

    若手研究(B)  2007年

  • マウスのサルモネラ腸炎モデルを用いたTLR5の機能解析

    若手研究(B)  2005年

  • NF-IL6の転写活性化様式とそのアイソフォームの機能解析

    特別研究員奨励費  2003年

▼全件表示

受託研究

  • 腸内マイクロバイオーム制御による次世代創薬技術の開発/課題2:MBデジタルツイン技術を基盤とした腸管免疫関連疾患の制御法の開発

    国立研究開発法人 日本医療研究開発機構  次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(腸内マイクロバイオーム制御による次世代創薬技術の開発)  2023年

  • 網羅的メタゲノム解析を基盤とした革新的なファージ療法の開発

    国立研究開発法人 日本医療研究開発機構  新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業  2023年

担当教育概要

  • 免疫系コースでは、感染が起こってから自然免疫が発動し、獲得免疫が誘導される基本的な免疫応答を軸として、免疫現象全体を細胞レベル、分子レベルで理解を図る。前半では、総論として免疫細胞の分化と機能、エフェクター分子と機構、自然免疫受容体の機能、抗原提示、獲得免疫の多様性の獲得と誘導、エフェクター細胞の機能、さらに粘膜免疫機構、免疫制御機構、免疫記憶を詳細に学ぶ。また、機能細胞形態学の宇留島先生との連携のもと、免疫応答が起こる場として免疫関連組織、臓器の学びを行い、水平講義を展開し免疫応答の時空間的な理解を深める。後半では、総論で学んだ生理的、正常状態での免疫応答に関する基礎知識を基盤として、炎症、アレルギー、癌、免疫不全といった免疫疾患の病態機構を一緒に考えつつ、治療法も含めた学びを深めていく。さらに、膠原病内科学の橋本先生との連携の元、基礎と臨床の橋渡しとなる膠原病の講義を展開し、病態機構、治療、さらには最先端の分子標的薬の紹介も含めた垂直講義を実践する。最後の授業では、再度、感染が起こってから自然免疫が発動し、獲得免疫が誘導される免疫応答に関して、コース全体のダイジェスト、総まとめの講義を行い、各回の要点をピンチアウトしながら、全体を理解しつつも細部との連関をきっちりと再確認してもらう。

担当授業科目

  • 免疫学

    2020年度   集中講義   大学

  • 免疫系コース

    2021年度   集中講義   大学

  • 免疫系コース

    2022年度   集中講義   大学

  • 免疫系コース

    2023年度   集中講義   大学

  • 初年次ゼミナール

    2023年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(メタゲノム学特論)

    2023年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(粘膜免疫特論)

    2023年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(自然免疫特論)

    2023年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(免疫学特論)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 老年医科学演習(ゲノム免疫学)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 老年医科学(ゲノム免疫学)

    2023年度   週間授業   大学院

  • 人体を考える

    2022年度   週間授業   大学

  • 老年医科学(ゲノム免疫学)

    2022年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(メタゲノム学特論)

    2022年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(粘膜免疫特論)

    2022年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(自然免疫特論)

    2022年度   週間授業   大学院

  • ゲノム免疫学(免疫学特論)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 老年医科学演習(ゲノム免疫学)

    2022年度   週間授業   大学院

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 免疫学

    2020年04月
    -
    2022年03月
    機関名:大阪市立大学医学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 免疫学

    2014年06月
    -
    2018年08月
    機関名:千葉大学医学部

  • 病理学

    2005年04月
    -
    2022年03月
    機関名:兵庫医科大学

  • 免疫学

    機関名:産業医科大学

FD活動

  • FD講習会  2023年度

     詳細を見る

    FD講習会で講師を行った

所属院生等の論文発表集計

  • 2023年度

    学部・学域生発表数:1件  所属大学院生発表数:1件

  • 2021年度

    学部・学域生発表数:1件  所属大学院生発表数:1件

  • 2020年度

    学部・学域生発表数:1件  所属大学院生発表数:1件

  • 2019年度

    学部・学域生発表数:1件  所属大学院生発表数:1件

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:1名  卒業論文審査数:2件

    博士前期課程学生指導数:1名 

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):2件

メディア報道

  • ニキビ治療に「ファージ療法」 新聞・雑誌

    読売新聞  2024年01月

      詳細を見る

    SDGs:

  • ニキビ治療に「ファージ療法」、特定の細菌に感染して破壊…大阪公立大が国内初の臨床研究へ インターネットメディア

    Yahoo!ニュース  2024年01月

      詳細を見る

    SDGs:

  • ニキビ治療に「ファージ療法」、特定の細菌に感染して破壊…大阪公立大が国内初の臨床研究へ インターネットメディア

    読売新聞オンライン yomiDr.  2024年01月

  • 尋常性ざ瘡(ニキビ)に対するバクテリオファージ療法、臨床試験開始-大阪公立大 インターネットメディア

    医療NEWS QLife Pro  2024年01月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    Pharmacy Times  2023年12月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    Medindia  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    News-Medical  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    Asia Research News  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    Alpha Galileo  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    EurekAlert!  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    Medical Xpress  2023年11月

  • Prime-boost-type PspA3+2 Mucosal Vaccine Protects Cynomolgus Macaques from Intratracheal Challenge with Pneumococci インターネットメディア

    ScienceDaily  2023年11月

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発 インターネットメディア

    奉優会ニュース  2023年11月

      詳細を見る

    SDGs:

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発 インターネットメディア

    文教速報デジタル版掲載  2023年11月

      詳細を見る

    SDGs:

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発 インターネットメディア

    Qlife Pro医療ニュース  2023年11月

      詳細を見る

    SDGs:

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発 インターネットメディア

    Rakuten infoseek News  2023年11月

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発

    Mapionニュース  2023年11月

      詳細を見る

    SDGs:

  • プライム-ブースト型粘膜ワクチンの開発 インターネットメディア

    マイナビ Tech+  2023年11月

      詳細を見る

    SDGs:

▼全件表示