工学部 電子物理工学科

2023/04/26 更新
大学院工学研究科 電子物理系専攻
准教授 2022年04月 - 継続中
工学部 電子物理工学科
准教授 2022年04月 - 継続中
博士(理学) ( 大阪大学 )
ナノテク・材料 / 基礎物理化学
ナノテク・材料 / ナノ材料科学
日本化学会
分子科学会
応用物理学会
ナノ学会
日本表面真空学会
分子科学会奨励賞
渋田 昌弘
2018年09月 分子科学会
南部陽一郎記念若手奨励賞
渋田 昌弘
2021年07月 大阪市立大学
コニカミノルタ画像科学奨励賞
2022年03月 コニカミノルタ科学技術振興財団
表面・界面スペクトロスコピー2022 ポスター賞
村瀬菜摘, 野島周人, 林田紘輝, 加藤浩之, 岡田美智雄, 赤井恵, 金大貴, 渋田昌弘, 山田剛司
2022年12月 グラファイト表面上の芳香族炭化水素超薄膜のナノスケール構造・電子状態・発光特性
分子科学会優秀ポスター賞
野島周人, 村瀬菜摘, 金大貴, 加藤浩之, 赤井恵, 山田剛司, 渋田昌弘
2022年10月 分子科学会 2光子光電子分光によるトリフェニレン分子薄膜の電子励起状態観測
科学技術振興機構 ERATOプロジェクト 博士研究員
2010年04月 - 2014年03月
慶應義塾大学 理工学研究科 専任講師
2014年04月 - 2019年03月
慶應義塾大学 理工学部 特任助教
2010年04月 - 2014年03月
Phillips Universitaet Marburg (Germany) Physics Department 研究員
2019年04月 - 2019年12月
大阪公立大学
2022年04月 - 継続中
大阪市立大学 大学院工学研究科 電子情報系専攻
2021年04月 - 継続中
大阪市立大学 大学院工学研究科 電子情報系専攻 特任講師
2020年01月 - 2021年03月
慶應義塾大学 理工学部 特任准教授
2019年04月 - 2019年12月
フィリップス大学マールブルグ
2019年04月 - 2019年12月
慶應義塾大学 理工学部 化学科 特任准教授
2019年04月
慶應義塾大学 Keio Institute of Pure and Apllied Science 専任講師
2014年04月 - 2019年03月
科学技術振興機構 ERATO中嶋ナノクラスター集積制御プロジェクト 博士研究員
2010年04月 - 2014年03月
慶應義塾大学 理工学部 特任助教
2010年04月 - 2014年03月
大阪大学 理学研究科 博士課程 卒業・修了
Two-Photon Photoemission Spectroscopy and Microscopy for Electronic and Plasmonic Characterizations of Molecularly Designed Organic Surfaces 招待 査読
Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima
The Journal of Physical Chemistry Letters 14 3285 - 3295 2023年03月
Spectroscopic imaging of photoexcited states at a polycrystalline copper metal surface via two-photon photoelectron emission microscopy 招待 査読
Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima
Chemical Physics Letters 804 139909 2022年10月
Molecularly Designed Cluster-Surface Interaction for Halogen-like and Alkali-like Metal-Encapsulating Silicon Cage Superatoms on n-and p-Type Organic Substrates 査読
Toshiaki Kamoshida, Masahiro Shibuta, Tsutomu Ohta, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 2022年06月( ISSN:1932-7447 )
Band Engineering-Tuned Localized Surface Plasmon Resonance in Diverse-Phased Cu2-xSySe1-y Nanocrystals 査読
Han Li, Masahiro Shibuta, Takashi Yamada, Hajime Hojo, Hiroyuki S. Kato, Toshiharu Teranishi, Masanori Sakamoto
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 126 ( 18 ) 8107 - 8112 2022年05月( ISSN:1932-7447 )
Size-Dependent Oxidative Stability of Silicon Nanoclusters Mixed with a Tantalum Atom 査読
Masahiro Shibuta, Maximilian Huber, Toshiaki Kamoshida, Kazuya Terasaka, Miho Hatanaka, Gereon Niedner-Schatteburg, Atsushi Nakajima
The Journal of Physical Chemistry C 126 ( 9 ) 4423 - 4432 2022年03月( ISSN:1932-7447 )
Al13− and B@Al12− superatoms on a molecularly decorated substrate 査読
Masahiro Shibuta, Tomoya Inoue, Toshiaki Kamoshida, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Nature Communications 13 ( 1 ) 2022年03月
Takaho Yokoyama, Tatsuya Chiba, Naoyuki Hirata, Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima
The Journal of Physical Chemistry C 125 ( 33 ) 18420 - 18428 2021年08月( ISSN:1932-7447 )
Confined Hot Electron Relaxation at the Molecular Heterointerface of the Size-Selected Plasmonic Noble Metal Nanocluster and Layered C-60
Masahiro Shibuta, Kazuo Yamamoto, Tsutomu Ohta, Tomoya Inoue, Kaito Mizoguchi, Masato Nakaya, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
AMER CHEMICAL SOC ACS NANO 15 ( 1 ) 1199 - 1209 2021年01月( ISSN:1936-0851 )
Interfacial Oxidation of Ta-Encapsulating Si-16 Cage Superatoms (Ta@Si-16) on Strontium Titanate Substrates
Masahiro Shibuta, Ryota Takano, Atsushi Nakajima
AMER CHEMICAL SOC JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 124 ( 51 ) 28108 - 28115 2020年12月( ISSN:1932-7447 )
Temperature effects on the formation and the relaxation dynamics of metal-organic interface states
Klaus Stallberg, Masahiro Shibuta, Ulrich Höfer
Physical Review B 2020年09月
Occupied and Unoccupied Levels of Half-Fluorinated and Perfluorinated Rubrene Thin Films Probed by One- and Two-Photon Photoemission
Tomoya Inoue, Masahiro Shibuta, Toshiyasu Suzuki, Atsushi Nakajima
AMER CHEMICAL SOC JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 124 ( 23 ) 12409 - 12416 2020年06月( ISSN:1932-7447 )
Yamagiwa, K., Shibuta, M., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC ACS Nano 14 ( 2 ) 2044 - 2052 2020年( ISSN:1936-0851 )
Highly Dispersive Nearly Free Electron Bands at a 2D-Assembled C<inf>60</inf> Monolayer
Shibuta, M., Yamamoto, K., Guo, H., Zhao, J., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 124 ( 1 ) 734 - 741 2019年( ISSN:1932-7447 )
Toyoaki Eguchi, Naoyuki Hirata, Masahiro Shibuta, Hironori Tsunoyama, Atsushi Nakajima
American Chemical Society ({ACS}) The Journal of Physical Chemistry C 122 ( 45 ) 26080 - 26087 2018年11月( ISSN:1932-7447 )
Synthesis and Characterization of Metal-Encapsulating Si<inf>16</inf> Cage Superatoms
Tsunoyama, H., Shibuta, M., Nakaya, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Accounts of Chemical Research 51 ( 8 ) 1735 - 1745 2018年( ISSN:0001-4842 )
Hironori Tsunoyama, Haruchika Ito, Masafumi Komori, Ryota Kobayashi, Masahiro Shibuta, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Royal Society of Chemistry ({RSC}) Catalysis Science & Technology 8 ( 22 ) 5827 - 5834 2018年( ISSN:2044-4753 )
Masahiro Shibuta, Toshiki Niikura, Toshiaki Kamoshida, Hironori Tsunoyama, Atsushi Nakajima
Physical Chemistry Chemical Physics 20 ( 41 ) 26273 - 26279 2018年( ISSN:1463-9076 )
Masahiro Shibuta, Kazuo Yamamoto, Kana Yamagiwa, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
CHEMISTRY LETTERS 46 ( 10 ) 1528 - 1531 2017年10月( ISSN:0366-7022 )
Yamagiwa, K., Shibuta, M., Nakajima, A.
ROYAL SOC CHEMISTRY Physical Chemistry Chemical Physics 19 ( 21 ) 13455 - 13461 2017年( ISSN:1463-9076 )
Shibuta, M., Hirata, N., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC ACS Nano 11 ( 4 ) 4307 - 4314 2017年( ISSN:1936-0851 )
Shibuta, M., Yamamoto, K., Yamagiwa, K., Eguchi, T., Nakajima, A.
CHEMICAL SOC JAPAN Chemistry Letters 46 ( 10 ) 1528 - 1531 2017年( ISSN:0366-7022 )
Hirata, N., Suga, S., Noguchi, Y., Shibuta, M., Tsunoyama, H., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 121 ( 12 ) 6736 - 6747 2017年( ISSN:1932-7447 )
Shibuta, M., Ogura, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 121 ( 49 ) 27399 - 27405 2017年( ISSN:1932-7447 )
Tsunoyama, H., Akatsuka, H., Shibuta, M., Iwasa, T., Mizuhata, Y., Tokitoh, N., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 121 ( 37 ) 20507 - 20516 2017年( ISSN:1932-7447 )
Imaging and spectromicroscopy of photocarrier electron dynamics in C60 fullerene thin films
Masahiro Shibuta, Kana Yamagiwa, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Applied Physics Letters 109 ( 20 ) 203111 2016年11月( ISSN:0003-6951 )
Masahiro Shibuta, Kazuo Yamamoto, Tsutomu Ohta, Masato Nakaya, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Scientific Reports 6 ( 1 ) 2016年10月( ISSN:2045-2322 )
Charge Transfer Complexation of Ta-Encapsulating Ta@Si<inf>16</inf> Superatom with C<inf>60</inf>
Ohta, T., Shibuta, M., Tsunoyama, H., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 120 ( 28 ) 15265 - 15271 2016年( ISSN:1932-7447 )
Chemical Characterization of an Alkali-Like Superatom Consisting of a Ta-Encapsulating Si16 Cage
Masahiro Shibuta, Tsutomu Ohta, Masato Nakaya, Hironori Tsunoyama, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Journal of the American Chemical Society 137 ( 44 ) 14015 - 14018 2015年10月( ISSN:0002-7863 )
Shibuta, M., Hirata, N., Matsui, R., Nakaya, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 119 ( 40 ) 22945 - 22953 2015年( ISSN:1932-7447 )
Masahiro Shibuta, Naoyuki Hirata, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
Journal of the American Chemical Society 136 ( 5 ) 1825 - 1831 2014年01月( ISSN:0002-7863 )
Takashi Yamada, Mio Isobe, Masahiro Shibuta, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata
The Journal of Physical Chemistry C 118 ( 2 ) 1035 - 1041 2014年01月( ISSN:1932-7447 )
Ogura, M., Shibuta, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
ELSEVIER SCIENCE BV Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 195 272 - 277 2014年( ISSN:0368-2048 )
Shibuta, M., Hirata, N., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of the American Chemical Society 136 ( 5 ) 1825 - 1831 2014年( ISSN:0002-7863 )
Tsutomu Ohta, Masahiro Shibuta, Hironori Tsunoyama, Yuichi Negishi, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 117 ( 7 ) 3674 - 3679 2013年02月( ISSN:1932-7447 )
Hirata, N., Shibuta, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
ELSEVIER SCIENCE BV Chemical Physics Letters 561-562 131 - 136 2013年( ISSN:0009-2614 )
Ohta, T., Shibuta, M., Tsunoyama, H., Negishi, Y., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC Journal of Physical Chemistry C 117 ( 7 ) 3674 - 3679 2013年( ISSN:1932-7447 )
Shibuta, M., Eguchi, T., Nakajima, A.
SPRINGER Plasmonics 8 ( 3 ) 1411 - 1415 2013年( ISSN:1557-1955 )
Fluorescence properties and relaxation processes of Tb3+ ions in ZnCl<inf>2</inf>-based glasses
Wada, N., Shibuta, M., Shimazaki, H., Wada, N., Yamamoto, K., Kojima, K.
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD Materials Research Bulletin 48 ( 11 ) 4947 - 4952 2013年( ISSN:0025-5408 )
Masahiro Shibuta, Toyoaki Eguchi, Yoshio Watanabe, Jin-Young Son, Hiroshi Oji, Atsushi Nakajima
APPLIED PHYSICS LETTERS 101 ( 22 ) 2012年11月( ISSN:0003-6951 )
Masato Nakaya, Masaya Shikishima, Masahiro Shibuta, Naoyuki Hirata, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
ACS NANO 6 ( 10 ) 8728 - 8734 2012年10月( ISSN:1936-0851 )
Naoyuki Hirata, Masahiro Shibuta, Ryo Matsui, Atsushi Nakajima
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 116 ( 25 ) 13623 - 13628 2012年06月( ISSN:1932-7447 )
Charge Separation at the Molecular Monolayer Surface: Observation and Control of the Dynamics 査読
Masahiro Shibuta, Naoyuki Hirata, Ryo Matsui, Toyoaki Eguchi, Atsushi Nakajima
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 3 ( 8 ) 981 - 985 2012年04月( ISSN:1948-7185 )
Nakaya, M., Shikishima, M., Shibuta, M., Hirata, N., Eguchi, T., Nakajima, A.
AMER CHEMICAL SOC ACS Nano 6 ( 10 ) 8728 - 8734 2012年( ISSN:1936-0851 )
Shibuta, M., Eguchi, T., Watanabe, Y., Son, J.-Y., Oji, H., Nakajima, A.
AMER INST PHYSICS Applied Physics Letters 101 ( 22 ) 2012年( ISSN:0003-6951 )
Momentum-resolved electron dynamics of image-potential states on Cu and Ag surfaces
Schubert, K., Damm, A., Eremeev, S.V., Marks, M., Shibuta, M., Berthold, W., Güdde, J., Borisov, A.G., Tsirkin, S.S., Chulkov, E.V., Höfer, U.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 85 ( 20 ) 2012年
Masahiro Shibuta, Keisuke Miyakubo, Takashi Yamada, Toshiaki Munakata
The Journal of Physical Chemistry C 115 ( 39 ) 19269 - 19273 2011年09月( ISSN:1932-7447 )
Novel Growth of Naphthalene Overlayer on Cu(111) Studied by STM, LEED, and 2PPE 査読
Takashi Yamada, Masahiro Shibuta, Yohei Ami, Yasuhiro Takano, Akihiro Nonaka, Keisuke Miyakubo, Toshiaki Munakata
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 114 ( 31 ) 13334 - 13339 2010年08月( ISSN:1932-7447 )
Shibuta, M., Yamamoto, K., Miyakubo, K., Yamada, T., Munakata, T.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 81 ( 11 ) 2010年
Shibuta, M., Yamamoto, K., Miyakubo, K., Yamada, T., Munakata, T.
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 80 ( 11 ) 2009年
CdSe ナノ粒子超格子における量子共鳴の観測
米倉聖貴、渋田昌弘、金大貴
第33回光物性研究会論文 2022年12月
高繰返しフェムト秒時間分解分光システムの開発と 光機能性量子ドット秩序集積薄膜の光励起ダイナミクス観測
万竝亮、厚見洋明、金大貴、渋田昌弘
第33回光物性研究会論文 2022年12月
CdTe 量子ドットクラスターの作製とミニバンド形成過程の観測
永井優心、渋田昌弘、金大貴
第33回光物性研究会論文 2022年12月
気相精密大量合成とソフトランディング法による超原子ナノクラスター集積膜の作製とその電気特性評価 査読
横山高穂, 千葉竜弥, 平田直之, 渋田昌弘, 中嶋敦
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
有機基板上にソフトランディングさせた単一サイズ銀ナノクラスターの局在表面プラズモン共鳴 査読
溝口凱斗, 井上朋也, 渋田昌弘, 中嶋敦
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 15th 2021年
有機基板とサイズによる表面担持されたアルミニウムナノクラスターの反応性制御 査読
井上朋也, 渋田昌弘, 中嶋敦
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 15th 2021年
2光子光電子分光による機能性有機半導体薄膜の光励起ダイナミクス観測 査読
渋田昌弘
Molecular Electronics and Bioelectronics (Web) 32 ( 3 ) 2021年( ISSN:2423-8805 )
遷移金属内包シリコンケージナノクラスター薄膜の作製と電気伝導機構の解明 査読
千葉竜弥, 横山高穂, 平田直之, 渋田昌弘, 渋田昌弘, 角山寛規, 中嶋敦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
遷移金属内包シリコンケージクラスター薄膜の電気伝導特性 査読
横山高穂, 千葉竜弥, 平田直之, 角山寛規, 渋田昌弘, 渋田昌弘, 中嶋敦
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 67th 2020年
有機基板上にソフトランディングした単一サイズ銀ナノクラスター(Ag<sub>n</sub>)の電子物性評価 査読
溝口凱斗, 井上朋也, 渋田昌弘, 渋田昌弘, 中嶋敦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
6族金属内包シリコンケージ超原子の表面担持状態における化学特性評価 査読
寺坂一也, 鴨志田寿明, 新倉寿希, 渋田昌弘, 渋田昌弘, 渋田昌弘, 角山寛規, 中嶋敦, 中嶋敦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
機能性ナノスケール薄膜における電子ダイナミクスに関する研究 査読
渋田 昌弘
分子科学会 Molecular Science 13 ( 1 ) A0105 2019年
機能性ナノスケール薄膜における電子ダイナミクスに関する研究
渋田昌弘, 渋田昌弘
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 13th ( 1 ) A0105 2019年
2光子光電子分光による自己組織化単分子膜上に光励起された電子のダイナミクス計測 査読
渋田昌弘, 平田直之, 平田直之, 中谷真人, 中谷真人, 江口豊明, 江口豊明, 中嶋敦, 中嶋敦, 中嶋敦
ナノ学会会報 14 ( 2 ) 49‐55 2016年03月( ISSN:1347-8028 )
アルカンチオール自己組織化単分子膜の電子状態と励起電子ダイナミクス 査読
江口 豊明, 中谷 真人, 渋田 昌弘, 平田 直之, 中嶋 敦
公益社団法人 日本表面科学会 表面科学 35 ( 8 ) 432 - 437 2014年( ISSN:0388-5321 )
24aCK-3 アルカンチオール自己組織化単分子膜の走査トンネル分光(24aCK 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長)) 査読
中谷 真人, 敷島 真也, 渋田 昌弘, 平田 直之, 江口 豊明, 中嶋 敦
一般社団法人日本物理学会 日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 934 - 934 2012年03月( ISSN:1342-8349 )
One- and two-photon photoemission microspectroscopy for organic films 査読
T. Munakata, M. Shibuta, M. Mikamori, T. Yamada, K. Miyakubo, T. Sugiyama, Y. Sonoda
SPIE Physical Chemistry of Interfaces and Nanomaterials V 6325 63250M-1 - 63250M-9 2006年08月
フェムト秒時間分解光電子分光/顕微鏡による有機半導体表面のキャリアダイナミクス観測 招待 国内会議
渋田昌弘
日本物理学会 2023年春季年会 2023年03月
CdSe ナノ粒子超格子における量子共鳴の観測 国内会議
米倉聖貴、渋田昌弘、金大貴
第33回光物性研究会 2022年12月 光物性研究会
CdTe 量子ドットクラスターの作製とミニバンド形成過程の観測 国内会議
永井優心、渋田昌弘、金大貴
第33回光物性研究会 2022年12月 光物性研究会
高繰返しフェムト秒時間分解分光システムの開発と 光機能性量子ドット秩序集積薄膜の光励起ダイナミクス観測 国内会議
万竝亮、厚見洋明、金大貴、渋田昌弘
第33回光物性研究会 2022年12月 光物性研究会
気相ナノクラスターを用いた機能表面科学の開拓 国内会議
中嶋敦, 渋田昌弘, 井上朋也
表面・界面スペクトロスコピー2022 2022年12月
二光子光電子顕微分光による電子励起状態の局所観測 国内会議
渋田昌弘, 中嶋敦
表面・界面スペクトロスコピー2022 2022年12月
芳香族炭化水素超薄膜の2光子光電子分光に現れる振動微細構造と分子配向との関係 国内会議
野島周人, 村瀬菜摘, 金大貴, 加藤浩之, 赤井恵, 山田剛司, 渋田昌弘
表面・界面スペクトロスコピー2022 2022年12月
グラファイト表面上の芳香族炭化水素超薄膜のナノスケール構造・電子状態・発光特性 国内会議
村瀬菜摘, 野島周人, 林田紘輝, 加藤浩之, 岡田美智雄, 赤井恵, 金大貴, 渋田昌弘, 山田剛司
表面・界面スペクトロスコピー2022 2022年12月
Characterization and optimization of cluster-surface interaction: metal-encapsulating Si16 nanocluster superatoms on organic substrates 招待 国際会議
Masahiro Shibuta
Trends in Nanotechnology 2022 2022年10月
水熱合成法によるCdSeおよびCuドープCdSeナノ粒子の作製と光学特性 国内会議
岡本潤哉, 渋田昌弘, 金大貴
2022年光化学討論会 2022年09月 光化学討論会
有機基板上にソフトランディングさせた単一サイズ銀ナノクラスターの局在表面プラズモン共鳴 国内会議
溝口凱斗, 井上朋也, 渋田昌弘, 中嶋敦
第13回分子科学討論会 2022年09月 分子科学会
2光子光電子分光によるトリフェニレン分子薄膜の電子励起状態観測 国内会議
野島周人, 村瀬菜摘, 金大貴, 加藤浩之, 赤井恵, 山田剛司, 渋田昌弘
第13回分子科学討論会 2022年09月 分子科学会
トリフェニレン分子薄膜の成長過程と電子状態観測 国内会議
村瀬菜摘, 野島周人, 金大貴, 加藤浩之, 赤井恵, 渋田昌弘, 山田剛司
第13回分子科学討論会 2022年09月 分子科学会
時間分解光電子分光によるp-type有機半導体薄膜の正孔ダイナミクス観測
基盤研究(B) 2023年03月
超原子分子軌道(SAMO)工学の開拓
2022年
半導体量子ドットナノ秩序構造体の創成と新規光機能の解明
基盤研究(B) 2020年04月
量子ドット超薄膜を用いた表面プラズモンの高感度イメージング
公益財団法人 三菱財団 2022年
内包フラーレン超原子の秩序集積による新機能の開拓
公益財団法人 旭硝子財団 2022年
量子エレクトロニクス
2021年度 大学
特別演習(電子材料1)
2022年度 週間授業 大学院
技術と環境/杉本[全]S
2022年度 週間授業 大学院
特別演習(ナノマテリアル工学)
2022年度 集中講義 大学院
前期特別研究(電子情報系)
2022年度 集中講義 大学院
後期特別研究(電子情報系)
2022年度 集中講義 大学院
ゼミナール(電子情報系)
2022年度 集中講義 大学院
卒業研究(電子/物理工学科)
2022年度 集中講義 大学
量子エレクトロニクス
2022年度 週間授業 大学
電子/物理工学実験
2022年度 週間授業 大学
電子・物理工学実験Ⅱ
2021年度 大学
特別演習(電子材料1)
2021年度 大学院
量子力学Ⅰ演習
2021年度 大学
2022年度
学部・学域生発表数:0件 所属大学院生発表数:1件
2022年度
卒業論文指導数:3名 卒業論文審査数:3件
博士前期課程学生指導数:3名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):1件 修士論文審査数(副査):4件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件
日本表面真空学会 関西支部役員
役割:企画立案・運営等
日本表面真空学会 関西支部 2023年04月 - 2024年03月
分子科学討論会2023 実行委員
役割:企画立案・運営等
分子科学会 2022年01月 - 2023年09月