2024/09/09 更新

写真a

ミヤハタ カズノリ
宮畑 一範
Miyahata Kazunori
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 環境社会システム学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院
連絡先
メールアドレス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 環境社会システム学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 修士(文学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 言語学

研究キーワード

  • 認知言語学

  • レトリック

  • 辞書

研究概要

  • 英語語彙及び意味の他言語との対照研究

  • 言葉の意味とその理解に関する理論的枠組みの構築

  • 多義の認知意味論的研究

研究歴

  • 認知意味論

    英語語彙、語彙体系、多義の構造、日本語語彙 

論文

  • 英語多義語の分析と英語教育への応用─多義教育の下支えとなる理論と記述─

    宮畑一範

    日本認知言語学会第19回大会 CONFERENCE HANDBOOK 2018   217 - 219   2018年09月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • 中国語動作動詞の研究 摸・FU・FU摸 査読

    史トン春、森宏子、清原文代、浅田雅美、井出克子、岩本真理、迫啓子、水落いづみ、宮畑一範、山下加那子、山添秀子、梁淑ミン

    『中国学志』 大阪市立大学中文学会   ( 噬●号(●は口偏に盍) )   69 - 94   2006年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 擦・抹 査読

    岩本真理、清原文代、史トン春、王道君、宮畑一範、水落いづみ、森宏子、山 添秀子、浅田雅美、井出克子、梁淑ミン

    『中国学志』 大阪市立大学中文学会   ( 臨号 )   67 - 98   2004年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 搓 査読

    岩本真理,井戸有紀,森宏子,山添秀子,水落いづみ,宮畑一範,清原文代,花田いつみ,浅田雅美,井手克子,史トン春,竹内真理,小沢千代子,王道君

    『中国学志』 大阪市立大学中文学会   ( 蠱号 )   37 - 62   2003年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 揉 査読

    岩本真理,浅田雅美,水落いづみ,宮畑一範,森宏子,清原文代,山添秀子,花田いつみ,井戸有紀,史トン春

    『中国学志』 大阪市立大学中文学会   ( 随号 )   1 - 13   2002年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 (3) ZHUA 査読

    岩本真理,井出克子,水落いづみ,宮畑一範,森宏子,清原文代,山添秀子,花田いつみ,浅田雅美,井戸有紀,崔穎

    『中国語研究』 雑誌 白帝社   ( 第43号 )   46 - 59   2001年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 (2) WO・ZUAN 査読

    岩本真理,森宏子,王占華,水落いづみ,宮畑一範,清原文代,花田いつみ,浅田雅美,井出克子,岩田弥生,井戸有紀,崔穎

    『中国語研究』 雑誌 白帝社   ( 第42号 )   42 - 52   2000年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 (1) NIE・QIA 査読

    岩本真理,清原文代,王占華,水落いづみ,宮畑一範,森宏子,花田いつみ,浅田雅美,井出克子,岩田弥生

    『中国語研究』 雑誌 白帝社   ( 第41号 )   18 - 40   1999年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 中国語動作動詞の研究 PENG・撞 査読

     

    『中国学志』 大阪市立大学中文学会  

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • [例解]現代レトリック事典

    瀬戸賢一・宮畑一範・小倉雅昭( 担当: 共著 ,  範囲: 28項目とその関連記事、「レトリックがいっぱい」、読み物6編)

    大修館書店  2022年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:xiv, 597ページ   著書種別:事典・辞書  

  • おいしい味の表現術

    味ことば研究ラボラトリー( 担当: 共著 ,  範囲: 第一章 コク・キレ・のどごし)

    集英社インターナショナル新書  2022年02月  ( ISBN:978-4-7976-8095-9

     詳細を見る

    総ページ数:272   担当ページ:41-69   著書種別:一般書・啓蒙書  

  • 認知言語学大事典

    楠見孝、菅井三実、野村益寛、堀江薫、吉村公宏ほか( 担当: 共著)

    朝倉書店  2019年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 631-642 4C.11「辞書における意味記述と認知言語学」  

  • BNC高頻出5・4・3品詞多義語の多義構造の記述

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学人間社会システム科学研究科言語文化学専攻  2017年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:1-46  

  • 高頻度の動・名/名・動2品詞多義語の多義構造の記述

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学人間社会学研究科言語文化学専攻  2016年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:19-49  

  • 英語多品詞語の多義構造の一記述試案

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学人間社会学部言語文化学科  2015年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:23-41  

  • 大学生のための英語の新マナビー vol. 1 単語ナビ

    宮畑一範・瀬戸賢一( 担当: 共著)

    海鳴社  2013年11月 

  • 『プログレッシブ英和中辞典』

    瀬戸賢一、投野由起夫、宮畑一範、ほか( 担当: 共著)

    小学館  2012年02月 

  • 『プログレッシブ英和和英辞典』(iOSアプリ)

    瀬戸賢一・投野由起夫(編集主幹)、宮畑一範(編集委員)|近藤いね子・高野フミ(編集主幹)、Mary E. Althaus・板橋好枝・野田小枝子(編集委員)( 担当: 共著)

    SHOGAKUKAN INC.  2012年 

  • 中国語動作動詞の研究 推

    森宏子・宮畑一範( 担当: 共著)

    大阪市立大学中文学会  2011年12月 

  • 「英語辞書の現状と今後」

    宮畑一範( 担当: 単著)

    愛知大学現代中国学会  2009年12月 

  • 理想の英語辞書を求めて─意味のまとまりとつながりを記述する─

    宮畑一範( 担当: 単著)

       2008年03月 

  • 動作動詞の中英対照研究─“擦”・“抹”とその対応英語表現

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学人間社会学部言語文化学科  2008年03月 

  • 『英語多義ネットワーク辞典』

    荒川洋平、五十嵐海里、岡田禎之、小田希望、小熊猛、小森道彦、澤田茂保、瀬戸賢一、武田勝昭、辻本智子、出水孝典、鍋島弘治朗、根本典子、堀田知子、宮畑一範、村尾治彦、守屋哲治、山口和之、山口治彦、山添秀剛、山本修( 担当: 共著)

    小学館  2007年03月 

  • DRYの多義に関する一考察

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学人間社会学部言語文化学科  2006年03月 

  • 動作動詞の中英対照研究─搓とその対応英語表現

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学言語文化研究会  2005年03月 

  • 動作動詞の中英対照研究──揉とその対応英語表現

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学言語文化研究会  2004年03月 

  • 動作動詞の中英対照研究──つかむ系

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学言語文化研究会  2003年03月 

  • 同時通訳における同時通訳者の発話者としての談話制御に関する一考察

    宮畑一範( 担当: 単著)

       2002年03月 

  • TWISTとその関連語の意味分析

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学言語文化研究会  2002年03月 

  • 動作動詞の中英対照研究──NIE・QIAとPINCH

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  2001年03月 

  • 除去・塗布系動詞の意味・用法の分析と記述

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  2000年03月 

  • A Cross-Linguistic Study on Frameworks of Understanding in Terms of Senses

    宮畑一範( 担当: 単著)

       2000年03月 

  • Some Remarks on Universality in Metaphorical Frameworks of Meaning and Understanding

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  1999年03月 

  • SHORE と COAST

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  1998年03月 

  • SMIRKとその等価表現

    宮畑一範( 担当: 単著)

    あぽろん社  1996年03月 

  • Some Remarks on the Nature of Meaning and Understanding

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  1995年03月 

  • 意味と理解に関する若干の考察

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米言語文化研究会  1994年03月 

  • 外国語をより正しく理解するためにケーススタディ:BAWL、HOWL、WAIL

    宮畑一範( 担当: 単著)

       1993年03月 

  • 『グラマー・テクスト・レトリック』

    関茂樹,菅山謙正,宮畑一範,小西研三,内田聖二,山岡實,須賀あゆみ,小森道彦,武田勝昭,瀬戸賢一,芝原宏治,山口治彦,安井泉( 担当: 共著)

    くろしお出版  1992年07月 

     詳細を見る

    担当ページ:63-81  

  • CLIMBの意味分析

    宮畑一範( 担当: 単著)

       1992年03月 

  • 「シノニムの研究 II 〜BELLOWとROARの意味分析〜」

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪市立大学大学院英文学研究会  1991年03月 

  • 「BLUBBER とその等価表現」

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪府立大学英米文学研究会  1991年03月 

  • 「シノニムの研究 I 〜SCREAM, SCREECH, SHRIEK, SHRILL, SQUEALの意味分析〜」

    宮畑一範( 担当: 単著)

    大阪市立大学大学院英文学研究会  1990年03月 

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • ことば遊びはやめられない[連載:レトリック・イン・アクション 第11回]

    宮畑一範

    大修館書店『英語教育』2月号   72 ( 12 )   49 - 49   2024年02月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001103

  • 相反するものが調和する[連載:レトリック・イン・アクション 第8回]

    宮畑一範

    大修館書店『英語教育』11月号   72 ( 9 )   49 - 49   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001102

  • 柔軟にして強固なる「三」[連載:レトリック・イン・アクション 第5回]

    宮畑一範

    大修館書店『英語教育』8月号   72 ( 5 )   49 - 49   2023年08月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001101

  • 身のまわりの婉曲法[連載:レトリック・イン・アクション 第2回]

    宮畑一範

    大修館書店『英語教育』5月号   72 ( 2 )   49 - 49   2023年05月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001100

講演・口頭発表等

  • 落語のレトリック──人間の認識が理解を支える 招待 国内会議

    宮畑一範

    日本認知言語学会第25回全国大会  2024年09月  日本認知言語学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:神戸大学 六甲台第2キャンパス  

  • 「辞書の改訂作業と訳語──先人への敬意と旧弊の刷新」 国内会議

    宮畑一範

    日本メディア英語学会 2022 夏季セミナー(シンポジウム「辞書作成現場から見た英和辞典の訳語」)  2022年08月  日本メディア英語学会

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:オンライン(zoom)  

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 認知意味論的観点からの語彙・意味に関する対照研究

     詳細を見る

    認知意味論的な意味・語彙の分析を対照することにより、認知構造や語彙体系の共通点・相違点を明らかにする。

  • 認知意味論的観点からの英語辞書作成

     詳細を見る

    人間の認知という観点から複数の語義間及び語彙項目間の関連性を提示する英語辞書の作成を試みる

担当授業科目

  • PBL演習(文化表象)

    2024年度   集中講義   大学

  • 環境社会システム学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 言語表現と世界認識

    2024年度   週間授業   大学

  • 応用言語学特論B

    2024年度   週間授業   大学院

  • 言語文化学特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 言語学入門

    2024年度   週間授業   大学院

  • 応用言語学特殊講義

    2023年度   集中講義   大学院

  • 応用言語学特論B

    2023年度   週間授業   大学院

  • 言語文化学特別研究1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 言語表現と世界認識

    2023年度   週間授業   大学

  • 言語学入門

    2023年度   週間授業   大学院

  • 環境システム学卒業研究

    2023年度   集中講義   大学

  • 環境システム学演習III

    2023年度   週間授業   大学

  • 環境システム学演習IV

    2023年度   週間授業   大学

  • University English 2A

    2023年度   週間授業   大学院

  • グローバル言語学特論C

    2023年度   週間授業   大学院

  • 言語文化学特別研究2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 環境社会システム学演習1

    2023年度   週間授業   大学

  • 認識とレトリック

    2023年度   週間授業   大学

  • 言語学への招待

    2021年度    

  • 言語表現と世界認識

    2021年度    

  • グローバル言語学特論A

    2021年度    

  • 応用言語学特論C

    2021年度    

  • 人間社会学特別演習II

    2021年度    

  • 人間社会学特別演習I

    2021年度    

  • 共生コミュニケーションB

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • リサーチ・スキルズ

    2021年度    

  • 社会共生科学入門II

    2021年度    

  • Academic English IIB

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【レトリック再考──人間の認識・思考からレトリックを見直す】

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2022年度

    卒業論文指導数:2名 

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • (テーマにより変わります)

    分野:現代システム科学(知識情報システム,環境システム,教育福祉,心理学), 文学(文学,哲学,歴史,芸術,人間行動,言語,文化,社会・ジェンダー)

     詳細を見る

    対象:高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    英語・日本語の多義に関する認知意味論的考察・概説など