Updated on 2024/04/22

写真a

 
Taniguchi Eiichi
 
Organization
Faculty of Liberal Arts, Sciences and Global Education Associate Professor
Title
Associate Professor
Affiliation
Institute of Liberal Arts, Sciences and Global Education
Affiliation campus
Nakamozu Campus

Position

  • Faculty of Liberal Arts, Sciences and Global Education 

    Associate Professor  2022.04 - Now

Degree

  • 文学修士 ( Others )

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / European literature

  • Humanities & Social Sciences / Area studies

Research Interests

  • 同性愛

  • ドイツ文学

  • Germanistik

Research subject summary

  • 同性愛の文化社会史研究

  • 19世紀ドイツ文学研究

Professional Memberships

  • 日本独文学会ドイツ語教育部会

    1999.04 - Now   Domestic

  • 日本独文学会

    1991.04 - Now   Domestic

  • 日本独文学会京都支部会

    1991.04 - Now   Domestic

  • 阪神ドイツ文学会

    1991.04 - Now   Domestic

Education

  • Kyoto University   Graduate School, Division of Letters   The second semester of doctoral program   Unfinished Course

    1991.04

  • Kyoto University   Graduate School, Division of Letters   Master's Course   Graduated/Completed

    1989.04 - 1991.03

  • Kyoto University   Faculty of Literature   Bachelor's Course   Graduated/Completed

    1984.04 - 1988.03

Papers

  • ゴットフリート・ケラーの『失われた笑い』について

    谷口栄一

    大阪府立大学紀要(人文社会科学) 雑誌   2022.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

    Repository URL: http://hdl.handle.net/10466/00017632

  • ゴットフリート・ケラーの『マルティン・ザーランダー』について

    谷口栄一

    大阪府立大学紀要 人文・社会科学 雑誌   ( 69 )   57 - 70   2021.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

    Repository URL: http://hdl.handle.net/10466/00017321

  • 教養教育としてのヨーロッパ文学・アクティヴラーニング型授業に関する実践と考察(1) ― ソポクレース『オイディプース王』を教材として ―

    谷口栄一

    大阪府立大学紀要 人文・社会科学 雑誌   68   79 - 101   2020.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

    Repository URL: http://hdl.handle.net/10466/00016890

  • ゲールハルト・ハウプトマンの『踏切番ティール』について

    谷口栄一

    大阪府立大学紀要 人文・社会科学 雑誌   66   47 - 60   2018.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • ヒルシュフェルトの『ベルリーンの第3の性』を読む―近代都市の同性愛者群像―

    谷口栄一

    言語と文化 雑誌 大阪府立大学総合教育研究機構   ( 9 )   89 - 102   2010.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • C.F.マイアーの『説教壇から撃つ』における死と笑いについて Reviewed

    谷口栄一

    大阪府立大学紀要 人文・社会科学 雑誌 大阪府立大学総合教育研究機構   56   1 - 13   2008.04

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • コンラート・フェルディナント・マイアーの『ペスカーラの誘惑』における3つのテーマ Reviewed

    谷口栄一

    阪神ドイツ文学論攷 雑誌 阪神ドイツ文学会   ( 48 )   69 - 87   2006.12

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • マグヌス・ヒルシュフェルトと科学的人道主義委員会 Reviewed

    谷口栄一

    大阪府立大学言語文化研究 雑誌 大阪府立大学言語文化研究会   ( 3 )   21 - 34   2004.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • ドイツにおける同性愛解放運動とその課題―ヒルシュフェルトから同性婚法まで― Reviewed

    谷口栄一

    大阪府立大学言語文化研究 雑誌 大阪府立大学言語文化研究会   ( 1 )   13 - 21   2002.03

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • 1750~1850年のドイツにおける友愛礼賛と同性愛 Reviewed

    谷口栄一

    独仏文学 雑誌 大阪府立大学独仏文学研究会   ( 34 )   111 - 127   2000.12

     More details

    Kind of work:Single Work  

  • 19世紀のドイツにおける同性愛の概念 Reviewed

    谷口栄一

    独仏文学 雑誌 大阪府立大学独仏文学研究会   ( 33 )   127 - 139   1999.12

     More details

    Kind of work:Single Work  

▼display all

Outline of collaborative research (seeds)

  • ドイツ語圏を中心としたヨーロッパの文学

  • 同性愛の文化社会史の研究

Outline of education staff

  • 2005年以降は、人文社会科学系の教養科目を主たる担当分野とする。現在の担当科目は「ヨーロッパの文学」「比較文化社会論」「ヨーロッパ事情」「ヨーロッパ文化史」である。これに加えて、「初年次ゼミナール」を2クラス(再履修クラス1を含む)、「初修外国語・ドイツ語」を1クラス、「教養ゼミナール」2クラスを担当している。

Charge of on-campus class subject

  • 初年次ゼミナール

    2023   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパの文学

    2023   Weekly class   Undergraduate

  • 比較文化社会論

    2023   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパ事情

    2023   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパ文化史

    2023   Weekly class   Undergraduate

  • ゼミナール 文化・交流・歴史B

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • 初年次ゼミナール(ドイツの社会・歴史・文化について)

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ドイツ語入門A(基礎)

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • 初年次ゼミナール(鉄道と文化・社会)

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパの文学

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • Basic German A

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • European Studies

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • Seminar: Language and Literature A

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • History of European Culture

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • Comparative Studies of Cultures and Societies

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパ文化史

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ヨーロッパ事情

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • 比較文化社会論

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ドイツ語初級A(基礎)/工・現・農〈応生〉2N

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • ゼミナール言語と文学A原書で読むドイツ文学

    2022   Weekly class   Undergraduate

  • European Studies

    2021    

  • European Literature

    2021    

  • Seminar: Language and Literature A

    2021    

  • History of European Culture

    2021    

  • Seminar: Culture, Exchange, and History B

    2021    

  • Questioning Modernity

    2021    

  • First Year Seminar

    2021    

  • First Year Seminar

    2021    

  • Comparative Studies of Cultures and Societies

    2021    

  • Basic German A

    2021    

  • Introductory German A

    2021    

▼display all

Charge of off-campus class subject

  • German

    1992.04
    -
    Now
    Institution:Kyoto University

     More details

    Level:Undergraduate (liberal arts) 

Faculty development activities

  • FDセンター研究員 および 初年次ゼミナール窓口   2023

  • FDセンター研究員 および 初年次ゼミナール窓口  2022

     More details

    初年次ゼミナールの科目運営ならびに教育改善に関する業務、広報誌編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2021

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2020

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2019

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2018

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2017

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2016

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2015

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2014

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2013

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2012

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育改善に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

  • FDセンター所員 および 初年次ゼミナール窓口  2011

     More details

    初年次ゼミナール説明会、初年次ゼミナールの教育に関する業務、『フォーラム』編集などFDセンターの諸業務。

▼display all

Social Activities

  • 授業体験WEEK(初年次ゼミナール) 初年次ゼミナール(ドイツの社会・文化・歴史について)

    2019.04 - 2020.03

  • 出前講義(高石市中央公民館) 『ハイジ』の原作とその受容

    2018.04 - 2019.03

  • 授業体験WEEK(教養科目・ヨーロッパの文学) ヨーロッパの文学

    2016.04 - 2017.03

  • 授業体験WEEK(教養科目・比較文化社会論) 比較文化社会論

    2016.04 - 2017.03

  • 1日授業体験(教養科目・ヨーロッパ事情) ヨーロッパ事情

    2015.04 - 2016.03

  • 出前講義(大阪府立狭山高等学校) 「ハイジ」の原作とその受容

    2013.04 - 2014.03

  • 第8回市民フォーラム 19世紀ヨーロッパにおける鉄道と文化社会

    2013.04 - 2014.03

  • 八尾図書館文学講座(土曜サロン) 「『ハイジ』原作とその受容」

    2013.04 - 2014.03

  • 出前講義(大阪府立泉陽高等学校)

    2007.04 - 2008.03

  • 市民フォーラム第2回 ヨハンナ・シュピーリの『ハイジ』原作とその受容

    2006.04 - 2007.03

▼display all

Visiting Lectures ⇒ Link to the list of Visiting Lectures

  • 『ハイジ』の原作とその受容

    Category:Literature (literature, philosophy, history, art, human behavior, language, culture, society / gender)

     More details

    Audience:Junior high school students, High school students, College students, Teachers, Researchers, General, Company, Civic organization

    有名なアニメ『アルプスの少女ハイジ』の原作は、19世紀後半にドイツ語圏スイスの女性児童文学者ヨハンナ・シュピーリによって書かれた『ハイジ』です。この原作はアニメとどこがどう違うのか、どのような時代・社会背景のもとに書かれたものだったのか、そして時代の変化や文化の交流によってどのように解釈・再解釈がなされてきたのか、紹介していきたいと思います。

  • 同性愛の文化社会史

    Category:Literature (literature, philosophy, history, art, human behavior, language, culture, society / gender)

     More details

    Audience:High school students, College students, Teachers, Researchers, General, Company, Civic organization

    Keyword:同性愛 

    同性愛の概念は、時代や地域(文化圏)によって大きく異なる。古代から現代まで、ヨーロッパ、アメリカ、日本などさまざまな時代・地域において、同性愛というものが、どのように語られ解釈されてきたか、社会の中でどのように扱われてきたのか、文学作品をはじめ、さまざまな文献資料を紹介しながら概説する。