2023/03/31 更新

写真a

タケナカ シゲオ
竹中 重雄
TAKENAKA Shigeo
担当
大学院生活科学研究科 生活科学専攻 教授
生活科学部 食栄養学科
職名
教授
所属
生活科学研究院
連絡先
メールアドレス
所属キャンパス
羽曳野キャンパス

担当・職階

  • 大学院生活科学研究科 生活科学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 生活科学部 食栄養学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(農学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学  / 食品栄養学

  • ライフサイエンス / 応用生物化学  / 応用生物化学

  • ライフサイエンス / 食品科学  / 食品科学

研究キーワード

  • 栄養学

  • ビタミンB12

  • 質量分析

研究概要

  • 神経軸索伸長因子の作用機構解析

  • ビタミンB12の機能性

  • メタボローム解析による病態診断法の開発

研究歴

  • ビタミンB12の生理機能解明

    ビタミンB12、コバラミン、神経、分化、代謝 

  • 食品化学研究

    食品分析,加工 

    2017年04月 - 継続中 

  • 質量分析装置を用いた代謝プロファイリングによる病態診断法の開発

    代謝プロファイリング、質量分析、毒性、診断、病態 

所属学協会

  • 日本医用マススペクトロメトリー学会

    2010年04月 - 継続中   国内

  • 日本獣医学会

    2002年04月 - 継続中   国内

  • AmericanSocietyForCellBiology

    2001年06月 - 継続中   国外

  • 日本分子生物学会

    1994年04月 - 継続中   国内

  • 日本農芸化学会

    1992年04月 - 継続中   国内

  • 日本栄養食糧学会

    1992年04月 - 継続中   国内

  • 日本ビタミン学会

    1992年04月 - 継続中   国内

  • 日本生化学会

    1992年04月 - 継続中   国内

▼全件表示

論文

  • Lactic acid induces HSPA1A expression through ERK1/2 activation 査読

    Nonaka, M., Kanouchi, H., Torii, S., Nagano, H., Kondo, S., Fujita, A., Nagano M. Takenaka, S.

    Biosci Biotechnol Biochem .   87 ( 2 )   191 - 196   2023年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1093/bbb/zbac192.

  • CRTC1 deficiency, specifically in melanocortin-4 receptor-expressing cells, induces hyperphagia, obesity, and insulin resistance

    Matsumura S.

    FASEB Journal   36 ( 12 )   e22645   2022年12月( ISSN:08926638

     詳細を見る

  • The expression and phosphorylation of SMAD3 protein in microglia and astrocytes of the rat hippocampus after transient global cerebral ischemia

    Nakajima T.

    Journal of Chemical Neuroanatomy   125   102146   2022年11月( ISSN:08910618

  • Association of blood pressure and dietary intake of Sunomono, Japanese vinegared side dishes, in community-dwelling Japanese: A cross-sectional study

    Kanouchi, H., Yamashita, M., Kaimoto, K., Kuwabara, A., Kawakami, Y., Takenaka, S., Koriyama, C., Kuwahata, S., Takenaka, T., Akasaki, Y., Kubozono, T., Miyata, M., Ohishi, M.

    Heliyon   8 ( 5 )   2022年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2022.e09505.

  • Structural and functional analysis of gum arabic l-rhamnose-α-1,4-d-glucuronate lyase establishes a novel polysaccharide lyase family 査読

    Kondo T., Kichijo, M., Maruta, A., Nakaya, M., Takenaka, S., Arakawa, T., Fushinobu, S., & Sakamoto, T.

    J. Biol. Chem. 雑誌   297   2021年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Characterization of Vitamin B12 Compounds in Fermented Poultry Manure Fertilizers 査読

    Katsura, H., Koseki, K., Bito, T., Takenaka, S. and Watanabe, F.

    Agriculture 雑誌   11 ( 7 )   2021年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Changes in Smad1/5/9 expression and phosphorylation in astrocytes of the rat hippocampus after transient global cerebral ischemia 査読

    Nakajima, T., Kunieda, Y., Takahashia, Y., Tanaka, Y., Kondo, T., Takenaka, S.

    J Chem Neuroanat . 雑誌   113   2021年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Liquid chromatography-tandem mass spectrometry analysis of oxidation of 2'-, 3'-, 4'- and 6-hydroxyflavanones by human cytochrome P450 enzymes 査読

    Shimada, T., Nagayoshi, H., Murayama, N., Takenaka, S., Katahira, J., Kim, V., Kim, D., Komori, M., Yamazaki, H., Guengerich, FP.

    Xenobiotica 雑誌   51 ( 2 )   2021年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Preference for O-demethylation reactions in the oxidation of 2'-, 3'-, and 4'-methoxyflavones by human cytochrome P450 enzymes 査読

    Nagayoshi, H., Murayama, N., Tsujino, M., Takenaka, S., Katahira, J., Kim, V., Kim, D., Komori, M., Yamazaki, H., Guengerich, FP, Shimada, T.

    Xenobiotica 雑誌   50 ( 10 )   2020年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Aspa/Hcn1二重ノックアウトラットの振戦発現におけるNMDA受容体の関与(Involvement of NMDA receptors in tremor expression in Aspa/Hcn1 double-knockout rats)

    Nishitani Ai, Nagayoshi Haruna, Takenaka Shigeo, Asano Masahide, Shimizu Saki, Ohno Yukihiro, Kuramoto Takashi

    Experimental Animals   69 ( 4 )   388 - 394   2020年10月( ISSN:1341-1357

     詳細を見る

    均一な遺伝的背景を持つアスパルトアシラーゼ(Aspa)-em34Kyo/過分極活性化環状ヌクレオチド依存性カリウムチャネル1(Hcn1)-em1Kyo二重ノックアウトラットを作成し、本態性振戦(ET)を抑制するグルタミン酸受容体アンタゴニストの作用を解析した。このラットは、前記の二重変異ラットと比較して同等の自発的振戦を発現した。振戦はN-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)受容体アンタゴニストによって抑制された。非NMDAグルタミン酸受容体アンタゴニストNBQXは振戦を弱く阻害し、代謝調節型グルタミン酸受容体アンタゴニストLY341495は作用しなかった。Aspa/Hcn1二重ノックアウトラットの振戦発症にはイオンチャネルグルタミン酸受容体、特にNMDA受容体が関与すると考えられた。

  • 閉経後女性における血清ビタミンE濃度と動脈硬化性疾患リスク因子との関連(The Relationship between Serum Vitamin E Level and Risk Factors for Arteriosclerosis in Japanese Postmenopausal Women)

    Nakatsu Yuka, Niida Shumpei, Tanaka Kiyoshi, Takenaka Shigeo, Kuwabara Akiko

    Journal of Nutritional Science and Vitaminology   66 ( 3 )   213 - 218   2020年06月( ISSN:0301-4800

     詳細を見る

    ビタミンEは主に抗酸化作用および抗炎症作用を介して動脈硬化・血管障害に抑制的に働く.そこで日本人閉経後女性における動脈硬化性疾患リスクに対する血清ビタミンE濃度の関係を横断的に検討した.閉経後女性107名(70.0±7.7歳)を対象に,血清ビタミンα-およびγ-トコフェロール(αTおよびγT)の測定を行った.動脈硬化性疾患リスク因子数は,血圧高値,高血糖,脂質異常(基準値はメタボリックシンドロームの判定に基づく)の合計数により評価をした.対象者の血清αT濃度,γT濃度の中央値は,24.32μmol/L,2.79μmol/Lであった.ビタミンE欠乏症として溶血性貧血を対象とした場合のαT欠乏の基準値(<12μmol/L)を下回る者はいなかった.血清αTおよびγT濃度の粗値では動脈硬化性疾患リスク数の違いによる有意差は認められなかったが,血清総コレステロール濃度およびトリグリセリド値で補正を行ったαT濃度において,リスク数の増加に伴い,有意な低下が認められた.なお,年齢,BMI,喫煙・飲酒の有無で調整した場合にもこの関係は維持された.以上より,血清ビタミンE濃度は動脈硬化性疾患リスク数に関係し,動脈硬化の抑制を介して生活習慣病の予防に寄与することが考えられた.(著者抄録)

  • The Relationship between Serum Vitamin E Level and Risk Factors for Arteriosclerosis in Japanese Postmenopausal Women. 査読

    Nakatsu, Y., Niida, S., Tanaka, K., Takenaka, S., Kuwabara, A.

    J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo). 雑誌   66   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Determination and characterization of vitamin B12 in the muscles and head innards of edible shrimp 査読

    Okamoto, N., Hamaguchi, N., Umebayashi, Y., Takenaka, S., Bito, T. & Watanabe, F.

    Fish. Sci. 雑誌   86   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Oxidation of Flavone, 5-Hydroxyflavone, and 5,7-Dihydroxyflavone to Mono-, Di-, and Tri-Hydroxyflavones by Human Cytochrome P450 Enzymes. 査読

    Nagayoshi H, Murayama N, Kakimoto K, Tsujino M, Takenaka S, Katahira J, Lim YR, Kim D, Yamazaki H, Komori M, Guengerich FP, Shimada T.

    Chem Res Toxicol. 雑誌   32   1268 - 1280   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Downregulation of aspartoacylase during the progression of myelin breakdown in the dmy mutant rat with mitochondrial magnesium channel MRS2 defect. 査読

    Kuwamura M, Tanimura S, Hasegawa Y, Hoshiai R, Moriyama Y, Tanaka M, Takenaka S, Nagayoshi H, Izawa T, Yamate J, Kuramoto T, Serikawa T.

    Brain Res. 雑誌   1718   169 - 175   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Oxidation of 1-chloropyrene by human CYP1 family and CYP2A subfamily cytochrome P450 enzymes: catalytic roles of two CYP1B1 and five CYP2A13 allelic variants. 査読

    Shimada T, Murayama N, Kakimoto K, Takenaka S, Lim YR, Yeom S, Kim D, Yamazaki H, Guengerich FP, Komori M.

    Xenobiotica 雑誌   48   565 - 575   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Cytochrome P450 2A6 and other human P450 enzymes in the oxidation of flavone and flavanone. 査読

    Kakimoto K, Murayama N, Takenaka S, Nagayoshi H, Lim YR, Kim V, Kim D, Yamazaki H, Komori M, Guengerich FP, Shimada T.

    Xenobiotica 雑誌   49   131 - 142   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Site-specific oxidation of flavanone and flavone by cytochrome P450 2A6 in human liver microsomes. 査読

    Nagayoshi H, Murayama N, Kakimoto K, Takenaka S, Katahira J, Lim YR, Kim V, Kim D, Yamazaki H, Komori M, Guengerich FP, Shimada T.

    Xenobiotica 雑誌   49   791 - 802   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Expression of Ccdc85C, a causative protein for murine hydrocephalus, in the mammary gland tumors of dogs. 査読

    Tanaka N, Izawa T, Takenaka S, Akiyoshi H, Yamate J, Kuwamura M.

    Histol. Histopathol. 雑誌   22   397 - 403   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Purification, characterization, and overexpression of an endo-1,4-β-mannanase from thermotolerant Bacillus sp. SWU60. 査読

    Seesom W, Thongket P, Yamamoto T, Takenaka S, Sakamoto T, Sukhumsirichart W.

    World J Microbiol Biotechnol. 雑誌   33   53 - 57   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Physiological functions of pyruvate:NADP+ oxidoreductase and 2-oxoglutarate decarboxylase in Euglena gracilis under aerobic and anaerobic conditions. 査読

    Nakazawa M, Hayashi R, Takenaka S, Inui H, Ishikawa T, Ueda M, Sakamoto T, Nakano Y, Miyatake K.

    Biosci Biotechnol Biochem. 雑誌   81   1386 - 1393   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Oxidation of 1-chloropyrene by human CYP1 family and CYP2A subfamily cytochrome P450 enzymes: catalytic roles of two CYP1B1 and five CYP2A13 allelic variants. 査読

    Shimada T, Murayama N, Kakimoto K, Takenaka S, Lim YR, Yeom S, Kim D, Yamazaki H, Guengerich FP, Komori M.

    Xenobiotica 雑誌   21   1 - 11   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Roles of Human CYP2A6 and Monkey CYP2A24 and 2A26 Cytochrome P450 Enzymes in the Oxidation of 2,5,2',5'-Tetrachlorobiphenyl. 査読

    Shimada T, Kakimoto K, Takenaka S, Koga N, Uehara S, Murayama N, Yamazaki H, Kim D, Guengerich FP, Komori M.

    Drug Metab Dispos. 雑誌   44   1899 - 1909   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Production of feline leukemia inhibitory factor with biological activity in Escherichia coli. 査読

    Kanegi R, Hatoya S, Tsujimoto Y, Takenaka S, Nishimura T, Wijewardana V, Sugiura K, Takahashi M, Kawate N, Tamada H, and Inaba T.

    Theriogenol. 雑誌   86   604 - 611   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 1’-Acetoxychavicol Acetate Ameliorates Age-related Spatial Memory Deterioration by Increasing Serum Ketone Body Production as a Complementary Energy Source for Neuronal Cells 査読

    Kojima-Yuasa, A., Yamamoto, T., Yaku, K., Hirota, S., Takenaka, S., Kawabe, K., and Matsui-Yuasa, I.

    Chem. Biol. Interact. 雑誌   25   101 - 109   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Identification of Eimeria acervulina conoid antigen using chicken monoclonal antibody 査読

    Matsubayashi, M., Minoura, C., Kimura, S., Tani, H., Furuya, M., Lillehoj, H.S., Matsuda, H., Takenaka, S., Hatta, T., Tsuji, N. and Sasai, K.

    Parasitol. Res. 雑誌   115   4123 - 4126   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Structure-Function Studies of Naphthalene, Phenanthrene, Biphenyl, and Their Derivatives in Interaction with and Oxidation by Cytochromes P450 2A13 and 2A6. 査読

    Shimada T, Takenaka S, Kakimoto K, Murayama N, Lim YR, Kim D, Foroozesh MK, Yamazaki H, Guengerich FP, Komori M.

    Chem Res Toxicol. 雑誌   29   1029 - 1040   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Involvement of aspartoacylase in tremor expression in rats 査読

    Nishitani A, Tanaka M, Shimizu S, Kunisawa N, Yokoe M, Yoshida Y, Suzuki T, Sakuma T, Yamamoto T, Kuwamura M, Takenaka S, Ohono Y, Kuramoto T.

    Exp Anim. 雑誌   65   293 - 301   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Oxidation of pyrene, 1-hydroxypyrene, 1-nitropyrene and 1-acetylpyrene by human cytochrome P450 2A13 査読

    Shimada, T., Takenaka, S., Murayama, N., Kramlinger V.M., Kim, J.H. Kim, D., Liu, J., Forozesh, M.K., Yamazaki, H., Guengerich, F.P. and Komori, M.

    Xenobiotica 雑誌   46   211 - 224   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Molecular characterization of a Penicillium chrysogenum exo-rhamnogalacturonan lyase that is structurally distinct from other polysaccharide lyase family proteins.

    Iwai M, Kawakami T, Ikemoto T, Fujiwara D, Takenaka S, Nakazawa M, Ueda M, Sakamoto T.

    Appl Microbiol Biotechnol 雑誌   99   2015年

  • Determination and characterization of corrinoid compounds in truffle (Tuber spp.) and shoro (Rhizopogon rubescens) fruiting bodies. 査読

    Teng, F., Bito, T., Takenaka, S., yabuta, Y., Shimomura, N. and Watanabe, F.

    Mushroom Sci. Biotech. 雑誌   22   159 - 164   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Proteomic analysis of the hippocampus in naïve and ischemic-preconditioned rat. 査読

    Nakajima, T, Hata, R, Kondo, T, Takenaka, S.

    J Neuro Sci. 雑誌   358   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Localization of heat shock protein 110 in canine mammary gland tumors

    Okada, S., Furuya, M., Takenaka, S., Fukui, A., Matsubayashi, M., Tani, H., Sasai, K.

    Vet Immunol Immunopathol. 雑誌   167   2015年

  • Urinary metabolic fingerprinting for α-naphthylisothiocyanate-induced intrahepatic cholestasis in rats using Fourier transform-ion cyclotron resonance mass spectrometry 査読

    Hasegawa, M., Ide, M., Fujita, T. and Takenaka, S.

    Toxicol. Phathol. 雑誌   36   818 - 826   2008年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Slit3 regulates cell motility through Rac/Cdc42 activation in lipopolysaccharide-stimulated macrophages. 査読

    Tanno T, Fujiwara A, Sakaguchi K, Tanaka K, Takenaka S, Tsuyama S.

    FEBS Lett. 雑誌   581   1022 - 6   2007年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Determination of unique amino acid substitutions in protein variants by peptide mass mapping with FT-ICR MS. 査読

    Tanaka, K., Takenaka, S., Tsuyama, S. and Wada, Y.

    J. Am. Soc. Mass Spectorm. 雑誌   17   508 - 513   2006年04月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 改訂 獣医生化学

    横田博(編著) 、 木村和弘(編著)、 志水泰武(編著)、 竹中重雄、 杉谷博士、 藤田秋一、 他15名( 担当: 共著)

    朝倉書店  2016年04月 

MISC(その他記事)

  • 【健康食品・サプリメントを知る】実際の健康食品・サプリメント ビタミンB群

    竹中 重雄

    診断と治療   109 ( 8 )   1051 - 1056   2021年08月( ISSN:0370-999X

     詳細を見る

    <Headline>1 ビタミンB群は水溶性ビタミンによって構成されている。2 一般に水溶性ビタミンは、摂取基準を上回る摂取をしても、体外に排泄されるため、副作用がみられない場合が多い。3 高齢者はビタミンB群の吸収能が低下することから、サプリメント等からの補給が推奨される。また、妊娠を望む女性には積極的な葉酸の摂取を勧める。(著者抄録)

講演・口頭発表等

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 食品機能性解析

  • 食品中化学物質解析

担当教育概要

  • 生命,そこから作られる食品を化学の視点から理解する

担当授業科目

  • 食栄養学概論

    2022年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2022年度   週間授業   大学

  • 栄養生化学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 食品科学実験

    2022年度   週間授業   大学

  • 栄養化学特論演習B

    2022年度   集中講義   大学院

  • 栄養化学特論演習A

    2022年度   集中講義   大学院

  • 栄養化学特論

    2022年度   集中講義   大学院

  • 生化学1 (Bグループ羽曳野)

    2022年度   週間授業   大学

  • 生化学1 (Aグループ杉本)

    2022年度   週間授業   大学

  • 生化学・分子生物学実験

    2022年度   週間授業   大学

  • 国際食料流通論

    2022年度   集中講義   大学

  • 国際食料流通演習

    2022年度   集中講義   大学

  • 栄養生化学特別講義

    2022年度   集中講義   大学院

  • 基礎細胞生物学

    2022年度   週間授業   大学

  • 栄養生化学特別講義

    2021年度    

  • 国際食料流通演習

    2021年度    

  • 国際食料流通論

    2021年度    

  • 栄養療法学卒業研究

    2021年度    

  • 生物学A

    2021年度    

  • 基礎細胞生物学

    2021年度    

  • 生化学概論

    2021年度    

  • 栄養生化学特論

    2021年度    

  • 食品加工学実験

    2021年度   実習  

  • 食品科学実験

    2021年度   実習  

  • 生化学・分子生物学実験

    2021年度   実習  

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2022年度

    卒業論文指導数:5名  卒業論文審査数:7件

    博士前期課程学生指導数:5名 

    修士論文審査数(主査):2件  修士論文審査数(副査):5件