工学部 電気電子システム工学科

2023/03/15 更新
大学院工学研究科 電気電子系専攻
准教授 2022年04月 - 継続中
工学部 電気電子システム工学科
准教授 2022年04月 - 継続中
博士(工学) ( 大阪府立大学 )
修士(工学) ( 大阪府立大学 )
学士(経営工学) ( 近畿大学 )
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 / 社会システム工学・安全システム
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 / 社会システム工学・安全システム
炭素排出削減・省エネ向上の環境施策を導入したグリーン・サプライチェーン・システムに関する最適運用方策
3R活動推進を考慮したクローズド・ループ・サプライチェーン・システムに関する最適運用方策
高品質化環境における工程管理のための管理技法の開発に関する研究
炭素排出削減・省エネ向上の環境施策を導入したグリーン・サプライチェーン・システムに関する最適生産-在庫方策
サプライチェーンマネジメント、炭素排出量削減、省エネ向上、生産-在庫管理、ゲーム理論 機関内共同研究
2018年04月 - 継続中
3R活動推進を考慮したクローズド・ループ・サプライチェーン・システムに関する最適運用方策
サプライチェーンマネジメント、3R活動促進、在庫管理、品質管理、確率・統計 機関内共同研究
2007年04月 - 継続中
高品質化環境における工程管理のための管理技法の開発に関する研究
統計的品質管理、高品質工程、管理図、不適合品率、経済設計 機関内共同研究
2004 - 継続中
一般社団法人 システム制御情報学会
2009年11月 - 継続中 国内
公益社団法人 日本経営工学会
1995年04月 - 継続中 国内
APIEMS 2015 最優秀論文賞
2015年12月 第16回 経営工学とマネジメントシステムに関するアジア・太平洋会議
論文賞
2014年05月 (公益社団法人)日本経営工学会
論文奨励賞
2002年05月 (社団法人)日本経営工学会
APIEMS 2015 最優秀学生論文賞(研究指導学生受賞)
2015年12月 第16回経営工学とマネジメントシステムに関するアジア・太平洋会議 (APIEMS 2015)
APIEMS 2015 最優秀学生論文賞研究指導学生受賞)
2016年12月 第17回経営工学とマネジメントシステムに関するアジア・太平洋会議 (APIEMS 2016)
Optimal Sales Strategies for dual Channel under Cooperation and Competition considering Customer Purchasing preference 査読
Masahiro Yamamoto, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 17 ( 4 ) 819 - 832 2018年12月
Optimal operation with flexible ordering policy for green supply chain considering the uncertainties in product demand and collection quantity of used products 査読
Shin Yamaguchi, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 17 ( 3 ) 350 - 372 2018年09月
Optimal Operation and Supply Chain Coordination in a Closed-Loop Supply Chain with Loss Averse Attitude 査読
Etsuko Kusukawa, Yuri Paku
Asian Journal of of Management Science and Applications 雑誌 Asian Journal of of Management Science and Applications 3 ( 3 ) 252 - 278 2018年09月
Risk Analysis and Supply Chain Coordination for Optimal Operation in E-commerce Environment with Uncertainties in Demand and Customer Returns 査読
Yuta Saito, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 17 ( 3 ) 373 - 391 2018年09月
Optimal Operation for Green Supply Chain Incorporating Inspection Policy into Remanufacturing of Used Products 査読
Shin Yamaguchi, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 16 ( 1 ) 1 - 21 2017年03月
Mean-Variance Analysis for Optimal Operation and Supply Chain Coordination in a Green Supply Chain 査読
Shin Yamaguchi, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 16 ( 1 ) 22 - 43 2017年03月
Optimal Operation for Green Supply Chain with Quality of Recyclable Parts and Contract for Recycling Activity 査読
Etsuko Kusukawa, Sho Akizawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 14 ( 3 ) 248 - 274 2015年09月
Optimal Ordering Policy in Dual-Sourcing Supply Chain considering Supply Disruptions and Demand Information 査読
Naoki Watanabe, Etsuko Kusukawa
Industrial Engineering & Management Systems 雑誌 Industrial Engineering & Management Systems 14 ( 2 ) 129 - 158 2015年06月
Impact of Information Sharing regarding Customer Returns Ratio on Optimal Sales Strategy under E-commerce 査読
Y. Saito, E. Kusukawa
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers Vol.14 ( No.2 ) 111 - 121 2015年06月
Analyzing the Evolutionary Stability for Behavior Strategies in Green Supply Chain 査読
D. Tomita, E. Kusukawa
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers Vol.14 ( No.1 ) 44 - 57 2015年03月
Supply Chain Coordination in 2-Stage-Ordering-Production System with Update of Demand Information 査読
E. Kusukawa
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers 2014年09月
Supply Chain Coordination with Returns Handling and Clearance Sales 査読
E. Kusukawa
International Journal of E-Business Development 雑誌 Vol.4 ( No.3 ) 85 - 1 2014年08月
Optimal Production Planning for Remanufacturing with Quality Classification Errors under Uncertainty in Quality of Used Products 査読
M. Iwao, E. Kusukawa
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers Vol.13 ( No.2 ) 231 - 249 2014年06月
Optimal Operation for Green Supply Chain Considering Demand Information, Collection Incentive and Quality of Recycling Parts 査読
T. Watanabe, E. Kusukawa
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers Vol.13 ( No.2 ) 129 - 147 2014年06月
Optimal Operation for Green Supply Chain in Consideration of Collection Incentive and Quality for Recycling of Used Products 査読
T. Watanabe, E. Kusukawa, I. Arizono
An International Journal of Industrial Engineering and Management Systems 雑誌 The Korean Institute of Industrial Engineers Vol.12 ( No.4 ) 317 - 329 2013年12月
「Advanced Management Science and Its Applications」Chapter 4
Shin Yamaguchi, Etsuko Kusukawa( 担当: 共著)
Izumi Syuppan 2018年09月
「経営科学とその実践的応用」第4章
渡邊 直樹、楠川恵津子( 担当: 共著)
和泉出版 2016年09月
「Applied Management Information Systems」 Chapter 9
Etsuko Kusukawa, Sho Akizawa( 担当: 共著)
Izumi Syuppan 2016年02月
「経営工学の実践 現場からの革新はこうする」第 12 章 “Eコマース環境における返品取扱い と利益分配を考慮したサプライチェーンコーディネーションの分析”
( 担当: 共著)
中央経済社 2011年10月
「Human Interface and the Management of Information-Interacting in Information Environments- Symposium on Human Interface 2007, HCI International 2007, Beijing, China, July 22-27, 2007, Proceedings , Part II LNCS 4558」"Impact of E-Commerce Environment on Selection of Sales Methods Considering Delivery Lead Time of Good"
H. Ohta, E. Kusukawa, and A. Rahim( 担当: 共著)
Springer-Verlag 2007年07月
「INFORMATION CONTROL PROBLEMS IN MANUFACTURING 2006」"Rebate System For Quality Improvement Under Supply Chain Environment"
Etsuko Kusukawa, Shunji Masui and Ikuo Arizono( 担当: 共著)
ELSEVIER 2006年12月
「Frontiers in Statistical Quality Control 7」"An Application of Confirmation Sample Control Chart to the High-Yield Processes and its Economic Design"
H. Ohta and E. Kusukawa( 担当: 共著)
Physica-Verlag 2004年01月
政府介入下での持続可能な環境配慮型サプライチェーンの最適運用方策 招待 査読
楠川恵津子
公益社団法人 日本経営工学会・経営システム 32 ( 2 ) 113 - 119 2023年01月
返品制度と炭素排出を考慮したデュアルチャネルをもつグリーン・サプライチェーンの最適運用とソーシャル・ウェルフェア評価 国内会議
瀬戸遥葵,楠川恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 春季研究大会 2022年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府介入下で炭素排出と保証期間を考慮したグリーン・クローズド・ループ・サプライチェーンの最適運用とソーシャル・ウェルフェア評価 国内会議
内田一臣,楠川恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 春季研究大会 2022年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の環境政策下でCSRを考慮したグリーン・クローズド・ループ・サプライチェーンの最適運用と社会評価 国内会議
楠川恵津子,八島侑祐
公益社団法人 日本経営工学会 春季研究大会 2022年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の補助金のもとで電気自動車バッテリーの品質と二次使用を考慮した クローズド・ループ・サプライチェーンにおける最適運用 国内会議
米田雄貴,楠川恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 秋季研究大会 2022年11月 公益社団法人 日本経営工学会
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation for a Green Closed-Loop Supply Chain considering Carbon Emissions and Guarantee Periods under Government Intervention 国際会議
Kazuomi Uchida, Etsuko Kusukawa
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation in a Dual-Channel Green Supply Chain considering Return Policy and Carbon Emissions 国際会議
Haruki Seto, Etsuko Kusukawa
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation of a Dual-Channel Green Supply Chain considering Warranty Period and Carbon Emission Policies 国際会議
Yuki Tsukamoto, Etsuko Kusukawa
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation of Dual-Channel Green Supply Chain with 3PL under Government Environmental Policy 国際会議
Kaito Ueda, Etsuko Kusukawa
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation of a Dual-Channel Green Closed-Loop Supply Chain Considering Government Intervention and Service Free-Riding Behaviors of Consumers 国際会議
Takuhiro Shimogama, Etsuko Kusukawa, Masanobu Nakamoto
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation of a Dual-Channel Closed-Loop Supply Chain considering Quality and Revenue-Cost Sharing 国際会議
Etsuko Kusukawa, Kokoro Abe
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
Optimal Operation and Social Welfare Evaluation of a Dual-Channel Closed-Loop Supply Chain considering Government Intervention in Environmental Policy and CSR 国際会議
Etsuko Kusukawa, Yusuke Yashima
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
Optimal Operation of Green Closed-Loop Supply Chains Considering Government Reward and Punishment Policy and Social Welfare Evaluation 国際会議
Yuki Yoneda, Etsuko Kusukawa
2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conferences 2022年11月 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems
政府介入と消費者のサービス・フリーライディング行為を考慮したデュアルチャネル・グリーン・クローズドループ・サプライチェーンの最適運用と社会評価 国内会議
下釜拓大,楠川恵津子,中本真総
公益社団法人 日本経営工学会 秋季研究大会 2022年11月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の介入下で配送時間と炭素排出を考慮した 3PLをもつデュアル・チャネル・グリーンサプライチェ-ンの最適運用と社会評価 国内会議
植田凱斗,楠川恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 秋季研究大会 2022年11月 公益社団法人 日本経営工学会
炭素排出削減施策と保証期間を考慮したグリーン・サプライチェーンの最適運用とソーシャル・ウェルフェア評価
塚本 悠希,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 秋季大会 2021年11月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の介入のもとでの製品の保証期間を考慮したクローズド・ループ・サプライチェーンの最適運用とソーシャル・ウェルフェア評価 国内会議
内田 一臣,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 秋季大会 2021年11月 公益社団法人 日本経営工学会
Impact of Consumer Free Riding Behavior on Optimal Operation in Green Closed-Loop Supply Chain with Dual Channel
T. Shimogama, E. Kusukawa
The 26th International Conference on Production Reserach 2021年07月 International Conference on Production Reserach
Evolutionary Game Theoretic Analysis on Environmental Measures of Supply Chain Enterprises under Government Subsidy and Cap-and-Trad
H. Suwa, E. Kusukawa
The 26th International Conference on Production Reserach 2021年07月 International Conference on Production Reserach
Dual-Channel Green Supply Chain with Customer Purchasing Preference and Warranty Period 国際会議
E. Kusukawa, F. Yoshino
The 26th International Conference on Production Reserach 2021年07月 International Conference on Production Reserach
Closed-Loop Supply Chain Considering Subsidy, Tax and Warranty Period in Remanufacturing Activity 国際会議
K. Uchida, E. Kusukawa
The 26th International Conference on Production Reserach (Virtual Conference 2021年07月 International Conference on Production Reserach
Optimal Operation in A Green Closed-Loop Supply Chain under Government’s Environmental Policies and Social Welfare 国際会議
T. Nakatani, E. Kusukawa
the 26th International Conference on Production Reserach 2021年05月 International Conference on Production Reserach
品質と利益・費用分配を考慮したデュアルチャネルをもつクローズド・ループ・サプライチェーンの最適運用と社会評価
楠川 恵津子,阿部 心
公益社団法人 日本経営工学会 2021 春季大会 2021年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の賞罰と社会評価を考慮したグリーン・クローズド・ループ・サプライチェーンの最適運用
米田 雄貴,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 春季大会予稿集 2021年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の環境政策下で3PL をもつデュアル・グリーンサプライチェ-ンの最適運用と社会評価 国内会議
植田 凱斗,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 春季大会 2021年05月 公益社団法人 日本経営工学会
政府の助成金制度とキャップ・アンド・トレード政策のもとでのサプライチェーン業者の環境対策に関する進化ゲーム理論分析
諏訪 晴紀,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 春季大会 2021年05月 公益社団法人 日本経営工学会
消費者のフリーライディング行為がデュアルチャネルをもつグリーン・クローズドループ・サプライチェーンの最適運用に与える影響 国内会議
下釜 拓大,楠川 恵津子
公益社団法人 日本経営工学会 2021 春季大会 2021年05月 公益社団法人 日本経営工学会
3R活動促進と環境施策導入のためのグリーン・クローズド・サプライチェーン・システムでの生産-在庫-販売最適運用方策の統計解析とアプリケーション開発
E-コマース環境下での店頭販売とオンライン販売からなる並行販売システムでの生産-在庫-販売最適運用方策の統計解析と業者間の意思決定支援のためのアプリケーション開発
サプライチェーン環境下での生産-在庫-販売最適運用方策の統計解析とアプリケーション開発
学部授業
(1)オペレーションズリサーチに関する授業
(2)C言語プログラミングの基礎や課題を解くためのC言語プログラミングの応用を習得するための演習授業
実験おおび卒業研究
環境に配慮したサプライチェーンに関する研究指導
大学院講義
(1)システム統計解析やサプライチェーンマネジメントに関する授業
研究指導
(1)環境に配慮したサプライチェーンに関する研究指導
オペレーションズリサーチ
2021年度
電気電子システムプログラミング
2021年度
システム統計解析特論
2021年度
2022年度
学部・学域生発表数:14件 所属大学院生発表数:11件
2022年度
卒業論文指導数:3名 卒業論文審査数:3件
博士前期課程学生指導数:3名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):0件 修士論文審査数(副査):0件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件
2021年度
卒業論文指導数:3名 卒業論文審査数:3件
博士前期課程学生指導数:1名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):0件 修士論文審査数(副査):0件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件
2020年度
卒業論文指導数:3名 卒業論文審査数:3件
博士前期課程学生指導数:2名 博士後期課程学生指導数:0名
修士論文審査数(主査):0件 修士論文審査数(副査):0件
博士論文審査数(主査):0件 博士論文審査数(副査):0件