2022/07/13 更新

写真a

ツムラヤ タケシ
円谷 健
TSUMURAYA Takeshi
担当
大学院理学研究科 生物化学専攻 教授
理学部 生物化学科
職名
教授
所属
理学研究院

担当・職階

  • 大学院理学研究科 生物化学専攻 

    教授  2022年04月 - 継続中

  • 理学部 生物化学科 

    教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 理学博士 ( 筑波大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / ケミカルバイオロジー

  • ナノテク・材料 / 生体化学

  • ナノテク・材料 / 生物分子化学

所属学協会

  • 酵素工学研究会

    2006年10月 - 継続中   国内

論文

  • A smartphone-controlled amperometric immunosensor for the detection of Pacific ciguatoxins in fish 査読

    Monica Campas, Sandr Leonardo, Naomasa Oshiro, Kyoko Kuniyuoshi, Takeshi Tsumuraya, Masahiro Hirama, Jorge Diogene

    Food Chemistry 雑誌 Elsevier   374   2021年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Electrochemical biosensor for the dual detection of Gambierdiscus australes and Gambierdiscus excentricus in field samples. First report of Gambierdiscus excentricus in the Balearic Islands 査読

    Greta Gaiani, Francesca Cucchi, Anna Toldrà, Karl B. Andree, María Rey, Takeshi Tsumuraya, Ciara K. O'Sullivan, Jorge Diogène, Mònica Campàs

    Science of the Total Environment 雑誌 Elsevier   806 ( 4 )   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rapid detection of ciguatoxins in Gambierdiscus and Fukuyoa with immunosensing tools G. 査読

    G. Gaiani, S. Leonardo, A. Tudo, A. Toldra, M. Rey, K. B. Andree, T. Tsumuraya, M. Hirama, J. Diogene, C. K. O'Sullivan, C. Alcaraz, M. Campas

    Ecotoxicology and Environmental Safety 雑誌 ELSEVIER   204   2020年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Further advance of Gambierdiscus Species in the Canary Islands, with the First Report of Gambierdiscus belizeanus 査読

    Tudó À, Gaiani G, Varela MR, Tsumuraya T, Andree KB, Fernández-Tejedor M, Campàs M, Diogène J.

    Toxins 雑誌 MDPI, Basel   12   2020年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Addressing the Analytical Challenges for the Detection of Ciguatoxins Using an Electrochemical Biosensor 査読

    Leonardo S, Gaiani G, Tsumuraya T, Hirama M, Turquet J, Sagristà N, Rambla-Alegre M, Flores C, Caixach J, Diogène J, O'Sullivan CK, Alcaraz C, Campàs M.

    Analytical Chemistry 雑誌 American Chemical Society   92 ( 7 )   4858 - 4865   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rationally Designed Synthetic Haptens to Generate Anti-Ciguatoxin Monoclonal Antibodies, and Development of a Practical Sandwich ELISA to Detect Ciguatoxins 査読

    Takeshi Tsumuraya and Masahiro Hirama

    Toxins 雑誌 MDPI   11   1 - 16   2019年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Highly Sensitive and Fluorescent Sandwich ELISA for Ciguatoxins 査読

    *Takeshi Tsumuraya, Takeshi Sato, Masahiro Hirama, and Ikuo Fujii

    Anal. Chem. 雑誌   90   7318 - 7324   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Expanding the Scope of Functionalized Small Nonprotein Components for Holoabzyme 27C1 査読

    Fumihiro Ishikawa, Masato Shirahashi, Hiroshi Hayakawa, Genzoh Tanabe, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii

    CHEMISTRY SELECT 雑誌   3   9313 - 9317   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Structural basis of the broad substrate tolerance of the antibody 7B9-catalyzed hydrolysis of p-nitrobenzyl esters 査読

    Naoki Miyamoto, Miho Yoshimura, Yuji Okubo, Kayo Suzuki-Nagata, Takeshi Tsumuraya, Nobutoshi Ito, Ikuo Fujii

    Bioorg. Med. Chem., 雑誌   26   1412 - 1417   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Abzyme engeering by site-directed chemical mutation 査読

    Fumihiro Ishikawa, Masato Shirahashi, Hiroshi Hayakawa, Asako Yamaguchi, Takatsugu Hirokawa, Takeshi Tsumuraya, and *Ikuo Fujii

    ACS Chemical Biology 雑誌   11   2803 - 2811   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of conformational strain of substrate on binding kinetics of catalytic antibody 査読

    *Masayuki Oda, Takeshi Tsumuraya, and Ikuo Fujii

    Biophysics and Physicobiology 雑誌   13   135 - 138   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Preparation of Anti-ciguatoxin monoclonal antibodies using synthetic haptens. Sandwich ELISA detection of ciguatoxins 査読

    *Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii, and Masahiro Hirama

    J. AOAC (The Association of Analytical Communities) Int. 雑誌   97   373 - 379   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Antibody-catalyzed decarboxylation and aldol reactions using a primary amine molecule as a functionalized small nonprotein component 査読

    Fumihiro Ishikawa, Kouki Uno, Masato Nishikawa, Takeshi Tsumuraya, *Ikuo Fujii

    Bioorg. Med. Chem. 雑誌   21   7011 - 7017   2013年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 酵素の反応速度解析「バイオサイエンス実験:入門から応用へ」

    藤井 郁雄,円谷 健,藤原 大佑( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2016年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:89-107  

  • タンパク質の定量「バイオサイエンス実験:入門から応用へ」

    藤井 郁雄,円谷 健,藤原 大佑( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2016年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:25-32  

  • 抗体酵素ーテーラーメイド人工酵素の創出

    円谷健,藤井郁雄( 担当: 共著)

    NTS  2012年08月 

  • パパイン処理による抗体のFabの調製

    円谷健,藤井郁雄( 担当: 共著)

    NTS  2012年08月 

  • 新しいくすりづくり:ケミカルバイオロジー

    藤井郁雄,円谷健,藤原大佑,多田俊治,木下誉富,恩田真紀,切畑光統,谷森紳治,神川憲,乾隆( 担当: 共著)

    NTS  2011年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:257-273  

  • 進化分子工学による人工酵素の創出

    円谷健,藤井郁雄( 担当: 共著)

    化学同人  2010年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:102-108  

  • 抗体エンジニアリングの最前線

    円谷 健,藤井 郁雄( 担当: 共著)

    シーエムシー出版  2004年02月 

     詳細を見る

    担当ページ:17-28  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Development of novel fluorescent-labeled brevetoxins for receptor binding assay 国際会議

    Toshiaki Yokozeki, Takeshi Tsumuraya, Kazuhiro Fujita, Tomoji Igarashi, Takeshi Yasumoto

    PACIFICHEM 2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Detection of Ciguatoxins based on anti-Ciguatoxin Monoclonal Antibodies 招待 国際会議

    T. Tsumuraya

    PACIFICHEM 2021  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Cell immunolocalization of ciguatoxins in the benthic dinoflagellate Gambierdiscus australes 国際会議

    Giorgio Honsell, Mònica Campàs, Takeshi Tsumuraya, Masahiro Hirama, Aurelia Tubaro, Marco Pelin

    19th International Conference on Harmful Algae  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Smart biosensors for the detection of ciguatoxins 国際会議

    M. Campàs, G. Gaiani, S. Leonardo, M. Rambla-Alegre, C. Alcaraz, T. Tsumuraya, M. Hirama, N. Oshiro, C. K. O’Sullivan, J. Diogène

    19th International Conference on Harmful Algae 2021  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 有機合成化学との連携による海洋毒認識モノクローナル抗体の作製と微量検出法の開発 招待 国内会議

    円谷 健

    バイオインタラクション研究会代12回ワークショップ  2021年03月  バイオインタラクション研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Smartpone-based electrochemical immunosensor for ciguatoxin detection 国際会議

    Sandra Keonardo, Takeshi Tsumuraya, Oshiro Naomasa, Masahiro Hirama, Jorge Digene, Monica Campas

    1st International Electronic Conference on Toxins  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Detection of ciguatoxins in fish and algal samples with an electrochemical biosensor 国際会議

    Greta Gaiani, Sandra Leonardo, Takeshi Tsumuraya, Maria Rambla, Jorge Digene, Ciara Kathleen O'Sullivan, Carles Alcaraz, Monica Campas

    1st International Electronic Conference on Toxins  2021年01月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • レセプターバインディングアッセイによるシガトキシン検出のための新規蛍光ブレベトキシンの作製 国内会議

    横関俊昭、円谷健、藤田和弘、五十嵐友二、安元健

    日本食品衛生学会代116回学術講演会  2020年11月  日本食品衛生学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Development of a Practical Sandwich ELISA to Detect Ciguatoxins 招待 国際会議

    Takeshi Tsumuraya

    EUROCIGUA INTERNATIONAL WORKSHOP 2020  2020年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ELISAによるシガトキシンの検出 国内会議

    伊藤史織、国吉杏子、大野祐美、岩屋あまね、佐久川さつき、小島尚、円谷健、平間正博、安元健、大城直雅、朝倉宏

    食品衛生学会代115回学術講演会  2019年11月  食品衛生学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

担当授業科目

  • 基礎有機化学

    2021年度    

  • 生命環境科学概論【生命環境科学概論(理学類)】

    2021年度    

  • 生物科学実験II

    2021年度   実習  

  • 化学II

    2021年度    

  • 生命化学特論

    2021年度    

メディア報道

  • 朝日新聞 新聞・雑誌

    2019年04月

      詳細を見る

    シガテラ食中毒およびシガテラ食中毒原因毒素の検出に関して,朝日新聞 アピタルで専門家としてコメントした.(4/16, 17, 18, 19に掲載)

出張講義テーマ ⇒ 出張講義一覧へ

  • どのようにして食べてはいけない魚を見分けるのか?

    分野:理学(数学,物理学,化学,生物学,地球学,生物化学), 農学(応用生物,生命機能化学,緑地環境科学)

     詳細を見る

    対象:中学生, 高校生, 大学生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    キーワード:シガテラ 微量検出 バイオテクノロジー モノクローナル抗体 

    バイオテクノロジーを用いたシガテラ毒の微量検出法の開発について講義する.