2024/10/07 更新

写真a

カタオカ マサタカ
片岡 正教
KATAOKA Masataka
担当
大学院リハビリテーション学研究科 リハビリテーション学専攻 准教授
医学部 リハビリテーション学科
職名
准教授
所属
リハビリテーション学研究院
連絡先
メールアドレス
所属キャンパス
羽曳野キャンパス

担当・職階

  • 大学院リハビリテーション学研究科 リハビリテーション学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 医学部 リハビリテーション学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 修士(保健学) ( 大阪府立大学大学院 )

  • 博士(保健学) ( 大阪府立大学大学院 )

研究分野

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学  / 障がい者スポーツ

研究キーワード

  • 重度障がい者の社会参加支援

  • 障がい者スポーツ

研究概要

  • 頚髄損傷者の自動車運転自立を支援するための運動学的・社会学的研究

  • 障がい者スポーツ選手の競技力向上を目的としたバイオメカニクス研究

  • 頚髄損傷者の自動車への移乗動作の分析

研究歴

  • ボッチャ選手の競技力向上に関する研究

    ボッチャ、脳性麻痺、重度障がい者、競技力向上 

    2012 - 継続中 

  • 障がい者スポーツ選手の競技力向上に関する研究

    障がい者スポーツ、動作解析 

  • 頚髄損傷者の自動車運転自立の支援に関する研究

    頚髄損傷、自動車、移乗動作、社会参加支援 

所属学協会

  • 日本パラスポーツ学会

    2016年03月 - 継続中   国内

  • 日本職業・災害医学会

    2013年02月 - 継続中   国内

  • 日本アダプテッド体育・スポーツ学会

    2009年10月 - 継続中   国内

  • 日本理学療法士協会

    2007年04月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • 令和5年度 奈良県障がい者スポーツ指導員養成講習会(初級) 講師   奈良県障害者スポーツ協会  

    2023年11月 

  • 杭州2022アジアパラ競技大会日本代表選手団団員   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2023年10月 

  • 令和5年度大阪市障がい者スポーツ指導員養成講習会(初級) 講師   社会福祉法人 大阪市障害者福祉・スポーツ協会  

    2023年07月 

  • 地域サービス技術論 「障害者スポーツ支援における理学療法士の役割」 講師   学校法人栗岡学園 奈良リハビリテーション専門学校  

    2023年06月 

  • Montreal World Boccia Cup ボッチャ日本代表スタッフ   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2023年04月 - 2023年05月 

  • 障がい者スポーツ普及促進運営部会 部会員   公益社団法人日本理学療法士協会  

    2021年04月 - 継続中 

  • 委員   全国障害者スポーツ大会 堺市代表選手選考委員会  

    2020年04月 - 継続中 

  • 委員長   一般社団法人日本ボッチャ協会 クラス分け委員会  

    2019年04月 - 継続中 

  • 理事   大阪ボッチャ協会  

    2019年04月 - 継続中 

  • 理事   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2017年04月 - 継続中 

  • 事務局長   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2017年04月 - 2018年03月 

  • 事務局長   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2016年04月 - 2017年03月 

  • 平成27年度障害者競技スポーツ医・科学・情報サポート推進事業 医・科学・情報サポート推進委員会 動作解析委員サブチーフ   公益財団法人日本障害者スポーツ協会日本パラリンピック委員会  

    2015年04月 - 2016年03月 

  • 事務局長   一般社団法人日本ボッチャ協会  

    2015年04月 - 2016年03月 

  • 事務局総務部長   日本ボッチャ協会  

    2014年04月 - 2015年03月 

  • 平成26年度障害者競技スポーツ医・科学・情報サポート推進事業 医・科学・情報サポート推進委員会 動作解析委員サブチーフ   公益財団法人日本障害者スポーツ協会日本パラリンピック委員会  

    2014年04月 - 2015年03月 

▼全件表示

受賞歴

  • 学長表彰(社会貢献活動)

    2023年12月   大阪公立大学  

  • 令和4年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰

    大阪公立大学ボッチャ部

    2022年12月   文部科学省  

  • 第43回日本理学療法学術大会奨励賞受賞

    2009年05月   日本理学療法士協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

論文

  • Training effect of repeated rolling motions on boccia players with severe cerebral palsy: comparison with the effect of conventional upper-limb training using a crossover test 査読

    Yahagi Kosuke, Kataoka Masataka, Ichiba Tomomi, Imura Shuji

    Journal of Physical Therapy Science   36 ( 5 )   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Relationship between throwing distance, shoulder joint range of motion, and upper limb muscle strength in boccia athletes: a preliminary study 査読

    Scientific Journal of Sport and Performance   2 ( 4 )   454 - 460   2023年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • Effect of training using repeated rolling movement on muscle tone and range of motion in boccia players with severe cerebral palsy 査読

    Yahagi Kosuke, Okuda Kuniharu, Kataoka Masataka, Ichiba Tomomi, Imura Shuji

    Journal of Physical Fitness, Medicine and Treatment in Sports   10 ( 2 )   2023年06月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

  • A proper sequence of dynamic alignment in transtibial prosthesis: insight through socket reaction moments 査読 国際共著

    Scientific Reports   13 ( 1 )   458   2023年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-023-27438-1

    PubMed

  • Long-term body-weight-supported treadmill training for incomplete cervical spinal cord injury: a case report. 査読

    Miyake S, Higuchi Y, Kataoka M, Morino S, Ueda T

    J Phys Ther Sci   35 ( 1 )   88 - 92   2023年01月( ISSN:09155287 ( eISSN:21875626

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.1589/jpts.35.88

    PubMed

  • 不完全頸髄損傷に対する長期の体重免荷トレッドミルトレーニング 症例報告(Long-term body-weight-supported treadmill training for incomplete cervical spinal cord injury: a case report)

    Miyake Shinichi, Higuchi Yumi, Kataoka Masataka, Morino Saori, Ueda Tetsuya

    Journal of Physical Therapy Science   35 ( 1 )   88 - 92   2023年01月( ISSN:0915-5287

     詳細を見る

    症例は68歳男性。56歳時にC3/C4に不完全頸髄損傷を受傷した。受傷後2ヵ月間急性期病院に入院し、その後5ヵ月間回復期リハビリテーション病院に入院した後退院した。患者は家に体重免荷トレッドミルを設置し、家庭での体重免荷トレッドミルトレーニングを行った。歩行活動と身体機能を受傷後7ヵ月目から11年間測定した。その間、顕著な合併症は発生しなかった。歩行活動は体重免荷の低下の割合の測定、身体機能は徒手筋力検査と下肢の関節可動域の測定により評価した。下肢の身体機能は損傷後9.5年間改善、維持し、減退を遅延させた。下肢関節可動域は、背屈を除いて受傷後11.5年以上維持された。

  • 座面側方傾斜がボッチャの競技パフォーマンスに与える影響

    菅野 陽路, 髙尾 浩資, 片岡 正教

    スポーツ理学療法学   2 ( Supplement )   SS-04-01 - SS-04-01   2022年( eISSN:27584356

     詳細を見る

  • Influence of coronal and sagittal prosthetic foot alignment on socket reaction moments in transtibial prostheses during walking. 査読

    Hiroshi Hashimoto, Toshiki Kobayashi, Masataka Kataoka, Kuniharu Okuda

    Gait & Posture 雑誌   90   252 - 260   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 重度脳性麻痺ボッチャ選手に対する寝返り動作の反復を用いたトレーニング方法の検討 査読

    矢作公佑,奥田邦晴,片岡正教,居村修司,一場友実

    体力科学 雑誌   70 ( 3 )   229 - 235   2021年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 重度脳性麻痺ボッチャ選手に対する寝返り動作の反復を用いたトレーニング方法の検討

    矢作 公佑, 奥田 邦晴, 片岡 正教, 居村 修司, 一場 友実

    体力科学   70 ( 3 )   229 - 235   2021年( ISSN:0039-906X

     詳細を見る

    <p>Boccia is a targeted sport that has been devised in Europe for people with severe cerebral palsy (CP) or similar severe limbs dysfunction. In the target sport, it is important that the parasympathetic nerve becomes dominant during the competition, and it is said that the parasympathetic nerve activity tends to become dominant by training to raise the heart rate. The training protocol incorporates a rolling movement, which is an Activities of Daily Living (ADL) that can be performed even with severe CP. The purpose of this study is to verify whether interval rolling movement (IR), which repeats rolling movement at the maximum speed, is effective as training for increasing heart rate associated with effort exercise for people with severe CP. One workout consisted of 1minute rolling movement and 30seconds of rest, and three times of this workout were as 1set of IR. Subjects performed 3sets of IR with a 5minutes rest and performed this training for 6months. Six severe CP boccia players were divided into two groups, 1/week group and 1/month group, depending on the frequency of intervention. As a result, the post-exercise heart rate and the number of turns per minute increased significantly in the weekly group, and no significant change was observed in the monthly group. For severe CP boccia players, it was suggested that conducting IR at least once a week is an effective method of training aimed at increasing heart rate associated with effort exercise.</p>

    DOI: 10.7600/jspfsm.70.229

    CiNii Article

  • 重度脳性麻痺者の睡眠時自律神経活動に関して

    居村 修司, 矢作 公佑, 許 穎弋, 一場 友実, 片岡 正教, 奥田 邦晴

    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集   73回   118 - 118   2020年11月

  • Throwing distance and competitive performance of Boccia players 査読

    Masataka Kataoka, Kuniharu Okuda, Akira Iwata, Shuji Imura, Kosuke Yahagi, Yohei Matsuo

    Journal of Physical Therapy Science 雑誌   32   574 - 577   2020年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 重度脳性麻痺ボッチャ選手の睡眠時自律神経活動の特徴

    居村 修司, 奥田 邦晴, 片岡 正教, 矢作 公佑, 一場 友実

    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   57 ( 特別号 )   3 - 8   2020年07月( ISSN:1881-3526 ( eISSN:1881-8560

  • 寝返りトレーニングが重度脳性麻痺ボッチャ選手に与える影響

    矢作 公佑, 奥田 邦晴, 片岡 正教, 居村 修司, 一場 友実, 前 憲作

    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   57 ( 特別号 )   3 - 6   2020年07月( ISSN:1881-3526 ( eISSN:1881-8560

  • 障がい者スポーツボッチャが地域高齢者へ与えるリハビリテーション効果の検討

    一場 友実, 奥田 邦晴, 宮川 哲夫, 菊池 佑維, 片岡 正教, 矢作 公佑

    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine   57 ( 特別号 )   3 - 7   2020年07月( ISSN:1881-3526 ( eISSN:1881-8560

  • Relationship between pulmonary function, throw distance, and psychological competitive ability of elite highly trained Japanese boccia players via correlation analysis 査読

    Tomomi Ichiba, Kuniharu Okuda, Tetsuo Miyagawa, Masataka Kataoka, Kosuke Yahagi

    Heliyon 雑誌   6   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Relationship between pulmonary function, throw distance, and psychological competitive ability of elite highly trained Japanese boccia players via correlation analysis.

    Tomomi Ichiba, Kuniharu Okuda, Tetsuo Miyagawa, Masataka Kataoka, Kousuke Yahagi

    Heliyon   6 ( 3 )   e03581   2020年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Background: Boccia players have severe quadriplegia; nonetheless, detailed aspects of the physical function of individual players have not been evaluated. Aims: This study aimed to detetmine the relationship between pulmonary function, pitching distance, and psychological competitive ability of Japanese boccia players. Methods: Participants were athletes from the Japan Boccia Association (10 males, 3 females; average age, 32.9 ± 12.0 years) who could independently perform pitching motions. We measured pulmonary function, respiratory muscle force, and diaphragm movement using ultrasonography, pitching distance, and psychological competitive ability. Outcomes and results: In all participants, pulmonary function, respiratory muscle force, and diaphragm displacement were low, whereas respiratory function was very low compared to the normal range (i.e., the value calculated from the subjects' height, weight, and age). However, boccia players with high level of competitive ability performed well. Conclusions and implications: The results raise the question as to whether focusing on the development of boccia players' competitive ability and physical function will improve their overall performance. This question warrants future investigation.

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2020.e03581

    PubMed

  • 重度脳性麻痺ボッチャ選手に対する寝返り動作の反復が心拍数に及ぼす影響 査読

    矢作 公佑, 奥田 邦晴, 片岡 正教, 岩田 晃, 曽根 裕二, 居村 修司, 吉原 里咲, 河合 俊次, 一場 友実, 前 憲作

    理学療法学   46 ( Suppl.1 )   SS1 - 4   2019年08月( ISSN:0289-3770 ( eISSN:2189-602X

  • 脳性麻痺ボッチャ選手へのトレーニング「ボチトレ」が上肢機能に及ぼす影響について

    片岡 正教, 奥田 邦晴, 曽根 裕二, 居村 修司, 矢作 公佑, 吉原 里咲, 河合 俊次, 一場 友実, 岡原 聡, 前 憲作

    理学療法学   46 ( Suppl.1 )   SS1 - 2   2019年08月( ISSN:0289-3770 ( eISSN:2189-602X

  • Preliminary study on the effects of movement velocity training of the upper limbs on gait ability in older adults: a nonrandomized controlled trial 査読

    Saki Yamamoto, Akira Iwata, Yuki Yano, Toshimitsu Ohmine, Keisuke Honma, Kazuma Senzaki, Minami Fujiwara, Takayuki Murakami, Junji Inoue, Yuki Sano, Shuji Okagawa, Yuta Otsuki, Hideyuki Wanaka, Masataka Kataoka, Hiroshi Iwata

    Clinical Interventions in Aging 雑誌   14   781 - 788   2019年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of movement velocity training of the upper limbs on gait ability in older adults: a non-randomized controlled trial 査読

    Saki Yamamoto, Akira Iwata, Yuki Yano, Toshimitsu Omine, Keisuke Honma, Kazuma Senzaki, Minami Fujiwara, Takayuki Murakami, Junji Inoue, Yuki Sano, Shuji Okagawa, Yuta Otsuki, Hideyuki Wanaka, Masataka Kataoka, Hiroshi Iwata

    Clinical Intervention in Aging 雑誌   14   781 - 788   2019年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Preliminary study on the effects of movement velocity training of the upper limbs on gait ability in older adults: a nonrandomized controlled trial. 査読

    Saki Yamamoto, Akira Iwata, Yuki Yano, Toshimitsu Ohmine, Keisuke Honma, Kazuma Senzaki, Minami Fujiwara, Takayuki Murakami, Junji Inoue, Yuki Sano, Shuji Okagawa, Yuta Otsuki, Hideyuki Wanaka, Masataka Kataoka, Hiroshi Iwata

    Clinical interventions in aging   14   781 - 788   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Purpose: Movement velocity of the limbs or trunk plays an important determinant of gait speed in older adults. Movement velocity-focused training of the lower limbs or trunk has recently been shown to be an effective intervention to improve gait ability. Because movement velocities of various body regions are significantly correlated, movement velocity training of the upper limbs may also be effective for improving gait speed. Therefore, the purpose of this study was to investigate whether movement velocity training of the upper limbs in a seated position is effective for improving gait ability. Patients and methods: This study was a nonrandomized controlled trial. The participants were older adults residing in geriatric health service facilities. They were assigned to the movement velocity training of the upper limbs group (n=26) or control group (n=15). The participants in the training group performed exercises (three times per week for 10 weeks) to move the upper limbs as quickly as possible. The outcomes were gait speed, movement velocity, and quadriceps strength. These measurements were performed preintervention and 4, 8, and 10 weeks after intervention. Results: A significant time-group interaction was found for maximum gait speed and movement velocity of the upper limbs. Bonferroni post-hoc test showed significant improvement in gait speed between preintervention and 10 weeks after intervention in the training group. The movement velocity of the upper limbs was significantly improved between preintervention and 4, 8, and 10 weeks after intervention. Conclusion: Movement velocity training of the upper limbs showed significant and clinically relevant improvements in maximum gait speed at 10 weeks after intervention. This training is a potentially useful intervention and can be safely performed.

    DOI: 10.2147/CIA.S202897

    PubMed

  • The effect of transverse prosthetic alignment changes on socket reaction moments during gait in individuals with transtibial amputation 査読

    Hiroshi Hashimoto, Toshiki Kobayashi, Fan Gao, Masataka Kataoka, Michael S. Orendurff, Kuniharu Okuda

    Gait & Posture 雑誌   65   8 - 14   2018年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 聴覚リズム刺激を併用した歩行介入が脳性麻痺児の歩行に及ぼす即時効果 査読

    米津亮, 高橋直恵, 竹内歩, 崎田博之, 脇田媛加, 石原みさ子, 片岡正教, 奥田邦晴

    理学療法ジャーナル 雑誌   52 ( 6 )   581 - 584   2018年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The effect of coronal prosthetic alignment changes on socket reaction moments, spatiotemporal parameters, and perception of alignment during gait in individuals with transtibial amputation 査読

    Hiroshi Hashimoto, Toshiki Kobayashi, Fan Gao, Masataka Kataoka, Kuniharu Okuda

    Journal of Rehabilitation and Assistive Technologies Engineering 雑誌   5   1 - 10   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 乗馬シミュレーターによるボッチャ投球能力の即時的効果の探求 査読

    間野直人, 加藤翼, 奥田邦晴, 片岡正教, 尾上美有紀

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 25 )   74 - 81   2017年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ボッチャ選手の競技パフォーマンス向上における低負荷・高速運動によるウォーミングアップの効果の検証 査読

    片岡正教, 奥田邦晴, 河合俊次, 曽根裕二, 島雅人, 岡原聡, 下野貴之, 尾上美有紀, 岩田晃

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 25 )   35 - 38   2017年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rerationship between the duration and trunk inclination and hip angle during car transfer in individuals with tetraplegia 査読

    Masataka Kataoka, Kuniharu Okuda, Masato Shima, Satoshi Okahara, Tsunemi Kataoka, Ryo Yonetsu, Akira Iwata

    Journal of Physical Therapy Science 雑誌   2016年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 高齢者・障がい者とユニバーサルデザイン型植物工場

    奥田邦晴、片岡正教、岡原聡、宮垣慶子、大原均

    月刊機能材料 雑誌 シーエムシ―出版   196 - 206   2015年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • パラリンピック実施種目「ボッチャ」

    片岡 正教

    はげみ 雑誌 社会福祉法人日本肢体不自由児協会   ( 362 )   2015年06月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Quickness of trunk movements in a seated position, regardless of the direction, is more important to determine the mobility in the elderly than the range of the trunk movement 査読

    Akira Iwata, Yumi Higuchi, Yuki Sano, Shinya Ogaya, Masataka Kataoka, Kuniharu Okuda, Hiroshi Iwata, Satoshi Fuchioka

    Archives of Gerontology and Geriatrics 雑誌   59 ( 1 )   107 - 112   2014年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 重度障がい者アスリートへの競技支援と動作分析

    奥田邦晴,岩田晃,片岡正教,島雅人,岡原聡

    バイオメカニズム学会誌 雑誌   38 ( 2 )   129 - 134   2014年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 高齢者における運動課題遂行時の姿勢選択能力と歩行速度の関係 査読

    岩田晃,樋口由美,小栢進也,佐野佑樹,片岡正教,奥田邦晴,淵岡聡

    理学療法科学 雑誌   29 ( 1 )   13 - 17   2014年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 完全人工光型植物工場における高齢者や障がい者の就労の可能性に関する研究 -立位と坐位作業の上肢・体幹筋の活動量の変化- 査読

    岡原聡,片岡正教,島雅人,村田臣徳,谷村広大,奥田邦晴

    日本職業・災害医学会会誌 雑誌   62   38 - 43   2014年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Maximum movement velocity of the upper limbs reflects maximum gait speed in community- dwelling adults aged older than 60 years 査読

    Akira Iwata, Yumi Higuchi, Shinya Ogaya, Masataka Kataoka, Ryo Yonetsu, Kuniharu Okuda, Hiroshi Iwata, Satoshi Fuchioka

    Geriatrics Gerontology International 雑誌   2014年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Carbon dioxide water bathing enhances myogenin but not myoD protein expression after skeletal muscle injury 査読

    Nonaka K, Akiyama J, Tatsuta N, Une S, Ito K, Ogaya S, Kataoka M, Iwata A, Okuda K

    Journal of Physical Therapy Science 雑誌   25   709 - 711   2013年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 知的障がいスポーツ選手の身体活動量に関する調査研究~スペシャルオリンピックス日本大阪の選手を対象に~

    島雅人,奥田邦晴,片岡正教,安田孝志,村田臣徳,上田絵美,岡原聡

    日本障害者スポーツ学会誌   ( 21 )   54 - 56   2012年12月

  • Movement strategies during car transfers in individuals with tetraplegia; a preliminary study 査読

    Kataoka M, Yasuda T, Kataoka T, Ueda E, Yonetsu R, Okuda K

    Spinal Cord 雑誌   50 ( 6 )   440 - 445   2012年06月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 障がい者の競技スポーツ動作における個性

    奥田邦晴,片岡正教,安田孝志,島雅人

    バイオメカニクス研究 雑誌   15 ( 3 )   125 - 131   2012年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 知的障がいスポーツ選手に対する身体機能検査の試み 査読

    島雅人,奥田邦晴,片岡正教,安田孝志,川﨑純,木村大輔,片岡愛美,赤井友美,上田絵美,村田臣徳,岡原聡,中平剛志,二田梨絵

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 20 )   32 - 37   2011年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 障がい者陸上競技におけるハイスピードカメラを用いた動作解析の有用性―2009アジアユーズパラゲームズにおいて― 査読

    片岡正教,安田孝志,島雅人,上田絵美,片岡愛美,川﨑純,木村大輔,赤井友美,山本真士,日下由紀夫,岩田晃,樋口由美,奥田邦晴

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 19 )   30 - 33   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 聴覚障がいスキー選手の潜在的な平衡機能低下が滑走動作に及ぼす影響について 査読

    川﨑純,木村大輔,片岡正教,島雅人,藤本愛美,安田孝志,赤井友美,上田絵美,奥田邦晴

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 19 )   19 - 24   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 知的障がい者の陸上競技短距離走におけるスタートダッシュの動作解析とその有用性について 査読

    島雅人,片岡正教,安田孝志,川﨑純,木村大輔,樋口由美,岩田晃,奥田邦晴,南野博紀,片岡愛美,赤井友美,上田絵美,岡原聡,下野貴之

    日本障害者スポーツ学会誌 雑誌   ( 19 )   10 - 14   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 知的障害者陸上選手の走動作について 査読

    安田孝志,片岡正教,藤本愛美,奥田邦晴

    臨床バイオメカニクス 雑誌   30   389 - 393   2009年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • PT・OTビジュアルテキスト 小児理学療法学

    平賀篤,ほか( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第4章 ライフプランを見越した理学療法 6. 障害児スポーツ)

    羊土社  2023年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:359   担当ページ:345-348   著書種別:教科書・概説・概論  

MISC(その他記事)

  • 【パラスポーツの医科学】脳性麻痺のスポーツ医科学

    片岡 正教

    体育の科学   73 ( 12 )   820 - 825   2023年12月( ISSN:0039-8985

  • 【XR技術の進化と応用】XR技術によるサイバースポーツとリハビリ応用

    片岡 正教, 杉山 恭二, 北島 ハリー, 中間 じゅん

    バイオメカニズム学会誌   47 ( 3 )   150 - 154   2023年08月( ISSN:0285-0885

     詳細を見る

    XR技術は,エンターテインメント分野から発展し,現在はヘルスケアや教育,建築,その他の産業で活用されている.大阪公立大学と株式会社ワントゥーテンが,パラリンピック競技をテクノロジーによって誰でも体験できるCYBER SPORTSシリーズを踏まえ,現場で楽しみながらリハビリテーションを行う体験設計を産学連携で行なった内容をXR技術のトレンドとともに述べる.(著者抄録)

  • 【障害者の健康増進アプローチ】脳性麻痺者の運動と健康管理

    奥田 邦晴, 片岡 正教

    MEDICAL REHABILITATION   ( 253 )   43 - 49   2020年09月( ISSN:1346-0773

     詳細を見る

    重度の脳性麻痺者に対する運動やトレーニングによる効果のエビデンスは、まだまだ構築されていない。我々は、重度脳性麻痺者が参加するパラスポーツであるボッチャの選手たちを対象に、より安全で効果的なトレーニング(ボチトレ)を考案し、実施している。これまで、重度脳性麻痺ボッチャ選手の競技パフォーマンス向上に対しては、ストレッチなどに代表される静的なコンディショニングを中心に実施してきたが、5年前より、遂行可能な動作を速く反復させるスピードトレーニングや、心拍数を上昇させることを目的とした運動プログラムなどを取り入れ、多角的な側面から評価、アプローチを実践してきた。これらフィットネストレーニングを組み入れたボチトレによって、重度脳性麻痺ボッチャ選手の身体機能には様々な変化が生じてきている。本稿では、ボッチャ選手に対して導入しているボチトレプログラムとその効果を通して、重度脳性麻痺者の健康と運動について検証する。(著者抄録)

  • 【義肢装具のネクストステージ】ボッチャからみた重度障がい者パラスポーツに必要な用具・装具

    奥田 邦晴, 片岡 正教

    日本義肢装具学会誌   36 ( 2 )   121 - 123   2020年04月( ISSN:0910-4720

     詳細を見る

    ボッチャは重度障がい者の代表的なパラスポーツであり、参加する選手の障がい像は重く、多様性に富んでおり、複雑である。そのため、使用する用具の影響は非常に大きく、精度はもとより個々の選手の障がい像やプレースタイルへの適合性が勝敗に大きく影響する。本稿ではボール、ランプ、リリーサーなどのボッチャに使用する用具について解説する。(著者抄録)

講演・口頭発表等

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 障がい者スポーツ「ボッチャ」の指導、講習会

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 障がい者スポーツの競技用補装具の開発

  • 重度障がい者の移動支援に関する研究

     詳細を見る

    重度障がい者、特に頚髄損傷者の自動車運転自立を支援する研究や補装具の開発に関する研究

科研費獲得実績

  • 障がい者スポーツボッチャと健康寿命延伸のための高齢者向け運動療法プログラムの開発

    基盤研究(C)  2024年

  • 座面角度の変化がボッチャ選手の投球動作の再現性と競技パフォーマンスに与える影響

    基盤研究(C)  2024年

  • 座面角度の変化がボッチャ選手の投球動作の再現性と競技パフォーマンスに与える影響

    基盤研究(C)  2023年

  • 障がい者スポーツボッチャと健康寿命延伸のための高齢者向け運動療法プログラムの開発

    基盤研究(C)  2023年

  • 座面角度の変化がボッチャ選手の投球動作の再現性と競技パフォーマンスに与える影響

    基盤研究(C)  2022年

  • 障がい者スポーツボッチャと健康寿命延伸のための高齢者向け運動療法プログラムの開発

    基盤研究(C)  2022年

▼全件表示

研究員受入実績

  • 2024年度  研究員数:1名

  • 2023年度  研究員数:1名

  • 2022年度  研究員数:2名

担当授業科目

  • コラボレーション論

    2024年度   集中講義   大学

  • 理学療法学研究法1

    2024年度   週間授業   大学

  • 理学療法臨床実習1

    2024年度   集中講義   大学

  • 日常生活活動学実習

    2024年度   週間授業   大学

  • 理学療法基礎評価学実習2

    2024年度   週間授業   大学

  • 特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習3

    2024年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 社会参加支援学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 特別研究9

    2024年度   集中講義   大学院

  • 特別研究7

    2024年度   集中講義   大学院

  • 特別研究5

    2024年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習4

    2024年度   集中講義   大学院

  • 理学療法臨床実習III

    2024年度   集中講義   大学

  • 理学療法学研究法III

    2024年度   集中講義   大学

  • 理学療法臨床実習1

    2023年度   集中講義   大学

  • リハビリテーション医学

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別研究7

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究5

    2023年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習4

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究3

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究1

    2023年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習3

    2023年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会参加支援学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 総合リハビリテーション学特別研究VB

    2023年度   集中講義   大学院

  • 総合リハビリテーション学特別研究VA

    2023年度   集中講義   大学院

  • 理学療法臨床実習III

    2023年度   集中講義   大学

  • 理学療法学研究法III

    2023年度   集中講義   大学

  • 日常生活活動学実習

    2023年度   週間授業   大学

  • 理学療法学研究法I

    2023年度   週間授業   大学

  • 理学療法学研究法II

    2023年度   集中講義   大学

  • 理学療法臨床実習IV

    2023年度   集中講義   大学

  • 特別研究6

    2023年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習5

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会参加支援学特別講義

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究8

    2023年度   集中講義   大学院

  • 日常生活活動学

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別研究4

    2023年度   集中講義   大学院

  • 特別研究2

    2023年度   集中講義   大学院

  • リハビリテーション学特別演習2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 理学療法早期体験実習

    2023年度   週間授業   大学

  • 物理療法学

    2023年度   週間授業   大学

  • 障がい者スポーツ指導論

    2023年度   週間授業   大学

  • 理学療法学卒業研究

    2023年度   集中講義   大学

  • 理学療法臨床実習II

    2023年度   集中講義   大学

  • 神経理学療法学実習II

    2023年度   週間授業   大学

  • 理学療法評価学総合実習

    2023年度   週間授業   大学

  • 社会参加支援学特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 日常生活活動学実習

    2022年度   週間授業   大学

  • 日常生活活動学

    2022年度   週間授業   大学

  • 物理療法学

    2022年度   週間授業   大学

  • 理学療法学研究法I

    2022年度   週間授業   大学

  • 理学療法臨床実習III

    2022年度   集中講義   大学

  • 理学療法臨床実習I

    2022年度   集中講義   大学

  • リハビリテーション医学

    2022年度   週間授業   大学

  • 整形外科学I

    2022年度   週間授業   大学

  • 障がい者スポーツ指導論

    2022年度   週間授業   大学

  • 理学療法臨床実習IV

    2022年度   集中講義   大学

  • 理学療法学研究法II

    2022年度   集中講義   大学

  • 理学療法学卒業研究

    2022年度   集中講義   大学

  • 理学療法早期体験実習

    2022年度   週間授業   大学

  • 理学療法評価学総合実習

    2022年度   週間授業   大学

  • 神経理学療法学実習II

    2022年度   週間授業   大学

  • 整形外科学II

    2022年度   週間授業   大学

  • 臨床理学療法論

    2021年度    

  • 整形外科学II

    2021年度    

  • 社会参加支援学特別講義

    2021年度    

  • 理学療法学卒業研究

    2021年度    

  • 理学療法学研究法II

    2021年度    

  • 理学療法臨床実習IV

    2021年度   実習  

  • 理学療法臨床実習III

    2021年度   実習  

  • 理学療法臨床実習II

    2021年度   実習  

  • 理学療法臨床実習I

    2021年度   実習  

  • 地域活動演習

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【動作を科学する】

    2021年度    

  • 物理療法学

    2021年度    

  • 理学療法早期体験実習

    2021年度   実習  

  • 物理療法学I

    2021年度    

  • 地域再生概論

    2021年度    

  • 物理療法学実習

    2021年度   実習  

  • 理学療法学研究法I

    2021年度    

  • 日常生活活動学II

    2021年度    

  • 日常生活活動学I

    2021年度    

  • 神経理学療法学II

    2021年度    

  • リハビリテーション医学

    2021年度    

  • 理学療法評価学総合実習

    2021年度   実習  

  • 障がい者スポーツ指導論

    2021年度    

  • 物理療法学II

    2021年度    

▼全件表示

所属院生等の論文発表集計

  • 2023年度

    所属大学院生発表数:2件

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:2名 

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):2件  修士論文審査数(副査):2件

    博士論文審査数(主査):1件 

  • 2022年度

    卒業論文指導数:4名 

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):5件

    博士論文審査数(副査):1件

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 大阪府障がい者スポーツ大会

    役割:運営参加・支援

    2024年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 堺市障がい者スポーツ大会

    役割:運営参加・支援

    2024年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • ボッチャ国際大会帯同(モントリオール)

    2024年04月 - 2024年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 八尾ボッチャオープン大会運営補助

    役割:運営参加・支援

    2024年04月

     詳細を見る

    SDGs:

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(静岡)

    役割:講師, 企画, 運営参加・支援

    種別:セミナー・ワークショップ

    2024年04月

     詳細を見る

    SDGs:

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(富山)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    種別:資格認定講習

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2024年03月

  • 大阪信用金庫支店対抗ボッチャ大会での運営補助

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    大阪信用金庫  2024年03月

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(大阪)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    種別:資格認定講習

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2024年02月

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(仙台)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    種別:資格認定講習

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2024年02月

  • 五校園ボッチャ大会(長吉小学校区)

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    大阪市立長吉小学校PTA  2024年01月

  • 堺市障がい者スポーツフォーラム

    役割:講師, 助言・指導

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    堺市障害施策課  2023年12月

  • 松原ボッチャ大会

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    NPO法人障がい者支援ねっとまつばら  2023年12月

  • 初級パラスポーツ指導員養成講習会

    役割:講師

    奈良県障害者スポーツ協会  2023年11月

  • クラス分け員フォローアップ研修(大阪)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年11月

  • アジアパラ競技大会ボッチャ日本代表チーム帯同(杭州)

    2023年10月

     詳細を見る

    SDGs:

  • クラス分け員フォローアップ研修(東京)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年10月

  • ボッチャオープンチャンピオンシップクラス分け事業

    役割:助言・指導, 運営参加・支援

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年09月 - 2023年10月

  • ボッチャサポーター講習会

    役割:講師, 助言・指導

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年09月

  • ボッチャ指導員養成講習会

    役割:講師, 助言・指導

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    城東区社会福祉協議会  2023年09月

  • 大阪市初級障がい者スポーツ指導員講習会

    役割:講師

    種別:講演会

    大阪市障害者福祉・スポーツ協会  2023年07月

  • 日本ボッチャ選手権大会東日本ブロック予選会 クラス分け事業・クラス分け員養成講習会

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年06月

  • 日本ボッチャ選手権大会西日本ブロック予選会 クラス分け事業・クラス分け員養成講習会

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年06月

  • 堺市障がい者スポーツ大会

    役割:運営参加・支援

    堺市  2023年05月

  • ボッチャ国際大会帯同(モントリオール)

    2023年04月 - 2023年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(愛知)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    種別:資格認定講習

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年04月

  • ボッチャクラス分け員養成講習会(岩手)

    役割:講師, 助言・指導, 運営参加・支援

    種別:資格認定講習

    一般社団法人日本ボッチャ協会  2023年04月

  • ボッチャBC3 CHALLENGE LEAGUE 運営

    役割:運営参加・支援

    2023年03月

  • 大阪市初級障がい者スポーツ指導員講習会

    役割:講師

    種別:資格認定講習

    2023年03月

  • 日本ボッチャ選手権大会本大会 クラス分け事業

    役割:講師, 運営参加・支援

    2023年01月

  • ボッチャBC3 CHALLENGE LEAGUE 運営

    役割:運営参加・支援

    2022年12月

  • 奈良県初級障がい者スポーツ指導員講習会

    役割:講師

    種別:資格認定講習

    2022年11月

  • 大阪市初級障がい者スポーツ指導員講習会

    役割:講師

    種別:資格認定講習

    2022年07月

  • 日本ボッチャ選手権大会東日本予選会クラス分け事業

    役割:講師, 運営参加・支援

    2022年06月

  • 日本ボッチャ選手権大会西日本予選会クラス分け事業

    役割:講師, 運営参加・支援

    2022年06月

  • 大阪府障がい者スポーツ大会

    役割:運営参加・支援

    2022年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 堺市障がい者スポーツ大会

    役割:運営参加・支援

    堺市  2022年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 高校内ガイダンス模擬授業 理学療法とリハビリテーション

    2015年04月 - 2016年03月

  • はびきの市民大学 「障がい」とその支援

    2013年04月 - 2014年03月

  • いづみ健老大学 身体の障害とパラリンピック競技

    2012年04月 - 2013年03月

  • ボッチャ普及講習会 重度障がい者のスポーツ

    2012年04月 - 2013年03月

▼全件表示

メディア報道

  • ボッチャ部 文科大臣表彰 大阪公立大 リハビリ支援や普及活動 新聞・雑誌

    読売新聞  2022年12月

      詳細を見る

    SDGs:

学術貢献活動

  • Journal of Physical Therapy Science

    役割:査読

    2024年06月

     詳細を見る

    種別:査読等 

  • Heliyon

    役割:審査・評価

    2023年03月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 保健医療科学雑誌

    役割:査読

    2022年10月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • Heliyon

    役割:査読

    2021年04月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    審査件数:1件

  • Heliyon

    役割:査読

    2020年04月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    審査件数:1件

  • Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

    役割:査読

    2020年04月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    審査件数:1件

▼全件表示