2024/09/19 更新

写真a

シュウ イェン
許 岩
XU YAN
担当
大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 准教授
工学部 化学工学科
職名
准教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 化学工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 学士(工学) ( 大連理工大学(中国) )

  • 修士(工学) ( 中国科学院 大連化学物理研究所 (中国) )

  • 博士(工学) ( 東京大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / ナノバイオサイエンス  / 1分子科学、1細胞オミクス、1分子マニピュレーション、1分子イメージング、ナノ計測、ナノ合成、ナノメディシン、ナノバイオインターフェース、1分子アレイ、

  • ナノテク・材料 / 分析化学  / microTAS, 1分子分析、1細胞オミクス

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学  / ナノ化学システム工学

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作  / 1分子制御化学

  • ライフサイエンス / 生体材料学  / バイオマテリアル、ナノバイオ界面、ナノメディシン

  • ライフサイエンス / 生体医工学  / バイオマテリアル、ナノバイオ界面、ナノメディシン

  • ナノテク・材料 / ナノマイクロシステム  / ナノ化学システム工学、ナノ流体工学、ナノバイオ界面、バイオマテリアル、分析化学、1分子化学、1細胞オミクス、ナノメディシン、微小エネルギー

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学  / ナノ化学プロセス、新規反応場、反応機構、プロセス制御

  • ナノテク・材料 / 分析化学  / 先端計測、新分析法、MicroTAS

  • ナノテク・材料 / ナノマイクロシステム  / ナノマイクロ化学システム、ナノマイクロ加工、ナノマイクロ光デバイス、

  • ナノテク・材料 / ナノバイオサイエンス  / 分子マニピュレーション、ナノ計測、1分子科学、ナ ノバイオインターフェース、バイオ分子アレイ

  • ライフサイエンス / 生体材料学  / 生体適合材料、ナノバイオ材料

▼全件表示

研究キーワード

  • 高分子、バイオマテリアル

  • デジタル化ナノチャネル(DN)

  • エクソソーム

  • 1細胞

  • 1分子制御化学(SMRC)

  • 1分子マニピュレーション

  • 1分子

  • Nano-in-Nano集積化

  • microTAS

  • Lab on a Chip

  • ナノ流体デバイス

  • 光操作

  • 光圧

  • マイクロ流体デバイス

  • ナノ粒子

  • ナノ流路

研究概要

  • ナノ物質操作

  • 1細胞オミクス

  • 1分子制御化学

  • ナノ化学システム工学

  • ナノ流体工学

研究歴

  • 最先端のナノ流体デバイスの研究開発により、フェムトリットル(10の-15乗リットル)・アトリットル(10の-18乗リットル)・1分子のスケールで「ナノ」・「バイオ」・「化学」を融合し(NanoBioChem Integration through Nanofluidics)、新しい化学工学を切り拓く研究

    特色研究キーワード:nano-in-nano集積化、 デジタル化ナノチャネル(DN)、1分子制御化学(SMRC)、その他の研究キーワード:ナノ流路、ナノチャネル、ナノ流体デバイス(チップ)、マイクロ流路、マイクロチャネル、マイクロ流体デバイス(チップ)、マイクロチップ、Lab on a Chip、 microTAS、1分子、1細胞  個人研究

    2011年07月 - 継続中 

所属学協会

  • 日本分析化学会

  • 日本バイオマテリアル学会

  • 日本MRS

  • 化学とマイクロ・ナノシステム学会

  • 化学工学会

      国内

受賞歴

  • CREST細胞外微粒子Young Innovator Award

    2022年04月   国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)  

  • 工学研究科学術奨励賞

    2021年11月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 工学研究科学術奨励賞

    2021年11月   大阪府立大学  

  • 工学研究科学術奨励賞

    2021年06月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 工学研究科学術奨励賞

    2021年06月   大阪府立大学  

  • 工学研究科学術奨励賞

    2018年10月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 大阪府立大学平成27年度学長顕彰

    2015年08月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 大阪府立大学平成26年度学長顕彰

    2014年08月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成25年度化学とマイクロ・ナノシステム学会若手優秀賞

    2014年05月   (一社)化学とマイクロ・ナノシステム学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • The Springer Silver Scholar Award

    2013年05月   スプリンガー出版社  

  • Best Poster Award, The 24th International Symposium on MicroScale Bioseparations (MSB) 2009

    2009年10月   MSB  

  • Travel Award, The 24th International Symposium on MicroScale Bioseparations (MSB) 2009

    2009年10月   MSB  

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野

    2022年04月 - 継続中

  • (兼)文部科学省 科学技術・学術政策研究所   専門調査員

    2022年04月 - 継続中

  • 九州大学 非常勤講師

    2021年04月 - 2022年03月

  • (兼)九州大学   非常勤講師

    2021年04月 - 2022年03月

  • JSTさきがけ研究者

    2018年10月 - 継続中

  • (兼)国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)   さきがけ研究者

    2018年04月 - 2022年03月

  • 大阪府立大学   大学院工学研究科物質・化学系専攻化学工学分野   准教授

    2016年04月 - 2022年03月

▼全件表示

論文

  • Nanofluidic Aptamer Nanoarray to Enable Stochastic Capture of Single Proteins at Normal Concentrations 査読 国際共著

    Small   19 ( 43 )   e2301013   2023年10月( ISSN:16136810

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/smll.202301013

    PubMed

  • A simple chemical method to nondestructively regenerate functional nanochannels for single-molecule studies 査読

    Jinbin Yang, Hiroki Kamai, Yan Xu

    Sensors and Actuators B: Chemical   393   134106   2023年10月( ISSN:09254005

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.snb.2023.134106

  • 1分子バルブとその光信号増強効果 招待

    川岸啓人,許岩

    光アライアンス   34 ( 10 )   10 - 14   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

  • ナノ流体デバイスが拓く1分子制御化学プロセス 招待

    川岸啓人,許岩

    ながれ   42 ( 4 )   237 - 242   2023年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • Flexible Glass-Based Hybrid Nanofluidic Device to Enable the Active Regulation of Single-Molecule Flows 査読

    Hiroto Kawagishi, Shun-ichi Funano, Yo Tanaka, Yan Xu

    Nano Letters   23 ( 6 )   2210 - 2218   2023年03月( ISSN:1530-6984 ( eISSN:1530-6992

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1021/acs.nanolett.2c04807

    PubMed

    その他URL: https://doi.org/10.1021/acs.nanolett.2c04807

  • 先端的分析化学のためのナノ流体デバイスの作製技術 招待

    小林 丈,許岩

    ぶんせき   2023 ( 2 )   57 - 58   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

  • Toward nanofluidics-based mass spectrometry for exploring the unknown complex and heterogeneous subcellular worlds 招待 査読

    Chantipmanee N., Xu Y.

    VIEW   4 ( 1 )   20220036   2023年02月( ISSN:26883988

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1002/VIW.20220036

    その他URL: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85144407271&origin=inward

  • Nanofluidics for chemical and biological dynamics in solution at the single molecular level 招待 査読

    Chantipmanee N., Xu Y.

    TrAC - Trends in Analytical Chemistry   158   116877   2023年01月( ISSN:01659936

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.trac.2022.116877

    その他URL: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85144407043&origin=inward

  • 1分子FRETと2-color二次元蛍光寿命相関分光法による核酸のマイクロ秒構造変化ダイナミクスの検出 招待

    田中優仁, 許岩

    ぶんせき   2022 ( 7 )   261   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   国際・国内誌:国内誌  

  • Nanofluidics for sub-single cellular studies: Nascent progress, critical technologies, and future perspectives 招待 査読

    Jinbin Yang, Yan Xu

    33 ( 6 )   2799 - 2806   2022年06月( ISSN:1001-8417

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    DOI: 10.1016/j.cclet.2021.09.066

  • 研究室だより:大阪公立大学 大学院工学研究科化学工学分野 ナノ化学システム工学グループ(許研究室)

    許 岩

    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)   142 ( 5 )   NL5_2 - NL5_2   2022年05月( ISSN:13418939 ( eISSN:13475525

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.1541/ieejsmas.142.nl5_2

  • Recent progress and perspectives in applications of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymers in biodevices at small scales 招待 査読

    Sasikarn Seetasang, Yan Xu

    Journal of Materials Chemistry B   10 ( 14 )   2323 - 2337   2022年04月( ISSN:2050-750X ( eISSN:2050-7518

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    This review offers a bird's eye view of the development and application of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine (MPC) polymers in small biodevices such as microfluidic devices, biosensors/bioprobes, artificial implants, and drug delivery systems.

    DOI: 10.1039/d1tb02675e

    PubMed

    その他URL: https://doi.org/10.1039/D1TB02675E

  • A biomimetic anti-biofouling coating in nanofluidic channels 招待 査読

    Sumire Fukuda, Yan Xu

    Journal of Materials Chemistry B   10 ( 14 )   2481 - 2489   2022年04月( ISSN:2050-750X ( eISSN:2050-7518

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国際誌  

    Non-specific protein adsorption (NPA) is ubiquitous and generally considered a trigger for various biofoulings, adversely affecting diverse fields. Despite many approaches (generally polymer-based) available to combat NPA in a wide range of length scales, suppressing NPA in closed nanoscale spaces of emerging nanodevices such as nanofluidic devices remains a challenge due to the lack of suitable material and methodology to satisfy their ultra-small and closed features. In this study, a biomimetic, hydrosilane-functionalized 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine (MPC) monomer material, which has tailored molecular characteristics and well-defined surface properties to overcome the challenges in the nanospaces, is elaborately designed and synthesized to form self-assembled, nanoscale, biomimetic coatings, enabling the efficient suppression of NPA in femtoliter-order, closed nanofluidic channels. The approach opens up a new path for exploring a strategic change of anti-biofouling coating from traditional polymer-based methodologies to a monomer-based methodology to overcome the challenge of suppressing NPA in closed nanospaces.

    DOI: 10.1039/d1tb02627e

    PubMed

  • VERTICAL LIPID BILAYERS FORMATION IN NANOFLUIDIC CHANNELS BY REVERSE MICELLES CONTACT

    Kawagishi H.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   378 - 379   2022年( ISBN:9781733419048

  • RELATIVE QUANTIFICATION OF EXOSOMES DIRECTLY FROM ORIGINAL SAMPLES BY NANOFLUIDICS

    Murata K.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   921 - 922   2022年( ISBN:9781733419048

  • FABRICATION OF THREE-LAYERED HYBRID NANOFLUIDIC DEVICE WITH FLEXIBLE GLASS NANOVALVES

    Kobayashi J.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   1023 - 1024   2022年( ISBN:9781733419048

  • FABRICATION OF ATTOLITER DROPLETS BASED ON LIQUID/SOLID INTERFACES IN NANOFLUIDIC CHANNELS

    Tanaka Y.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   851 - 852   2022年( ISBN:9781733419048

  • ELUCIDATION OF TRAPPING BEHAVIORS OF SINGLE EXOSOMES IN A NANOFLUIDIC DEVICE

    Tamaoki D.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   849 - 850   2022年( ISBN:9781733419048

  • CAPTURING THE NANO-SIZED SINGLE LIPOSOME VESICLES IN NANOFLUIDIC DEVICE

    Arai Y.

    MicroTAS 2022 - 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   376 - 377   2022年( ISBN:9781733419048

  • Fabrication of Nanoscale Gas–Liquid Interfaces in Hydrophilic/Hydrophobic Nanopatterned Nanofluidic 査読

    Hiroto Kawagishi, Shuichi Kawamata, Yan Xu

    Nano Letters   21 ( 24 )   10555 - 10561   2021年12月( ISSN:1530-6984 ( eISSN:1530-6992

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Gas–liquid interfaces (GLIs) are ubiquitous and have found widespread applications in a large variety of fields. Despite the recent trend of downscaling GLIs, their nanoscale fabrication remains challenging because of the lack of suitable tools. In this study, a nanofluidic device, which has undergone precise local surface modification, is used in combination with tailored physicochemical effects in nanospace and optimized nanofluidic operations, to produce uniform, arrayable, stable, and transportable nanoscale GLIs that can concentrate molecules of interest at the nanoscale. This approach provides a delicate nanofluidic mechanism for downscaling gas–liquid interfaces to the nanometer scale, thus opening up a new avenue for gas–liquid interface studies and applications.

    DOI: 10.1021/acs.nanolett.1c02871

    PubMed

  • 細胞外小胞の単離, 分析技術の現状とナノ流体デバイスがもたらす新戦略 招待

    村田幸作, 許岩

    実験医学   39 ( 20 )   170 - 177   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  • Fabrication of nanoscale gas-liquid interfaces in hydrophilic/hydrophobic nanopatterned nanofluidic channels 査読

    Hiroto Kawagishi, Shuichi Kawamata, Yan Xu

    Nano Letters 雑誌 ACS   21 ( 24 )   10555 - 10561   2021年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Nano-in-Nano Integration Technology for Advanced Fabrication of Functional Nanofluidic Devices 招待

    Jinbin Yang, Yan Xu

    Advanced MEMS/NEMS Fabrication and Sensors   111 - 132   2021年10月( ISBN:9783030797485

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.1007/978-3-030-79749-2_5

  • Nanofluidics for sub-single cellular studies: nascent progress, critical technologies, and future perspectives 査読

    Jinbin Yang, Yan Xu

    Chinese Chemical Letters 雑誌 Elsevier   2021年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication of ultranarrow nanochannels with ultrasmall nanocomponents in glass substrates 招待 査読

    Hiroki Kamai, Yan Xu

    Micromachines   12 ( 7 )   2021年07月( eISSN:2072-666X

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nanofluidics is supposed to take advantage of a variety of new physical phenomena and unusual effects at nanoscales typically below 100 nm. However, the current chip-based nanofluidic applications are mostly based on the use of nanochannels with linewidths above 100 nm, due to the restricted ability of the efficient fabrication of nanochannels with narrow linewidths in glass substrates. In this study, we established the fabrication of nanofluidic structures in glass substrates with narrow linewidths of several tens of nanometers by optimizing a nanofabrication process composed of electron-beam lithography and plasma dry etching. Using the optimized process, we achieved the efficient fabrication of fine glass nanochannels with sub-40 nm linewidths, uniform lateral features, and smooth morphologies, in an accurate and precise way. Furthermore, the use of the process allowed the integration of similar or dissimilar material-based ultrasmall nanocomponents in the ultranarrow nanochannels, including arrays of pockets with volumes as less as 42 zeptoliters (zL, 10−21 L) and well-defined gold nanogaps as narrow as 19 nm. We believe that the established nanofabrication process will be very useful for expanding fundamental research and in further improving the applications of nanofluidic devices.

    DOI: 10.3390/mi12070775

  • Advances in nanofluidics

    Yutaka Kazoe, Yan Xu

    Micromachines   12 ( 4 )   2021年04月( eISSN:2072-666X

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/mi12040427

  • Correction: Microfluidic flow control on charged phospholipid polymer interface.

    Yan Xu, Madoka Takai, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara

    Lab on a chip   21 ( 5 )   976 - 976   2021年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   国際・国内誌:国際誌  

    Correction for 'Microfluidic flow control on charged phospholipid polymer interface' by Yan Xu et al., Lab Chip, 2007, 7, 199-206, DOI: 10.1039/B616851P.

    DOI: 10.1039/d1lc90013g

    PubMed

  • Principles and applications of the nano-in-nano integration for multidisciplinary nanofluidics 招待

    Jinbin Yang, Yan Xu

    Multidisciplinary Microfluidic and Nanofluidic Lab-on-a-Chip: Principles and Applications   407 - 428   2021年01月( ISBN:9780444594327

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    In this chapter, principles and applications of nano-in-nano integration which is a potential technology for multidisciplinary field are introduced. Currently, the ultrasmall volume of liquid confinement and the handling of molecules in such small volumes of liquids are the two challenging problems. Nanofluidics with nano-in-nano integration can solve these problems, because of their ultrasmall size and functional nanocomponents. Three nanofluidic applications, including molecule capture arrays, active nanovalves, and nanoelectrodes, were introduced. These proof-of-concept demonstrations revealed the infinite possibilities of nano-in-nano integration for multidisciplinary nanofluidics, which will offer a new pathway for next-generation scientific research.

    DOI: 10.1016/B978-0-444-59432-7.00012-1

  • Advances in Nanofluidics Micromachines 査読

    Kazoe Y., Xu Y.

    Micromachines 雑誌   12 ( 4 )   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Correction: Microfluidic flow control on charged phospholipid polymer interface 査読

    Xu Y., Takai M., Konno T., Ishihara K.

    Lan on a Chip 雑誌   ( 21 )   976 - 976   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Some Frontier Technologies for Aptamers in Medical Applications 招待

    Yiyang Dong, Sai Wang, Lianhui Zhao, Jinbin Yang, Yan Xu

    Aptamers for Medical Applications   375 - 403   2021年( ISBN:9789813348370

     詳細を見る

    掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.1007/978-981-33-4838-7_13

  • Functional coatings for lab-on-a-chip systems based on phospholipid polymers 招待

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Handbook of Modern Coating Technologies   555 - 595   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.1016/b978-0-444-63237-1.00016-4

  • Aptamer-based nanofluidics for the molecular detection in ultra-small volume 査読

    Yang J, Kamai, H. Wang, Y. Xu Y

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems   2020   354 - 355   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Generation of nanometer-scale geometrical gas-liquid interfaces in hydrophilic/hydrophobic patterned nanochannels 査読

    Kawagishi H, Kawamata, S. Xu Y

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems   2020   190 - 191   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Fabrication of sub-40-nanometer nano-in-nano structures in nanochannels 査読

    Kamai H, Xu Y

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems   2020   366 - 367   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 1分子制御化学に向けたアトリットル液滴のアレイ化と混合 招待

    川岸啓人, 許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム   19 ( 1 )   29 - 30   2020年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 1分子制御化学に向けたアトリットル液滴のアレイ化と混合

    川岸啓人, 許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム 雑誌   19 ( 1 )   29 - 30   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication of Sub-40-Nanometer nano-in-nano structures in nanofluidic channels 査読

    H.Kamai, Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2020   366 - 367   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Aptamer-based nanofluidics for the molecular detection in ultra-small volume 査読

    J.Yang, H. Kamai, Y. Wang, Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2020   354 - 355   2020年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication and evaluation of flexible nanovalves in 2D-nanochannels 査読

    Kawagishi H, Funano S, Tanaka Y, Kawamata S, Xu Y

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems   2019   1182 - 1183   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ナノ流体デバイスと光圧技術を融合した1分子DNA操作 招待

    佐々木雄太, 西岡賢史, 島谷雄士, 許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム   18 ( 2 )   41 - 42   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ナノ流体デバイスと光圧技術を融合した1分子DNA操作

    佐々木雄太,西岡賢史,島谷雄士,許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム 雑誌   18 ( 2 )   41 - 42   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Fabrication and evaluation of flexible nanovalves in 2d-nanochannels 査読

    H. Kawagishi, S. Funano, Y. Tanaka, S. Kawamata, Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2019   1182 - 1183   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Creation of nanoparticle arrays by integration of nanofluidics and optical forces. 査読

    S. Nishioka, T. Kishimoto, C. Hosokawa, T. Kawabata, T. Tsujikawa, T. Nomura, Kudoh S. N., Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2018   416 - 418   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Analysis of streamlines in nanochannels by fluorescence imaging method. 査読

    H. Ishibashi, T. Nakajima, K. Satoh, Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2018   447 - 449   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Clarifying the behaviors of the nanoparticle trapped with an aifA device. 査読

    T. Kawabata, Y. Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2018   455 - 457   2018年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Nanofluidics: a new arena for materials science 査読

    Yan Xu

    Advanced Materials 雑誌 Advanced Materials   30   1 - 17   2018年03月

     詳細を見る

    共著区分:単著  

  • Bridging world-to-nanofluidics interfaces through nano-in-nano integration technology 査読

    Yan Xu

    IEEE Micro-NanoMechatronics and Human Science(MHS)2016 International Symposium on 雑誌   2016 ( 16603900 )   159 - 160   2016年11月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Soft Matter-Regulated Active Nanovalves Locally Self-Assembled in Femtoliter Nanofluidic Channels 査読

    Yan Xu, Misato Shinomiya, Atsushi Harada

    Advanced Materials 雑誌   2016 ( 28 )   2209 - 2216   2016年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • リン脂質ポリマーハイドロゲルを用いたOn-Chip細胞保存 査読

    許岩

    色材協会誌 雑誌 Journal of the Japan Society of colour Material   2016   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 1兆分の1mLの水を自在に制御できる技術 査読

    許岩

    自動車技術 (「超の世界」) 雑誌   70 ( 9 )   122 - 123   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Antifouling Surface Modification of Nanochannels Using a Silanized Phospholipid Monomer 査読

    Yan Xu, Qian Wu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2016 雑誌   2016 ( 1 )   1152 - 1153   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ナノ流路で開閉可能な超微小スマートバルブ──フェムトリットル単位の液体を自在に制御 査読

    許岩, 原田敦史

    化学 雑誌   71 ( 7 )   36 - 39   2016年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Spontaneous Packaging and Hypothermic Storage of Mammalian Cells with a Cell-Membrane-Mimetic Polymer Hydrogel in a Microchip 査読

    Yan Xu, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Takehiko Kitamori, Kazuhiko Ishihara

    ACS Applied Materials & Interfaces 雑誌   2015 ( 7 )   23089 - 23097   2015年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • An Integrated Glass Nanofluidic Device Enabling in situ Electrokinetic Probing of Water Confined in a Single Nanochannel under Pressure-Driven Flow Conditions 査読

    Yan Xu, Baihui Xu

    Small 雑誌   2015 ( 11 )   2015年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Formation of submicron particle arrays by utilizing nanowells in nanochannels 査読

    Yuji Shimatani, Yan Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2015 雑誌   2015 ( 1 )   1556 - 1558   2015年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Regeneration of Glass Nanofluidic Chips through a Multiple-Step Sequential Thermochemical Decomposition Process at High Temperatures 査読

    Yan Xu, Qian Wu, Yuji Shimatani, Koji Yamaguchi

    Lab on a Chip 雑誌   2015 ( 15 )   3856 - 3861   2015年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Flexible and In-Situ Fabrication of Nanochannels with High Aspect Ratios and Nanopillar Arrays in Fused Silica Substrates Utilizing Focused Ion Beam 査読

    Yan Xu, Nobuhiro Matsumoto

    RSC Advances 雑誌   2015 ( 5 )   50638 - 50643   2015年05月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Site-Specific Nanopatterning of Functional Metallic and Molecular Arbitrary Features in Nanofluidic Channels 査読

    Yan Xu, Nobuhiro Matsumoto, Qian Wu, Yuji Shimatani, Hiroaki Kawata

    Lab on a Chip 雑誌   2015 ( 15 )   1989 - 1993   2015年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • An Integrated Glass Nanofluidic Device Enabling in situ Electrokinetic Probing of Water Confined in a Single Nanochannel under Pressure-Driven Flow Conditions 査読

    Y. Xu, B. Xu

    Small 雑誌   ( 11 )   6165 - 6171   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Site-Specific Nanopatterning of Functional Metallic and Molecular Arbitrary Features in Nanofluidic Channels 査読

    Y. Xu, N. Matsumoto, Q. Wu, Y. Shimatani, H. Kawata

    Lab on a Chip 雑誌   ( 15 )   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Regeneration of Glass Nanofluidic Chips through a Multiple-Step Sequential Thermochemical Decomposition 査読

    Y.Xu, Q. Wu, Y. Shimatani, K. Yamaguchi

    High Temperatures, Lab on a Chip 雑誌   ( 15 )   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Design, synthesis and characterization of a thiolated temperature-responsive polymer for smart nanofluidic control 査読

    Misato Shinomiya, Atsushi Harada, Yan Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2014 雑誌   2014 ( 1 )   1841 - 1843   2014年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • マイクロ・ナノ空間の機能化表面・界面の構築と制御 査読

    許岩

    化学とマイクロ・ナノシステム 雑誌   13 ( 2 )   2014年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Determination of Cattle Foot-and-Mouth Disease Virus by micro-ELISA Method 査読

    Yiyang Dong, Yan Xu, Zaixin Liu, Yuanfang Fu, Toshinori Ohashi, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Analytical Science 雑誌   2014 ( 30 )   359 - 363   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Aptamer and its potential applications for food safety 査読

    Yiyang Dong, Yan Xu, Wei Yong, Xiaogang Chu, Daning Wang

    Critical Reviews in Food Science and Nutrition 雑誌   2014 ( 54 )   1548 - 1561   2014年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Arbitrary nanopatterning inside nanochannels by integration of top-down and bottom-up approaches for single molecule analysis 査読

    Nobuhiro Matsumoto, Yan Xu

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2013 雑誌   2013 ( 1 )   119 - 121   2013年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Bonding of glass nanofluidic chips at room temperature by a one-step surface activation using an O2/CF4 plasma treatment 査読

    Yan Xu, Chenxi Wang, Lixiao Li, Nobuhiro Matsumoto, Kihoon Jang, Yiyang Dong, Kazuma Mawatari, Tadatomo Suga, Takehiko Kitamori

    Lab on a Chip 雑誌   2013 ( 13 )   1048 - 1052   2013年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Development of fluorine induced plasma activating room-temperature bonding stratage for high-pressure micro-nano fluidic devices 査読

    Kihoon Jang, Chenxi Wang, Yan Xu, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2012 雑誌   2012 ( 1 )   1237 - 1239   2012年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Femtoliter droplet handling in nanofluidic channels: a Laplace nanovalve 査読

    Kazuma Mawatari, Shogo Kubota, Yan Xu, Craig Priest, Rossen Sedev, John Ralston, Takehiko Kitamori

    Analytical Chemistry 雑誌   2012 ( 84 )   10812 - 10816   2012年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Temperature-flexible cell microcontainers fabricated with a phosphorylcholine polymer hydrogel on chip 査読

    Yan Xu, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2012 雑誌   2012 ( 1 )   1048 - 1050   2012年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Nano Laplace valve for femtolitter liquid generation and handling realized by nanopillar-in-nanochannel fabrication and surface modification 査読

    Kazuma Mawatari, Shogo Kubota, Yan Xu, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2012 雑誌   2012 ( 1 )   1447 - 1449   2012年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A room-temperature bonding of glass nanofluidic chips utilizing a surface activation with a fluorine-containing plasma treatment 査読

    Yan Xu, Chenxi Wang, Kihoon Jang, Lixiao Li, Nobuhiro Matsumoto, Yiyang Dong, Kazuma Mawatari, Tadatomo Suga, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 2012 雑誌   2012 ( 1 )   1225 - 1227   2012年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Micropatterning of biomolecules on a glass substrate in fused silica microchannels by using photolabile linker-based surface activation 査読

    Kihoon Jang, Yan Xu, Kae Sato, Yo Tanaka, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Microchimica Acta 雑誌   2012 ( 179 )   49 - 55   2012年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Development of microfluidic platform for single-cell secretion analysis using a direct photoactive cell-attaching method 査読

    Kihoon Jang, Hong Trang Thi Ngo, Yo Tanaka, Yan Xu, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Analytical Sciences 雑誌   2011 ( 27 )   973 - 978   2012年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Low-temperature direct bonding of glass nanofluidic chips using a two-step plasma surface activation process 査読

    Yan Xu, Chenxi Wang, Yiyang Dong, Lixiao Li, Kihoon Jang, Kazuma Mawatari, Tadatomo Suga, Takehiko Kitamori

    Analytical and Bioanalytical Chemistry 雑誌   2012 ( 402 )   1011 - 1018   2012年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Microchip-based cellular biochemical systems for practical applications and fundamental research: from microfluidics to nanofluidics 査読

    Yan Xu, Kihoon Jang, Tadahiro Yamashita, Yo Tanaka, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Analytical and Bioanalytical Chemistry 雑誌   2012 ( 402 )   99 - 107   2012年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 生体親和性ポリマーを用いた細胞チップの開発 査読

    許岩,張気薫, 北森武彦

    バイオマテリアル-生体材料 雑誌   2012 ( 30-3 )   159 - 167   2012年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Laplace pressure valve utilizing nano-in-nano structure toward attoliter scale liquid handling 査読

    Shogo Kubota, Kazuma Mawatari, Yan Xu, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2011 ( 1 )   1068 - 1070   2011年10月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Rapid screening swine foot-and-mouth disease virus using micro-ELISA system 査読

    Yiyang Dong, Yan Xu, Zaixin Liu, Yuanfang Fu, Toshinor Ohashii, Yo Tanaka, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Lab on a Chip 雑誌   2011 ( 11 )   2153 - 2155   2011年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 水による表面活性化を利用したガラスの低温接合 査読

    Jun Umeda, Chenxi Wang, Yan Xu, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori, Tadatomo Suga

    第25回エレクトロニクス実装学会講演大会論文集 雑誌   2011 ( 1 )   340 - 342   2011年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Phospholipid polymer biointerfaces for lab-on-a-chip devices 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Annals of Biomedical Engineering 雑誌   2010 ( 38 )   1938 - 1953   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Cell-based toxin screening integrated with a cell-sustainable hydrogel on chip for onsite and portable application 査読

    Yan Xu, Kihoon Jang, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2010 ( 1 )   1499 - 1501   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The biological performance of cell-containing phospholipid polymer hydrogels in bulk and microscale form 査読

    Yan Xu, Kihoon Jang, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Kazuma Mawatari, Takehiko Kitamori

    Biomaterials 雑誌   2010 ( 31 )   8839 - 8846   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Single-cell attachment and culture method using a photochemical reaction in a closed microfluidic system 査読

    Kihoon Jang, Yan Xu, Yo Tanaka, Kae Sato, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Biomicrofluidics 雑誌   2010 ( 4 )   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • A microfluidic hydrogel capable of cell preservation without perfusion culture under cell-based assay conditions 査読

    Yan Xu, Kae Sato, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Kihoon Jang, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Advanced Materials 雑誌   2010 ( 22 )   3017 - 3021   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • An efficient surface modification using 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine to control cell attachment via photochemical reaction in a microchannel 査読

    Kihoon Jang, Kae Sato, Yo Tanaka, Yan Xu, Moritoshi Sato, Takahiro Nakajima, Kazuma Mawatari, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara,Takehiko Kitamori

    Lab on a Chip 雑誌   2010 ( 10 )   1937 - 1945   2010年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Suppression of protein adsorption on a charged phospholipid polymer interface 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Biomacromolecules 雑誌   2009 ( 10 )   267 - 274   2009年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • An on-chip living cell bank 査読

    Yan Xu, Kae Sato, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2009 ( 2 )   1952 - 1954   2009年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Protein adsorption and cell adhesion on cationic, neutral, and anionic 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine copolymer surfaces 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Biomaterials 雑誌   2009 ( 30 )   4930 - 4938   2009年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Functional biointerface for microfluidic devices using phospholipid polymers 査読

    Madoka Takai, Yan Xu, James Sibarani, Kuzuhiko Ishihara

    KOBUNSHI RONBUNSHU 雑誌   65 ( 3 )   228 - 234   2008年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Long-term storage of living cells on chip for cell-based assays 査読

    Yan Xu, Kae Sato, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara, Takehiko Kitamori

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2008 ( 2 )   1852 - 1854   2008年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Charged phospholipid polymer surfaces with high cell adhesion resistance for cell chip 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2007 ( 1 )   424 - 426   2007年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Microfluidic flow control on charged phospholipid polymer interface 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara

    Lab on a Chip 雑誌   2007 ( 7 )   199 - 206   2007年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Coating of anionic phospholipid polymer onto silica-based microchannel to minimize nonspecific protein adsorption 査読

    Yan Xu, Tomohiro Konno, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Key Engineering Materials 雑誌   2007 ( 342-343 )   797 - 800   2007年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Protein antiadsorption modification by negatively charged phospholipid polymer for microsystem needing electroosmotic flow 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Tomohiro Konno, Kazuhiko Ishihara

    Proceedings of Micro Total Analysis Systems 雑誌   2006 ( 1 )   215 - 217   2006年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Constructing biomembrane-mimic interface for cell separation in microfluidic chip 査読

    Yan Xu, Madoka Takai, Kazuhiko Ishihara

    Transactions of Materials Research Society of Japan 雑誌   2006 ( 31 )   645 - 648   2006年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Preparation of the soft tissue bulking agent composed of calcium alginate microspheres and its resorption in vivo 査読

    Yan Xu, Wei Wang, Ying Xiong, Decai Bao, Xulang Zhang, Xiaojun Ma

    Chinese Journal of Biomedical Engineering 雑誌   2004 ( 23 )   448 - 454   2004年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The study on the PTC effect of CNT/CB filled PE composite 査読

    Mingyi Liao, Xue Li, Yan Xu, Yunfeng Li, Jieshan Qiu

    China Synthetic Resin and Plastics 雑誌   2002 ( 19 )   4 - 7   2002年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Nano- and Microfabrication Techniques in Drug Delivery: Recent Developments and Future Prospects 国際共著

    Kazoe Y., Sueyoshi K., Seetasang S., and Xu Y.( 担当: 共著 ,  範囲: Nanofluidic technologies for drug screening and drug delivery)

    Springer Nature  2023年04月  ( ISBN:978-3-031-26908-0

     詳細を見る

    総ページ数:491   担当ページ:365-418   著書種別:学術書   参加形態:ラストオーサー

    DOI: 10.1007/978-3-031-26908-0_14

  • Advanced MEMS/NEMS Fabrication and Sensors

    Springer  2021年10月  ( ISBN:3030797481

     詳細を見る

    総ページ数:318  

    ASIN

  • Nano-in-nano integration technology for advanced fabrication of functional nanofluidic devices, in 'Advanced MEMS/NEMS Fabrication and Sensors'

    Yang Jinbin, Yan Xu( 担当: 共著)

    Springer Nature  2021年10月  ( ISBN:978-3-030-79748-5

     詳細を見る

    担当ページ:111-132  

  • Principles and applications of the nano-in-nano integration for multidisciplinary nanofluidics, in 'Multidisciplinary Microfluidic and Nanofluidic Lab-on-a-Chip: Principles and Applications, 1st Edition'

    Yang Jinbin, Yan Xu( 担当: 単著)

    Elsevier  2021年09月  ( ISBN:978-0-444-59432-7

     詳細を見る

    担当ページ:407-428  

  • Multidisciplinary microfluidic and nanofluidic lab-on-a-chip : principles and applications

    Elsevier  2021年09月  ( ISBN:9780444594327

     詳細を見る

    総ページ数:xxii, 462 p.  

    CiNii Books

  • Aptamers for Medical Applications: From Diagnosis to Therapeutics

    Springer  2021年03月  ( ISBN:9813348372

     詳細を見る

    総ページ数:475  

    ASIN

  • Some frontier technologies for aptamers, in medical applications, in 'Aptamers for Medical Applications. From Diagnosis to Therapeutics'

    Dong Y., Wang S., Zhao L., Yang J., Xu Y.( 担当: 共著)

    Springer Nature  2021年03月  ( ISBN:978-9813348370

     詳細を見る

    担当ページ:375-403  

  • Functional coatings for lab-on-a-chip systems based on phospholipid polymers, in 'Handbook of Modern Coating Technologies. Applications and Development '

    Xu Y., Takai M., Ishihara K.( 担当: 共著)

    Elsevier  2021年03月  ( ISBN:978-0444632395

     詳細を見る

    担当ページ:555-595  

  • Handbook of Modern Coating Technologies. Future Perspectives and Advanced Applications

    許 岩( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Functional Coatings for Lab-on-a-Chip Systems Based on Phospholipid Polymers)

    Elsevier  2021年03月 

  • Beyond Shanghai and PISA : cognitive and non-cognitive competencies of Chinese students in mathematics

    Xu Binyan, Zhu Yan, Lu Xiaoli

    Springer  2021年  ( ISBN:9783030681562

     詳細を見る

  • Beyond Phenomena: Functionalization of Nanofluidics Based on Nano-in-Nano Integration Technology, in ‘21st Century Nanoscience - A Handbook, Exotic Nanostructures and Quantum Systems (Volume Five)’

    Xu Y.( 担当: 単著)

    Taylor & Francis   2020年04月  ( ISBN:978-0815356264

     詳細を見る

    担当ページ:13-1~13-18  

  • 21st Century Nanoscience - A Handbook, Exotic Nanostructures and Quantum Systems (Volume Five)

    許 岩( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Beyond Phenomena: Functionalization of Nanofluidics based on Nano-in-Nano Integration Technology)

    Taylor & Francis (CRC Press), in press  2020年04月 

  • Cytocompatible hydrogel composed of phospholipid polymers for regulation of cell functionalities. ‘Polymers in Nanomedicine’

    Kazuhiko Ishihara, Yan Xu, Tomohiro Konno( 担当: 共著)

    Springer Berlin/Heidelberg  2011年01月 

     詳細を見る

    担当ページ:141-165  

    DOI: 10.1007/12_2011_151

  • ナノメディシンの分子科学

    許 岩( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 1細胞内環境の特徴を有するナノチャネルを用いた細胞死に関わる生体分子の1分子計測)

    講談社サイエンティフィク, in press 

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 細胞外小胞の単離,分析技術の現状とナノ流体デバイスがもたらす新戦略

    村田幸作,許岩

    羊土社 実験医学   39 ( 20 )   170 - 177   2021年12月

     詳細を見る

  • 【EVs 細胞外小胞の生物学 エクソソームをはじめとする多様な小胞の生理・病理の理解と新しい解析法】(第4章)細胞外小胞研究の新技術 細胞外小胞の単離、分析技術の現状とナノ流体デバイスがもたらす新戦略

    村田 幸作, 許 岩

    実験医学   39 ( 20 )   3280 - 3287   2021年12月( ISSN:0288-5514

     詳細を見る

    細胞外小胞の一種であるエクソソームはタンパク質、mRNA、miRNAなどの生体分子を有することから、さまざまな生命現象にかかわっていることがわかっている。現在、エクソソームの生物学的意義の解明とそれを対象とした診療技術の開発における最も大きな課題は、粒径の小ささ(100nm前後)に起因したエクソソームの単離や分析の困難さにあるといえる。現状、多くのエクソソームの分析では、「エクソソームを濃縮して解析する」という戦略がとられている。本稿では、この戦略に基づいたエクソソームの単離、分析技術の現状と課題について述べる。その後、最先端のナノ流体デバイス技術を用いた、「濃縮せずに1個のエクソソームでも検出、解析できるようにする」という全く新しい戦略について紹介する。(著者抄録)

  • 一分子を操作するための超微小液滴の制御技術を開発

    川岸啓人, 川又修一, 許岩

    日本分析化学会 第 68 年会展望とトピックス   30 - 30   2019年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

講演・口頭発表等

  • 単一分子・ナノ物質のプロセシングが可能なナノ流体デバイスによるエクソソームアレイ技術 招待 国内会議

    許岩

    川崎市 先端技術活用支援講座・エッジ茶論  2024年01月  川崎市

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    Xu Y.

    The 2nd ISBE (International Society of Bionic Engineering) International Online Lecture  2023年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    Xu Y.

    International Virtual Nanopore Weekly Meeting  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    Xu Y.

    Special Lecture at King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang (KMITL)  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    Xu Y.

    Special Seminar at National Nanotechnology Center (NANOTEC)  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Nanofluidics: Evolving and Pioneering the Future of Analytical Chemistry 招待 国際会議

    Xu Y.

    The 20th Beijing Conference and Exhibition on Instrumental Analysis (BCEIA2023)  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

  • Pioneering Multidisciplinary Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    Xu Y.

    Invited Talk at China Agricultural University  2023年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Nano-in-nano integration to enable multidisciplinary nanofluidics 招待 国際会議

    Xu Y.

    iCANX Talks  2023年04月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 単一エクソソームアレイとその応用 招待 国内会議

    許岩

    第6回 大阪公立大学アカデミア創薬シンポジウム「エクソソームと次世代創薬」  2023年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪  

  • Pioneering Nanofuidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待 国際会議

    許 岩

    Pre-conference Lecture Series of the 13th International Conference of the Chinese Society of Micro-Nano Technology (CSMNT 2022)  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ナノ流体デバイスが拓く新しい分子システム 国内会議

    許岩

    学術変革領域研究A関西リージョナルミーティング  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪公立大学  

  • ナノ流体デバイスが拓く新しい化学 招待 国内会議

    許 岩

    日本分析化学会近畿支部・支部講演会  2022年04月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ナノ流体デバイスが拓く新しい化学 招待

    許 岩

    第41回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2021) -限界を打破する新技術-  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ナノ流体デバイスが拓く新しい物質化学 招待

    許 岩

    九州大学先導物質化学研究所セミナー  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ナノ流体デバイスが拓くエクソソーム計測の新戦略と最前線 招待

    許 岩

    日本粉体工業技術協会計装測定分科会・バイオ粒子プロセス分科会合同分科会「バイオ粒子計測の現状と課題」  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ナノ流体デバイスが拓くエクソソーム計測の新戦略と最前線 招待 国内会議

    許岩

    日本粉体工業技術協会計装測定分科会・バイオ粒子プロセス分科会合同分科会「バイオ粒子計測の現状と課題」  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 高分子によるナノ流体デバイスの高機能化 招待 国内会議

    許岩

    第70回高分子討論会  2021年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ナノ流体デバイスにおける光圧による1分子DNA操作の極限化と超並列 国内会議

    許 岩

    新学術領域「光圧ナノ物質操作」第5回公開シンポジウム  2021年01月 

  • Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待

    許岩

    第137回分析技術研究会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Invited talk at the University of Tokyo  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Pioneering nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Special Lecture at Changzhou University  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Pioneering nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Special Lecture at International Iberian Nanotechnology Laboratory (INL)  2019年09月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Pioneering nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    DICP 70th Anniversary Forum  2019年08月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science 招待

    許 岩

    Special Lecture at Northeastern University  2019年08月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Pioneering nanofludics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Special Lecture at Zhejiang University  2019年08月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Beyond phenomena: pioneering applied nanofluidics 招待

    許 岩

    Special Lecture at Shanghai University of Traditional Chinese Medicine  2019年07月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Pioneering nanofludics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    奈良先端科学技術大学院大学光ナノサイエンス特別講義  2019年06月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • What can we expect with nanofluidics? An exciting arena for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    The 11th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2019)  2019年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering nanofluidics for new Chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    The BDR Symposium 2019, Control and design of biosystems  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering and advancing nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Special Lecture at New York University (NYU)  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Pioneering nanofluidics for new chemistry, biology, and materials science 招待

    許 岩

    Special Lecture at Pennsylvania State University  2019年03月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

▼全件表示

Works(作品等)

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • エクソソームの1ステップ単離配列と1粒子統合解析

科研費獲得実績

  • ナノ流体デバイスを用いた多重プロファイリングによる単一エクソソーム未知成分の探索

    特別研究員奨励費  2025年

  • 脂質2重膜の化学-物理変換機構が媒介するチャネル制御機構

    基盤研究(A)  2024年

  • 1分子制御化学が拓く溶液の単一分子反応ダイナミクスの直接実験観測

    基盤研究(A)  2024年

  • ナノ流体デバイスを用いた多重プロファイリングによる単一エクソソーム未知成分の探索

    特別研究員奨励費  2024年

  • ナノ流体デバイスで創るナノゲルファイバー酵素分子システムのボトムアップ構築

    学術変革領域研究(A)  2024年

担当授業科目

  • 化学工学実験1

    2024年度   週間授業   大学

  • 化学工学序論

    2024年度   週間授業   大学

  • 物質化学生命系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 化学工学序論

    2023年度   週間授業   大学

  • 物質化学生命系特別演習

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別研究第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 化学工学実験I

    2023年度   週間授業   大学

  • 初年次ゼミナール

    2023年度   週間授業   大学院

  • 物質化学生命系特別研究

    2023年度   集中講義   大学院

  • 化学工学・プロセス工学特論2

    2023年度   週間授業   大学院

  • 化学工学・プロセス工学特論1

    2023年度   週間授業   大学院

  • 物質化学生命系特別研究第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 初年次ゼミナール

    2022年度   週間授業   大学

  • 物質化学生命系特別演習

    2022年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第1

    2022年度   集中講義   大学院

  • 化学工学実験I

    2022年度   週間授業   大学

  • 物質化学生命系特別研究 (化学工学分野)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第2 (化学工学分野)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 化学工学・プロセス工学特論2 (化学工学分野)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 化学工学・プロセス工学特論1 (化学工学分野)

    2022年度   週間授業   大学院

  • 工学研究の最先端

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【自ら知識を身に付けよう】

    2021年度    

  • 化学工学・プロセス工学特論II

    2021年度    

  • 化学工学・プロセス工学特論I

    2021年度    

  • 化学工学実験I

    2021年度   実習  

  • 化学工学・プロセス工学特論II

    2021年度    

  • 化学工学・プロセス工学特論I

    2021年度    

  • 初年次ゼミナール【自ら知識を身に付けよう】

    2021年度    

  • 化学工学実験I

    2021年度   実習  

▼全件表示

独自項目・特記事項(教育活動)

  • 2023年度

      詳細を見る

    特記事項:学生・ポスドクの受賞

    2024/02 土手 勇介     ポスター発表優秀賞@化学工学分野博士前期課程中間発表会
    2023/10 ジャンティッマニー ナッタポン      CBMS Young Researcher Grant
    2023/10 ジャンティッマニー ナッタポン      第35回加藤記念国際交流助成(下期)
    2023/08 ジャンティッマニー ナッタポン      日本学術振興会(JSPS)外国人特別研究員
    2023/06 田中 優仁     学生ポスター賞@日本分析化学会近畿支部創設70周年記念式典

  • 2022年度

      詳細を見る

    特記事項:学生の受賞
    2023/3 小林 丈 化工研究業績賞
    2023/2 小林 丈 修士研究発表賞@化学工学分野修士論文発表会
    2023/2 玉置 大悟 ポスター発表優秀賞@化学工学分野博士前期課程中間発表会
    2023/2 田中 優仁 ポスター発表優秀賞@化学工学分野博士前期課程中間発表会

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 専門調査員

    役割:情報提供

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    文部科学省 科学技術・学術政策研究所  2022年04月 - 2023年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 日本粉体工業技術協会計装測定分科会・バイオ粒子プロセス分科会合同分科会「バイオ粒子計測の現状と課題」 ナノ流体デバイスが拓くエクソソーム計測の新戦略と最前線

    2021年04月 - 2022年03月

  • 九州大学先導物質化学研究所セミナー ナノ流体デバイスが拓く新しい物質化学

    2021年04月 - 2022年03月

  • 分析技術研究会(企業技術者向け) Nanofluidics for New Chemistry, Biology, and Materials Science

    2020年04月 - 2021年03月

  • 日本分析化学会近畿支部幹事

    役割:運営参加・支援

    2019年04月 - 2023年03月

  • 奈良先端科学技術大学院大学光ナノサイエンス特別講義 Pioneering nanofludics for new chemistry, biology, and materials science

    2019年04月 - 2020年03月

▼全件表示

メディア報道

  • 大阪公立大と理研 極微小バルブで一分子の流れを制御 新聞・雑誌

    日刊ケミカルニュース  日刊ケミカルニュース  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪公立大学などが極微小バルブで1分子の流れを制御、医療・産業用材料に 新聞・雑誌

    日経  日経クロステック(xTECH)  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • Yan Xu @OsakaMetUniv reports a nanofluidic valve to enable the active regulation of single-molecule flows, thus opening avenues for single-molecule regulated chemical/biological processes. Read the paper 👉��� https://go.acs.org/4ig インターネットメディア

    ACS (Nano Letters Twitter)  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 公大ら,極微小バルブで1分子の流れを制御 インターネットメディア

    OPTRONICS ONLINE  OPTRONICS ONLINE  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 物質化学生命系専攻化学工学分野 許 岩准教授らのグループと 理化学研究所との共同研究の成果がAmericanChemicalSocietyが刊行する 「Nano Letters」に掲載されました。 インターネットメディア

    大阪公立大学工学研究科  大阪公立大学工学研究科ウェブサイト  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • <専業用材料から医療診断技術まで>極微小バルブで1分子の流れの制御に成功―化学・生化学合成のパラダイムシフトに期待― インターネットメディア

    大阪公立大学・理研  大阪公立大学・理研 共同プレスリリース  https://www.riken.jp/press/2023/20230307_2/index.html  2023年03月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 工学研究科 許 岩准教授らの論文が「View」誌の表紙に採用 インターネットメディア

    大阪公立大学  大阪公立大学ウェブサイト  2023年02月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野の許 岩准教授、Nattapong Chantipmanee研究員らの研究グループの論文が国際学術誌「View」誌の表紙に採用されました。 インターネットメディア

    大阪公立大学工学研究科  大阪公立大学工学研究科ウェブサイト  2023年02月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 研究成果が複数の海外のニュースサイトにて紹介、転載されました インターネットメディア

    Phys.org、 Mirage News、 AZoM、 Analytica World、 analytica-world.com、Bioengineer.org、 Innovations Report、 Nanowerk, ScienceDaily 等  Phys.org、 Mirage News、 AZoM、 Analytica World、 analytica-world.com、Bioengineer.org、 Innovations Report、 Nanowerk, ScienceDaily 等  2023年02月

      詳細を見る

    SDGs:

  • Nanofluidic devices offer solutions for studying single molecule chemical reactions インターネットメディア

    OMU Web、EurekAlert!、 Alpha Galileo、 Asia Research News  OMU Web、EurekAlert!、 Alpha Galileo、 Asia Research News、 OMU Facebook 、 OMU Twitter  https://www.asiaresearchnews.com/content/nanofluidic-devices-offer-solutions-studying-single-molecule-chemical-reactions  2023年02月

      詳細を見る

    SDGs:

  • View誌(2023年4巻1号)の表紙 新聞・雑誌

    Wiley  View  2023年02月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 物質化学生命系専攻 化学工学分野 許岩准教授、Nattapong Chantipmanee研究員の研究成果が、国際学術誌「TrAC Trends in Analytical Chemistry」に掲載されました。 インターネットメディア

    大阪公立大学工学研究科  大阪公立大学工学研究科ウェブサイト  2023年01月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 化学の“謎”の解明に向けてナノ流体デバイスが拓く溶液の単一分子反応ダイナミクス に関する総説論文を発表 インターネットメディア

    大阪公立大学  大阪公立大学ウェブサイト  2023年01月

      詳細を見る

    SDGs:

  • ナノ流体デバイスが拓く新しい化学 会誌・広報誌

    日本分析化学会近畿支部  ぶんきんニュース  2022年08月

      詳細を見る

    SDGs:

  • 研究室だより:大阪公立大学 大学院工学研究科化学工学分野 ナノ化学システム工学グループ(許研究室) 会誌・広報誌

    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)  2022年05月

  • 論文(A biomimetic anti-biofouling coating in nanofluidic channels)がJournal of Materials Chemistry B誌にHOT Paperに選ばれました インターネットメディア

    Journal of Materials Chemistry B  2022年01月

  • OPU Professor’s Scientific Artwork Featured on the Cover of “Nano Letters” インターネットメディア

    大阪府立大学  大阪府立大学英語ウェブサイト  2021年12月

  • 工学研究科 許 岩准教授らの論文が米国科学雑誌「Nano Letters」の表紙に採用 インターネットメディア

    大阪府立大学  大阪府立大学のウェブサイトおよびSNS  2021年12月

  • ナノ流体デバイスによるナノスケールの超微小気液界面の作製に関する研究成果がNano Letters誌(2021年21巻24号)の表紙を飾りました 会誌・広報誌

    Nano Letters  2021年12月

  • 大阪府立大学许岩课题组Nano Letters:纳米级可控气液界面 インターネットメディア

    化学と材料化学(中国のサイエンスメデイア)  2021年11月

  • Yan Xu et al @OsakaPrefUniv , report the fabrication of nanoscale gas-liquid interfaces in a nanofluidic device, exhibiting capability to enrich molecules at a well-defined nanospace インターネットメディア

    Nano LettersのOfficial Twitter  2021年11月

  • First controllable nanoscale gas-liquid interface fabricated インターネットメディア

    Chem Europe  2021年10月

  • 研究成果が複数の英語のニュースサイトにてリリース、紹介、または転載されました インターネットメディア

    EurekAlert!, Asia Research News, Phys.org, Nanowerk, ScienMag, True Viral News, Mirage News, FUNTiTECH , Xnesnet, 等  First controllable nanoscale gas-liquid interface fabricated  2021年10月

  • First Controllable Nanoscale Gas-liquid Interface Fabricated インターネットメディア

    大阪府立大学、大阪公立大学  英語ウェブサイト  2021年10月

  • ナノスケールの超微小気液界面 大阪府大、高精度・均一に作製成功 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2021年10月

  • Fabrication of nanoscale gas-liquid interfaces in hydrophilic/hydrophobic nanopatterned nanofluidic channels インターネットメディア

    Youtube  2021年10月

  • ナノスケールで物質の濃縮効果を発見―ナノ流体デバイスによる超微小気液界面の作製と効果―

    大阪府立大学とJST  共同プレスリリース  2021年10月

  • 極微小ナノ流路構造体の作製方法に関する論文(Fabrication of Ultranarrow Nanochannels with Ultrasmall Nanocomponents in Glass Substrates)がMicromachines誌にEditor’s ChoiceとFeature Paperに選ばれた 会誌・広報誌

    Micromachines  2021年08月

  • 一分子を操作するための超微小液滴の制御技術を開発 会誌・広報誌

    日本分析化学会  日本分析化学会 第 68 年会展望とトピックス  2019年07月

▼全件表示

学術貢献活動

  • 日本分析化学会近畿支部幹事

    役割:企画立案・運営等

    2019年04月 - 2023年03月

外国人受入実績

  • 2022年度

    研究者受入数 :3名

国際交流活動

  • Naresuan University Secondary Demonstration Schoolの生徒と先生22人が大阪公立大学、工学研究科化学工学分野を訪問

    活動区分 :教育

    活動国 :タイ   2023年03月

  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))の支援で、共同研究を行っています。

    活動区分 :研究

    活動国 :アメリカ、中国   2022年04月 - 2023年03月