School of Nursing Department of Nursing

Updated on 2025/03/19
Graduate School of Nursing Department of Nursing
Associate Professor 2022.04 - Now
School of Nursing Department of Nursing
Associate Professor 2022.04 - Now
博士(看護学) ( Osaka Prefecture University )
Life Science / Clinical nursing / 慢性看護学
糖尿病看護
患者教育
自己開示
セルフマネジメント
意思決定支援
糖尿病とがんを併せ持つ患者の看護
慢性病患者のエンドオブライフケア
慢性病看護
療養支援
ソーシャルサポート
糖尿病とがん
糖尿病
意思決定支援
患者教育
セルフマネジメント
エンド・オブ・ライフ・ケア
糖尿病の自己開示における意思決定支援に関する研究
糖尿病とがんを併せ持つ人の看護
糖尿病患者のソーシャルサポートに関する研究
糖尿病のセルフマネジメント教育に関する研究
慢性病患者のエンドオブライフに関する研究
糖尿病の自己開示における意思決定に関する研究
Individual
2012 - Now
糖尿病とがんを併せ持つ人の看護に関する研究
糖尿病、がん、看護、セルフマネジメント、療養支援 Joint Research in Japan
2017.06 - Now
慢性病患者のエンドオブライフケアに関する研究
慢性病、エンドオブライフケア、意思決定支援、療養支援 Individual
2014 - Now
糖尿病の血糖コントロールと負担感、ソーシャルサポートに関する研究
Individual
2009.04 - Now
糖尿病患者のセルフマネジメント教育に関する研究
Individual
2009.04 - Now
日本難病看護学会
2021.04 - Now Domestic
日本看護研究学会
2019.04 - Now Domestic
日本がん看護学会
2019.02 - Now
日本循環器看護学会
2017.03 - Now Domestic
日本慢性看護学会
2012.05 - Now Domestic
日本看護科学学会
2005.05 - Now Domestic
日本糖尿病教育・看護学会
2005.05 - Now Domestic
学会委員 第10回大阪府看護学会
2022.11
編集委員会 日本慢性看護学会
2022.04 - Now
学会委員会委員 公益社団法人大阪府看護協会
2022 - 2023.03
Osaka Prefecture University Graduate School, Division of Nursing The second semester of doctoral program Graduated/Completed
- 2011.03
抗TNF-α抗体療法中の男性クローン病患者における食生活の実態 Reviewed
乾 彰弘, 籏持 知恵子, 南村 二美代
日本難病看護学会誌 27 ( 3 ) 74 - 85 2022.12( ISSN:1343-1692 )
Association Between Illness Perception and Care-Seeking Intention in Patients with Chronic Heart Failure. Reviewed
Asai K, Hatamochi C, Minamimura F
Clinical nursing research 2022.08( ISSN:1054-7738 )
熟練看護師による慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援 Reviewed
籏持知恵子、上村里沙、中村雅美、浅井克仁、南村二美代
大阪府立大学看護学雑誌 第28巻 ( 第1号 ) 1 - 11 2022.03
慢性心不全患者における病気認知の関連因子 Reviewed
浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代
日本看護研究学会雑誌 雑誌 44 ( 1 ) 41 - 50 2021.04
糖尿病とがんを併せ持つ患者の療養に対する思い Reviewed
横田香世,南村二美代,光木幸子,山本裕子,田中登美,肥後直子,服部美景,門田典子,藤田かおり
大阪府立大学看護学雑誌 雑誌 大阪府立大学看護学研究科 27 ( 1 ) 21 - 30 2021.03
糖尿病看護の専門性の高い看護師による糖尿病とがんを併せ持つ患者へのセルフマネジメント支援の実際と困難 Reviewed
山本裕子,光木幸子,田中登美,南村 二美代,横田香世,肥後直子,門田典子,藤田かおり
日本糖尿病教育・看護学会誌 雑誌 日本糖尿病教育・看護学会 24 ( 2 ) 161 - 179 2020.09
糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメントの実際 Reviewed
光木幸子,山本裕子,田中登美, 南村二美代,横田香世,肥後直子,服部美景,門田典子,藤田かおり
同志社女子大学 総合文化研究所紀要 雑誌 37 90 - 99 2020.07
熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況 Reviewed
浅井 克仁, 籏持 知恵子, 上村 里沙, 中村 雅美, 南村 二美代
大阪府立大学看護学雑誌 雑誌 26 ( 1 ) 29 - 38 2020.03
大学院教育におけるセルフヘルプ グループ支援とその評価 Reviewed
藪下八重,南村二美代,籏持知恵子,中村雅美
大阪府立大学看護学雑 24 ( 1 ) 2018.03
心不全患者のエンド・オブ・ライフにおける意思決定支援-米国Hospice Hawaiiの視察研修を通して考える- Reviewed
南村二美代,籏持知恵子
大阪府立大学看護学雑誌 24 ( 1 ) 111 - 117 2018.03
大学院教育におけるセルフヘルプ・グループ支援とその評価 Reviewed
藪下 八重, 南村 二美代, 籏持 知恵子, 中村 雅美
大阪府立大学看護学雑誌 24 ( 1 ) 127 - 133 2018.03
End of Life Care for Non-Cancer Patients in United States Reviewed
Chieko Hatamochi,Fumiyo Minamimura,Yoko Doi
22 ( 1 ) 63 - 68 2016.03
慢性疾患(非がん)患者のエンド・オブ・ライフケア米国アーバーホスピスでの多職種による訪問活動 Reviewed
土居洋子、余善愛、日比高志、藤田愛、横山淳子、籏持知恵子、南村二美代
日本看護協会出版会 コミュニティケア 雑誌 17 ( 9 ) 60 - 69 2015.03
女性患者における糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究 糖尿病の開示と内的個人的要因との関連 Reviewed
南村 二美代
大阪府立大学看護学部紀要 21 ( 1 ) 65 - 74 2015.03( ISSN:1880-7844 )
糖尿病の開示を視座にしたセルフマネジメント教育プログラム
南村二美代 籏持知恵子
看護主任業務 雑誌 24 ( 3 ) 122 - 126 2015.01
2型糖尿病患者の疾病開示とその関連要因との関係 Reviewed
南村 二美代
日本糖尿病教育・看護学会誌 18 ( 2 ) 179 - 186 2014.09( ISSN:1342-8497 )
糖尿病の開示を視座にしたセルフマネジメント教育プログラムの検討 一事例をとおして Reviewed
南村 二美代
大阪府立大学看護学部紀要 20 ( 1 ) 85 - 92 2014.03( ISSN:1880-7844 )
問題解決アプローチによるセルフマネジメント介入が外来糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす効果 Reviewed
大阪府立大学看護学部紀要 雑誌 17 ( 1 ) 77 - 85 2011.03
2型糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼす負担感とソーシャルサポートの影響 Reviewed
南村 二美代
大阪府立大学看護学部紀要 17 ( 1 ) 25 - 35 2011.03( ISSN:1880-7844 )
成人看護学実習ワークブック ー15疾患の事例で「調べる、見る、考える」がわかる!
山本佳代子監修( Role: Joint author , 4章事例⑥)
メディカ出版 2023.10
看護実践のための根拠がわかる 成人看護技術ー慢性看護
宮脇郁子,籏持知恵子,藪下八重,中尾友美 他( Role: Joint author)
株式会社メヂカルフレンド社 2015.11
心不全患者のエンド・オブ・ライフにおける意思決定支援 米国Hospice Hawaiiの視察研修を通して考える
南村 二美代, 籏持 知恵子
大阪府立大学看護学雑誌 24 ( 1 ) 111 - 117 2018.03
(翻訳)「臨死期における脱水への疑問」、「臨死患者に点滴は本当に必要か」
土居洋子、藤井利江、藤田愛、長谷佳子、山本弥生
日本慢性看護学会研究事業報告書 慢性疾患を病む人々のエンド・オブ・ライフに関する看護研究 2017.06
米国における非がん患者のエンド・オブ・ライフケア Arbor Hospiceにおける意思決定支援の実際
籏持 知恵子, 南村 二美代, 土居 洋子
大阪府立大学看護学雑誌 22 ( 1 ) 63 - 68 2016.03
米国アーバーホスピスでの多職種による訪問活動
土居洋子, 余善愛,日比高志,藤田愛,横山淳子,籏持知恵子,南村二美代
日本看護協会出版会 コミュニティケア 17 ( 9 ) 2015.03
患者指導に生かす 糖尿病の開示を視座にしたセルフマネジメント教育プログラム
南村 二美代, 籏持 知恵子
看護主任業務 24 ( 3 ) 122 - 126 2015.01
熟練看護師による虚血性心疾患と糖尿病を併せ持つ患者の自己管理に関する移行支援 Domestic conference
小西 利佳, 籏持 知恵子, 南村 二美代
日本糖尿病教育・看護学会誌 2024.09 (一社)日本糖尿病教育・看護学会
心臓リハビリテーション維持期におけるPCI術後患者へのICTを活用したセルフケア支援 事例に基づく評価 Domestic conference
福間 綾, 籏持 知恵子, 南村 二美代
日本慢性看護学会誌 2024.08 日本慢性看護学会
Development of the Help-Seeking Behavior Scale for Older Adult Persons with Heart Failure International conference
Katsuhito Asai, Chieko Hatamochi, Fumiyo Minamimura
the 27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2024.03
Empowerment in the medical treatment life of patients with chronic kidney disease International conference
Masami Nakamura,Chieko Hatamochi, Fumiyo Minamimura
the 27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2024.03
熟練看護師が捉える特発性肺線維症患者への情報提供に関する支援 Domestic conference
太田 佳織, 籏持 知恵子, 南村 二美代
日本慢性看護学会誌 2022.08 日本慢性看護学会
がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援 -外来において術後補助化学療法が予定されている大腸がんと 糖尿病を併せ持つ患者に対する支援- Domestic conference
田中登美、光木幸子、山本裕子、横田香世、南村二美代、服部美景、藤田かおり、門田典子、肥後直子、嶋田幸子
第36回日本がん看護学会学術集会交流集会 2022.02 日本がん看護学会
糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 -手術を終えた大腸がんと糖尿病を併せ持つ患者への退院指導 Domestic conference
山本裕子、田中登美、横田香世、光木幸子、南村二美代、藤田かおり、肥後直子、嶋田幸子、門田典子
第26回糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会 2021.09 糖尿病教育・看護学会
慢性看護学の知の創出への道 オンライン投稿へのすすめ"論文を投稿しよう!"
森本 美智子, 下村 晃子, 田中 真琴, 柴山 大賀, 住谷 ゆかり, 田中 孝美, 布谷 麻耶, 本庄 恵子, 落合 亮太, 南村 二美代, 森 菊子, 籏持 知恵子
日本慢性看護学会誌 2021.08 日本慢性看護学会
抗TNF-α抗体療法中のクローン病患者における食生活の実態 Domestic conference
乾彰弘,籏持知恵子,南村二美代
第26回日本難病看護学会学術集会 2021.07
慢性呼吸不全患者が在宅酸素療法を受け入れるきっかけ Domestic conference
小鉢 理恵, 籏持 知恵子, 南村 二美代
第14回日本慢性看護学会学術集会 2020.06
がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援 -手術を終え、外来化学療法が予定されている大腸がん患者の退院時カンファレンス- Domestic conference
田中登美、南村二美代、山本裕子、光木幸子、横田香世、門田典子、服部美景、藤田かおり、肥後直子
第34回日本がん看護学会学術集会 2020.02
Thoughts expressed by patients with concomitant diabetes and cancer on medical treatment International conference
横田香世,田中登美,山本裕子,光木幸子,南村二美代,門田典子,服部美景,藤田かおり,肥後直子
The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science; the 6th WANS 2020.02
The association between illness perception and care-seeking behavior in patients with chronic heart failure International conference
Katsuhito Asai, Chieko Hatamochi, Fumiyo Minamimura
the 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02
State of self-management behavior in patients with concomitant diabetes and cancer International conference
Sachiko Mitsuki, Kayo Yokota, Tomi Tanaka, Fumiyo Minamimura, Yuko Yamamoto, Naoko Higo, Mikage Hattori, Noriko Kadota, Kaori Fujita
the 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02
糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメント行動の実際 Domestic conference
光木 幸子, 田中 登美, 肥後 直子, 服部 美景, 横田 香世, 南村 二美代, 山本 裕子, 藤田 かおり, 門田 典子
第34回日本がん看護学会学術集会 2020.02
Changes in self-management behavior between before and after cancer treatment in patients with concomitant diabetes and cancer International conference
Sachiko Mitsuki, Kayo Yokota, Tomi Tanaka, Fumiyo Minamimura, Yuko Yamamoto, Naoko Higo, Mikage Hattori, Noriko Kadota, Kaori Fujita
the 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference 2020.01
慢性心不全患者が認識する医療チームメンバーの役割 Domestic conference
佐々木悠, 籏持 知恵子, 南村 二美代
第16回日本循環器看護学会学術集会 2019.11
慢性心不全患者が捉える病気の原因とその病気認知の特徴 Domestic conference
浅井 克仁, 籏持 知恵子, 南村 二美代
第16回日本循環器看護学会学術集会 2019.11
高齢慢性心不全患者に対する看護師の食への援助とその関連要因 Domestic conference
上村理沙, 籏持 知恵子, 南村 二美代
第16回日本循環器看護学会学術集会 2019.11
慢性心不全患者の病気認知の実態とその関連要因 Domestic conference
浅井 克仁, 籏持 知恵子, 南村 二美代
第45回日本看護研究学会学術集会 2019.07
がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援 Domestic conference
光木幸子、横田香世、山本裕子、田中登美、南村二美代、門田典子、藤田かおり、服部美景、金山直美、肥後直子
第33回日本がん看護学会学術集会 2019.02
がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援 Domestic conference
光木幸子、横田香世、山本裕子、田中登美、南村二美代、門田典子、藤田かおり、服部美景、金山直美、肥後直子
第33回日本がん看護学会学術集会 2019.02
がん看護に専門性をもつ看護師が捉えたがんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援上の困難 Domestic conference
田中登美,南村二美代,山本裕子,光木幸子,横田香世,門田典子,服部美景,藤田かおり,肥後直子
第33回日本がん看護学会学術集会 2019.02 日本がん看護学会
糖尿病看護に専門性をもつ看護師が捉えたがんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援上の困難 Domestic conference
南村二美代,山本裕子,光木幸子,田中登美,横田香世,門田典子,服部美景,藤田かおり,肥後直子
第33回日本がん看護学会学術集会 2019.02 日本がん看護学会学
A Qualitative Study on Necessary Factors for Nursing Diabetes Patients with Cancer from the Viewpoint of Nurses Specializing in Diabetes International conference
Fumiyo Minamimura, Yuko Yamamoto, Sachiko Mitsuki, Tomi Tanaka, Kayo Yokota, Noriko Kadota, Mikage Hattori, Kaori Fujita, Naoko Higo
The 4th international Conference on Prevention and Management of Chronic Conditions: Innovations in Nursing Practice, Education, and Research 2019.02
糖尿病看護に専門性をもつ看護師が捉えた糖尿病とがんを併せ持つ患者像 Domestic conference
横田香世,山本裕子,光木幸子,南村二美代,田中登美,門田典子
第38回日本看護科学学会学術集会 2018.12 日本看護科学学会
がん看護に専門性をもつ看護師が捉えた糖尿病とがんを併せ持つ患者像 Domestic conference
門田典子,田中登美,光木幸子,山本裕子,南村二美代,横田香世
第38回日本看護科学学会学術集会 2018.12 日本看護科学学会
熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況 Domestic conference
浅井克仁,上村里沙,籏持知恵子,中村雅美,南村二美代,藪下八重
第15回日本循環器看護学会学術集会 2018.10 日本循環器看護学会
熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援モデル-看護行為の様式- Domestic conference
上村里沙,浅井克仁,籏持知恵子,中村雅美,南村二美代.藪下八重
第15回日本循環器看護学会学術集会 2018.10 日本循環器看護学会
がん化学療法を受ける糖尿病患者への支援 Domestic conference
南村二美代、光木幸子、山本裕子、田中登美、横田香世、金山直美、門田典子、肥後直子、藤田かおり
第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 2018.09
糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 2)がん看護に専門性をもつ看護師の視点より Domestic conference
光木幸子,山本裕子,田中登美,南村二美代,横田香世,金山直美,門田典子,肥後直子,藤田かおり
第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 2018.09 日本糖尿病教育・看護学会
糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 1)糖尿病看護に専門性をもつ看護師の視点より Domestic conference
山本裕子,光木幸子,南村二美代,田中登美,横田香世,金山直美,門田典子,肥後直子,藤田かおり
第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 2018.09 日本糖尿病教育・看護学会
糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 がん看護に専門性をもつ看護師の視点より
光木 幸子, 山本 裕子, 田中 登美, 南村 二美代, 門田 典子, 横田 香世, 金山 直美, 肥後 直子, 藤田 かおり
日本糖尿病教育・看護学会誌 2018.08 (一社)日本糖尿病教育・看護学会
糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 糖尿病看護に専門性をもつ看護師の視点より
山本 裕子, 光木 幸子, 南村 二美代, 田中 登美, 横田 香世, 金山 直美, 門田 典子, 肥後 直子, 藤田 かおり
日本糖尿病教育・看護学会誌 2018.08 (一社)日本糖尿病教育・看護学会
Nurses’education and decision aiding on self-disclosure of diabetes for the patients International conference
Fumiyo Minamimura, Chieko Hatamochi, Kayo Yokota, Naomi Kanayama
TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017 2017.10
The merits and demerits of the disease disclosure or non-disclosure to other people in patients with diabetes International conference
Fumiyo Minamimura
The 19th East Asian forum of Nursing Scholars 2016.03
慢性疾患(非がん)患者のエンド・オブ・ライフケア-米国アーバーホスピスにおける他職種による訪問活動― Domestic conference
土居洋子,藤田愛,籏持知恵子,南村二美代,日比高志,横山淳子
第9回日本慢性看護学会交流集会 2015.07 日本慢性看護学会
慢性疾患(非がん)患者のエンド・オブ・ライフケア 米国アーバーホスピスにおける多職種による訪問活動
土居 洋子, 藤田 愛, 籏持 知恵子, 南村 二美代, 日比 高志, 横山 淳子
日本慢性看護学会誌 2015.05 日本慢性看護学会
A study on decision making of the disease disclosure or nondisclosure in diabetic patients:The relation between internal factors,HbA1c,patients' satisfaction after the decision, and diabetes disclosure to friends International conference
Fumiyo Minamimura
The 18th East Asian forum of Nursing Scholars 2015.02
糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究 Domestic conference
南村二美代
第34回日本看護科学学術集会 2014.11
女性糖尿病患者の疾病開示とその意思決定に関連する要因 Domestic conference
南村二美代
第8回日本慢性看護学会学術集会 2014.07
The effects of a diabetes self-management education program including disease disclosure sessions International conference
Fumiyo Minamimura
2013 International Conference on Diabetes and Metabolism & 5th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes 2013.11 the Asian Association for the Study of Diabetes
糖尿病の開示を視座にしたセルフマネジメント教育プログラムの検討~事例をとおして~ Domestic conference
南村二美代
第7回日本慢性看護学会学術集会 2013.06 日本慢性看護学会
糖尿病の開示を視座にしたセルフマネジメント教育プログラムの検討 事例をとおして
南村 二美代
日本慢性看護学会誌 2013.05 日本慢性看護学会
Type 2 diabetes disease disclosure: Relations among disease disclosure, self-management skills, HbA1c, and loneliness International conference
Fumiyo Minamimura
The 12th East Asian forum of Nursing scholars 2009.03
糖尿病教育・看護
糖尿病患者の自己開示に関する意思決定支援について
糖尿病看護・糖尿病患者教育に関すること
糖尿病とがんを併せ持つ人の看護
慢性病患者のエンドオブライフケアやその意思決定支援に関すること
慢性腎臓病患者へのエンパワメントに基づく療養支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2026
がん薬物療法を受ける糖尿病を併せもつがん患者のセルフマネジメント橋渡し支援の開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2025
慢性腎臓病患者へのエンパワメントに基づく療養支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2025
高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
がん薬物療法を受ける糖尿病を併せもつがん患者のセルフマネジメント橋渡し支援の開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
慢性腎臓病患者へのエンパワメントに基づく療養支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2024
慢性腎臓病患者へのエンパワメントに基づく療養支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2023
高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2023
がん薬物療法を受ける糖尿病を併せもつがん患者のセルフマネジメント橋渡し支援の開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2023
高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2022
がん薬物療法を受ける糖尿病を併せもつがん患者のセルフマネジメント橋渡し支援の開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2022
高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2021
糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2018
慢性心不全患者のエンドオブライフに向けた意思決定支援モデルの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2017
糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2017
慢性心不全患者のエンドオブライフに向けた意思決定支援モデルの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2016
糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2016
慢性心不全患者のエンドオブライフに向けた意思決定支援モデルの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2015
糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2015
慢性心不全患者のエンドオブライフに向けた意思決定支援モデルの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2014
糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発
Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 2014
糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究~意思決定支援プログラムの開発にむけて
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 2013
糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究~意思決定支援プログラムの開発にむけて
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 2013
糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究~意思決定支援プログラムの開発にむけて
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 2012
糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究~意思決定支援プログラムの開発にむけて
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up 2012
慢性看護学支援論演習
2024 Intensive lecture Undergraduate
慢性看護学演習1A
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学特論3
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学特論2
2024 Intensive lecture Graduate school
療養支援看護科学特講
2024 Intensive lecture Graduate school
総合実習
2024 Intensive lecture Undergraduate
療養支援看護学実習:慢性
2024 Intensive lecture Undergraduate
ヘルスアセスメントとシミュレーション
2024 Intensive lecture Undergraduate
慢性看護学実習
2024 Intensive lecture Undergraduate
慢性看護学支援論
2024 Intensive lecture Undergraduate
実践看護科学課題研究
2024 Intensive lecture Graduate school
実践看護科学特別研究
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習C
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習B
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習A2
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習A1
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2B
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2A
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論2
2024 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論1
2024 Intensive lecture Graduate school
療養支援看護科学演習
2024 Intensive lecture Graduate school
総合研究
2024 Intensive lecture Undergraduate
療養支援看護学実習:慢性
2023 Intensive lecture Undergraduate
療養支援看護科学特講
2023 Intensive lecture Graduate school
実践看護科学課題研究
2023 Intensive lecture Graduate school
実践看護科学特別研究
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習C
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習B
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学実習A2
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習1A
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学特論3
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学特論2
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習IA
2023 Intensive lecture Graduate school
総合実習
2023 Intensive lecture Undergraduate
総合研究
2023 Intensive lecture Undergraduate
療養支援論:慢性II
2023 Weekly class Undergraduate
初年次ゼミナール
2023 Weekly class Undergraduate
療養支援看護科学演習
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学支援論
2023 Intensive lecture Undergraduate
ヘルスアセスメントとシミュレーション
2023 Intensive lecture Undergraduate
慢性看護学実習A1
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2B
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2A
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論2
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論1
2023 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学特論2
2022 Graduate school
慢性看護学演習IA
2022 Graduate school
療養支援論:慢性II
2022 Weekly class Undergraduate
総合実習
2022 Practical Training Undergraduate
慢性看護学演習2B
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2A
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論2
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論1
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習2A
2022
慢性看護学演習2B
2022 Graduate school
慢性看護学実習A1
2022 Graduate school
慢性看護学援助特論1
2022 Graduate school
慢性看護学援助特論2
2022 Graduate school
慢性療養看護学演習
2022 Graduate school
療養支援看護科学特講
2022 Graduate school
慢性看護学実習A1
2022 Practical Training Graduate school
慢性看護学演習IIA
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学演習IIB
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学課題研究
2022 Intensive lecture Graduate school
慢性看護学援助特論I
2022 Weekly class Graduate school
慢性看護学実習I
2022 Practical Training Graduate school
慢性看護学実習II
2022 Practical Training Graduate school
慢性看護学実習III
2022 Practical Training Graduate school
病態看護論
2022 Undergraduate
療養支援論:慢性I
2022 Undergraduate
療養支援看護学実習:慢性
2022 Practical Training Undergraduate
総合研究
2022 Undergraduate
Doctoral Seminar : Chronic Illness Patient Care
2021
Clinical Practicum of Chronic Care Nursing III
2021 Practical Training
Clinical Practicum of Chronic Care Nursing II
2021 Practical Training
Clinical Practicum of Chronic Care Nursing I
2021 Practical Training
Advanced Nursing Research
2021 Practical Training
Seminar of Chronic Illness Patient Care II B
2021
Seminar of Chronic Illness Patient Care II A
2021
Seminar of Chronic Illness Patient Care IA
2021
Integration Practicum
2021 Practical Training
Nursing Clinical Study
2021
Clinical Health Nursing Practicum : Chronic
2021 Practical Training
Clinical Health Nursing : ChronicI
2021
Pathophysiological Nursing
2021
Clinical Health Nursing : ChronicII
2021
Theory of Collaboration
2021
Advanced Nursing Intervention of Chronic Care I
2021
大阪公立大学看護学部第4回FDカフェ(Education Cafe)「シミュレーション教育」参加 2024
大阪公立大学看護学部第3回FDカフェ(Education Cafe)「3学科合同感染症診療基本手技実習」参加 2024
大阪公立大学看護学部FD研修会 「看護教育カリキュラムの動向と改善に向けた取り組み」オンデマンド動画視聴 2024
大阪公立大学看護学部第2回FDカフェ(Education Cafe)「総合実習(基礎看護学分野)におけるルーブリックを用いた実習評価」参加 2024
大阪公立大学看護学部第1回FDカフェ(Education Cafe) 「実習における発達障がい傾向にある学生への対応・支援」参加 2024
2024
Number of instructed the graduation thesis:3 Number of graduation thesis reviews:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):2 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):2
[Number of master's thesis reviews] (chief):0 [Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
[Number of doctoral thesis reviews] (chief):0 [Number of doctoral thesis reviews] (vice-chief):0
2023
Number of instructed the graduation thesis:3 Number of graduation thesis reviews:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):3 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):2
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):2
[Number of doctoral thesis reviews] (vice-chief):1
2022
Number of instructed the graduation thesis:3 Number of graduation thesis reviews:3
[Number of instructed the Master's Program] (previous term):4 [Number of instructed the Master's Program] (letter term):2
[Number of master's thesis reviews] (vice-chief):1
療養学習支援センター ホッと&ハートの会
2012.04 - Now
第15回日本循環器看護学会学術集会事務局・企画・運営・実行委員
2017.02 - 2018.11
ホッと&ハートの会主催第1回健康セミナー
2015.08
あなたや家族が糖尿病になったとき
Category:Nursing (nursing, sex education)
ケーススタディ指導
Category:Nursing (nursing, sex education)
看護実践者のための看護研究 質的研究デザインとまとめ方
Category:Nursing (nursing, sex education)
看護実践者のための看護研究 研究報告から事例研究へ
Category:Nursing (nursing, sex education)
メンタルケア協会 「慢性看護」
Category:Nursing (nursing, sex education)
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2025.02
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2024.09
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2024.02
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2023.09
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2023.02
第3回 糖尿病・がん看護セミナー 「糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援を考える」
Role(s): Planning, management, etc.
主催:糖尿病・がん看護研究会 共催:日本糖尿病教育・看護学 2022.11
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2022.09
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2022.02
第2回 糖尿病・がん看護セミナー 「糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援を考える」
Role(s): Planning, management, etc.
主催:糖尿病・がん看護研究会 共催:日本糖尿病教育・看護学 2021.11
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2021.09
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2021.02
第1回 糖尿病・がん看護セミナー
Role(s): Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.
主催:糖尿病・がん看護研究会 共催:日本糖尿病教育・看護学 2020.11
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2020.09
日本がん看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2020.02
日本糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会
Role(s): Planning, management, etc.
2019.09
日本
Role(s): Planning, management, etc.