2025/03/19 更新

写真a

オオサキ シュウジ
大﨑 修司
Ohsaki Shuji
担当
大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 准教授
工学部 化学工学科
職名
准教授
所属
工学研究院
所属キャンパス
中百舌鳥キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 化学工学科 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 京都大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作

研究概要

  • 多孔性配位錯体・粉体シミュレーション・粒子合成

所属学協会

  • 製剤機械技術学会

    2025年01月 - 継続中   国内

  • 日本薬学会

    2024年04月 - 継続中   国内

  • 日本吸着学会

    2016年03月 - 継続中   国内

  • 粉体工学会

    2015年05月 - 継続中   国内

  • 化学工学会

    2012年08月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • CES21 副代表   化学工学会関西支部  

    2024年04月 - 2025年03月 

  • CES21 代表   化学工学会関西支部  

    2023年04月 - 2024年03月 

  • CES21 副代表   化学工学会関西支部  

    2022年04月 - 2023年03月 

  • CES21委員   化学工学会関西支部  

    2019年04月 - 継続中 

受賞歴

  • 2024年度 フロンティア賞

    岸田尚樹,仲村英也,大崎修司,綿野 哲

    2025年03月   (公社)化学工学会 粒子・流体プロセス部会   Development of ultra-fast computing method for powder mixing process

  • 第十一回(2023年度)パーティクルデザイン賞

    2024年07月   (一財)新製剤技術とエンジニアリング振興基金  

  • 2023年度 シンポジウム賞(奨励賞)

    大﨑 修司

    2024年03月   (公社)化学工学会 粒子・流体プロセス部会   連続式二軸造粒機における充填率と結合液添加率が造粒プロセスに与える影響

  • 研究奨励賞(實吉雅郎記念賞)

    2023年03月   公益社団法人 化学工学会   数値シミュレーションを用いた粉体圧縮プロセスの解析

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第38回製剤と粒子設計シンポジウム ベストプレゼン賞

    2021年11月   粉体工学会 製剤と粒子設計部会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • APT2021 Young KONA Award

    2021年10月   8th Asian Particle Technology Symposium  

  • 国際粉体工業展 東京2020 優秀研究賞

    2020年11月   一般社団法人日本粉体工業技術協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 2016年度(第35回)粉体工学会論文賞

    2017   粉体工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 2015年度 粉体工学会春期研究発表会 ベストプレゼンテーション賞

    2015年05月   粉体工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 7th Biennial Australian Colloidal & Interface Symposium Poster Award ~ 1st Prize

    2015年02月   Australian Colloidal & Interface Symposium  

  • 第64回コロイドおよび界面化学討論会 ポスター賞

    2013年09月   日本化学会 コロイドおよび界面化学部会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

職務経歴(学外)

  • 大阪府立大学   大学院 工学研究科 物質・化学系専攻   助教

    2017年04月 - 2022年03月

  • 日本学術振興会 特別研究員(DC2)

    2015年04月 - 2017年03月

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 最近の化学工学72 化学工学系流体シミュレーションの最前線 基礎・実線・将来展望 査読

    化学工学 粒子・流体プロセス部会著( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第6章 製剤(粉体)のシミュレーション)

    2024年01月  ( ISBN:978-4-86693-894-3

     詳細を見る

    担当ページ:67-78   著書種別:教科書・概説・概論   参加形態:ファーストオーサー

MISC(その他記事)

  • 圧縮速度を考慮した打錠プロセスの数値解析手法 招待 査読

    大崎 修司

    粉体工学会誌   60 ( 2 )   79 - 83   2023年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

講演・口頭発表等

  • 硫黄/導電助剤/固体電解質の連続溶融混練プロセスの開発と全固体リチウム電池への応用 国内会議

    原田 輝,巌 元志,仲村 英也,大崎 修司,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • [部会賞] フロンティア賞受賞講演:機械学習を用いた粉体の流動・混合シミュレーションの代理モデル 招待 国内会議

    仲村 英也,岸田 尚樹,大崎 修司,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • [依頼講演] 加熱溶融混練プロセスを用いた硫黄と多孔質炭素の複合化と全固体電池への応用 招待 国内会議

    巌 元志,仲村 英也,大崎 修司,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 金属有機構造体MOFの薬物包接に関する液相吸着シミュレーション 国内会議

    大島 一輝,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 両親媒性細孔を持つシクロデキストリン型 MOF への薬物包接機構解明に向けた数値解析 国内会議

    大橋 歩実,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 数値シミュレーションによるエアロゾルの運動挙動解析 国内会議

    鈴木 聖矢,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 新規な小型流動層型ジェットミルの開発とその粉砕性能の評価 国内会議

    片山 可奈子,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • MOFにおける構造の欠陥が薬物包接能に及ぼす影響 国内会議

    金井 治樹,大島 一輝,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 離散要素法を用いた弾性粒子成型体の圧縮特性評価 国内会議

    久保 奏太,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 成形不良の発生予測手法開発に向けた錠剤内部の応力分布測定 国内会議

    久保田 一成,今吉 優輔,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 乾式電極作製プロセスにおける電極抵抗と導電助剤の分散状態 国内会議

    近藤 菜美,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲,厚母 賢

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 難造粒性鉄鉱石の造粒特性と粉体レオロジーの関係 国内会議

    高尾 侑花,仲村 英也,大崎 修司,綿野 哲, 藤原 頌平,岩見 友司

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 粒子強度と打錠特性の関係 国内会議

    服部 美緑,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第90年会  2025年03月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • PTFE fibrillation by dry powder mixing and its application to electrode fabrication for all-solid-state battery 国際会議

    Hideya Nakamura, Shota Miyake, Motoshi Iwao, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Influence of the calculation method of liquid bridge force model on DEM simulation of wet powder behavior 国際会議

    Tomotaka Otsu, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • High speed simulation of powder mixing in bidisperse particle systems 国際会議

    Naoki Kishida, Hideya Nakamura, Ohsaki Shuji, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Granular shear flow criteria for accuracy of coarsegrained DEM 国際会議

    Kyota Mitsunashi, Shota Yokokawa, Hideya Nakamura, Naoki Kishida

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Numerical analysis on dominant factors affecting flow ability of composite particles 国際会議

    Atsushi Omori, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Sensitivity analysis of DEM parameters on bulk powder properties 国際会議

    Kinuko Hayashi, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Numerical simulation of upper airway in sleep apnea 国際会議

    Ami Takahashi, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Simulation of slurry filling in cosmetics manufacturing 国際会議

    Momoko Sugimoto, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano, Keisuke Terada, Kazuhiro Nishimi, Shuji Hasegawa

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Elucidation of granulation mechanism of pressure swing granulation: a combined experimental and simulation study 国際会議

    Tomoyuki Hirota, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Internal structure evaluation during tablet compaction using multiparticle finite element method 国際会議

    Natsuki Miura, Yusuke Imayoshi, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Relationship between powder rheology of wet iron ore powder and its granule strength 国際会議

    Kensuke Kumeda, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano, Shohei Fujiwara, Yuji Iwami, Akinori Murao

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Improvement of drug loading capacity into metalorganic frameworks by electric field application 国際会議

    Soma Omura, Kazuki Oshima, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Molecular simulation of multi-drug encapsulation into metal-organic framework with amphiphilic pores 国際会議

    Ayumi Ohashi, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Hot-melt kneading process of sulfur and porous carbon for all-solid state lithium sulfur batteries 国際会議

    Motoshi Iwao, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Size control of solid electrolyte particles by spraydrying method 国際会議

    Ryo Osaki, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th Asian Particle Technology Symposium  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ラマン測定を用いた MOF の薬物包接への溶媒効果の検討 国内会議

    大島 一輝,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    吸着-ゼオライト合同研究発表会(第37回日本吸着学会研究発表会、第40回ゼオライト研究発表会)  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ジャンプテストによる医薬品粉体の粘性挙動解析 国内会議

    今吉 優輔,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    第41回製剤と粒子設計シンポジウム  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Powder compression and particle synthesis for all-solid-state battery 招待 国際会議

    Shuji Ohsaki

    The Forge 2024  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Numerical Analysis of Particle Motion in a Continuous Twin-Screw Granulator 招待 国際会議

    Shuji Ohsaki

    ATCx Discrete Element Method  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 固形化粉ミルクの加湿乾燥工程の高速化検討 国内会議

    羽生 圭吾,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    粉体工学会2024年度秋期研究発表会  2024年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Comprehensive Evaluation of Liquid Beidge Force Model Implementations on DEM Simulations of Wet Powder Flow 国際会議

    Tomotaka Otsu, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology (AiPT) 2024  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 粉体圧縮プロセスでの成型不良発生時における壁面応力測定と錠剤内部構造評価 国内会議

    今吉 優輔,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第55回秋季大会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 量子化学計算と分子シミュレーションを組み合わせたMOFの薬物包接現象の解析 国内会議

    大島 一輝,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第55回秋季大会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 大小二成分混合系の圧縮成型過程における粒子破壊に関する数値解析 国内会議

    秋山 紀子,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第55回秋季大会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 両親媒性細孔を持つシクロデキストリン型 MOF 粒子への複数薬物包摂に関する数値シミュレーション 国内会議

    大橋 歩実,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    化学工学会第55回秋季大会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • ナノ粒子の細胞膜透過を記述する数理モデルの提案 国内会議

    柏井 梨花,仲村 英也,大崎 修司,綿野 哲

    化学工学会第55回秋季大会  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Hot-Melt Kneading Process to Compasite Sulfur with Porous Carbon for All-Solid State Batteries 国際会議

    Motoshi Iwao, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology (AiPT) 2024  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • DEM analysis of compression process of cohesive elastoplastic powder 国際会議

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    11th International Conference on Conveying and Handling of Particulate Solids  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Characterizing sulfur/porous-carbon composite particles prepared from the hot-melt kneading process for all-solid state batteries 国際会議

    Motoshi Iwao, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    11th International Conference on Conveying and Handling of Particulate Solids  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Influence of the implementation method of liquid bridge force model on DEM simulation results of wet powder vehavior 国際会議

    Tomotaka Otsu, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    11th International Conference on Conveying and Handling of Particulate Solids  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多孔性配位錯体への薬物の液相吸着シミュレーション 国内会議

    大島一輝,大崎修司,仲村英也,綿野哲

    第33回吸着シンポジウム 「吸着夏の学校」  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Prediction of Powder Mixing by DEM Surrogate Model based on Machine Learning Coupled with Stochastic Model 招待 国際会議

    Hideya Nakamura, Naoki Kishida, Tamana Ichida, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology (AiPT) 2024  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Experimental and Numerical Analysis of Compression Processes for Batteries and Pharmaceutics 招待 国際会議

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Yusuke Imayoshi, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Advances in Particle Technology (AiPT) 2024  2024年09月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Elucidation of Mechanism of Drug Encapsulation into MOFs Focusing on Effect of Solvent by Raman Spectroscopy Measurements 国際会議

    Kasuki Ohshima, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • Evaluation of multiple drug inclusion in cyclodextrin-MOF with aid of molecular simulation 国際会議

    Ayumi Ohashi, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 連続式二軸造粒機における粒子運動に関する数値解析 招待 国内会議

    大崎 修司

    Altair Tech Day 2024  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • A DEM-based surrogate model for powder mixing 招待 国際会議

    Hideya Nakamura, Naoki Kishida, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    16th World Congress on Computational Mechanics and 4th Pan American Congress on Computational Mechanics  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • High speed computing for mixing of bi-disperse particles in a rotating drum 国際会議

    Naoki Kishida, Hideya Nakamura, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    16th World Congress on Computational Mechanics and 4th Pan American Congress on Computational Mechanics  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 多孔性金属錯体粒子の凝集体構造が圧縮成型性および吸着性能に及ぼす影響 国内会議

    大崎 修司,髙岡 皓平,仲村 英也,綿野 哲

    第58回技術討論会  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Effect of granulation method on aggregation structure and adsorption properties of flexible MOF granules 国際会議

    Shuji Ohsaki, Natsuki Miura, Kohei Takaoka, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    9th International Conference on Metal-Organic Frameworks & Open Framework Compounds  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 湿潤粉体レオロジー特性を用いた微粉鉄鉱石造粒プロセスの設計 招待 国内会議

    仲村 英也,粂田 憲甫,市田 珠奈,大崎 修司,綿野 哲,藤原 頌平,岩見 友司,村尾 明紀

    製銑科学技術コンソーシアム 第3回産学連携研究委員会  2024年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • DEM analysis of compression process with the elastoplastic particles 国際会議

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Compaction Simulation Forum 2024  2024年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Elucidation of capping mechanism during high-speed tableting process using FEM simulation based on the fracture mechanics 国際会議

    Yusuke Imayoshi, Shuji Ohsaki, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    Compaction Simulation Forum 2024  2024年06月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • [Invited] Ultra-fast computing method for granular flow in powder mixing process 招待 国内会議

    Hideya Nakamura, Naoki Kishida, Shota Yokokawa, Shuji Ohsaki, Satoru Watano

    2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 湿潤粉体流れの DEM シミュレーションにおける液架橋力モデル実装方法の基礎的検討 国内会議

    大津 智隆,仲村 英也,大崎 修司,綿野 哲

    粉体工学会2024年度春期研究発表会  2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 数値解析を用いたシクロデキストリン型MOF粒子の複数薬物キャリア能の評価 国内会議

    大橋 歩実,大崎 修司,仲村 英也,綿野 哲

    粉体工学会2024年度春期研究発表会  2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • DEM simulations of elastoplastic powder compression process of bimodal powders with different plasticities 国内会議

    Shuji Ohsaki, Takeru Yano, Hideya Nakamura, Satoru Watano

    2024年05月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 粉体工学

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 粉体シミュレーションを用いた諸現象の解析

  • 多孔性配位錯体粒子の医薬分野への応用

科研費獲得実績

  • 革新的な乾式法による高性能全固体電池の創製

    基盤研究(B)  2025年

  • 微粒子の付着性を利用した凝集体形成による特異多孔性材料の設計

    若手研究  2024年

  • 革新的な乾式法による高性能全固体電池の創製

    基盤研究(B)  2024年

  • 革新的な乾式法による高性能全固体電池の創製

    基盤研究(B)  2023年

  • 全固体リチウムイオン電池の電極緻密化機構の解明

    ドイツとの国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with DFG)  2022年12月

  • 微粒子の付着性を利用した凝集体形成による特異多孔性材料の設計

    若手研究  2022年

  • 体積膨張するソフト多孔性結晶の噴霧乾燥法における凝集体の構造制御と形成機構の解明

    若手研究  2019年

  • 次世代リチウムイオン電池の革新的な合成プロセスの創出

    基盤研究(B)  2018年

▼全件表示

奨励寄附金・助成金

  • 第8回MOFに関する国際会議への参加と口頭発表に対する国際交流助成

    公益財団法人徳山科学技術振興財団  2022年度 国際交流助成  2022年

  • 固体電解質ナノ粒子の生成メカニズムの解明と高速合成

    公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団  2021年度研究助成  2021年

  • 実生産規模の圧縮速度での粉体圧縮成形プロセスの数値解析

    粉体工学情報センター  第16回 2020年度 研究助成  2020年

  • 粉末吸入製剤の肺到達性を予測する新規な数値解析法

    公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団  2018年度 研究助成  2019年

担当授業科目

  • 化学工学序論

    2024年度   週間授業   大学

  • 化工物理化学

    2024年度   週間授業   大学

  • プロセス制御工学

    2024年度   週間授業   大学

  • プロセスシステム工学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 物質化学生命系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 基礎化学実験

    2024年度   週間授業   大学院

  • 物質化学生命系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 化学工学数学演習

    2024年度   週間授業   大学

  • 化学工学実験2

    2024年度   週間授業   大学

  • 物質化学生命系特別研究第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別演習第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 物質化学生命系特別研究

    2024年度   集中講義   大学院

  • プロセスシステム工学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 化工物理化学

    2023年度   週間授業   大学

  • プロセス制御工学

    2023年度   週間授業   大学

  • 工学研究の最先端

    2023年度   集中講義   大学院

  • 化学工学実験II

    2023年度   週間授業   大学

▼全件表示

FD活動

  • 2024年度工学FDセミナー「高等学校における学習指導要領改訂に伴う数学科教育の今」  2024年度

学術貢献活動

  • 8th Asian Particle Technology Symposium

    役割:企画立案・運営等

    2021年10月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等