2022/07/13 更新

写真a

ナカムラ マサミ
中村 雅美
Nakamura Masami
担当
大学院看護学研究科 看護学専攻 講師
看護学部 看護学科
職名
講師
所属
看護学研究院
連絡先
メールアドレス
所属キャンパス
羽曳野キャンパス

担当・職階

  • 大学院看護学研究科 看護学専攻 

    講師  2022年04月 - 継続中

  • 看護学部 看護学科 

    講師  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 修士(看護学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学

研究キーワード

  • 慢性疾患看護

  • 腎臓病看護

研究概要

  • 慢性腎臓病患者のエンパワメント

  • 血液透析患者のストレス・コーピング

  • 慢性腎臓病患者の療養生活支援

研究歴

  • 慢性腎臓病患者のエンパワメント

    個人研究

    2020年04月 - 2026年03月 

  • 慢性腎臓病患者のセルフマネジメント評価

    慢性腎臓病、セルフマネジメント、療養支援、尺度開発  個人研究

    2018 - 2023 

所属学協会

  • 日本循環器看護学会

    2018年09月 - 継続中   国内

  • 日本看護科学学会

    2013年09月 - 継続中   国内

  • 日本慢性看護学会

    2008年06月 - 継続中   国内

  • 日本腎不全看護学会

    2004年06月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • 認定委員会委員長   一般社団法人 日本腎不全看護学会  

    2021年11月 - 継続中 

  • CKD委員会委員長   一般社団法人 日本腎不全看護学会  

    2021年11月 - 継続中 

  • 理事   日本腎不全看護学会  

    2021年11月 - 継続中 

  • 評議員   日本慢性看護学会  

    2021年04月 - 継続中 

  • 腎臓病療養指導士に関する教育研修小委員会   日本腎臓病協会   

    2021年04月 - 継続中 

  • ワーキングメンバー   日本腎不全看護学会CKD委員会  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • 認定委員   日本腎不全看護学会  

    2018年 - 2021年11月 

▼全件表示

論文

  • 血液透析患者の食事療法に関するストレス・コーピングと自己管理行動 査読

    中村雅美、籏持知恵子

    日本腎不全看護学会誌 雑誌   22 ( 2 )   2020年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況 査読

    浅井克仁、籏持知恵子、上村里沙、中村雅美、南村二美代

    大阪府立大学看護学雑誌 雑誌   26 ( 1 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00016801

  • 血液透析患者の食事療法の認知状況と自己管理行動 査読

    中村雅美、籏持知恵子

    大阪府立大学看護学雑誌 雑誌   26 ( 1 )   2020年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/00016806

  • 大学院教育におけるセルフヘルプ・グループ支援とその評価 査読

    藪下八重、南村二美代、籏持知恵子、中村雅美

    大阪府立大学看護学雑誌 雑誌   24 ( 1 )   2018年03月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/15790

書籍等出版物

  • 腎移植ケアガイド

    ( 担当: 分担執筆)

    医学書院  2022年05月 

  • 腎臓病療養指導士のためのCKD指導ガイドブック

    安田隆,木村健,下山節子,土井悦子,松永篤彦,中村雅美 他( 担当: 共著)

    東京医学社  2021年10月 

  • 慢性腎臓病看護(第6版)

    高井奈美,武田貴美子,佐藤久光,阿部利恵,下山節子,中村雅美,他( 担当: 共著)

    医学書院  2021年10月 

  • CKD保存期ケアガイド

    内田明子,小坂志保,高井奈美,中村雅美,平野道枝( 担当: 共著)

    医学書院  2021年05月 

  • 看護実践のための根拠がわかる 成人看護技術 慢性看護(第2版)第Ⅲ章慢性的な機能障害のある人への支援技術 ⑤腎機能障害のある患者への支援技術

    宮脇郁子,籏持知恵子 他( 担当: 共著)

    メヂカルフレンド社  2015年11月 

MISC(その他記事)

  • CKD進展予防からRRT導入まで(1)看護実践の考え方

    中村雅美

    臨床透析   37 ( 11 )   9 - 14   2021年10月

     詳細を見る

  • 【透析看護分野の看護師の認定・研修制度と社会から求められるもの】実践報告 慢性疾患看護専門看護師の透析分野での役割と実践

    西川沙織、中村雅美

    臨床透析   37 ( 3 )   2021年03月

     詳細を見る

  • 臨床推論ってなに?

    中村雅美

    透析ケア   26 ( 9 )   2020年08月

     詳細を見る

  • 【慢性腎臓病の看護実践をリフレクションする】実践報告 保存期患者の治療選択支援 腎臓病とともに生きることを支える意思決定支援と看護の専門性

    中村雅美

    臨床透析   35 ( 3 )   2019年03月

     詳細を見る

  • 【キュアとケアをつなぐナーシングスキル】 実践報告 透析療法を受ける患者に対するキュアとケア 治療と生活とを結びつける,キュアとケアを融合した看護実践

    中村雅美

    臨床透析   34 ( 3 )   2018年03月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 腎不全看護に関する資格制度とその実践 国内会議

    中村雅美

    第65回日本透析医学会学術集会  2020年11月 

科研費

  • 高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価

    2021年

担当授業科目

  • 療養支援看護学実習:慢性

    2021年度   実習  

  • 慢性看護学実習III

    2021年度   実習  

  • 慢性看護学実習II

    2021年度   実習  

  • 慢性看護学実習I

    2021年度   実習  

  • 慢性看護学演習IIB

    2021年度    

  • 慢性看護学演習IB

    2021年度    

  • 慢性看護学演習IA

    2021年度    

  • 総合実習

    2021年度   実習  

  • 総合研究

    2021年度    

  • 療養支援看護学実習:慢性

    2021年度   実習  

  • 人間支援科学論

    2021年度    

  • 療養支援論:慢性I

    2021年度    

  • 病態看護論

    2021年度    

  • 療養支援論:慢性II

    2021年度    

  • 慢性看護学援助特論II

    2021年度    

  • 慢性看護学援助特論I

    2021年度    

  • 療養支援論:感染

    2021年度    

▼全件表示

社会貢献活動

  • ホッと&ハートの会 フレイル予防~上手なからだの手入れで健康寿命を延ばしましょう~

    2018年04月 - 2019年03月

学術貢献活動

  • 日本腎不全看護学会

    2021年09月 - 継続中