2025/01/08 更新

写真a

キソ ヨウコ
木曽 陽子
Kiso Yoko
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 教育福祉学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院
連絡先
メールアドレス

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 教育福祉学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(社会福祉学) ( 大阪府立大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 特別支援教育

  • 人文・社会 / 社会福祉学

  • 人文・社会 / 子ども学、保育学

研究概要

  • 保育者の早期離職を防止するための園内体制に関する研究

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援と実践理論の構築

  • 自律的コミュニティ形成におけるソーシャルビジネスの可能性と課題

  • 障がい児保育に関する効果的な保育者研修のあり方

  • 発達障がいのある子どもの保育と保護者支援

研究歴

  • 保育者の早期離職を防止するための園内体制に関する研究

    保育者、早期離職、防止策、園内体制  個人研究

    2018年04月 - 継続中 

  • 自律的コミュニティ形成におけるソーシャルビジネスの可能性と課題

    2020年04月 - 継続中 

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援と実践理論の構築

    保育所等、生活困難家庭、組織的支援  国内共同研究

    2019年04月 - 継続中 

  • 障がい児保育に関する効果的な保育者研修のあり方

    2018年04月 - 継続中 

所属学協会

  • 子ども家庭福祉学会

    2021年05月 - 継続中   国内

  • 日本発達心理学会

    2020年02月 - 継続中   国内

  • 日本乳幼児教育学会

    2010年05月 - 継続中   国内

  • 日本保育学会

    2009年10月 - 継続中   国内

  • 日本社会福祉学会

    2009年10月 - 継続中   国内

  • 日本LD学会

    2008年07月 - 継続中   国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 人権保育講座並びに保育士等キャリアアップ研修講師   特定非営利活動法人 ちゃいるどネット大阪  

    2024年09月 

  • 大阪府社会福祉審議会 児童福祉専門分科会教育・保育施設における重大事故の再発防止のための検証専門部会委員   大阪府  

    2024年04月 - 2026年03月 

  • 公私幼保合同研究会 「特別支援教育・保育研究会」 講師   大阪市保育・幼児教育センター  

    2024年04月 - 2025年03月 

  • オンデマンド研修 講師   (一財)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構  

    2024年03月 - 2025年02月 

  • 泉州ブロック スマイルサポーターフォローアップ研修講師   泉州民間保育協議会  

    2024年02月 

  • 利用者支援専門員研修<専門研修> 講師   大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館(指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北) )  

    2024年01月 

  • 2023年度第12回S.E.N.S養成セミナー【関西地区】 指導実習 運営委員   一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会  

    2023年12月 

  • 第66回大阪府私立幼稚園教育研究大会講師   一般社団法人 大阪府私立幼稚園連盟  

    2023年12月 - 2024年02月 

  • 大阪市保育士・保育所等支援センター運営事業に係る委託事業者選定会議委員   大阪市こども青少年局  

    2023年11月 - 2024年03月 

  • 地域子育て担当者研修 講師   大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北)  

    2023年10月 

  • 和泉市LD研究会講演会講師   和泉市黒鳥小学校和泉市LD研究会  

    2023年09月 

  • 幼児教育研修<子育て支援研修>の講師   八尾市教育委員会  

    2023年09月 

  • 大阪府 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修 講師   社会福祉法人大阪府社会福祉協議会  

    2023年08月 - 2023年09月 

  • 公私幼保合同研修会 公私幼保合同研究会 講師   大阪市保育・幼児教育センター  

    2023年05月 - 2024年03月 

  • 幼児教育相談(養成)研修講師   一般社団法人 大阪市私立幼稚園連合会  

    2023年05月 

  • 障がい児保育専門ゼミナール講師   社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター   

    2023年05月 - 2024年01月 

  • 特別支援教育・保育巡回指導員   八尾市教育委員会  

    2023年04月 - 2024年03月 

  • こども青少年局保育・幼児教育センター関連事業委託業者選定会議 委員   大阪市保育・幼児教育センター  

    2022年11月 - 2023年03月 

  • 堺市障害者施策推進協議会 委員   堺市健康福祉局 障害福祉部障害施策推進課  

    2022年07月 - 2024年06月 

  • こども・子育て支援会議専門委員   大阪市  

    2022年05月 - 2025年05月 

  • 児童福祉専門分科会教育・保育施設における重大事故の再発防止のための検証専門部会委員   大阪府社会福祉審議会  

    2022年02月 - 2024年01月 

  • 大阪府社会福祉審議会児童福祉専門分科会教育・保育施設における重大事故の再発防止のための検証専門部会委員   大阪府  

    2022年 - 2024年01月 

  • 委員   八尾市障害児保育審議会  

    2021年06月 - 2025年05月 

  • 評議員   社会福祉法人ふたば福祉会  

    2021年04月 - 継続中 

  • 大阪市障がい者施策推進協議会 発達障がい者支援部会 委員  

    2021年04月 - 継続中 

  • 大阪市障がい者施策推進協議会 発達障がい者支援部会 委員   大阪市  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • 選定委員   大阪市保育・幼児教育センター関連事業委託業者選定会議  

    2020年04月 - 2021年03月 

  • 大阪市障がい者施策推進協議会 発達障がい者支援部会 委員   大阪市  

    2019年04月 - 2020年03月 

  • 大阪市障がい者施策推進協議会 発達障がい者支援部会 委員   大阪市  

    2018年04月 - 2019年03月 

▼全件表示

受賞歴

  • 日本乳幼児教育学会2010年度第8回新人賞

    2010年10月   日本乳幼児教育学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 「私、保育士辞めるのをやめました!」働き続けられる園づくり

    木曽陽子( 担当: 単著)

    株式会社メイト  2024年12月  ( ISBN:978-4-89622-519-8

     詳細を見る

    総ページ数:87   著書種別:一般書・啓蒙書  

  • 子どものよりよい育ちをともに考えるこれからの幼児教育

    木曽陽子( 範囲: 課題2 特別な支援を要する園児)

    ベネッセ教育総合研究所  2024年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:18-21  

  • 月間『保育とカリキュラム』インクルーシブな保育の第1歩

    木曽陽子( 範囲: 特集2)

    ひかりのくに株式会社 月間「保育とカリキュラム」  2024年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:12-17  

  • 気になる子の保護者支援~揺れ動く思いに応じた保育者のかかわり

    木曽陽子( 担当: 単著)

    中央法規出版  2024年08月 

     詳細を見る

    総ページ数:152   著書種別:一般書・啓蒙書  

  • 保育所等における子ども家庭支援の展開 ー生活困難を支える園実践の質的分析ー

    中谷奈津子・鶴宏史・木曽陽子・吉田直哉・関川芳孝( 担当: 共著 ,  範囲: 第3章第2節、第4章第2節、第6章第3節)

    晃洋書房  2024年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:298   著書種別:学術書  

  • 発達障害のある子へのやさしい「個別の保育・指導計画」作成ガイド (特別支援教育サポートBOOKS)

    高畑芳美・米田順子・木曽陽子( 担当: 共著)

    明治図書出版  2024年03月  ( ISBN:978-4182685132

     詳細を見る

    総ページ数:128   著書種別:一般書・啓蒙書  

  • 保育士の早期離職を防止する園内体制の検討ーすべての保育士が生き生きと働き続けられる園を目指してー

    木曽陽子( 担当: 単著)

    大阪公立大学出版会  2024年03月 

     詳細を見る

    総ページ数:83   担当ページ:83   著書種別:学術書  

  • 月間『保育とカリキュラム』多様な子どもの姿に寄り添う保育

    木曽陽子( 担当: 共著 ,  範囲: 大特集:多様な子どもの姿に寄り添う保育)

    ひかりのくに  2024年02月 

     詳細を見る

    担当ページ:1-13  

  • 気になる子の保護者支援 : 揺れ動く思いに応じた保育者のかかわり

    木曽 陽子

    中央法規出版  2024年  ( ISBN:9784824301185

     詳細を見る

  • 人生が輝くSDGs

    大阪公立大学現代システム科学域教育福祉学類編集委員会( 担当: 共著 ,  範囲: 第5章 多様な子どもを包みこむインクルーシブ保育とは)

    せせらぎ出版  2022年04月 

     詳細を見る

    総ページ数:310   担当ページ:66-82   著書種別:学術書  

  • 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典

    中坪史典,山下文一,松井剛太,伊藤嘉余子,立花直樹 編( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2021年06月 

  • 令和2年度厚生労働行政推進調査事業(厚生労働科学特別研究事業) コロナ禍における子どもへの影響と支援方策のための横断的研究 報告書

    山野則子・和田一郎・亀岡智美・木曽陽子・鈴木勲・伊藤ゆかり・小倉康弘・シランカ実希・李慧慧・林萍萍

    大阪府立大学 山野則子研究室  2021年03月 

  • 保育所等の子ども家庭支援の実態と展望‐困難家庭を支えるための組織的アプローチの提案

    中谷奈津子、鶴宏史、関川芳孝、木曽陽子、吉田直哉( 担当: 共著)

    中央法規  2021年02月 

     詳細を見る

    担当ページ:116-137  

  • 月間『保育とカリキュラム』0歳児の計画「保護者に対する子育て支援」

    木曽陽子( 担当: 共著)

    ひかりのくに  2021年 

  • 保育内容総論―乳幼児の生活文化

    鈴木 裕子,田村 佳世,二見素 雅子,西垣 吉之,大庭 三枝,橋村 晴美,冨田 久枝,木曽 陽子( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2018年09月 

     詳細を見る

    担当ページ:188-199  

  • 障害児保育

    鶴宏史,木曽陽子,高井弘弥,宇野里砂,佐藤智恵,春木裕美,松尾寛子,岡田佐和子,田中善大,森本誠司,中村明美,神原知香( 担当: 共著)

    晃洋書房  2018年05月 

     詳細を見る

    担当ページ:16-22,200-210  

  • 子育てと共同性―社会的事業の事例から考える

    梅田 直美,巽 真理子,木曽 陽子,林 尚之,木下 裕美子,上田 有里奈( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2018年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:32-47  

  • 公立保育所の民営化―公共性の継承をめぐって

    関川 芳孝,梅田 直美,木曽 陽子( 担当: 共著)

    大阪公立大学共同出版会  2017年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:31-49  

  • 発達障害の可能性がある子どもの保護者支援―保育士による気づきからの支援

    木曽 陽子( 担当: 単著)

    晃洋書房  2016年04月 

     詳細を見る

    担当ページ:1-145  

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 【社会福祉領域での子ども・家庭への支援】発達障害の可能性がある子どもの保育所における支援の現状と課題

    木曽 陽子

    育療   ( 66 )   55 - 62   2020年03月( ISSN:1881-5391

     詳細を見る

    近年、発達障害の早期発見・早期支援は重要な課題であり、保育所がその役割を担うことが期待されている。実際、保育士は保護者よりも早期に子どもの発達障害の可能性に気づくことがあるが、そのことが保育士と保護者の関係悪化を招くことがある。そのため、保育士が発達障害の可能性に気づいた場合には、まず保育所で子どもへの支援を開始し、保護者に対しては保護者の気づきが深まるまで待つ必要がある。子どもに対する具体的手立ては保育現場にも広がりつつあるが、単に取り入れるのみならず、一人ひとりの子どもの特性に合わせることでより適切な支援となる。それを支える体制として、保育所に専門家が出向き、子どもの観察に基づいて支援方法を検討する巡回支援や、保育士の加配を行うといった体制がある。しかし、現実には課題も多く、発達障害児への切れ目のない支援のためにも、地域の関係機関がつながりあい、共に支援を検討する体制整備が望まれる。(著者抄録)

講演・口頭発表等

  • インクルーシブ保育のあり方とそのために必要な要素の検討-事例を取り上げた先行研究の記述の整理から- 国内会議

    木曽陽子

    日本LD学会第33回大会  2024年10月  日本LD学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際会議場  

  • 保育×ケア×ジェンダー 保育者の労働環境や処遇問題について考える

    蓑輪朋子 平松知子 木曽陽子

    2024年度第28期女性学講演会  2024年07月  大阪公立大学女性学研究センター

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪公立大学中百舌鳥キャンパス  

  • 子ども家庭福祉領域におけるプログラム評価に関する文献レビュ― 国内会議

    春木裕美 中谷奈津子 鶴宏史 木曽陽子

    日本保育学会第77回  2024年05月  一般社団法人日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸大学  

  • インクルーシブ保育に関する先行研究における実践実例の内容分析 国内会議

    木曽陽子 中谷奈津子

    日本保育学会第77回  2024年05月  一般社団法人日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸大学  

  • インフルエンサーである子育て中の父親による 育児に関するSNS上の投稿内容とその反応 国内会議

    木曽陽子・梅田直美

    日本発達心理学会第35回大会  2024年03月  日本発達心理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪国際交流センター  

  • 学童期のダウン症とその家族が住みやすい地域の検討ーダウン症児の活動制限や養育者の困惑・生活満足感等に関する要因ー 国内会議

    植野春菜・木曽陽子

    日本社会福祉学会第71回秋季大会  2023年10月  日本社会福祉学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武蔵野大学  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織支援(6)ー支援の理念を保育者に浸透させるプロセスー 国内会議

    木曽陽子(大阪公立大学)、中谷奈津子(神戸大学大学院)、鶴宏史(武庫川女子大学)、吉田直哉(大阪公立大学)、関川芳孝(大阪公立大学)

    日本保育学会第76回大会  2023年05月  一般社団法人日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学(オンライン)  

  • 子ども家庭支援を行うスタッフが有する「地域」観 国内会議

    吉田直哉(大阪公立大学)・中谷奈津子(神戸大学大学院)・木曽陽子(大阪公立大学)

    日本保育学会第76回大会  2023年05月  一般社団法人日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学(オンライン)  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織支援(5)ー園長による支援の必要性の認識とその形成プロセスー 国内会議

    鶴宏史(武庫川女子大学)、中谷奈津子(神戸大学大学院)、木曽陽子(大阪公立大学)、吉田直哉(大阪公立大学)、関川芳孝(大阪公立大学)

    日本保育学会第76回大会  2023年05月  一般社団法人日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学(オンライン)  

  • 子育て中の親が創出するSNS上のコミュニティの様相ーInstagramの投稿とそれに対するコメントの分析を通してー 国内会議

    木曽陽子・梅田直美

    日本発達心理学会第34回大会  2023年03月  日本発達心理学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:立命館大学大阪いばらきキャンパス  

  • インクルーシブ保育に関する園外研修の効果の検討ー参加保育者の困難感等の実態と変化に着目して― 国内会議

    木曽陽子・春木裕美

    日本LD学会第31回大会  2022年10月  日本LD学会

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:国立京都国際会館+Web  

  • 管理職による子ども家庭支援の実践に関するポリシー ー認定こども園におけるインタビューを通してー 国内会議

    吉田直哉 中谷奈津子 木曽陽子 鶴宏史 

    日本保育学会第75回大会  2022年05月  日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援(3)ー子どもに対する積極的支援ー 国内会議

    中谷奈津子 木曽陽子 鶴宏史 吉田直哉

    日本保育学会第75回大会  2022年05月  日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援(4)ー子どもへの積極的支援に関する家庭との連携ー 国内会議

    木曽陽子 中谷奈津子 

    日本保育学会第75回大会  2022年05月  日本保育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援(1)情報共有の観点から 国内会議

    木曽陽子

    日本保育学会第74回大会(中部ブロック)  2021年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援(2)支援プロセスの観点から 国内会議

    木曽陽子

    日本保育学会第74回大会(中部ブロック)  2021年05月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

産学官連携可能研究(シーズ)キーワード

  • 障がいのある子どもへの保護者支援

  • 障がい児保育や障がいのある子どもへの支援

産学官連携可能研究(シーズ)概要

  • 障がいのある子どもとその保護者への保育や支援

科研費獲得実績

  • 3歳未満児保育と小規模保育事業におけるインクルーシブ保育のあり方の検討

    基盤研究(C)  2027年

  • 保育所等における個別支援の充実を図る推進事業等に関する研究

    基盤研究(B)  2027年

  • 3歳未満児保育と小規模保育事業におけるインクルーシブ保育のあり方の検討

    基盤研究(C)  2026年

  • 保育所等における個別支援の充実を図る推進事業等に関する研究

    基盤研究(B)  2026年

  • 福祉と若者文化の接続-社会的起業者による学びあいの場を創出するアクションリサーチ

    基盤研究(C)  2025年

  • 3歳未満児保育と小規模保育事業におけるインクルーシブ保育のあり方の検討

    基盤研究(C)  2025年

  • 保育所等における個別支援の充実を図る推進事業等に関する研究

    基盤研究(B)  2025年

  • 福祉と若者文化の接続-社会的起業者による学びあいの場を創出するアクションリサーチ

    基盤研究(C)  2024年

  • 3歳未満児保育と小規模保育事業におけるインクルーシブ保育のあり方の検討

    基盤研究(C)  2024年

  • 保育所等における個別支援の充実を図る推進事業等に関する研究

    基盤研究(B)  2024年

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援と実践理論の構築

    基盤研究(B)  2023年

  • 保育所等における個別支援の充実を図る推進事業等に関する研究

    基盤研究(B)  2023年

  • 福祉と若者文化の接続-社会的起業者による学びあいの場を創出するアクションリサーチ

    基盤研究(C)  2023年

  • 保育士の早期離職を防ぐ園内体制モデルの構築

    若手研究  2023年

  • 自律的コミュニティ形成に向けてのソーシャルビジネスの可能性―個人事業に着目して

    基盤研究(C)  2022年

  • 保育士の早期離職を防ぐ園内体制モデルの構築

    若手研究  2022年

  • 保育所等における生活困難家庭に対する組織的支援と実践理論の構築

    基盤研究(B)  2022年

  • 子育てコミュニティとしてのソーシャルビジネスの可能性―国際比較の視点から

    2015年

  • 公立保育所の民営化と新たな経営モデルの構築

    2013年

▼全件表示

研究員受入実績

  • 2024年度  研究員数:4名

  • 2023年度  研究員数:2名

担当授業科目

  • 障がい児保育演習

    2023年度   週間授業   大学

  • 乳児保育論

    2023年度   週間授業   大学

  • 特別支援教育

    2023年度   週間授業   大学

  • 教育福祉学概論

    2023年度   週間授業   大学

  • 未来デザイン計画演習

    2024年度   集中講義   大学

  • 保育内容演習B(表現・言葉)

    2024年度   週間授業   大学

  • 教育福祉ゼミナールC

    2024年度   集中講義   大学

  • 教育福祉ゼミナールA

    2024年度   週間授業   大学

  • コラボレーション論

    2024年度   週間授業   大学

  • 障害者福祉特論C

    2024年度   週間授業   大学院

  • 社会福祉共同研究特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 社会福祉学特別研究1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別演習1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究3

    2024年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究VII

    2024年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究V

    2024年度   集中講義   大学院

  • 保育の計画と評価

    2024年度   週間授業   大学

  • 教育福祉学演習I

    2024年度   集中講義   大学

  • 保育内容演習C(言葉・環境・人間関係)

    2024年度   集中講義   大学

  • 障害者福祉特論C

    2023年度   週間授業   大学院

  • 保育内容演習B(表現・言葉)

    2023年度   週間授業   大学

  • 社会福祉学特別研究VII

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究V

    2023年度   集中講義   大学院

  • 保育の計画と評価

    2023年度   週間授業   大学

  • 乳児保育論

    2023年度   週間授業   大学

  • 教育福祉ゼミナールC

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育福祉学卒業研究

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育福祉学演習I

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育福祉ゼミナールA

    2023年度   週間授業   大学

  • 保育実習指導IB(児童福祉施設)

    2023年度   集中講義   大学

  • 保育実習IB(児童福祉施設)

    2023年度   集中講義   大学

  • 障害者福祉特論D

    2023年度   週間授業   大学院

  • 社会福祉学特別研究2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 現代システム科学特別演習2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究VIII

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究VI

    2023年度   集中講義   大学院

  • 教育福祉ゼミナールD

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育福祉学演習II

    2023年度   集中講義   大学

  • 教育福祉ゼミナールB

    2023年度   週間授業   大学

  • 社会福祉学特別演習2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 社会福祉学特別研究4

    2023年度   集中講義   大学院

  • 教育福祉ゼミナールF

    2021年度    

  • 教育福祉ゼミナールE

    2021年度    

  • 教育福祉ゼミナールD

    2021年度    

  • 教育福祉ゼミナールC

    2021年度    

  • 教育福祉学卒業研究

    2021年度    

  • 教育福祉学演習II

    2021年度    

  • 教育福祉学演習I

    2021年度    

  • 保育実習IB(児童福祉施設)

    2021年度   実習  

  • コミュニケーションデザイン特論

    2021年度    

  • 教育福祉ゼミナールB

    2021年度    

  • 教育福祉ゼミナールA

    2021年度    

  • 障害者福祉特論D

    2021年度    

  • 障害者福祉特論C

    2021年度    

  • 乳児保育論

    2021年度    

  • 乳児保育演習

    2021年度    

  • 特別支援教育

    2021年度    

  • 社会福祉共同研究特論

    2021年度    

  • 教育福祉学への招待

    2021年度    

  • 保育内容演習C(言葉・環境・人間関係)

    2021年度    

  • 保育課程論

    2021年度    

  • 障がい児保育演習

    2021年度    

▼全件表示

学外での担当授業科目

  • 就学前の援助ニーズへの多様な支援

    2024年04月
    -
    継続中
    機関名:大阪教育大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 就学前教育と福祉の連携

    2020年04月
    -
    2023年08月
    機関名:大阪教育大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

FD活動

  • 研究力向上のためのスキルアップ支援プログラム 「外部資金獲得セミナー」 参加  2023年度

  • 研究力向上のためのスキルアップ支援プログラム「英語スキルアップセミナー」参加  2023年度

  • 2023年度現代システム科学域FDセミナー「FDCとPBLについて」企画運営  2023年度

  • FD研修会「ChatGPTと大学教育 - 対話型AIが教育現場にもたらすインパクトと対応策」参加  2023年度

  • 2023年度FD/SD研修 「大阪公立大学における障がい学生支援を考える」参加  2023年度

  • 第2回教育改革フォーラム「大学における生成AIの活用につい​て考える―教職員・学生の活用事例から」参加  2023年度

     詳細を見る

    参加

  • 教育福祉学類FD参加「大学ランキングと社会貢献の「見える化」の重要性」  2021年度

▼全件表示

論文・研究指導集計

  • 2023年度

    卒業論文指導数:5名  卒業論文審査数:8件

    博士前期課程学生指導数:2名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):4件

  • 2022年度

    卒業論文指導数:5名  卒業論文審査数:7件

    博士前期課程学生指導数:3名  博士後期課程学生指導数:0名

    修士論文審査数(主査):1件  修士論文審査数(副査):1件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):0件

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 富田林市保育所職員研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    富田林市 こども未来部 こども育成課  2024年11月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 子どものいじめに関する研修会

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大津市 福祉部 子ども未来局  2024年10月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 人権保育講座並びに保育士等キャリアアップ研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    特定非営利活動法人ちゃいるどネット  2024年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪府スマイルサポーター養成研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人大阪府社会福祉協議会  2024年08月 - 2024年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • NPO法人さかい民間教育保育施設連盟

    役割:講師

    種別:講演会

    NPO法人さかい民間教育保育施設連盟  2024年07月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 幼稚園特別支援教育研修1

    役割:講師

    種別:講演会

    大阪市教育委員会  2024年07月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 堺市障害者施策協議会委員

    堺市 健康福祉局  2024年07月 - 2026年06月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 障がい児保育事業の技能向上のための研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    八尾私立保育連盟  2024年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 障害児保育研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    茨木市こども育成部 保育幼稚園総務課  2024年05月 - 2024年06月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪府社会福祉審議会児童福祉専門分科会教育・保育施設における重大事故の再発防止のための検証専門部会委員

    種別:行政・教育機関等との連携事業

    大阪府  2024年04月 - 2026年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 公私幼保合同研究会「特別支援教育・保育研究会」

    役割:講師

    大阪市保育・幼児教育センター  2024年04月 - 2025年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 特別支援教育・保育巡回指導

    役割:助言・指導

    八尾市教育委員会  2024年04月 - 2025年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 幼児教育研修システム「ゆたかなまナビ」を用いた オンデマンド研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    (一財)全日本私立幼稚園幼児教育研究機構  2024年03月 - 2025年02月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 泉州ブロック スマイルサポーターフォローアップ研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    泉州民間保育協議会  2024年02月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 利用者支援専門員研修<専門研修>

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 (指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北) )  2024年01月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 2023年度第12回S.E.N.S養成セミナー【関西地区】指導実習

    役割:運営参加・支援

    種別:セミナー・ワークショップ

    一般財団法人特別支援教育資格認定協会  2023年12月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 第66回大阪府私立幼稚園教育研究大会

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    一般社団法人大阪府私立幼稚園連盟  2023年12月 - 2024年02月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 「気になる子」の保護者への対応を考える

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北)  地域子育て担当者研修  2023年10月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 保育士等キャリアアップ研修 発達障害のある子どもの理解と援助

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    特定非営利活動法人ちゃいるどネット大阪  人権保育講座 保育士等キャリアアップ研修 障害児保育  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 和泉LD研究会「支援を必要とする子どもの保育と保護者支援」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    和泉LD研究会  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 気になる親子の子育て支援

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    八尾市教育委員会  幼児教育研修<子育て支援研修>  2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪府地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人大阪府社会福祉協議会  大阪府地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修  2023年08月 - 2023年09月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 2023年度第5回S.E.N.S養成セミナー【関西地区】指導実習

    役割:運営参加・支援

    種別:セミナー・ワークショップ

    一般財団法人特別支援教育資格認定協会  2023年07月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 幼児教育相談(養成)研修  発達障がいについての理解

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    一般社団法人 大阪市私立幼稚園連合会  幼児教育相談(養成)研修  2023年05月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 障がい児保育専門ゼミナール

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター   障がい児保育専門ゼミナール  2023年05月 - 2024年01月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 障害児保育研修 ①障害のある子どもの支援の手立てについて②保護者支援について

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    茨木市こども育成部  障害児保育研修  2023年05月 - 2023年06月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪市保育・幼児教育センター「公私幼保合同研修会」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市保育・幼児教育センター  2023年05月 - 2024年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 泉州スマイルサポーターフォローアップ研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会保育部会泉州ブロック  2023年02月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 令和4年度保育士等キャリアアップ研修・障がい児保育研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会保育部会  2023年02月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 研修会 子ども理解を深めよう~一人ひとりの子どもの感じ方の違いを学ぶ~

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市地域福祉協議会  子どもとかかわる支援者向け研修会  2022年11月

  • キンダーハイム(保護者会)勉強会ー子どもとの豊かなコミュニケーションのためにー

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人今川学園児童発達支援センター  2022年09月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会保育部会  事例検討(CASE②)地域実践力向上のためのSTEP  2022年09月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会保育部会  事例検討(CASE①)地域実践力向上のためのHOP  2022年09月

  • 令和4年度保育士等キャリアアップ研修・障がい児保育研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉  2022年08月

  • 保護者支援セミナー保護者の理解とかかわりー保護者が伴走者となるためにー

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人日本保育協会  2022年08月

  • 令和4年度保育所等障がい児保育担当保育士等研修会

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府 福祉部子ども家庭局子育て支援課  2022年07月 - 2022年08月

  • 012歳児保育専門ゼミナール

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会 大阪社会福祉人材支援センター   2022年06月 - 2023年02月

  • イカイノ保育園「園内研修」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    社会福祉法人黎明福祉会 イカイノ保育園    2022年06月

  • 茨木市 人権保育研修

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    茨木市こども育成部  障がいのある子どもや保護者の理解について―子どもや保護者への適切な対応についてー  2022年06月

  • 大阪市保育・幼児教育センター「公私幼保合同研究会:特別支援教育・保育研究会」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市保育・幼児教育センター  2022年06月 - 2023年03月

     詳細を見る

    SDGs:

  • 大阪市保育・幼児教育センター「公私幼保合同研修会」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市保育・幼児教育センター  2022年06月

  • 堺市立こども園 保育教諭リーダー研修「配慮の必要な子どもの理解と手立てについて」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    堺市 こども青少年局 子育て支援部  2022年03月

  • 研修会 困り感のある子どもへのかかわり

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    認知こども園ひまわり保育園  2022年02月

  • 「発達障がい研修」 理念と子どもの理解

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    イカイノ保育園  2022年01月

  • 「令和3年度 障がいの理解講座」 オンデマンド講座 発達障がいのある子どもを豊かに元気に育てる

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市長居障がい者スポーツセンター  2021年12月

  • 堺市就学前施設職員研修会 配慮の必要な子どもへのかかわり

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    堺市  2021年11月

  • 第1回保育士復職応援セミナー 発達障がいのある子どもの保護者への支援

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府保育士・保育所支援センター  2021年09月

  • 人権保育研修 障害のある子どもや保護者理解について

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    茨木市こども育成部  2021年07月

  • 乳児保育研修② 乳児保育における困り感のある子どもへのかかわり

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    NPO法人さかい民間教育保育施設連盟  2021年06月

  • 乳児保育研修① 応答的なかかわりとは

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    NPO法人さかい民間教育保育施設連盟  2021年06月

  • 保育士等キャリアアップ研修 eラーニングコース

    役割:講師

    社会福祉法人 日本保育協会  2021年05月 - 2021年10月

  • 012歳児保育専門ゼミナール

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会 大阪社会福祉人材支援センター   2021年04月 - 2022年03月

  • 「障がい児保育研究会」 一人ひとりの子どもの「できた、わかった、たのしいね」を考える

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市保育・幼児教育センター  2021年04月 - 2022年03月

  • 保育士等キャリアアップ研修 障がい児保育研修

    役割:講師

    2021年04月 - 2022年03月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修 事例検討(CASE1)地域実践力向上のためのHOP

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会  2021年04月 - 2022年03月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修 事例検討(CASE2)地域実践力向上のためのSTEP

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪府社会福祉協議会  2021年04月 - 2022年03月

  • 特別支援教育・障がい児保育研修会(オンライン研修)「困り感のある子どもへのかかわり」

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    大阪市保育・幼児教育センター  2020年04月 - 2021年03月

  • 大阪市保育・幼児教育センター「障がい児保育研究会」

    2020年04月 - 2021年03月

  • 大阪府潜在保育士確保事業第2回保育士復職応援セミナーの講師「子ども理解を深めよう!-発達障がいの理解をふまえてー」

    2020年04月 - 2021年03月

  • 堺市障害児通所事業者育成事業における研修会「子どもとの豊かなコミュニケーションのために」

    2020年04月 - 2021年03月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修 事例検討(CASE②)地域実践力向上のためのSTEP

    2019年04月 - 2020年03月

  • 大阪府社会福祉協議会保育部会主催 保育士等キャリアアップ研修 障がい児保育研修

    2019年04月 - 2020年03月

  • 教員免許状更新講習:学校コラボレーションⅠ 特別支援教育と学習理論の現在

    2019年04月 - 2020年03月

  • 大阪市特別支援教育障がい児保育研修会「発達障がいの可能性がある子どもの保護者の心情理解と支援」

    2019年04月 - 2020年03月

  • 堺市ユースサポートセンター保護者セミナー「育てにくさを感じたら、一緒に考えてみよう―子どもと親の笑顔のためにー」

    2019年04月 - 2020年03月

  • 大阪府市町村保育担当職員等研修「障がい児共生保育講座」「発達障がいのある子どもの保護者への支援」

    2019年04月 - 2020年03月

  • 地域貢献支援員(スマイルサポーター)養成研修 事例検討(CASE①)地域実践力向上のためのHOP

    2019年04月 - 2020年03月

  • 和泉市職員研修会(幼・保・こども園・小学校) 発達障がいの子どもの保護者支援について

    2019年04月 - 2020年03月

  • 和泉市障害児通所支援事業・保護者研修 子どもとの豊かなコミュニケーションのために

    2019年04月 - 2020年03月

  • 茨木市 人権保育研修 障がいのある子どもや保護者の理解――子どもや保護者への適切な対応について

    2019年04月 - 2020年03月

  • 近畿ブロック保育研究集会(大阪大会)分科会 第2分科会:配慮を必要とする子どもや家庭への支援にむけて

    2019年04月 - 2020年03月

  • 大阪市公私幼保合同研究会 障がい児保育研究会

    2019年04月 - 2020年03月

  • 大阪市公私幼保合同研究会 障がい児保育研究会

    2018年04月 - 2019年03月

  • 地域貢献支援員養成研修 「障がいのある子どもと保護者への支援」

    2018年04月 - 2019年03月

  • 大阪市立柏里小学校教員研修 「特別支援教育――発達障害の理解」

    2018年04月 - 2019年03月

  • 大阪市地域型保育施設事業研究会 困り感のある子どもへのかかわり

    2018年04月 - 2019年03月

  • 認可外保育施設研修会 困り感のある子どもへのかかわり

    2018年04月 - 2019年03月

  • 平成30年度保育所等障がい児保育担当保育等研修会 発達障がいの可能性がある子どもの保護者支援

    2018年04月 - 2019年03月

▼全件表示

独自項目・特記事項(社会活動)

  • 2023年度

      詳細を見る

    SDGs:

    独自項目:「保育の計画と評価」の授業の一環としてあべのキューズモールで行われた「たねまきマルシェ」に出展

  • 2023年度

      詳細を見る

    SDGs:

    独自項目:障がい児保育演習の授業の一環として「みんなで楽しむハッピークリスマスパーティー」開催

  • 2023年度

      詳細を見る

    SDGs:

    独自項目:白鷺祭オープンラボにて「子育て応援サロン」開催