2022/07/13 更新

写真a

カワムラ ユウタ
河村 悠太
Kawamura Yuta
担当
大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 准教授
現代システム科学域 心理学類
職名
准教授
所属
現代システム科学研究院

担当・職階

  • 大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻 

    准教授  2022年04月 - 継続中

  • 現代システム科学域 心理学類 

    准教授  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(教育学) ( 京都大学 )

  • 修士(教育学) ( 京都大学 )

  • 学士(教育学) ( 京都大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 社会心理学  / 社会心理学

研究キーワード

  • 向社会的行動

  • 利他性

  • 評判

研究概要

  • 向社会性の心理的・社会的・進化的基盤

受賞歴

  • 若手ポスター発表賞

    2019年12月   日本人間行動進化学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 総長賞(分野:学業)

    2019年03月   京都大学  

  • 第9回(平成30年度)育志賞

    2019年01月   日本学術振興会  

  • 研究科長賞(分野:学業)

    2018年11月   京都大学大学院教育学研究科  

  • 優秀学会発表賞(ポスター発表部門)

    2016年11月   日本グループ・ダイナミックス学会  

  • Graduate Travel Award

    2015年08月   Society for Personality and Social Psychology  

  • 若手研究者奨励賞

    2015年01月   日本社会心理学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

学歴

  • 京都大学   教育学研究科   教育科学専攻   博士課程後期   卒業・修了

    2016年04月 - 2019年03月

  • 京都大学   教育学研究科   教育科学専攻   修士課程   卒業・修了

    2014年04月 - 2016年03月

  • 京都大学   教育学部   教育科学科   学士課程   卒業・修了

    2010年04月 - 2014年03月

論文

  • Cultural similarities and differences in lay theories of altruism: Replication of Carlson and Zaki (2018) in a Japanese sample 査読

    Yuta Kawamura, Shusaku Sasaki, Takashi Kusumi

    Asian Journal of Social Psychology 雑誌   2022年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 仕事に対する達成目標と仕事の意味づけとの関連

    市村 賢士郎,河村 悠太,枡田 恵,伊川 美保,高橋 雄介,楠見 孝

    心理学研究   93 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Exploring the Multidimensional Links between Trait Mindfulness and Trait Empathy 査読

    Toshiyuki Himichi, Hidekazu Osanai, Takayuki Goto, Hiroyo Fujita, Yuta Kawamura, Adam Smith, Michio Nomura

    Frontiers in Psychiatry 雑誌   12   2021年08月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Effects of Cost and Benefit of Prosocial Behavior on Reputation 査読

    Yuta Kawamura, Yohsuke Ohtsubo, Takashi Kusumi

    Social Psychological and Personality Science 雑誌   12 ( 4 )   452 - 460   2021年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Altruism does not always lead to a good reputation: A normative explanation 査読

    Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Journal of Experimental Social Psychology 雑誌   90   2020年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Trait-related Concepts Activate Stereotypically Consistent Concepts on the Same Stereotype Dimension, but may not Spread to the Other Stereotype Dimension 査読

    Takayuki Goto, Kenshiro Ichimura, Ryunosuke Oka, Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Japanese Psychological Research 雑誌   61 ( 2 )   83 - 93   2019年02月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Farming cultivates a community-level shared culture through collective activities: Examining contextual effects with multilevel analyses 査読

    Yukiko Uchida, Kosuke Takemura, Shintaro Fukushima, Izuru Saizen, Yuta Kawamura, Hidefumi Hitokoto, Naoko Koizumi, Sakiko Yoshikawa

    Journal of Personality and Social Psychology 雑誌   116 ( 1 )   1 - 14   2019年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The relationship between rejection avoidance and altruism is moderated by social norms 査読

    Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Personality and Individual Differences 雑誌   129   24 - 27   2018年07月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Relationships between two types of reputational concern and altruistic behavior in daily life 査読

    Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Personality and Individual Differences 雑誌   121   19 - 24   2018年01月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • ラーニングコモンズの環境要因と創造性課題の成績との関連 査読

    市村 賢士郎,河村 悠太,高橋 雄介,楠見 孝

    日本教育工学会論文誌 雑誌   42 ( 1 )   55 - 64   2018年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • Selfishness is attributed to men who help young women: Signaling function of male altruism 査読

    Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Letters on Evolutionary Behavioral Science   8 ( 2 )   45 - 48   2017年12月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • The norm-dependent effect of watching eyes on donation 査読

    Yuta Kawamura, Takashi Kusumi

    Evolution and Human Behavior 雑誌   38 ( 5 )   659 - 666   2017年09月

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 日本語版対人反応性指標の作成 査読

    日道 俊之,小山内 秀和,後藤 崇志,藤田 弥世,河村 悠太,Davis, Mark H 野村 理朗

    心理学研究 雑誌   88 ( 1 )   61 - 71   2017年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

  • 募金広告の描写が援助対象への顕在的・潜在的評価及び寄付行動に与える影響 査読

    河村 悠太,楠見 孝

    心理学研究 雑誌 日本心理学会   86 ( 1 )   2015年

     詳細を見る

    共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 未来思考の心理学

    後藤 崇志,日道 俊之,小宮 あすか,楠見 孝 他( 担当: 共著)

    北大路書房  2021年10月  ( ISBN:9784762831676

     詳細を見る

    担当ページ:145-171,233-271  

科研費

  • 評判による共感と利他行動の長期的促進

    2019年

  • 援助行動が被援助者にネガティブな影響を及ぼす要因の解明

    2016年

担当授業科目

  • 環境システム学特別研究II

    2021年度    

  • 環境システム学特別研究I

    2021年度    

  • 環境システム学卒業研究

    2021年度    

  • 人間環境科学演習Ⅱ(心理演習)

    2021年度    

  • 人間環境科学演習Ⅰ(心理学統計法)

    2021年度    

  • 環境システム学演習Ⅱ(心理学実験)

    2021年度    

  • 環境システム学演習IV

    2021年度    

  • 環境システム学演習III

    2021年度    

  • 社会心理学特論(産業・労働分野に関する理論と支援の展開)

    2021年度    

  • 対人環境の認知(社会・集団・家族心理学)

    2021年度    

  • 統計法特論

    2021年度    

▼全件表示