2023/04/10 更新

写真a

タカギ ユウリ
高木 悠里
TAKAGI YURI
担当
大学院工学研究科 都市系専攻 講師
工学部 都市学科
職名
講師
所属
工学研究院
所属キャンパス
杉本キャンパス

担当・職階

  • 大学院工学研究科 都市系専攻 

    講師  2022年04月 - 継続中

  • 工学部 都市学科 

    講師  2022年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(工学) ( 大阪市立大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画  / 都市計画, 都市デザイン, まちづくり, 景観まちづくり, 景観マネジメント, エリアマネジメント, 都市構造解析, 都市像, 景観像

所属学協会

  • 日本造園学会

    2022年08月 - 継続中   国内

  • 日本建築学会

    2020年12月 - 継続中   国内

  • 日本都市計画学会

    2011年04月 - 継続中   国内

委員歴(学外)

  • 宝塚市景観審議会 委員   宝塚市  

    2022年10月 - 継続中 

  • 堺市東区政策会議 構成員   堺市東区  

    2022年08月 - 2023年05月 

  • ライフスタイルが紡ぐまちのみらい研究会 委員   日本都市計画学会関西支部(30周年事業)  

    2021年04月 - 継続中 

  • 堺市東区まちづくりの会   堺市東区  

    2020年04月 - 継続中 

  • 景観・デザイン委員会 景観・デザイン研究編集小委員会 編集委員   土木学会  

    2017年04月 - 2019年03月 

受賞歴

  • エリアマネジメント研究交流会(第2回) 調査部門アワード

    2022年07月  

  • エリアマネジメント研究交流会(第1回) 調査研究部門アワード

    2021年07月  

  • 2011年 年間優秀論文賞

    2012年05月   日本都市計画学会  

  • 2011年度 日本建築学会設計競技-時を編む- 近畿支部入選

    2011年09月   日本建築学会  

職務経歴(学外)

  • 株式会社エイト日本技術開発   都市環境グループ

    2013年04月 - 2019年05月

学歴

  • 大阪市立大学   工学研究科   都市系専攻   博士課程後期   卒業・修了

    2018年04月 - 2022年03月

  • 大阪市立大学   工学研究科   都市系専攻   博士課程前期   卒業・修了

    2011年04月 - 2013年03月

論文

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • 阿倍野七坂の景観的価値に関する基礎調査

    高木悠里

    ランドスケープ技術報告集   Vol.2   10 - 14   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等   国際・国内誌:国内誌  

講演・口頭発表等

  • 大阪御堂筋における地域ルールの運用による「対話型」景観マネジメントの実態とその評価

    高木悠里

    日本都市計画学会2022年度全国大会都市計画報告会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 風景をどう見るか -阿倍野七坂の坂道景観- 招待

    高木悠里

    2022年度第2回オープン台地  2022年09月  オープン台地実行委員会

  • 景観マネジメントの担い手としてのエリアマネジメント団地方小都市におけるエリアマネジメントの持続性に関する考察 -奈良県桜井駅周辺エリアマネジメントにおける人材・財源の確保に着目して 国内会議

    高木悠里・嘉名光市

    全国エリアマネジメントネットワーク研究交流会(第2回)  2022年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 景観マネジメントの担い手としてのエリアマネジメント団体の可能性 -エリアマネジメント団体による景観形成に関するルールの策定状況とその運用実態に着目して 国内会議

    高木悠里・嘉名光市・蕭閎偉

    全国エリアマネジメントネットワーク研究交流会(第1回)  2021年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 南海トラフに備える~四国地方における防災・減災まちづくりに関する取組 招待 国内会議

    高木悠里

    第142回水谷ゼミナール  2017年02月  水谷ゼミナール

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 都市計画マスタープランと市街化調整区域の地区計画の連動による市街地縁辺部の土地利用コントロールについて 国内会議

    高木悠里・橋本秀昭・中井二郎・戸田公一

    建設コンサルタンツ協会近畿支部 第48回研究発表会  2015年09月  建設コンサルタンツ協会近畿支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 景観まちづくりにおける数値基準の策定プロセスとみどり景観への効果に関する研究 招待 国内会議

    高木悠里

    第112回大阪市立大学都市計画研究会  2013年07月  大阪市立大学都市計画研究会

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

▼全件表示

科研費

  • エリアマネジメント団体による景観マネジメント活動の実態とその効果に関する研究

    基盤研究(B)  2019年04月

担当授業科目

  • 都市デザイン特別演習

    2022年度   週間授業   大学院

  • 製図・設計演習

    2022年度   集中講義   大学

  • 都市緑地計画

    2022年度   週間授業   大学

  • 都市デザイン演習Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 生態環境都市論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 都市デザイン特論

    2022年度   週間授業   大学院

  • 前期特別研究(都市系/後期のみ)

    2022年度   集中講義   大学院

  • 都市計画Ⅱ

    2022年度   週間授業   大学

  • 都市デザイン演習Ⅲ

    2022年度   週間授業   大学

▼全件表示

社会貢献活動

  • 室生寺門前町まちづくりプロジェクト

    役割:司会, 講師, 企画, 運営参加・支援, 調査担当

    2022年07月 - 継続中

     詳細を見る

    SDGs:

    種別:行政・教育機関等との連携事業

  • オープン台地実行委員会

    役割:運営参加・支援

    2022年04月 - 継続中

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ