2025/04/03 更新

写真a

ササキ ダイスケ
佐々木 大輔
SASAKI DAISUKE
担当
大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 教授
工学部 航空宇宙工学科
職名
教授
所属
工学研究院

担当・職階

  • 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 

    教授  2023年04月 - 継続中

  • 工学部 航空宇宙工学科 

    教授  2023年04月 - 継続中

取得学位

  • 博士(情報学) ( 東北大学 )

  • 修士(工学) ( 東北大学 )

  • 学士(工学) ( 東北大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学  / 流体工学

  • フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学  / 航空宇宙工学

研究キーワード

  • データマイニング

  • 数値流体力学

  • 最適化

  • 流体

  • 計算音響学

  • 設計

所属学協会

  • 日本工学教育協会

  • 進化計算学会

  • アメリカ航空宇宙学会

      国外

  • 日本航空宇宙学会

      国内

  • 日本機械学会

      国内

  • ガスタービン学会

      国内

▼全件表示

委員歴(学外)

  • 集会行事委員会 委員   公益社団法人 日本ガスタービン学会  

    2024年09月 - 継続中 

  • 博士学位論文審査委員   金沢工業大学  

    2024年07月 - 2024年09月 

  • Executive Committee   Asian Computational Fluid Dynamics Conference  

    2024年04月 - 継続中 

  • 大規模科学計算システムの全国共同利用連絡会議委員   東北大学 サイバーサイエンスセンター  

    2024年04月 - 2026年03月 

  • 大規模科学計算システム全国共同利用連絡会議専門部会部員   東北大学 サイバーサイエンスセンター  

    2024年04月 - 2026年03月 

  • 全日本学生室内飛行ロボットコンテスト実行委員   日本航空宇宙学会  

    2023年04月 - 継続中 

  • 大規模科学計算システム全国共同利用連絡会議委員   東北大学 サイバーサイエンスセンター  

    2023年04月 - 2024年03月 

  • 大規模科学計算システム専門部会部員   東北大学 サイバーサイエンスセンター  

    2023年04月 - 2024年03月 

  • 大規模科学計算システム全国共同利用連絡会議専門部会部員   東北大学 サイバーサイエンスセンター  

    2023年04月 - 2024年03月 

  • 空気力学部門委員   日本航空宇宙学会  

    2022年03月 - 2024年02月 

▼全件表示

受賞歴

  • 学長表彰(2024年度)

    佐々木大輔

    2024年10月   大阪公立大学  

     詳細を見る

    教育分野での受賞

職務経歴(学外)

  • 大阪公立大学   工学研究科航空宇宙工学分野

    2023年04月 - 継続中

  • 金沢工業大学   工学部   航空システム工学科

    2021年04月 - 2023年03月

  • 金沢工業大学   工学部 航空システム工学科

    2015年04月 - 2021年03月

論文

  • Development of a Radial Injection Flow Model of a Cylinder Simulating a Solid Rocket Motor Geometry using the Building-Cube Method 査読

    OGAWA Shinichiro, SASAKI Daisuke

    Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences   67 ( 6 )   307 - 317   2024年11月( ISSN:05493811 ( eISSN:21894205

     詳細を見る

  • Re= 1 × 104における翼のオズワルド効率係数の推定 査読

    岡本 正人, 橋本 和典, 佐々木 大輔

    日本航空宇宙学会論文集   72 ( 5 )   155 - 163   2024年10月( ISSN:13446460 ( eISSN:24323691

     詳細を見る

  • 低レイノルズ数におけるヒーヴィング翼の非定常空力特性の計測 査読

    岡本 正人, 深津 翔太, 佐々木 大輔

    日本航空宇宙学会誌   72 ( 1 )   4 - 5   2024年01月( ISSN:00214663 ( eISSN:24241369

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.14822/kjsass.72.1_4

  • 直交格子積み上げ法によるノズル付き固体燃料ロケット内部流れの3次元流体解析 査読

    小川 秦一郎, 大内 健太郎, 佐々木 大輔

    航空宇宙技術   22 ( 0 )   1 - 10   2023年01月( eISSN:18840477

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   国際・国内誌:国内誌  

    DOI: 10.2322/astj.22.1

  • Aerodynamic study of a circular arc airfoil at low Reynolds numbers using Cartesian mesh CFD 査読

    Takumi TAKASE, Daisuke SASAKI, Masato OKAMOTO

    Journal of Fluid Science and Technology   17 ( 3 )   JFST0007 - JFST0007   2022年10月( eISSN:1880-5558

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/jfst.2022jfst0007

  • Measurement of Unsteady Aerodynamic Characteristics of a Heaving Wing in a Low Reynolds Number Flow

    Masato OKAMOTO, Shota FUKATSU, Daisuke SASAKI

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES   64 ( 3 )   147 - 155   2021年( ISSN:0549-3811 ( eISSN:2189-4205

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2322/tjsass.64.147

  • CDIO Academy 2018:ドローン搭載機構開発のための事前課題 査読

    土居 隆宏, 佐々木 大輔, 橋本 和典

    KIT Progress No.28   ( 28 )   106 - 115   2020年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • CDIO Academy 2018:ドローンを活用した国際PBLプログラム 査読

    佐々木 大輔, 橋本 和典, 土居 隆宏, 金光 秀和, 藤井 清美, 井ノ口 悦子, マーティン ウッド, ケイシー ビーン, 村岡 智子

    KIT Progress   28   153 - 162   2020年03月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 人力飛行機における飛行時の翼型変形が空力性能に与える影響 査読

    佐々木 大輔, 片山 裕貴, 塩崎 友也, 岡本 正人

    日本航空宇宙学会論文集   68 ( 1 )   24 - 30   2020年02月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Numerical investigation of geometrical corrugation influence to vortex flowfields at low Reynolds number 査読

    YAMAGUCHI Yuya, SASAKI Daisuke, OKAMOTO Masato, Koji Shimoyama, Shigeru Obayashi

    Journal of Fluid Science and Technology   14 ( 3 )   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Corrugated wings are expected to improve aerodynamic performance due to vortices generated by irregular shapes at low Reynolds number region. It is difficult to observe the influence of vortices generated from the unevenness of the shape by experiments. In this research, the flowfields around corrugated wings were calculated using Computational Fluid Dynamics. From the visualization result, it indicates that the improvement in aerodynamic performance is caused by the shape and position of unevenness.

  • Numerical Simulation of Acoustic Liner Performance in Grazing Flow Using Cartesian Mesh CFD 査読

    IWAFUNE TSUBASA, SASAKI Daisuke, TOU Hidemi, ISHII TATSUYA

    the International Gas Turbine Congress 2019 Tokyo   2019年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    This deals with numerical simulation of acoustic liner performance in grazing flow using cartesian mesh CFD.

  • Influence of Turbulence Statistics on Stochastic Jet-Noise Prediction with Synthetic Eddy Method 査読

    Shiku Hirai, Yuma Fukushima, Shigeru Obayashi, Takashi Misaka, SASAKI Daisuke, Yuya Ohmichi, Masashi Kanamori, Takashi Takahashi

    Journal of Aircraft   56 ( 6 )   2342 - 2356   2019年11月( eISSN:1533-3868

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2514/1.c035465

  • 「実機飛行を通した航空実績教育の展開」の詳細とその効果 査読

    橋本 和典, 廣瀬 康夫, 佐々木 大輔

    工学教育研究   27   307 - 314   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Disappearance of Vortex Lift in Low-Aspect-Ratio Wings at Very-low Reynolds Numbers 査読

    OKAMOTO Masato, SASAKI Daisuke, KAMIKUBO MASAYA, FUJII RYOTA

    Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences   62 ( 6 )   310 - 317   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2322/tjsass.62.310

▼全件表示

MISC(その他記事)

  • IB法を適用した直交格子積み上げ法を用いた内部流れ場の解析の現状と課題

    小川 秦一郎, 佐々木 大輔, 吉永 翔哉, 吉田 啓史郎

    宇宙航空研究開発機構特別資料: 第5回直交格子CFDワークショップ講演集   JAXA-SP-24-005   71 - 81   2025年02月( eISSN:24332232

     詳細を見る

    注記: 第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム(ANSS)内で開催

  • 直交格子積み上げ法を用いた超音速流中での燃料噴射解析手法の開発

    小川秦一郎, 佐々木大輔

    SENAC   58 ( 1 )   15 - 20   2025年01月( ISSN:2436-0066

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • Computatonal Estimation of Drag on an Acoustic Liner under Three-Dimensional Turbulent Flow 査読

    Hideaki Matsuura, Daisuke Sasaki, Shunji Enomoto, Junichi Oki

    Proceedings of 12th International Conference on Computational Fluid Dynamics   ICCFD12-1-B-01   2024年07月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)  

  • 直交格子積み上げ法を用いたラバールノズル内流れの数値解析

    小川秦一郎,笹岡佑全,佐々木大輔,吉永翔哉,吉田啓史郎

    宇宙航空研究開発機構特別資料・第4回直交格子CFDワークショップ講演集   JAXA-SP-23-008   85 - 95   2024年01月

     詳細を見る

    掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)   国際・国内誌:国内誌  

  • BCMを用いた熱流束計算の精度改善に向けた取り組み

    阿部薫平,吉田啓史郎,佐々木大輔,高橋俊

    宇宙航空研究開発機構特別資料・第4回直交格子CFDワークショップ講演集   JAXA-SP-23-008   39 - 51   2024年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)   国際・国内誌:国内誌  

  • Effect of Burning Surface Regression on Internal Flow Field in Solid Rocket Motor 査読

    Shinichiro Ogawa, Daisuke Sasaki, Shoya Yoshinaga

    AIAA SCITECH 2024 Forum   AIAA 2024-0213   2024年01月

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   国際・国内誌:国際誌  

  • レベルセット関数を用いた振動する膜翼の流体解析 OA

    佐々木大輔,船田光星,高橋俊,川本裕樹,中矢敦士

    SENAC   57 ( 1 )   16 - 21   2024年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   国際・国内誌:国内誌  

    リポジトリURL: http://hdl.handle.net/10466/0002001399

  • 直交格子積み上げ法を用いた航空宇宙推進機関の内部流れ場の数値解析

    小川秦一郎, 佐々木大輔

    JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告 2022   2023年06月

     詳細を見る

    掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等   国際・国内誌:国内誌  

  • 超小型航空機周りの非定常空気力学特性に関する数値的・実験的研究

    佐々木大輔, 下山幸治, 赤坂剛史, 岡本正人, 大林茂, 高橋俊

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書   2019 (CD-ROM)   2021年

     詳細を見る

  • 数値的・実験的研究による低レイノルズ数領域での回転翼・運動翼における動的空力特性の解明

    佐々木大輔, 下山幸治, 赤坂剛史, 岡本正人, 大林茂, 高橋俊

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書(CD-ROM)   2020   2021年

     詳細を見る

  • 超低レイノルズ数流れにおける数値的・実験的研究による非定常空力現象の解明

    佐々木大輔, 下山幸治, 赤坂剛史, 岡本正人, 大林茂, 高橋俊

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書(CD-ROM)   2021   2021年

     詳細を見る

  • 実験的・数値的解析によるマルチコプタの飛行性能向上に関する研究

    佐々木大輔, 下山幸治, 大林茂, 岡本正人, 赤坂剛史, 高橋俊, 三坂孝志

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書   2018   2020年

     詳細を見る

  • Numerical Investigation of the Effect of Grazing Flow to Sounda Absorption on Helmholtz Resonator

    SASAKI Daisuke, IWAFUNE TSUBASA, TOU Hidemi, Tatsuya Ishii

    the 2019 AIAA/CEAS Aeroacoustics Conference   2019年05月

     詳細を見る

    掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    This study describes with the development of the acoustic analysis solver by extending present Block-Structured Cartesian=mesh CFD(BCM) for realizing the numerical aeroacoustics simulation of multiple resonator performance in grazing flow.

  • 実験的・数値的解析によるマルチコプタの飛行性能向上に関する研究

    佐々木大輔, 下山幸治, 大林茂, 永谷圭司, 岡本正人, 赤坂剛史, 高橋俊, 三坂孝志

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書   2017   2019年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • スペースプレーン設計に向けたFaSTARによる広い速度域に対する空⼒解析の基礎検討 国内会議

    加藤悠之,佐々木大輔,高橋俊,竹腰正雄

    日本航空宇宙学会北部支部2025年講演会ならびに第6回再使用型宇宙輸送系シンポジウム  2025年03月  日本航空宇宙学会北部支部

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1 東北大学片平キャンパス  

  • 低レイノルズ数領域における柔軟膜翼の空力性能を予測する流体構造連成解析手法 国内会議

    船田 光星, 佐々木 大輔 , 川本 裕樹 , 高橋 俊

    第38回数値流体力学シンポジウム  2024年12月  日本流体力学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Evaluation of the wall regression on internal flow field of star grain solid rocket motor using numerical analysis 国際会議

    Shinichiro Ogawa, Loup Maël Agulles, Daisuke Sasaki, Shoya Yoshinaga

    The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications  2024年11月  Japan Explosives Society

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Tokyo  

  • Study of Thermal Management System for eVTOL 国際会議

    Haruka Nakayama, Daisuke Sasaki, Yukinori Inoue

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sendai  

  • Study on Heat Flux Prediction Method for Cartesian-Mesh CFD under Supersonic Flows 国際会議

    Daisuke Sasaki, Mio Yukimitsu, Shinichiro Ogawa, Shoya Yoshinaga, Hideki Moriai, Shun Takahashi, Aiko Yakeno, Shigeru Obayashi

    The 24th International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2024)  2024年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Towards Efficient Unsteady Aerodynamic Optimization of a Thin Angular Airfoil at Low Reynolds Number 国際会議

    Yuma Chikamoto, Daisuke Sasaki, Yuki Kawamoto

    2024年11月  Institute of Fluid Science Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Research on Installing Protuberance on a Flat Plate at Low Reynolds Numbers 国際会議

    Honoka Osaki, Daisuke Sasaki, Yuki Kawamoto, Masato Okamoto

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Fluid-Structure Interaction Analysis of Flexible-membrane Wing at Low Reynolds Number 国際会議

    Kosei Funada, Honoka Osaki, Yuma Chikamoto, Daisuke Sasaki, Yuki Kawamoto, Shun Takahashi, Koji Fujita, Haruka Kurahashi, Masaki Okawa, Tsubasa Ikami, Hiroki Nagai

    Twenty-first International Conference on Flow Dynamics  2024年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Computational Estimation of Drag on an Acoustic Liner under Three-Dimensional Turbulent Flow 国際会議

    Hideaki Matsuura, Daisuke Sasaki, Shunji Enomoto, Junichi Oki

    The 12th International Conference on Computational Fluid Dynamics  2024年07月  International Conference on Flow Dynamics

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kobe  

    その他リンク: https://iccfd.org/iccfd12/assets/pdf/papers/ICCFD12_Paper_1-B-01.pdf

  • IB法を適用した直交格子積み上げ法を用いた内部流れ場の解析の現状と課題 国内会議

    小川秦一郎, Agulles Loup Mael, 佐々木大輔, 吉永翔哉, 吉田啓史郎

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 埋め込み境界法を用いた折り曲げ薄翼の非定常空力最適化の試み 国内会議

    近本悠真, 佐々木大輔, 川本裕樹

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • グレージング流れにおける吸音ライナの抗力推算 国内会議

    松浦 英明,佐々木 大輔,榎本俊治,大木純一

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • 低レイノルズ数流れにおいて平板に付けた突起の効果 国内会議

    大崎歩乃花、佐々木大輔、川本裕樹、岡本正人

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーションシンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • 直交格子積み上げ法を用いた超音速流中での燃料噴射の数値解析 国内会議

    小川秦一郎, 佐々木大輔

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 低迎角における流体構造連成解析による柔軟膜翼の空力性能予測 国内会議

    船田 光星, 佐々木 大輔 , 川本 裕樹 , 高橋 俊

    第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2024年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • 深層学習を用いたモード分解手法による 2 次元円柱周り流れ場のモデルのロバスト性の評価 国内会議

    清水咲来,安藤和人,佐々木大輔,坪倉誠,吉田啓史郎

    日本機械学会北陸信越支部 2024年合同講演会  2024年03月  日本機械学会北陸信越支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山県射水市  

  • 運動エネルギー・エントロピー保存スキームによる 多要素 翼周りの流れの解析 国際共著 国内会議

    仁科宏紀,金相元,石田祐太郎,李崇綱,佐々木大輔,坪倉誠,橋本和典

    日本機械学会北陸信越支部 2024年合同講演会  2024年03月  日本機械学会北陸信越支部

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山県射水市  

  • Effect of Burning Surface Regression on Internal Flow Field in Solid Rocket Motor 国際会議

    Shinichiro Ogawa, Daisuke Sasaki, Shoya Yoshinaga

    AIAA Scitech 2024 Form  2024年01月  AIAA

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Orlando, USA  

    DOI: https://doi.org/10.2514/6.2024-0213

  • Development of Numerical Analysis Method for Cavity Flame-Holder in Supersonic Flow Using Building-Cube Method 国際会議

    Kentaro Miyata, Shinichiro Ogawa, Daisuke Sasaki, Koichi Mori

    Twentieth International Conference on Flow Dynamics  2023年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Numerical Analysis of Internal Flowfield in Star-Shaped Grains using Building-Cube Method 国際会議

    Shoya Yoshinaga, Keishiro Yoshida, Shinichiro Ogawa, Daisuke Sasaki

    Twentieth International Conference on Flow Dynamics  2023年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Computational and Experimental Study of Unsteady Flowfield around Flexible-membrane Wing at Low Reynolds Number toward Mars Airplane 国際会議

    Daisuke Sasaki, Kosei Funada, Koji Fujita, Yuki Kawamoto, Shun Takahashi, Tsubasa Ikami, Haruka Kurahashi, Hiroki Nagai

    The 23rd International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2023)  2023年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Study on Heat Flux Prediction Method for Cartesian-Mesh CFD under Supersonic Flows 国際会議

    Daisuke Sasaki, Kentaro Miyata, Shinichiro Ogawa, Kumpei Abe, Shoya Yoshinaga, Hideki Moriai, Shun Takahashi, Aiko Yakeno, Shigeru Obayashi

    The 23rd International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2023)  2023年11月  Institute of Fluid Science, Tohoku University

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:Sendai  

  • Estimating heat flux on a wedge in supersonic flow using Building-Cube Method 国際会議

    Kumpei Abe, Keishiro Yoshida, Daisuke Sasaki, Shun Takahashi, Aiko Yakeno, Shigeru Obayashi

    14th Asian Computational Fluid Dynamics Conference (ACFD 2023)  2023年10月  Asian Computational Fluid Dynamics

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bengaluru, India  

  • IB 法を用いた星型グレインからの流れ場の解析 国内会議

    吉永翔哉,吉田啓史郎,小川秦一郎,佐々木 大輔

    日本機械学会第36回計算力学講演会  2023年10月  日本機械学会計算力学部門

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:豊橋市  

  • 直交格子積み上げ法を用いた超音速流中のキャビティ内流れ場の検証解析 国内会議

    宮田健太郎,小川秦一郎,佐々木大輔,森浩一

    第55回流体力学講演会/第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2023年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 直交格子積み上げ法を用いたラバールノズル内流れの数値解析 国内会議

    小川秦一郎,笹岡佑全,佐々木大輔,吉永翔哉,吉田啓史郎

    第55回流体力学講演会/第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2023年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • Aerodynamics Prediction Challenge with CUBE, Hierarchical Mesh Framework 国内会議

    Sangwon Kim, Hiroki Nishina, Yutaro Ishida, ChungGang Li, Daisuke Sasaki, Makoto Tsubokura, Kazunori Hashimoto

    2023年07月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • BCMを用いた熱流束計算の精度改善に向けた取り組み 国内会議

    阿部薫平,吉田啓史郎,佐々木大輔,高橋俊

    第55回流体力学講演会/第41回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2023年07月  日本航空宇宙学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

▼全件表示

Works(作品等)

  • Evaluation of ARMOGA on analytical test problems and aerodynamic optimization problems

    2003年

  • 空力最適化問題に対する領域適応型遺伝的アルゴリズムの有効性の検証

    2003年

科研費獲得実績

  • 空力音響解析に基づく流れを伴う音響ライナの大音圧入射時における吸音現象の解明

    基盤研究(C)  2023年

担当授業科目

  • 気体力学

    2025年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究第1

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙流体力学特論

    2025年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙工学特論

    2025年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙流体力学特別講義

    2025年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙工学基礎2

    2025年度   週間授業   大学

  • エアロスペースエンジニアリングセミナー

    2025年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習2

    2025年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習4

    2025年度   週間授業   大学

  • 航空流体力学

    2025年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別演習第2

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究第2

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究

    2025年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙工学卒業研究

    2025年度   集中講義   大学

  • 航空宇宙工学基礎1

    2025年度   週間授業   大学

  • 気体力学

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学基礎1

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙流体力学特論

    2024年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙流体力学特別講義

    2024年度   週間授業   大学院

  • 航空流体力学

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習4

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習2

    2024年度   週間授業   大学

  • エアロスペースエンジニアリングセミナー

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学基礎2

    2024年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別研究第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第2

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究

    2024年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙工学卒業研究

    2024年度   集中講義   大学

  • 航空宇宙工学基礎1

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙流体力学特論

    2023年度   週間授業   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第1

    2023年度   集中講義   大学院

  • 気体力学

    2023年度   週間授業   大学

  • 工学研究の最先端

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別研究

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空流体力学

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習2

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学基礎2

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙工学演習IV

    2023年度   週間授業   大学

  • エアロスペースエンジニアリングセミナー

    2023年度   週間授業   大学

  • 航空宇宙海洋系特別研究第2

    2023年度   集中講義   大学院

  • 航空宇宙海洋系特別演習第2

    2023年度   集中講義   大学院

▼全件表示

FD活動

  • 航空宇宙工学FD会議  2024年度

     詳細を見る

    月1回の教室会議において,学生の履修状況や学習成果についての点検・評価と,教育の質の改善・向上に関する検討を実施した.

  • 工学FDセミナー「高等学校における学習指導要領改訂に伴う数学科教育の今」  2024年度

     詳細を見る

    工学FDセミナ
    2024年8月26日13時15分~14時45分

  • 新任教員FD研修  2023年度

     詳細を見る

    2023年度新任教員FD研修の受講

  • 工学FDセミナー「高等学校における学習指導要領改定に伴う情報科教育の今」  2023年度

     詳細を見る

    オンラインで開催された工学FDセミナーに参加

  • 航空宇宙工学FD会議  2023年度

     詳細を見る

    月1回の教室会議において,学生の履修状況や学習成果についての点検・評価と,教育の質の改善・向上に関する検討を実施した.

所属院生等の論文発表集計

  • 2024年度

    学部・学域生発表数:1件  所属大学院生発表数:9件

論文・研究指導集計

  • 2024年度

    卒業論文指導数:4名  卒業論文審査数:4件

    博士前期課程学生指導数:4名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):4件  修士論文審査数(副査):8件

    博士論文審査数(主査):1件  博士論文審査数(副査):0件

  • 2023年度

    卒業論文指導数:4名  卒業論文審査数:4件

    博士前期課程学生指導数:0名  博士後期課程学生指導数:1名

    修士論文審査数(主査):4件  修士論文審査数(副査):10件

    博士論文審査数(主査):0件  博士論文審査数(副査):1件

独自項目・特記事項(教育活動)

  • 2024年度

      詳細を見る

    独自項目:研究生(フランス人)1名受け入れ

  • 2024年度

      詳細を見る

    独自項目:Boeing Externship Programの実施(代表教員)

  • 2023年度

      詳細を見る

    独自項目:交換留学生2名受け入れ

  • 2023年度

      詳細を見る

    独自項目:Boeing Externship Programの実施(代表教員)

社会貢献活動 ⇒ 社会貢献実績一覧へ

  • 第20回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト

    役割:運営参加・支援

    種別:その他

    日本航空宇宙学会  第20回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト  2024年09月

  • 第19回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト

    役割:運営参加・支援

    日本航空宇宙学会  第19回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト  2023年09月

  • 直交格子法流体シミュレーションの航空 宇宙分野における取り組み

    役割:講師

    種別:セミナー・ワークショップ

    日本航空宇宙学会関西支部  第486回航空宇宙懇談会  2023年05月

学術貢献活動

  • 日本流体力学会 年会2025 実行委員

    役割:企画立案・運営等

    日本流体力学会  ( 大阪公立大学中百舌鳥キャンパス ) 2025年01月 - 2026年

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 第38回数値流体力学シンポジウム セッションオーガナイザ(直交格子・適合細分化格子法)

    役割:企画立案・運営等

    日本流体力学会  2024年04月 - 2025年03月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Aerodynamics Prediction Challenge有識者会議委員

    役割:企画立案・運営等

    日本航空宇宙学会  2023年04月 - 継続中

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 12th International Conference on Computational Fluid Dynamics 幹事

    役割:企画立案・運営等

    International Conference on Computational Fluid Dynamics  2023年04月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 第37回数値流体力学シンポジウム セッションオーガナイザ(直交格子・適合細分化格子法)

    役割:企画立案・運営等

    日本流体力学会  2023年04月 - 2024年03月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 第36回計算力学講演会 セッションオーガナイザ(直交格子・AMR法の流体シミュレーション)

    役割:企画立案・運営等

    日本機械学会計算力学部門  2023年04月 - 2024年03月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

▼全件表示

独自項目・特記事項(社会活動)

  • 2024年度

      詳細を見る

    独自項目:国際航空宇宙展2024出展(大阪公立大学ブース)

外国人受入実績

  • 2024年度

    研究者受入数 :1名

    留学生受入数 :1名

  • 2023年度

    留学生受入数 :2名

国際交流活動

  • 本学の外国人研究者招へい助成事業による招へい(Prof. Andras Sobester, Univesity of Southampton, UK)

    活動区分 :教育

    活動国 :イギリス   2024年09月 - 2024年10月

  • エンブリー・リドル航空大学の学生に対する特別講演

    活動区分 :教育

    2024年05月

  • 韓国の教授による特別講演企画

    活動区分 :研究

    活動国 :韓国   2024年02月

  • エンブリー・リドル航空大学の学生に対する特別講演

    活動区分 :教育

    2023年07月